SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone. See the Facebook Help Center for more information.

ざっくり言うと

  • 21〜22日、韓国外交部の尹炳世長官は、日本を訪問し岸田文雄外相と会談した
  • 日韓首脳会談に関して韓国はオープンだといいながら様々な条件をつけてくる
  • 中華思想に基づき、日本を韓国より立場が下だと考えているからだという

韓国国民のトンデモ思想「日本は序列が下」 無理な条件への“屈服”を要求し続ける異常さ

「Thinkstock」より
 6月21〜22日、韓国外交部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官は、就任後初めて日本を訪問し、岸田文雄外相と会談しました。双方とも、日韓首脳会談に向けて前向きな姿勢をアピールし、冷え切っていた日韓関係が、国交正常化50周年の節目に距離が縮んだように見えます。世界文化遺産の登録をめぐって対立していた問題についても、お互いに協力するとして前進しました。
 しかし、最大の懸案である慰安婦問題をめぐり、両国の主張には依然として大きな隔たりがあります。
 尹長官は会談後、「慰安婦問題の解決が最も喫緊の課題」としながらも、日韓国交正常化50周年に当たる今年中に決着をつけたいという意思が双方にあると語りました。
 また6月23日、韓国外交部の魯光鎰(ノ・グァンイル)報道官は記者会見で、「韓国は日韓首脳会談にオープンな立場である」としながら、「会談を実現するためには条件がある」と述べ、慰安婦問題で日本が韓国国民、被害者、国際社会が受け入れられる解決策を提示することを要求しました。さらに、8月に安倍晋三首相が発表する予定の戦後70年談話について、「河野談話など、歴代内閣の正しい歴史観を引き継ぐべき」と述べ、安倍首相に歴史認識を改めるように牽制しています。
●国家間に序列をつける韓国
 韓国が、「オープン」と言いながら条件をつけるのはなぜでしょうか? 
 それは、日本側がその条件を簡単にのまないことを承知した上で、「韓国側は受け入れる態勢があるのに、日本側がそれに応えないから会談が実現しないのだ」と国際的にアピールしたいからです。
 無条件かつ対等な立場で会談に臨まないのには理由があります。韓国の国民は、日本を韓国より立場が下だと考えています。これは古くからある「中華思想」に基づくもので、一部の先進的思考の持ち主を除いて、圧倒的多数の考え方です。おおまかに解釈すると、中華思想は中国を「天子」、すなわち世界の中心と考え、そこから距離が遠いほど立場が低くなるとするものです。
 特にアジア圏に対しては中華思想を当てはめようとしており、中国が長男、韓国が次男、日本が三男、台湾が四男という概念は韓国全体を支配しております。そして、儒教の影響により、年功序列の価値観が日本よりもはるかに強い韓国においては、兄弟の序列は絶対的なものです。
 韓国は、それを私人間のみならず、国家レベルでの付き合いにまで求めているのです。したがって日韓が対等な立場で付き合うことを韓国政府は受け入れないでしょうし、韓国国民も受け入れないでしょう。日本が膝を屈めて「兄」である韓国を敬わなければ、良好な関係を築くことはできないというのが韓国の本音なのです。
 例えば、戦後の賠償問題に関して1965年、基本条約にて両国の請求権は「完全かつ最終的に解決した」と宣言されました。日本側としては、それをもって戦争問題はクリアになり、以降は対等な関係であると考えます。しかし、韓国は対等であること自体が受け入れられないのです。そこで、「慰安婦および強制徴用については、人道的な問題なので条約は当てはまらない」として、さらなる謝罪と賠償を求めるようになったのです。
 韓国の初代大統領である李承晩は、日本統治時代の朝鮮を容認する思想を徹底的に排除しました。日本を擁護するような発言をした人物を投獄や処刑したのです。
 李承晩失脚後に大統領となった朴正煕は、独裁体制を敷く一方で開発独裁による経済発展を推し進め、「漢江の奇跡」と呼ばれる飛躍的な発展を遂げることに成功しました。このように韓国経済に多大な功績を挙げたにもかかわらず暗殺されたのは、日本統治時代を容認し、親日政策を取ったことが最も大きな要因といわれています。朴正煕の娘である朴槿恵大統領が、安易に親日政策を取れない理由もここにあります。
 韓国としては、国際的立場や経済的観点など、総合的に考えて日本と親密な関係を築くことがよいとは知りつつも、「兄」としてのプライドが邪魔して歩み寄れないのです。これは韓国国民の価値観の根幹にも携わるものであり、「近くて遠い国」であるゆえんとなっているのです。
(文=林秀英/ジャーナリスト)
ビジネスジャーナル

