33
名古屋メシのオススメ教えてwwwww
2015-06-29 12:37:00 たべもの,レシピ 山ちゃん 名古屋メシ タスマニア 一昨年矢場とん ファッ岡崎 風来坊 うまンゴ 山ちゃん銀座 欲しいンゴ 威勢 観光ド素人 金山 店名 ワイ 裏メニュー 味噌関係 名古屋駅 ヤツ 美味しい店 素材屋1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:05:54.60ID:QbDUekj/0.net
来週仕事で名古屋行くんやが美味しい店教えて欲しいンゴ
5:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:07:33.47ID:s554z8si0.net
矢場とんなんて観光ド素人ホイホイやぞ
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:08:10.06ID:QbDUekj/0.net
>>4
山ちゃん銀座で行ったけど旨かった
ググったら風来坊?出てきたけどうまンゴ?
山ちゃん銀座で行ったけど旨かった
ググったら風来坊?出てきたけどうまンゴ?
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:08:06.56ID:MeSMpLmJ0.net
名古屋駅の近くに前あったでワイが観に行ったときに
あそこはええで
店の人が威勢良すぎるがなw
あそこはええで
店の人が威勢良すぎるがなw
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:09:30.26ID:QbDUekj/0.net
>>6
店名がないんですが…タスマニアかな?
店名がないんですが…タスマニアかな?
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:08:11.65ID:pMAVgbmx0.net
味噌関係は名古屋より岡崎の方が美味いぞ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:10:29.40ID:QbDUekj/0.net
>>8
ファッ?岡崎調べたら遠いやんけ
ファッ?岡崎調べたら遠いやんけ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:09:33.55ID:1CaWIpRT0.net
矢場とんなんてアカンで
とんかつ食いたいならあさくらにしとけ
とんかつ食いたいならあさくらにしとけ
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:10:15.21ID:5+L1XVex0.net
あんかけスパ食ってみたいンゴねえ
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:11:02.87ID:1CaWIpRT0.net
>>13
ヨコイは不味いからやめとけ
ヨコイは不味いからやめとけ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:11:51.12ID:J6whqtNnK.net
>>13
いうてもあんこをかけるだけやで
いうてもあんこをかけるだけやで
20:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:11:58.02ID:QbDUekj/0.net
>>13
去年後輩に商店街連れてかれて食ったけどやたら胡椒辛かったわ
去年後輩に商店街連れてかれて食ったけどやたら胡椒辛かったわ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:19:03.86ID:WFeuiVOfp.net
>>13
名古屋民でもアンチの方が多いくらいやから覚悟しといた方がええで
名古屋民でもアンチの方が多いくらいやから覚悟しといた方がええで
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:10:38.09ID:1CaWIpRT0.net
ひつまぶし食いたいなら蓬莱軒はやめとけ
通なら大和田や
通なら大和田や
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:12:07.55ID:fTQocTyk0.net
おみやげで矢場とんのタレ買ったらクッソ不味くて後で調べたら観光客向けって言われて二重で後悔したわ
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:13:57.68ID:QbDUekj/0.net
>>21
やっぱ矢場とんは糞なんやな
美味しい味噌カツ一回食ってみたいンゴ…
やっぱ矢場とんは糞なんやな
美味しい味噌カツ一回食ってみたいンゴ…
23:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:13:18.06ID:1CaWIpRT0.net
素材屋がナンバーワンやで
前にここで募集してオフ会やったけどみんな絶賛してたわ
前にここで募集してオフ会やったけどみんな絶賛してたわ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:13:19.19ID:EgZ/TgVC0.net
まるは食堂
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:14:01.19ID:1CaWIpRT0.net
>>24
そこゴミやん
そこゴミやん
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:13:36.31ID:nnCtrq/L0.net
大須でメシ食うとこなさすぎて困った
37:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:15:46.02ID:zJ7rdaVD0.net
>>27
ファストフードのチェーン店が少ないから慣れてない奴やと入りにくい店が多いんはわかる
ファストフードのチェーン店が少ないから慣れてない奴やと入りにくい店が多いんはわかる
44:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:16:37.85ID:jnLBxkGS0.net
>>37
スガキヤがあるんだよなあ
いつの間にか唐揚げの街になってたのは草も生えなかった
スガキヤがあるんだよなあ
いつの間にか唐揚げの街になってたのは草も生えなかった
55:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:19:16.65ID:zJ7rdaVD0.net
>>44
スガキヤこそ地元民以外は・・・
唐揚げ屋多すぎて商店街歩きながらニヤニヤ止まらんかったわ
いくらなんでも加減っちゅうもんがあるやろwwww
スガキヤこそ地元民以外は・・・
唐揚げ屋多すぎて商店街歩きながらニヤニヤ止まらんかったわ
いくらなんでも加減っちゅうもんがあるやろwwww
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:14:10.59ID:wIol0Hbs0.net
名古屋駅できしめん食えよ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:15:52.45ID:QbDUekj/0.net
>>30
新幹線のホームでは毎回世話になっとるで
正直はなまるとかより美味い
新幹線のホームでは毎回世話になっとるで
正直はなまるとかより美味い
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:15:48.13ID:EmHCBjEV0.net
>>35
これ岐阜だしもう潰れとるやろ
これ岐阜だしもう潰れとるやろ
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:16:32.05ID:QbDUekj/0.net
>>35
なんやこれ…
なんやこれ…
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:16:26.49ID:1CaWIpRT0.net
イッチ金山に来るから素材屋行こうや
48:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:17:39.91ID:QbDUekj/0.net
>>42
いま見たらそこ居酒屋やんけ
いま見たらそこ居酒屋やんけ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:18:45.15ID:ecbzNGpK0.net
>>48
社会人で素材屋知らんなんてありえんやろ
中学生?
