ここから本文です

回答受付終了まであと3日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます

currentversion7070さん。 先日、わたしがお誘いしたのに、 質問者さんが違う部...

アバター

ID非公開さん

2015/6/2514:56:06

currentversion7070さん。
先日、わたしがお誘いしたのに、
質問者さんが違う部分に反応したみたいで、
わたしがBAになっちゃってスミマセン。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1273608812

そこで、このスレでプレゼントしたいと思い、
1)
ウイルス感染に関してですが、
ローカルメーラーとWEBメールでは、WEBメールのほうが構造上、
ボット等の感染時には、ログインパスでも搾取されない限り、
個人情報の漏洩は回避しyasuい・・・・
と、わたし的には思っているのですけど如何でしょうか?

2)
ソースコードの解析で参考となるような、お勧めサイトはありますでしょうか?

漠然としていますが、お答えいただけると幸いです♡

補足
お越し頂き感謝です。

2)に関しては初めて教えていただきました。
なるほど。難読化解析は1つの突破口なんですね。
ティ~ダ♡も勉強しなくては。
わたし覚えようという意気込みはあるんですけど、つい別方向に。笑)
currentversionさん始め、御詳しい方はたくさんいらっしゃるので、
ティ~ダ♡も皆さんの御知恵をパクらなくては、と思う次第です。


迷惑な話だ

閲覧数:
46
回答数:
0

違反報告

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。