外部サイト

ランキング

  1. 1. 韓国が突然「親日」転換した訳
  2. 2. 有吉の元相方 引退理由明かす
  3. 3. NHK受信料めぐる判決に批判殺到
  4. 4. 1日3食コンビニ飯…栄養士が検証
  5. 5. 20代を一喝したさんまに絶賛
  6. 6. 前代未聞の親子ゲンカに警察困惑
  7. 7. サザエさんの意味深な予告に激震
  8. 8. 集金持ち逃げ 新聞配達員を逮捕
  9. 9. 香里奈を地獄に落とした相手の今
  10. 10. 出川の報酬知らない理由に感心
  1. 11. 8.6秒の態度 番組スタッフ不快感
  2. 12. トヨタ役員が所持した薬のヤバさ
  3. 13. アギーレ氏の日本代表への熱意
  4. 14. 「次元大介」がイタリアで人気
  5. 15. 百田氏発言に翁長知事「がく然」
  6. 16. フミヤが夜会に同伴した女優
  7. 17. 共産党議員が番組で四面楚歌に
  8. 18. 3時間で110万円…男女4人を逮捕
  9. 19. まるで別人 浜田ブリトニーの今
  10. 20. 綾小路がメンバーの裏切りを告発
  1. 1. NHK受信料めぐる判決に批判殺到
  2. 2. 前代未聞の親子ゲンカに警察困惑
  3. 3. 集金持ち逃げ 新聞配達員を逮捕
  4. 4. トヨタ役員が所持した薬のヤバさ
  5. 5. 百田氏発言に翁長知事「がく然」
  6. 6. 共産党議員が番組で四面楚歌に
  7. 7. 3時間で110万円…男女4人を逮捕
  8. 8. 草なぎの奇妙な目撃情報が話題に
  9. 9. 兵庫県で新種の恐竜の化石が発見
  10. 10. 王将の社長銃撃 犯人を特定か
  1. 11. 洗濯機事故 母のコメントが物議
  2. 12. 百田氏発言の報じられない真意
  3. 13. 箱根山で降下物確認 分析急ぐ
  4. 14. 格安航空ピーチで障害 欠航に
  5. 15. トレーラー転落で化学物質が流出
  6. 16. 鹿児島で50年に1度の大雨警報
  7. 17. 2人の男児が電車と接触し重体
  8. 18. 池上氏の日韓問題番組でフジ謝罪
  9. 19. 「独立論」強まる沖縄のプラン
  10. 20. 年金流出を一人が背負う不自然さ
  1. 1. 菅長官 沖縄県への謝罪を拒否
  2. 2. 流行さん妻「闘争の理由」表明へ
  3. 3. 百田氏「潰されたって構わない」
  4. 4. 自民威圧発言を日テレ社長が非難
  5. 5. 株価が急落 下げ幅は今年最大
  6. 6. ヤジ発言謝罪も海外は批判継続
  7. 7. 日本に回る? ギリシャの毒薬
  8. 8. 百田氏の「普天間基地は田んぼの中にあ…
  9. 9. 自民党職員がクビになった理由
  10. 10. 木原氏更迭では済まない 安倍政権は「…
  1. 11. NHK 安倍政権をやんわりと批判?
  2. 12. 年末にスマホ紛失が多発するワケ
  3. 13. 男性の育児休暇取得促進プロジェクト発…
  4. 14. 百田氏の暴言に「許せない」
  5. 15. 「朝生」で元産経記者が激昂
  6. 16. 百田尚樹氏、福岡講演後の質疑応答詳報…
  7. 17. 東京五輪へ準備本格化 首相らが看板設…
  8. 18. 帰省して驚き…謎の「巨大石仏」
  9. 19. 街じゅうイエローカードだらけ 大阪泉…
  10. 20. 百田氏「本気で潰れたらいい」
  1. 1. 韓国が突然「親日」転換した訳