社会人で素材屋知らんなんてありえんやろ
中学生?
73:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:22:18.96ID:QbDUekj/0.net
>>53
酒苦手やからすまんな
コミ障やから外食も基本せんのや…
酒苦手やからすまんな
コミ障やから外食も基本せんのや…
82:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:23:53.39ID:ecbzNGpK0.net
>>73
わいも気になって今調べたら東京大阪名古屋しかないんやな
もっと全国チェーンやと思っとった
どこからくるのか知らんがすまんかった
わいも気になって今調べたら東京大阪名古屋しかないんやな
もっと全国チェーンやと思っとった
どこからくるのか知らんがすまんかった
116:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:27:58.35ID:QbDUekj/0.net
>>82
ええんやで
ええんやで
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:19:36.04ID:1CaWIpRT0.net
>>48
通常メニューは居酒屋やから普通やで
通常メニューは頼んだらあかんのや
裏メニュー頼むんや
裏メニューは常連しか知らんからな
通常メニューは居酒屋やから普通やで
通常メニューは頼んだらあかんのや
裏メニュー頼むんや
裏メニューは常連しか知らんからな
45:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:17:12.45ID:ecbzNGpK0.net
名古屋のどこら辺だよ
名駅?
名駅?
50:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:18:15.93ID:QbDUekj/0.net
>>45
泊まるとこは金山?やで
泊まるとこは金山?やで
59:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:20:06.20ID:1CaWIpRT0.net
>>56
山ちゃんも風来坊も不味いやろ
山ちゃんも風来坊も不味いやろ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:21:21.80ID:ottmJDhY0.net
>>56
わいは風来坊好きやで
わいは風来坊好きやで
80:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:23:39.62ID:WFeuiVOfp.net
>>56
わいも風来坊派や
わいも風来坊派や
71:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:22:10.03ID:jnLBxkGS0.net
>>58
最後はマウンテンで落とせよ
ベトコンラーメンはもっと流行ってもいい
最後はマウンテンで落とせよ
ベトコンラーメンはもっと流行ってもいい
77:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:23:20.81ID:/94Y53+D0.net
>>71
あんなくっそ汚い食い物もどきはNG
金山駅の近くにある一風堂オススメやで
あんなくっそ汚い食い物もどきはNG
金山駅の近くにある一風堂オススメやで
89:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:24:26.31ID:/94Y53+D0.net
>>78
八事にある豚鯱
徳島ラーメンに近くてご飯が進むラーメン
旨いんやけど店主が
八事にある豚鯱
徳島ラーメンに近くてご飯が進むラーメン
旨いんやけど店主が
101:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:25:41.15ID:wIol0Hbs0.net
>>89
なんやそれ
ちょっと行きたいと思ったのに
なんやそれ
ちょっと行きたいと思ったのに
110:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:26:55.39ID:/94Y53+D0.net
>>101
まあ言うても佐野みたいなラーメン店主にありがちなってことやで
他の店員を客の前で怒ったりしとる
まあ言うても佐野みたいなラーメン店主にありがちなってことやで
他の店員を客の前で怒ったりしとる
120:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:28:19.91ID:wIol0Hbs0.net
>>110
そんくらいならまあ…
でもあんまり雰囲気良くなさそうやな
そんくらいならまあ…
でもあんまり雰囲気良くなさそうやな
129:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:30:11.64ID:/94Y53+D0.net
>>120
まー専門板でもここの店は店主の接客態度について度々書かれとるからなあ
味はそこそこええのに
まー専門板でもここの店は店主の接客態度について度々書かれとるからなあ
味はそこそこええのに
112:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:27:27.86ID:QbDUekj/0.net
>>89
金山から結構距離あるんやな…夜は解放されるから夜に行きたかったんやが店主が…
コミ障が行くとヤバイ感じなん?
金山から結構距離あるんやな…夜は解放されるから夜に行きたかったんやが店主が…
コミ障が行くとヤバイ感じなん?
121:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:28:35.51ID:/94Y53+D0.net
>>112
客には実害ないで
店員が怒られる所を目の前で見せつけられるだけ
客には実害ないで
店員が怒られる所を目の前で見せつけられるだけ
133:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:30:38.38ID:QbDUekj/0.net
>>121
なら大丈夫そうやな
って客の前で店員叱るんか…
なら大丈夫そうやな
って客の前で店員叱るんか…
137:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:31:19.85ID:W176iIjd0.net
>>133
別の店やけどそういう店他にもあるで
別の店やけどそういう店他にもあるで
145:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:32:32.31ID:/94Y53+D0.net
>>133
しかも怒鳴り散らす感じじゃなくて
「なんで○○した?違うだろ?」って感じにネチネチした怒りかた
しかも怒鳴り散らす感じじゃなくて
「なんで○○した?違うだろ?」って感じにネチネチした怒りかた
153:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:34:30.47ID:QbDUekj/0.net
>>145
コミ障的にはきついンゴねぇ…
でもめちゃくちゃ旨そうやからここにするわ
コミ障的にはきついンゴねぇ…
でもめちゃくちゃ旨そうやからここにするわ
161:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:35:21.94ID:8U3jE+6l0.net
>>153
個人的には言うほど美味くなかった
脂ぎったベースに焼肉カルビみたいな肉が乗っかってるだけ
個人的には言うほど美味くなかった
脂ぎったベースに焼肉カルビみたいな肉が乗っかってるだけ
177:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:39:05.79ID:QbDUekj/0.net
>>161
写真に騙されたわ…
今新たに調べたらはなび?の台湾混ぜそばって出てきたけど東京にもあるし美味い?
