2015-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

夫が専業主婦をしている人です。私から見た君の問題点勝手に書く。



・おそらく専業主夫に向いてると自分で思う

自分で「主婦が向いてる」と言うような男を主婦にしたい女がいるだろうか。

性別が逆ならあっさり「うわ、危険物件だ」と気づかれる。



洗濯も好きだ

大変宜しい。だが女の高価な下着は手洗いで優しく洗わなくてはいけない。

それを夫にやってほしいという女はいるんだろうか。私は思わない。



倹約というか、節約も好きだ

大変宜しい。だが美味しいお店を沢山知るのも必要だ。腕を磨くヒントにもなる。

女はたまに外食をしていい気分になりたいのだ。働いているなら尚更だ。

そしてそれを夫に提案してほしい。何故なら働いて疲れているからだ。



・浪費する趣味もない

趣味は持っている・持っていないよりも、相手に合わせられる・合わせられない、が何より重要だ。



・「え?ヒモになりたいの?」みたいな反応ばっかりだった

性別が逆で考えろ。今時女に「専業主婦したい」と言われて喜ぶ男は多数派か?

働く女は子供を産んで育てる間や、仕事を失った時の保険に夫には働いてほしいと思っている。

「専業」は仕方なくなるか状況が許しているからであって、最初からそれを希望するものではない。



専業主婦が羨ましすぎて、悔しい

いい暮らしをしている専業主婦はどうしてそれができるか分かってるか?

親同士のつながりや宝くじのようなラッキーが全てだと思うか?

高収入な夫に愛される程、容姿と知力に長けているからだ。

美貌とセンスを磨き、一番いい売り時に一番いい相手を見つける戦略を実行できたからだ。



働いて男を養いたいと思う女は2パターン

ペットのように愛玩し支配したいか、男と同等の就業感覚を持っているか、だ。

前者は人生を壊され、飽きれば捨てられる。後者仕事に対する思考パターンがほぼ男。

まり普通の女は夫を容姿で選ばないが、このタイプは男を容姿で選ぶ。

自分に優しく美しいトロフィーとなる夫を欲する。

(売れてる女性漫画家が売れてないバンドマン結婚するパターンが多いのはこれ)



まり、お前は仕事に生きる女が一目で「彼が欲しい!」と思うような美貌なのか。

ひたすら控えめで、一切自己主張をせず、女を立てるのがうまいのか。



ちなみに私は後者パターン。夫は自分から声をかけて手に入れた。

まりこの手の女は自発的に動くので(でなければ仕事活躍なんて出来ん)

自分向いてますよ!」なんて自己主張する男や、容姿普通の男はお呼びではない。



私が夫を養えるのは、人生で二人と出会えないと思うほど容姿自分好みで

優しく紳士的かつ何があっても私を裏切らず、美しい子供を授けてくれたからだ。



お前がそういう男なら、働く女の中にお前に惹かれるのも現れるだろう。

分かってもらえたと思うが、恵まれ専業主婦になりたいなら選ぶ権利はない。

選ばれるしかないんだ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20150629120652
  • 専業主夫になりたい

    20歳大学生。専業主夫になりたい。僕は家事がとても好きだし、おそらく専業主夫に向いてると自分で思う。 料理は高校生から趣味でやってきていて、調理器具も沢山持ってる。少し料...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      夫が専業主婦をしている人です。私から見た君の問題点を勝手に書く。 ・おそらく専業主夫に向いてると自分で思う 自分で「主婦が向いてる」と言うような男を主婦にしたい女がいる...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150629120652

        んで増田は年収いくらなの? 偉そうに言えるくらい高収入なのかなあ。とりあえず勤め人っぽいけど。

        • http://anond.hatelabo.jp/20150629121621

          あなたが年収で選ばれて無いのは分かった

          • http://anond.hatelabo.jp/20150629153419

            そりゃ女だからねえ。 元増田が男だとしても、これと結婚しようなんていう「美しく優しく何があっても夫を裏切らない」女を得るには相当の年収が必要だろうなー、 ここまでどや顔...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150629120652

        派遣でIT業してる時、あちこちの職場で「専業主夫したい」って言ってる上司を見たよ。 増田は将来立派な課長さんになってるんじゃないですかね。(ただし部長や社長ではない)

      • http://anond.hatelabo.jp/20150629120652

        最初の呼びかけである「君」から、最終的に「お前」になるまで、流れるように威圧をしていて格好いいねとおもいました。

      • http://b.hatena.ne.jp/entry/257825918/comment/migurin

        http://anond.hatelabo.jp/20150620104607 http://anond.hatelabo.jp/20150629120652 ブックマークを取り上げて攻撃したいわけではないが、調度良いので引用させてもらう。 いいかげん金稼いでくる方が偉い...

        • http://anond.hatelabo.jp/20150629193246

          家事が好きなだけだったら兼業主夫なり一人暮らしなりで好きなだけ家事すればいいわけだが、専業主夫になりたいとか言い出す時点で根本的な本音は「働きたくないでござる!」なの...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150629193246

        いや、だってそのhttp://anond.hatelabo.jp/20150629120652の増田、どう見ても専業主婦/夫を見下してるし この夫婦はどう見ても対等じゃないやん。夫が愛玩動物扱いやん。 それに対するブクマな...