  2. 2. ベトナム人 韓国軍の蛮行を証言
  3. 3. 中国 バスタオル姿の卒業写真が話題に
  4. 4. 「4000年に1人」を超える美女
  5. 5. 美女の水中スポーツ 写真が物議
  6. 6. ISより危険なプーチン大統領
  7. 7. 日本は序列が下? 韓国国民の思想
  8. 8. フジの字幕ミス 韓国でも物議に
  9. 9. ギリシャ銀行休業 市民への影響
  10. 10. 翻訳者が語る 村上春樹氏の魅力
  1. 11. AIIB発足へ 中国が持つ「特権」
  2. 12. ゲイパレードが「暴力の場」に
  3. 13. 中国 「村山談話」の踏襲を要求
  4. 14. 韓国人が驚いた日本の飲み物とは
  5. 15. テレビが爆発…恐ろしい中国の夏
  6. 16. 台湾火災で初の死者 20歳女性
  7. 17. 世界で最も万引きされている食品
  8. 18. 北京で「水増し豚肉」工場を摘発
  9. 19. 立ち小便で109人が現行犯逮捕
  10. 20. 日本のゴリラに中国人「負けた」
  1. 1. 危険すぎるスマホ依存の健康被害
  2. 2. ギリシャの日本への影響を分析
  3. 3. パクリ問題 鳥貴族の異議退ける
  4. 4. AIIB不参加は安倍外交のミス?
  5. 5. 評判で医者を検索できるサイト
  6. 6. サムスンの一族経営に米から反発
  7. 7. リップクリームに発がん性の恐れ
  8. 8. 46店舗閉鎖…ヤマダ電機の末路
  9. 9. ギリシャがもたらす円高への影響
  10. 10. 韓国人気店の上陸に疑問が噴出
  1. 11. 文系学部は社会で役立たない?
  2. 12. ギリシャ 銀行休業は最大の脅し
  3. 13. メルシャン、ブドウ畑拡大 長野、純国…
  4. 14. 有名企業の夏のボーナスに驚き
  5. 15. VISAの決済額超えた中国系カード
  6. 16. サークルKサンクスが下ごしらえにひと…
  7. 17. モスがエコノミークラス向けに「エアモ…
  8. 18. 体側をしっかり使い脇腹を鍛える体幹ト…
  9. 19. 企業の前職調査、本当にやるの?
  10. 20. 違うのでは・・と思うこと
  1. 1. Window 10の更新を勧めない理由
  2. 2. 携帯「2年縛り」 本格見直しへ
  3. 3. iPhoneガラス 割れ方の調査結果
  4. 4. マッドマックスがヒットする理由
  5. 5. SONYの新型テレビに深刻な不具合
  6. 6. サムスン バッテリー2倍技術開発
  7. 7. Apple買収の好機逃したソニー
  8. 8. 新iPhone 感圧タッチ機能対応
  9. 9. Apple テイラーとのバトルに決着
  10. 10. 夏のビーチに最適?うねうねの触手がゴ…
  1. 11. Windows 激安スティックPC登場
  2. 12. 人を乗せて飛ぶドローンが凄すぎ
  3. 13. フジ 字幕捏造にこっそりWeb謝罪
  4. 14. 「マリオ64」が超リアルな世界で生まれ…
  5. 15. Windows 10にするときの注意点
  6. 16. 格安スマホ利用者の不満 1位は
  7. 17. 大日本印刷、音楽コンテンツの違法コピ…
  8. 18. 食器を新品のようにする裏ワザ
  9. 19. ゲームデータを人質にするソフト
  10. 20. ドコモが「月々サポート」さらに改悪、…