画像見たら旨そうなんやけど
写真に騙されたわ…
今新たに調べたらはなび?の台湾混ぜそばって出てきたけど東京にもあるし美味い?
画像見たら旨そうなんやけど
180:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:39:36.92ID:W176iIjd0.net
>>177
辛いの苦手ならてっぺんのほうがええかも
辛いの苦手ならてっぺんのほうがええかも
188:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:41:12.95ID:zJ7rdaVD0.net
>>177
麺類好きなら記念にまぜそば食っとくべきやと思うわ
ちなワイは台湾じゃないまぜそばの方が好き
麺類好きなら記念にまぜそば食っとくべきやと思うわ
ちなワイは台湾じゃないまぜそばの方が好き
170:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:36:54.45ID:/94Y53+D0.net
184:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:40:18.18ID:QbDUekj/0.net
>>170
サンガツ
混ぜそばは好きやから参考にするンゴ
サンガツ
混ぜそばは好きやから参考にするンゴ
196:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:42:22.66ID:8U3jE+6l0.net
>>184
わざわざ名古屋来て食うほどのもんとは思えんな
大学の目の前やしせっまい店内に箱詰めに学生と膝突っつき合わして食う感じやし
最近の名古屋らしい台湾まぜそばのはなびかてっぺんでええんちゃう
わざわざ名古屋来て食うほどのもんとは思えんな
大学の目の前やしせっまい店内に箱詰めに学生と膝突っつき合わして食う感じやし
最近の名古屋らしい台湾まぜそばのはなびかてっぺんでええんちゃう
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:20:44.94ID:wIol0Hbs0.net
あんかけスパとかいう猫舌殺し
66:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:21:25.44ID:W176iIjd0.net
>>60
あんのせいで全然冷めないっていう
あんのせいで全然冷めないっていう
61:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:20:58.44ID:QbDUekj/0.net
ひつまぶし食いたいんやがググると蓬莱とか出てくるけどどうなん?
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:21:19.54ID:1CaWIpRT0.net
>>61
やめとけ
熱田の大和田にしとけ
やめとけ
熱田の大和田にしとけ
96:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:25:28.09ID:QbDUekj/0.net
>>64
サンガツ
サンガツ
67:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:21:36.79ID:zJ7rdaVD0.net
>>61
あつた蓬莱軒でええんちゃう?
ワイはまるやが好きやけど
あつた蓬莱軒でええんちゃう?
ワイはまるやが好きやけど
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:21:05.90ID:4U2eA02S0.net
サガミっていうチェーン食っとけば間違いない
矢場とんみたいなひたひたの味噌カツとか山本屋の固い麺の味噌煮込みとかマズすぎ
矢場とんみたいなひたひたの味噌カツとか山本屋の固い麺の味噌煮込みとかマズすぎ
68:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:21:38.20ID:M1PRVpqz0.net
とりあえず味仙行けばええやろ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:22:07.06ID:1CaWIpRT0.net
>>68
あそこゴミやん
あそこゴミやん
76:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:23:14.67ID:M1PRVpqz0.net
>>70
台湾ラーメン好きやでワイ
なお名駅店
台湾ラーメン好きやでワイ
なお名駅店
69:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:22:05.48ID:pMAVgbmx0.net
ここまで若鯱家なし
72:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:22:10.05ID:kzH0AI9v0.net
愛知って醤油ラーメンより味噌ラーメンの文化圏やんな?
79:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:23:33.70ID:4U2eA02S0.net
>>72
味噌ラーメンは北海道やろ
愛知はそんなにラーメンアツくないはず
味噌ラーメンは北海道やろ
愛知はそんなにラーメンアツくないはず
83:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:24:01.99ID:W176iIjd0.net
>>79
まぜそばが流行ってる感
まぜそばが流行ってる感
84:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:24:03.27ID:zJ7rdaVD0.net
>>72
台湾ラーメンとかベトコンラーメンとかちゃうか
この前食った四川ラーメンとかいう普通の醤油ラーメンにラー油ぶっかけただけの糞マズには参ったが
台湾ラーメンとかベトコンラーメンとかちゃうか
この前食った四川ラーメンとかいう普通の醤油ラーメンにラー油ぶっかけただけの糞マズには参ったが
94:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:25:18.83ID:WFeuiVOfp.net
>>72
味噌なんてほとんど無いで
ご当地ものとしては台湾ラーメンや
味噌なんてほとんど無いで
ご当地ものとしては台湾ラーメンや
87:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:24:19.17ID:8U3jE+6l0.net
ハードロックヌードルって5年前に立ち寄ったラーメン屋死ぬほどまずかった
雑巾くせえし
名古屋のラーメン屋どうなっとんねん
雑巾くせえし
名古屋のラーメン屋どうなっとんねん
88:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:24:20.42ID:1CaWIpRT0.net
愛知のラーメンは地雷やで
旨いラーメンランキングでスガキヤが1位になるくらいだから察しろ
旨いラーメンランキングでスガキヤが1位になるくらいだから察しろ
92:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:25:06.15ID:W176iIjd0.net
>>88
スガキヤはアイス食べるとこやろ
スガキヤはアイス食べるとこやろ
99:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:25:33.71ID:Cs1pMe4+0.net
コメダでカツサンド頼んだらデカ過ぎてそのままはしごしようと思ってたうま屋泣く泣く断念したわ
108:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:26:39.49ID:W176iIjd0.net
>>99
コメダはふつうに昼飯も食えるからな
コメダはふつうに昼飯も食えるからな
100:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:25:40.45ID:yrU+pOx+M.net
駅裏の担々麺の店うまかったななんて名前か忘れちゃったけど
136:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:30:52.47ID:yrU+pOx+M.net
>>124
あーせやせや杏亭や
あーせやせや杏亭や
144:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:32:14.55ID:ecbzNGpK0.net
>>136
あそこは店員変わって超絶劣化してから行ってない
津島の新店舗が潰れてたからまた店員戻ったんやろか
あそこは店員変わって超絶劣化してから行ってない
津島の新店舗が潰れてたからまた店員戻ったんやろか
150:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:34:14.69ID:yrU+pOx+M.net
>>144
もう行ったのもかなり前の話やからなぁ
名古屋もいろいろ変わっとるんやろなぁ
もう行ったのもかなり前の話やからなぁ
名古屋もいろいろ変わっとるんやろなぁ
102:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:25:57.79ID:Swl+q1g60.net
あと二郎系のところで野菜ダブルで頼んで死にかけたことがある
あれも名駅近くだったっけな
あれも名駅近くだったっけな
109:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:26:39.93ID:M1PRVpqz0.net
>>102
らーめん大かな?