      • 女らしいダブスタw

        http://anond.hatelabo.jp/20150629120652 日本の専業主婦はそんな「レベルの高い女がやってるわけではない」 という現実を知らない専業主婦になりたいけどなれない引きこもりババアの妄想作文...

      • 専業主婦はブスのほうが多い

        http://anond.hatelabo.jp/20150629120652 根本的に間違ってるのが 専業主婦はブスのほうが多い、という事実を無視してる点w   男に求めるときだけは要求が高いねw フェミってなんでここま...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      子供を産めないから無理だろうな、専業主婦の役割は家事より出産育児だからな 相手が男なら良いんじゃね?

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      「専業主婦になりたいんだー」と軽く言ってみたら「え?ヒモになりたいの?」みたいな反応ばっかりだった。 20代の合コンで女性が専業主婦希望の話を男性にしても、同じ反応に...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      バリバリ働いて稼ぎは十分で忙しい女性ってのが、専業主夫を求めるメイン層だと思うので、そういう相手に高確率で出会えるルートを探すと良いんじゃないか あと何となくだけど、年...

    • 専業主夫がメジャーになる日は来ない

      http://anond.hatelabo.jp/20150620104607 女性だと、働く男性に嫁いで、「あなたをサポートするわ~」と専業主婦ルートが綺麗に舗装されていると思う。 舗装されている女性と、舗装されていな...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      金田一蓮十郎のラララでも読んでろ そんで叶わない現実に絶望して一生家事手伝いしてろ

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      炊事掃除洗濯が好きなのであれば家政夫とか家事請負業を仕事にすればいいんじゃないかな。 もし家事請負業はいやで主夫になりたいというんだったら、「労働としての(つまり金銭を...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150626141459

        「後は一生金のこと考えなくても安泰と思える」という条件が満たされないからダメなんだろうな。 そう考えると、生活保護貰って自分の家事だけ一生やってるのがいい気がする。

        • http://anond.hatelabo.jp/20150626142252

          女であっても子供を産まないのに一生専業主婦で、 かつ一生金のこと考えなくても安泰と思えるくらい豊かな生活、ってかなりレアだと思うんだが。

          • http://anond.hatelabo.jp/20150626142633

            そりゃ妄想なんだからそのくらいの願望は当然だろ。 働きたくないし苦労もしたくない、という、馬鹿女が語る妄想と全く同じ。 馬鹿女はそれでも顔が可愛ければそれが叶う可能性もそ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      ある程度歳上を許容するなら普通に需要あると思うよ。 ブコメでは意地悪なコメントばっかついてるけど はてなは生活に追い詰められたアラフォーオッサンオバサンが多いから 嫉妬だ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      まずは就職して自分より年収の多い女性と出会い、結婚 共働きしつつ子づくり 子供授かったら女性は産休 生まれたら妻は復帰して、夫は退職 そして専業主夫へ

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      知り合いが専業主夫やってるけど、こればっかりは巡り合わせだねぇ。 仕事好きで稼げる女性と結婚できればなれるよ。きっと

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      女だって子無し専業なんかそう簡単にはなれません。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      仕事好きでバリバリ稼ぐ女性を探せ、とか言うのが多いけど、 そういう女性は大抵上昇志向の塊だから、自分と同程度~それ以上に稼ぐ男と結婚して更に上を目指したい、ってニーズを...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150626164422

        ふと思ったんだけど、上昇婚やめろって言ってるフェミニストを見たことがない。だって、上昇婚って男性優位じゃなきゃ成り立たないじゃん。

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      あなたを求める女性知ってる! 私の友達、ばりばりの忙しい会社に勤めるグラフィックデザイナーやってる20代後半〜30代の女性たち。 彼女たちが望むのは自分の趣向を理解してくれ、...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150626165936

        えっと、全く同じことを言ってるグラフィックデザイナーとかWEBデザイナーのいい年した女性を私も一杯知ってるけど、 彼女たちの本音は「家事ができて(ちゃんと働いてて、家事は折...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      女性だと、働く男性に嫁いで、「あなたをサポートするわ~」と専業主婦ルートが綺麗に舗装されていると思う。 違う世界線に生きてるようだにゃー

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      今どきは専業主婦への風当たりも強いって反論する人いるけど、男ってバカだから股開きながら「専業主婦やらせてくれる?」って言えばなれるだろうよ。主婦を嫌がる男はいるだろう...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150620104607

      何か「主夫」が稼がない、稼げないというコメントが的外れ 「主婦」肩書きにしてパートやバイトや内職やってる人がどんだけいると思ってんだ パートナーの正社員ステータスに安心し...

      • http://anond.hatelabo.jp/20150629151952

        その増田はただの主夫ではなく専業主夫と言ってるし。 主婦もパートなどをしているのは専業主婦とは言わないよ。

    • 産む機械 宣言するゴミ女が増えたね

      http://anond.hatelabo.jp/20150620104607 >子供を産めないから無理だろうな、専業主婦の役割は家事より出産育児だからな だよね 最近のネット底辺ゴミ女って 自ら「産む機械」宣言するゴ...

    • 基本的には上昇婚だから主夫になれても悲惨な家庭生活になる可能性大

      http://anond.hatelabo.jp/20150620104607 同意 女性の本能を無視した理屈を言い合ってる奴らは馬鹿 基本的には上昇婚だから主夫になれても悲惨な家庭生活になる可能性大 主婦よりも圧倒的に...

注目エントリ

記事への反応(ブックマークコメント)