  1. 1. アギーレ氏の日本代表への熱意
  2. 2. 川澄 豪州選手からの言葉に感動
  3. 3. 元ホームレスMFが日本撃破誓う
  4. 4. 角田信朗 暴走運転手こらしめる
  5. 5. 迷走する中田氏に冷ややかな視線
  6. 6. 15人が…ブラジル敗戦理由に驚き
  7. 7. 清原氏と因縁の相手の再会に称賛
  8. 8. ドルト 値上げでファンから批判
  9. 9. なでしこに完敗 豪州が苦笑い
  10. 10. なでしこに中国サポからもエール
  1. 11. 年俸1億円から一転 種田氏が破産
  2. 12. なでしこ W杯で証明した勝負力
  3. 13. 野村克也氏が苦言…ファン辞めた
  4. 14. 武藤の「アニキ」に長谷部名乗り
  5. 15. なぜハリルホジッチ監督は槙野智章を重…
  6. 16. ファンを沸かせた藤浪の粋な発言
  7. 17. ニッサン珍マシンへの疑念の声
  8. 18. 槙野と水沢の別れた理由に不快感
  9. 19. もがく巨人 原監督が菅野に苦言
  10. 20. 小笠原FA宣言 最悪のシナリオは?
  1. 1. 有吉の元相方 引退理由明かす
  2. 2. 20代を一喝したさんまに絶賛
  3. 3. サザエさんの意味深な予告に激震
  4. 4. 香里奈を地獄に落とした相手の今
  5. 5. 出川の報酬知らない理由に感心
  6. 6. 8.6秒の態度 番組スタッフ不快感
  7. 7. 「次元大介」がイタリアで人気
  8. 8. フミヤが夜会に同伴した女優
  9. 9. まるで別人 浜田ブリトニーの今
  10. 10. 綾小路がメンバーの裏切りを告発
  1. 11. 黒沢かずこ 大島1子の名前に困惑
  2. 12. 俳優が芸能界パワハラを告発?
  3. 13. 小倉氏が絶叫 菊川怜に本音か
  4. 14. 宮根氏の憶測に女子アナが猛反論
  5. 15. イモトの催眠中に現地通訳が暴走
  6. 16. ヒロシ 絶頂期のギャラ初告白
  7. 17. タモリ いいともに痛烈な本音か
  8. 18. バカリズム 立ち読み客に激怒
  9. 19. 松本が苦悩? 一般人を叩く事情
  10. 20. 1本100円…若手の出演料に同情
  1. 1. ブラを最も買い替える県 1位は
  2. 2. リアル過ぎて怖い!?スキンヘッドのヘル…
  3. 3. 座り方がかわいい犬の悲しい事実
  4. 4. ユニクロのポロシャツ 仏で1位
  5. 5. 貯金力がない独身男性の特徴
  6. 6. 夏の熱中症には 「麦茶炭酸」
  7. 7. お金で揉めやすい兄弟姉妹3例
  8. 8. ドカ食いしてないのに太る食習慣
  9. 9. 男性が本当に好きな女子の髪色
  10. 10. 男性の恋愛本気度を知るポイント
  1. 11. 恋がすぐ冷める「しらけグセ」
  2. 12. 女子が喜ぶ誕生日プレゼント3選
  3. 13. ことりカフェで「ペンギン祭り」
  4. 14. 手放せないほどの食感のポテチ
  5. 15. その服装にそそられる! 彼が「夏限定…
  6. 16. 炭水化物抜きが女子に悪い理由
  7. 17. トイレ後にニオイを残さないテク
  8. 18. 女性には理解し難い浮気するワケ
  9. 19. 蚊取り線香の深イイ話聞いてみた
  10. 20. 生まれた季節で分かる将来性
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%