らーめん大かな?
130:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:30:13.41ID:Swl+q1g60.net
>>109
ああ、それやな
デフォの野菜少なそうだなと思ったらやられたわ
ああ、それやな
デフォの野菜少なそうだなと思ったらやられたわ
107:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:26:37.42ID:WFeuiVOfp.net
なんでこういう話題はすぐラーメンスレになるんや
111:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:27:17.80ID:8U3jE+6l0.net
>>107
なんJにいるような奴はろくなもん食ってねえカスばっかってだけやで
なんJにいるような奴はろくなもん食ってねえカスばっかってだけやで
113:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:27:32.28ID:W176iIjd0.net
>>107
ラーメンってよくあるやん
ラーメンってよくあるやん
115:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:27:45.49ID:4U2eA02S0.net
119:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:28:16.12ID:W176iIjd0.net
>>115
混むからじゃね?
混むからじゃね?
140:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:31:51.88ID:4U2eA02S0.net
>>119
確かに混みはするわなぁ
確かに混みはするわなぁ
122:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:28:45.76ID:WFeuiVOfp.net
>>115
わいも好きやで
わいも好きやで
140:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:31:51.88ID:4U2eA02S0.net
>>122
帰省したら食いたくなるわ
ひつまぶし発祥なのに愛知発展の為に商標登録せんかったと聞いてそれも込みで行きたくなる
帰省したら食いたくなるわ
ひつまぶし発祥なのに愛知発展の為に商標登録せんかったと聞いてそれも込みで行きたくなる
117:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:28:01.35ID:AMpz428Z0.net
これとおなじような気持ちで仙台行って牛タン食い漁ったけど
一番うまかったのは持ち帰りの自宅焼き牛タンだったときの悲しさ
一番うまかったのは持ち帰りの自宅焼き牛タンだったときの悲しさ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:29:56.31ID:zJ7rdaVD0.net
>>117
お土産に買って帰った牛たんカレー糞マズイし捨てても異臭放つし悲惨やったわ・・・
お土産に買って帰った牛たんカレー糞マズイし捨てても異臭放つし悲惨やったわ・・・
135:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:30:51.37ID:Cs1pMe4+0.net
>>117
仙台の牛タンなんて厚みがあるだけやからな
地元民からしたらなんであんなに牛タンに群がるのか疑問でしかない
仙台の牛タンなんて厚みがあるだけやからな
地元民からしたらなんであんなに牛タンに群がるのか疑問でしかない
198:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:42:59.08ID:AMpz428Z0.net
>>135
仙台の焼き肉屋や仙台牛店での仙台牛タンやその他の店も
うまかったけど特別うまくはなかったけど
仙台牛タンの店で買った、冷蔵でもちかてった仙台牛タンを家で焼いたら本当にうまかった
なにが違うのかわからないけど、最高の牛タンだった
うれしいようなかなしいよう複雑な気分になったわw
仙台の焼き肉屋や仙台牛店での仙台牛タンやその他の店も
うまかったけど特別うまくはなかったけど
仙台牛タンの店で買った、冷蔵でもちかてった仙台牛タンを家で焼いたら本当にうまかった
なにが違うのかわからないけど、最高の牛タンだった
うれしいようなかなしいよう複雑な気分になったわw
123:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:28:49.26ID:1CaWIpRT0.net
名物になってる麺類があるとこは不味いで
きしめんの愛知、うどんの香川
ほうとうの山梨、そばの長野
ここらは全部ラーメン不味い
きしめんの愛知、うどんの香川
ほうとうの山梨、そばの長野
ここらは全部ラーメン不味い
128:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:30:03.70ID:jnLBxkGS0.net
>>123
めん類じゃないけど粉もの文化ある大阪もラーメン不毛の地やな
めん類じゃないけど粉もの文化ある大阪もラーメン不毛の地やな
134:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:30:46.23ID:zJ7rdaVD0.net
>>128
かむくら好きやで
かむくら好きやで
149:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:33:21.22ID:QbDUekj/0.net
>>132
そこさっき検索で出たけど高すぎ
そこさっき検索で出たけど高すぎ
163:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:35:27.99ID:M1PRVpqz0.net
197:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:42:32.66ID:QbDUekj/0.net
>>163
いま見たらめっちゃ旨そうやんけ
昼はひつまぶしにするからここにするわ
いま見たらめっちゃ旨そうやんけ
昼はひつまぶしにするからここにするわ
157:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:35:02.27ID:WFeuiVOfp.net
>>138
たった一人の頭のおかしい店主が変な店1店舗やってるだけでどうして名古屋名物みたいになってるんやろな
店自体もデカイわけじゃなし
たった一人の頭のおかしい店主が変な店1店舗やってるだけでどうして名古屋名物みたいになってるんやろな
店自体もデカイわけじゃなし
168:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:36:31.26ID:OMhpMSuT0.net
>>157
ワイ名古屋民ちゃうけど観光目当てで行ってバナナパスタ食ったら吐き気催したわ
トラウマになってもうた
ワイ名古屋民ちゃうけど観光目当てで行ってバナナパスタ食ったら吐き気催したわ
トラウマになってもうた
186:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:40:56.75ID:WFeuiVOfp.net
>>168
わいはゲテモノ頼む勇気無かったわ…カキ氷4人がかりでヒィヒィ言いながら食べた
ああいうゲテモノ料理屋ならどこの都市にも1店舗くらいありそうなのに、名古屋だけ名古屋名物扱いされてるのは不思議やわ
わいはゲテモノ頼む勇気無かったわ…カキ氷4人がかりでヒィヒィ言いながら食べた
ああいうゲテモノ料理屋ならどこの都市にも1店舗くらいありそうなのに、名古屋だけ名古屋名物扱いされてるのは不思議やわ
142:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:32:04.26ID:gfJJGyN60.net
矢場とんを叩いておけば通ぶれるという風潮
地元人が頻繁に行くわけやないけど別に普通に美味いで
地元人が頻繁に行くわけやないけど別に普通に美味いで
147:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:33:06.85ID:zJ7rdaVD0.net
>>142
カツ自体は美味いが味噌やと微妙
ソースやと美味いと思う
カツ自体は美味いが味噌やと微妙
ソースやと美味いと思う
162:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:35:25.63ID:OHVZlsYUa.net
>>147
正直ソースだとサクサクがなくなってしまうのが残念なんよね
正直ソースだとサクサクがなくなってしまうのが残念なんよね
179:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:39:11.68ID:zJ7rdaVD0.net
>>162
まぁそのへんは人それぞれ好みやろね
メニューによっては味噌とソース別皿で出してくれるから最近は矢場とん行ったらそればっかりやわ
まぁそのへんは人それぞれ好みやろね
メニューによっては味噌とソース別皿で出してくれるから最近は矢場とん行ったらそればっかりやわ
156:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:34:57.16ID:4U2eA02S0.net
>>142
ひねくれすぎやで
実際マズいと言ってる奴はおる訳やろ
ひたひたの味噌のタイプの味噌カツ食ってマズイと言われたら県民としてもうーんって感じにならんか?
ひねくれすぎやで
実際マズいと言ってる奴はおる訳やろ
ひたひたの味噌のタイプの味噌カツ食ってマズイと言われたら県民としてもうーんって感じにならんか?
167:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:36:24.97ID:gfJJGyN60.net
>>156
矢場とんでも味噌別添えで頼めるやん
矢場とんでも味噌別添えで頼めるやん
185:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:40:49.97ID:4U2eA02S0.net
>>167
観光客はせんやろ
まぁワイは名古屋メシのウマさを押し付けたい訳やないから好きに食べてくれてええんやけどな!
ワイは矢場とんよりサガミの方が好きやってだけで叩いてはいないで
観光客はせんやろ
まぁワイは名古屋メシのウマさを押し付けたい訳やないから好きに食べてくれてええんやけどな!
ワイは矢場とんよりサガミの方が好きやってだけで叩いてはいないで
191:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:41:56.18ID:gfJJGyN60.net
>>185
ビチャビチャが嫌なら最初店員がかけますねって確認した時に別添え頼めばええやん
嫌なのに何も言わんガイジ観光客とか何食っても同じですわ
ビチャビチャが嫌なら最初店員がかけますねって確認した時に別添え頼めばええやん
嫌なのに何も言わんガイジ観光客とか何食っても同じですわ
209:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:46:14.06ID:4U2eA02S0.net
>>191
名古屋観光するやで~味噌カツってどんな味するんやろなぁ
→矢場とん行くやで~
→一番スタンダードなメニュー食うやで~
→ビシャビシャカツまずっ!味噌カツってゴミやんけ!
ってなるパターンも分からんでもない
名古屋観光するやで~味噌カツってどんな味するんやろなぁ
→矢場とん行くやで~
→一番スタンダードなメニュー食うやで~
→ビシャビシャカツまずっ!味噌カツってゴミやんけ!
