So-net無料ブログ作成
検索選択

宝塚記念2015、ラブリーデイが勝利!ゴールドシップは・・・ [競馬]

昨日行われた宝塚記念2015
6番人気ラブリーデイ
直線で早めに先頭に立つと
大外から一気に伸びてきたデニムアンドルビーを
クビ差凌いで1着でゴール。
嬉しいGI初勝利となりました。
圧倒的1番人気に押されたゴールドシップ
スタートで大きく出遅れて15着と惨敗
史上初の3連覇はなりませんでした。

まあゴールドシップに関しては
何かやらかす」と思って見ていましたが、
まさかスタートであんなに立ち上がるとは・・・
これには横山典騎手もびっくりでしょう。

この日は府中競馬へ行き指定席で観戦していましたが
001.JPG

朝からの快晴で競馬日和でした
003.JPG

ゴールドシップが出遅れた直後、何故か
指定席のブースは拍手喝采で大盛り上がりでした。
(みんなゴールドシップは何かやらかすと
思っていたのでしょうか。)
あれでは競馬になりませんし、力負けではないので
何とももったいない競馬・・・
今後も人気にはなるでしょうが、
スタート難がつきまとう以上
軸としては買い難いですね。
この馬に大金投じた人達は泣くに泣けないですね。

本命に押したカレンミロティックですが
勝ったラブリーデイのような競馬を期待したのですが
スタートから位置取りが悪く
4コーナー付近では手応えも悪く
全く見せ場を作れないまま、13着と大敗を喫しました。
何か不利を受けたというわけでもないので
この惨敗は何とも不可解です。
中間で熱中症にかかったという話も出ていたので
その影響があったのかもしれませんが・・・

勝ったラブリーデイはデータ上推していた馬で
本命候補でしたが大外に入ったので切ってしまいました。
これで前走鳴尾記念出走組が4年連続で
馬券に絡んだ事になるので
宝塚記念における重要なステップレース
言っていいでしょう。
しかし川田騎手完璧に乗りましたね。
安田記念のモーリスといい
ここ最近GIでいい騎乗しますね。

ということで馬券は外れ。
中央競馬の今年前半戦のGIは昨日で終わりましたが
当たったのはオークスくらいで
「GIを当てるのってこんなに難しかったっけ?」と
思うほど当たりませんでした。
秋のGI戦では是非巻き返したいと思います。

ただ土日のレース予想は6戦して5勝
唯一宝塚記念だけ外してしまいましたが
土曜日は
東京11R夏至ステークス
馬連1030円(5点)
三連複2440円(10点)的中
函館11R大沼ステークス
馬連1060円(5点)
三連複1900円(10点)的中
阪神12R500万下
馬連720円(4点)
馬単1660円(4点)的中
日曜日は
東京11Rパラダイスステークス
馬連12410円(6点)的中
阪神10R花のみちステークス
馬連3590円(5点)
三連複4590円(10点)的中
と今までにないくらいの的中ラッシュでした。
(配当は安めがほとんどですが)
毎週この調子でいければいいのですが。

今週からは福島、中京、函館の3場開催になります。
重賞レースは日曜日に福島で
ラジオNIKKEI賞
中京でCBC賞が行われますので
週中の考察はこの2レースをメインに
やっていきたいと思います。
また7/1(水)には川崎競馬場で
牝馬の交流重賞スパーキングレディカップ
行われるのでそちらの予想も
していきたいと思います。
なんと!メイショウマンボが出走してきます。
ダートでどんな走りをするか見物ですね。
個人的な印象ではこうです。
(Aの欄)

競馬 ブログランキングへ

また昨日は東京開催最後ということで
レース終了後、馬場解放が行われました。
006.JPG
実際に競走馬が走った上を歩いたり
(走ってる人もいましたが)
したわけですが、なかなか芝も深く
歩くだけでも結構しんどかったです。
017.JPG
写真ではわかりにくいですが
内と外では芝の荒れ具合がはっきりと
違っていて、内は所々で芝が掘れていて
走りにくそうだなという事も実感できました。

020.JPG
スターティングゲートに群がる人ら
025.JPG

ダートコースにも入れて
記念に砂を持ち帰ることもできました。
027.JPG
もらった瓶にはドゥラメンテの文字が
入っていました。
002.JPG
イベントもやっていましたが
突然の雨にみまわれ早々に退散
037.JPG

夢が終わり現実へと返されていく
040.JPG

また秋に来たいと思います。















スポンサーリンク






nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:競馬

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。