「#インターネット老人会」が大盛り上がり!あの頃を思い出す【10選】 twitterインターネット懐かし 出典:YouTube シェアする ツイートする Twitter上で「#インターネット老人会」というハッシュタグが大盛り上がり! どういうこと? と思って見てみたら、納得! 初めてパソコンを買った日のこと。初めてインターネットに接続した日のこと。思い出して懐かしい…。ネットを見るのはスマホが定番になるだなんて、あの頃は思いもよりませんでしたよね。 甘酸っぱい気持ちを引き出してくれるツイートを集めてみました。 テレホーダイが基本 テレホ加入してなかったから、すごい料金の請求がきて大目玉食らった #インターネット老人会— NAKAG (@turbo_dash) 2015, 6月 28 テレホーダイには加入してたものの、プロバイダの料金がオーバーしてとんでもない請求が来たりもしました(遠い目)。 ポストペット…!いた…!! これ #インターネット老人会 pic.twitter.com/Rnc1MyRCWL— 咲羅 (@skr_0221) 2015, 6月 27 会社の昼休みにいつもやってました これでしょ #インターネット老人会 pic.twitter.com/sVb1dmiOx9— わたもと (@67dominions) 2015, 6月 28 まだありますよ!あまり見ないけど… ボールが入ってるマウス #インターネット老人会 pic.twitter.com/vFnURbL3OJ— つゆポン (@1215_pon) 2015, 6月 27 キリ番踏んだら掲示板で申告してください! アクセスカウンター #インターネット老人会 pic.twitter.com/HXaohrBbT4— Vやねんちゃん (@GoblinSmithy) 2015, 6月 28 消したかった とにかくあの頃君がいた・・・ #インターネット老人会 pic.twitter.com/W0vfqVrS1s— jump-up(´・_・`じゃんぱっぷ) (@jump_up_) 2015, 6月 28 テキストを見ただけで音が思い出せる ピーガコガコガコ ピコーンピコーン ゴゴゴゴゴ ザァァァァァァァァァァァ #インターネット老人会 pic.twitter.com/HC4bCglfmJ— RAVE-N@ちくわ (@_RAVE_N_) 2015, 6月 28 2060年頃の老人ホームの様子、無気力だった老人が「ピーーヒョロヒョロガーガーガーザーーー」という音を聞かせると途端にハキハキと当時を語りだすとかかな #インターネット老人会— tetsu (@metatetsu) 2015, 6月 27 「ウェブリング」覚えてる? #インターネット老人会 大昔に流行ったウェブリング pic.twitter.com/los4nEAvGC— うっちー@のなー (@utchi_yoshi) 2015, 6月 27 これはごく最近 2011年以降見たことないので、もはやこれを覚えている人の方が少ないのではないかと思われる。あまりにもお気に入りだったので原画のリトグラフを買ってしまった。 #インターネット老人会 pic.twitter.com/t46sj1yDFJ— 津田大介 (@tsuda) 2015, 6月 28 この音を何度聞いたろうか? 「2000年ごろのインターネットを懐かしむ会」の開催をきっかけに盛り上がったよう。 みなさんのインターネットの思い出、どんなことがありました? インターネットと出会ったころ、どんな出来事があったかぜひ教えてくださいね。 出典Windows 98 起動音/@turbo_dash/@skr_0221/@67dominions/@1215_pon/@GoblinSmithy/@jump_up_/@metatetsu/@utchi_yoshi/@tsuda/@_RAVE_N_ この記事が気に入ったら いいね!しよう grapeの最新記事をお届けします この記事を友だちにシェアしよう ツイート
Twitter上で「#インターネット老人会」というハッシュタグが大盛り上がり! どういうこと? と思って見てみたら、納得!
初めてパソコンを買った日のこと。初めてインターネットに接続した日のこと。思い出して懐かしい…。ネットを見るのはスマホが定番になるだなんて、あの頃は思いもよりませんでしたよね。
甘酸っぱい気持ちを引き出してくれるツイートを集めてみました。
テレホーダイが基本
テレホーダイには加入してたものの、プロバイダの料金がオーバーしてとんでもない請求が来たりもしました(遠い目)。
ポストペット…!いた…!!
会社の昼休みにいつもやってました
まだありますよ!あまり見ないけど…
キリ番踏んだら掲示板で申告してください!
消したかった
テキストを見ただけで音が思い出せる
「ウェブリング」覚えてる?
これはごく最近
この音を何度聞いたろうか?
「2000年ごろのインターネットを懐かしむ会」の開催をきっかけに盛り上がったよう。
みなさんのインターネットの思い出、どんなことがありました? インターネットと出会ったころ、どんな出来事があったかぜひ教えてくださいね。