ってなるパターンも分からんでもない
212:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:46:53.63ID:1CaWIpRT0.net
>>209
それ分かるわ
あそこのせいでかなり損してると思う
それ分かるわ
あそこのせいでかなり損してると思う
143:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:32:13.07ID:OMhpMSuT0.net
あとフジヤマゴーゴー
146:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:32:54.34ID:W176iIjd0.net
>>143
あそこつけ汁温めるシステムええわー
あそこつけ汁温めるシステムええわー
158:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:35:09.04ID:OMhpMSuT0.net
>>146
ワイ名古屋民やないけど初めて行った時設備も充実してるし地元のつけ麺屋よりも美味いしで感動したわ
メシブチ込むやつも美味かった
ワイ名古屋民やないけど初めて行った時設備も充実してるし地元のつけ麺屋よりも美味いしで感動したわ
メシブチ込むやつも美味かった
166:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:36:05.77ID:W176iIjd0.net
>>158
おじやいいよなー
おじやいいよなー
172:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:37:28.27ID:OMhpMSuT0.net
>>166
美味いわな
ツーリングの楽しみの一つや
美味いわな
ツーリングの楽しみの一つや
154:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:34:31.29ID:ecbzNGpK0.net
味噌カツなら矢場トンより矢田トンのがうまいで
ナゴド近いから観戦ついでにどうぞ
ちなみに矢田トンの隣の信龍ってとこのベトコンラーメンも美味しい
ナゴド近いから観戦ついでにどうぞ
ちなみに矢田トンの隣の信龍ってとこのベトコンラーメンも美味しい
175:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:38:20.04ID:6qD/S2f0D.net
>>154
味噌カツの味は正直言うと一緒やで、混み具合の差と白米が美味しい
矢場とんの暖簾別けやしな
味噌カツの味は正直言うと一緒やで、混み具合の差と白米が美味しい
矢場とんの暖簾別けやしな
169:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:36:43.14ID:ecbzNGpK0.net
>>165
混ぜそばてっぺんは同意
はなびほど並ばんでええからな
混ぜそばてっぺんは同意
はなびほど並ばんでええからな
171:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:37:24.53ID:W176iIjd0.net
>>169
はなび並び過ぎだよな
はなび並び過ぎだよな
173:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:37:57.21ID:jNxyqdpY0.net
>>169
はなびの暖簾分けらしいけどワイははなびより好きやわ
はなびの暖簾分けらしいけどワイははなびより好きやわ
174:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:38:06.17ID:M1PRVpqz0.net
>>165
侍は何か粉っぽいわ
侍は何か粉っぽいわ
176:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:38:33.01ID:/94Y53+D0.net
はなびは大府にもあるでそっち行った方がよさそう
178:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:39:06.85ID:W176iIjd0.net
>>176
津島にもあるけどそこでも結構並ぶんやで
津島にもあるけどそこでも結構並ぶんやで
181:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:39:43.98ID:m4rg6RIK0.net
ダイケンがおった時は女子大小路のらけいこ通ってたけどいまどうなっとるんや?
183:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:40:15.22ID:jNxyqdpY0.net
>>181
去年か今年に閉店したで
去年か今年に閉店したで
204:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:45:23.68ID:m4rg6RIK0.net
>>183
マジか
まあ二代目店主は売り上げ持って夜逃げしたって聞いたし時間の問題だったんやろなあ
マジか
まあ二代目店主は売り上げ持って夜逃げしたって聞いたし時間の問題だったんやろなあ
187:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:41:05.75ID:gfJJGyN60.net
矢場とんのビチャビチャになったカツが嫌って奴はなんで味噌ダレを別添えで頼まんのやろうか
理解できんわ
理解できんわ
201:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:43:33.58ID:ecbzNGpK0.net
>>187
地元民はいうほど味噌カツを外で食べんやろ
たまに行くかって感じで並んであんまり美味しくないと感じたら味噌別にできるって聞いてもふーんって感じで、よしいくか、にはならんやろ
地元民はいうほど味噌カツを外で食べんやろ
たまに行くかって感じで並んであんまり美味しくないと感じたら味噌別にできるって聞いてもふーんって感じで、よしいくか、にはならんやろ
190:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:41:32.78ID:KTc3iCN/p.net
正直てっぺん以外の台湾混ぜそばは微妙やわ
あそこだけ格が違う
あそこだけ格が違う
194:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:42:11.43ID:/94Y53+D0.net
207:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:45:44.05ID:QbDUekj/0.net
ありがとう
とりあえずいま書かれてる店の画像みてる
んやが悩むンゴねぇ
火曜迄おるからとりあえずラーメン屋は巡るンゴ
とりあえずいま書かれてる店の画像みてる
んやが悩むンゴねぇ
火曜迄おるからとりあえずラーメン屋は巡るンゴ
210:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:46:17.40ID:ecbzNGpK0.net
>>207
ってかどこからくるのよ
ってかどこからくるのよ
217:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:48:52.55ID:QbDUekj/0.net
>>207
関東の田舎からやで
関東の田舎からやで
223:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:50:14.60ID:ecbzNGpK0.net
>>217
じゃあラーメン巡りはもったいない気がするな
じゃあ何がいい?って聞かれても困るけど…
じゃあラーメン巡りはもったいない気がするな
じゃあ何がいい?って聞かれても困るけど…
234:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:52:40.80ID:QbDUekj/0.net
>>223
滅多に名古屋は行けないからとりあえず関東で食えないもの食いたい
滅多に名古屋は行けないからとりあえず関東で食えないもの食いたい
237:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:53:22.32ID:W176iIjd0.net
>>234
歌志軒はこっちのほうしかないで
歌志軒はこっちのほうしかないで
208:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:46:09.30ID:ot9ot0MD0.net
ヤバトンって評判悪いんか
甘さ控えめでメシが進むし美味いやん
甘さ控えめでメシが進むし美味いやん
211:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:46:26.08ID:W176iIjd0.net
>>208
甘さ控えめ?
甘さ控えめ?
214:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:47:34.48ID:8U3jE+6l0.net
215:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:48:00.14ID:ecbzNGpK0.net
>>214
伏見のあそこか
名古屋めしとかあったっけ?
伏見のあそこか
名古屋めしとかあったっけ?
221:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:49:41.50ID:8U3jE+6l0.net
>>215
味噌カツ
味噌カツ
228:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:51:20.12ID:ecbzNGpK0.net
>>221
味噌カツあったっけか
洋食屋ってイメージが強いわ
味噌カツあったっけか
洋食屋ってイメージが強いわ
218:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:49:00.82ID:W176iIjd0.net
>>216
撮影日昨日で草
撮影日昨日で草
222:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:50:00.40ID:QbDUekj/0.net
>>218
食べログ見た感じやと流行っとる店やな
数店舗しかいけないなら悩むわ
食べログ見た感じやと流行っとる店やな
数店舗しかいけないなら悩むわ
226:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:51:08.81ID:zJ7rdaVD0.net
>>222
名古屋の食べログは大体どこも高採点であんまアテにならんで
名古屋の食べログは大体どこも高採点であんまアテにならんで
236:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:52:55.71ID:QbDUekj/0.net
>>226
そうなんか…
そうなんか…
219:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:49:11.76ID:4U2eA02S0.net
矢場とんのビシャビシャカツも嫌いではないけど
スーパーで買ったカツに献立いろいろ味噌かけて食った方がワイは好きやな
スーパーで買ったカツに献立いろいろ味噌かけて食った方がワイは好きやな
224:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:50:33.44ID:M1PRVpqz0.net
錦のすしざんまい混み過ぎやろ
230:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:51:33.64ID:1CaWIpRT0.net
>>224
あそこくそまずかったわ
二度といかん
あそこくそまずかったわ
二度といかん
231:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:51:36.36ID:6WNqESlf0.net
明日名古屋で飯食うからオススメ教えてや
なんとなく天下一品初挑戦したくなったから行くつもりやったけど
出来れば栄周辺で
なんとなく天下一品初挑戦したくなったから行くつもりやったけど
出来れば栄周辺で
232:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:51:58.26ID:W176iIjd0.net
>>231
ちょもらんめん
ちょもらんめん
240:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:53:35.39ID:/94Y53+D0.net
>>231
名駅周辺なら本郷亭でええんやない
旨いかは知らん
金山なら一風堂SHIROMARU-BASEでええんやない
全国に4店舗しかないで
名駅周辺なら本郷亭でええんやない
旨いかは知らん
金山なら一風堂SHIROMARU-BASEでええんやない
全国に4店舗しかないで
238:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/29(月) 02:53:22.86ID:8U3jE+6l0.net
八事行くならラーメン食わずに神戸やおすすめするわ
焼肉屋なんやけど昼は1000円でご飯お代わりし放題でランチ食えるぞ
ドラゴンズの選手も来てるからそんなにミスはない
わざわざこっち来て食うもんでもないが
焼肉屋なんやけど昼は1000円でご飯お代わりし放題でランチ食えるぞ
ドラゴンズの選手も来てるからそんなにミスはない
わざわざこっち来て食うもんでもないが
★最新のコメントへ(33)
ひつまぶしは美味かった。
うなぎが全滅の危機に陥るのも分からなくもないほど上手かった。
お値段もそれなりにしたけど、また食べに行きたい。
うなぎが全滅の危機に陥るのも分からなくもないほど上手かった。
お値段もそれなりにしたけど、また食べに行きたい。
柳橋界隈のお店はハズレが少ない気がする
味噌カツなら叶
生まれも育ちも名古屋の俺が一つだけ忠告すると
「矢場とん」はやめとけ
不味かないけど、並んでまで食べる価値は無い
名古屋飯関係ないけど名古屋でオススメは
大須にある上総屋っていう、昼しかやってない定食屋
豚生姜焼き定職がマジでめっちゃ美味い
「矢場とん」はやめとけ
不味かないけど、並んでまで食べる価値は無い
名古屋飯関係ないけど名古屋でオススメは
大須にある上総屋っていう、昼しかやってない定食屋
豚生姜焼き定職がマジでめっちゃ美味い
味処 叶はオススメだけど、あまりに濃いから初心者にはツラいかも。
みそかつ食べるなら、矢場とん以外ってのも同意
その辺のとんかつ屋で普通にみそかつ提供されてるんで、そっちの方がいいかと
みそかつ食べるなら、矢場とん以外ってのも同意
その辺のとんかつ屋で普通にみそかつ提供されてるんで、そっちの方がいいかと
世界の山ちゃん美味いと思うたけどなあ
薄味好きとしては
名古屋に住んだ時美味しいと思えるものが1つもなかった
