更新履歴

Ingressエージェント向けモバイルバッテリー無料貸し出しキャンペーン

2015年06月29日(月曜日)




このたび、Ingress(※別記参照)の活用を進める神奈川県横須賀市(観光企画課)では、Ingressユーザーを対象としたモバイルバッテリーの無料貸し出しの試験運用を、市内2カ所で7月1日より開始いたします。 また、横須賀市が作成する「横須賀市公式ミッション(YKSK)横須賀ゆかりの偉人シリーズ」を順次リリースしていきます。これをきっかけに、横須賀にまつわる歴史を実際にその場所を歩き、肌で感じてください。

1 概要
7月1日からIngressユーザーを対象に、Cheero社提供モバイルバッテリーを、市内2カ所で無料貸し出しします。(各所5台ずつ)

2 目的
Ingressや、モバイルバッテリーの貸し出しに興味のある、市内事業者が導入するきっかけとなるような試験運用。

3 貸し出し場所
■横須賀海軍カレー本舗(http://yokosuka-curry.com/)    
 エージェント名と電話番号を記入。店外持ち出し可
■猿島内レンタルショップ(http://www.tryangle-web.co.jp/sarushima/
  氏名、電話番号を記入。補償金2,000円。返却時に返金します。

4 (YKSK)横須賀ゆかりの偉人ミッションシリーズ(予定)
1. 若山牧水   (横須賀市長沢)      
2. 三浦按針  (横須賀駅~安針塚)
3. ペリー   (ペリー公園)
4. おりょう  (大津)
5. ヴェルニー (ヴェルニー公園-ヴェルニー記念館)
6. 小栗上野介 (ヴェルニー公園-銅像周辺)
7. 東郷平八郎 (三笠公園)
8. 芥川龍之介 (横須賀駅~吉倉公園)
9. 勝海舟   (東浦賀)
10. 中島三郎助 (浦賀ドック周辺)
11. デッカー司令官 (中央公園)
12. 三浦一族  (衣笠城址公園)

5 ミッションの目的
今年、2015年(平成27年)は、現在のアメリカ海軍横須賀基地にあった横須賀製鉄所(造船所)の建設が始まった1865年から数えて150周年の節目を迎えます。 この節目の年に、横須賀の歴史をより身近なものに感じ、関心を持つ機会となるよう、横須賀にゆかりの深い歴史上の人物について、彼らの業績などを紹介するミッションを作成しました。

リリース資料 「Ingressエージェント向けモバイルバッテリー無料貸し出し」「横須賀市公式ミッション(YKSK)横須賀ゆかりの偉人シリーズ」について




Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加,

記事一覧

2015年06月29日(月曜日)

2015年06月22日(月曜日)

2015年05月25日(月曜日)

2015年05月19日(火曜日)

2015年04月27日(月曜日)

2015年04月09日(木曜日)

2015年03月19日(木曜日)

2015年03月05日(木曜日)

2015年02月09日(月曜日)

2015年01月30日(金曜日)

PAGE TOP