名古屋に住んだ時美味しいと思えるものが1つもなかった
味仙はぶっちゃけラーメン以外のメニューの方がうまいんだよなぁ…
ニンニクチャーハンとか白ニラ炒めとか
もちろん辛いのが大丈夫なら台湾ラーメンもお勧めできるけど
ニンニクチャーハンとか白ニラ炒めとか
もちろん辛いのが大丈夫なら台湾ラーメンもお勧めできるけど
この間初めて台湾カレー食べてまぁまぁ美味いと思ったけど、そんなにしょっちゅうは食べたいとは思わない。
なぜ味噌煮込みうどんが出ないのか
あんかけパスタはマジで美味い。
名古屋に5年間住んでた時が懐かしい。
名古屋に5年間住んでた時が懐かしい。
矢場トンは地元でも好き嫌いが分かれるからお勧めはしない
味噌カツの中でもクサヤの干物に位置するような特殊なものだ
あと矢場トンが並ばずに食べたいなら名鉄の百貨店に入ってる方いけ多少割高になるけど店は綺麗でゆったりしていて待たされることもない
味噌カツの中でもクサヤの干物に位置するような特殊なものだ
あと矢場トンが並ばずに食べたいなら名鉄の百貨店に入ってる方いけ多少割高になるけど店は綺麗でゆったりしていて待たされることもない
ラーメンは実は三河の方が美味い店多いんだよね。
金山は駅前の明日なるとか言う施設がなんか立体的で好き。ろくな店が無いけど。
金山は駅前の明日なるとか言う施設がなんか立体的で好き。ろくな店が無いけど。
ヨコイのあんかけパスタはウマイマズイ以前に辛過ぎて食えない
※35作っとるとこ見たら吐きそう。
はなびの台湾混ぜそばと蓬莱軒のひつまぶしは美味しいよ
蓬来軒は混むけど年に1回は行ってたし
はなびは近所にできたので毎週行ってた
蓬来軒は混むけど年に1回は行ってたし
はなびは近所にできたので毎週行ってた
そもそもまずければ潰れるんじゃないの?あとは好みの問題じゃね
名古屋近郊なら美味い店いっぱい知ってるんだが、名古屋市内で手頃な価格で食べれるうまい店見たことないな
アクセス悪いけどラーメンなら如水っていうあっさり系のラーメン屋がおすすめ
母校から近いから高校時代よく行ってたわ
母校から近いから高校時代よく行ってたわ
つけてみてかけて味噌+トンカツがうまい
矢場とんは味噌カツではない
矢場とんは味噌カツではない
冬なら味噌煮込みうどんなんだけどな。
そこらの定食屋で、1000円でお釣りがくる。
夏でも出してるのは山○屋くらいな気がするけど、
高いし、何か違う。
そこらの定食屋で、1000円でお釣りがくる。
夏でも出してるのは山○屋くらいな気がするけど、
高いし、何か違う。
矢場とん行くとしても味噌初心者にみそかつ丼はおすすめしない。
あれはご飯まで味噌まみれになってて味噌初心者にはつらい。
定食にすべし。
山◯屋の味噌煮込みうどんは一度しか食べたことないが、
「うどん形状をしたちくわぶ」が正直な感想。
あれは少なくともうどんではない。
名古屋名物でうまいものを食べたいなら、名古屋以外で食べても美味い鰻にするか、
名古屋コーチンや三河地鶏などの鶏料理をおすすめする。
あれはご飯まで味噌まみれになってて味噌初心者にはつらい。
定食にすべし。
山◯屋の味噌煮込みうどんは一度しか食べたことないが、
「うどん形状をしたちくわぶ」が正直な感想。
あれは少なくともうどんではない。
名古屋名物でうまいものを食べたいなら、名古屋以外で食べても美味い鰻にするか、
名古屋コーチンや三河地鶏などの鶏料理をおすすめする。
がっつり食べたいなら、千種駅の近くにあるつけめん屋さんがおすすめ!
何てお店だったかな。。。
何てお店だったかな。。。
どっちが好きかはさておき、山ちゃんが元祖とか言うにわかが一番むかつく
つけ麺ならやま昇が好きだなー
矢場とんおすすめじゃないんかー。
博多にあるから行こうかと思ってたけどやめた。
博多にあるから行こうかと思ってたけどやめた。
大須のピザ美味しいやん
日本の大都市の中で、メシが不味いと思ったの名古屋だけだわ。
数十回行ったが、おいしい店がホントに無い。
東京、大阪、名古屋、博多、札幌、仙台の中ではダントツ最下位。
中国四国諸国は10回未満しか行ってないからコメント控える。(が、推して知るべし
数十回行ったが、おいしい店がホントに無い。
東京、大阪、名古屋、博多、札幌、仙台の中ではダントツ最下位。
中国四国諸国は10回未満しか行ってないからコメント控える。(が、推して知るべし
そもそもな、県外の人間には名古屋飯は口に合わん涅ん!
スガキヤ?➡クソまず。スプーンとフォーク合体させたクソ。
山ちゃん?➡風来坊のパクり。TVでもパクったと言ってるクソ。
矢場とん?➡液状の味噌をトンカツにかけちゃうクソ。しかも味噌をかけた甘めのトンカツで白飯食っちゃう名古屋人の味覚がクソ。
←は矢場とんで普通のソースと辛子くれって言ったら嫌な顔されたわ!
カス、カスカスカス、春日。
カス、カスカスカス、春日。
スガキヤ?➡クソまず。スプーンとフォーク合体させたクソ。
山ちゃん?➡風来坊のパクり。TVでもパクったと言ってるクソ。
矢場とん?➡液状の味噌をトンカツにかけちゃうクソ。しかも味噌をかけた甘めのトンカツで白飯食っちゃう名古屋人の味覚がクソ。
←は矢場とんで普通のソースと辛子くれって言ったら嫌な顔されたわ!
カス、カスカスカス、春日。
カス、カスカスカス、春日。
何か皆親殺されたかケツっぺた咬まれたか位に名古屋メシ嫌うなぁ………(´・ω・`)
ラーメンだと栄住吉にある”こくや 原田屋”は結構良いよ
ラーメンだと栄住吉にある”こくや 原田屋”は結構良いよ
名古屋飯は名古屋人しか食ってないとか、
ミシュランガイドが、大都市では名古屋だけ無いとか、
飯マズエピソードは多い都市
ミシュランガイドが、大都市では名古屋だけ無いとか、
飯マズエピソードは多い都市
ひつまぶしは蓬来軒もうまいがやっぱり大和田!
名古屋に美味いもんなんか何もない。
日本一味覚のおかしい県。
日本一味覚のおかしい県。
■アクセスランキング
■アンテナサイト