産経ニュース

【日々是世界】サムスン式経営 MERSで矢面に

ニュース プレミアム

記事詳細

更新

【日々是世界】
サムスン式経営 MERSで矢面に

MERSコロナウイルスの最大の感染源となったサムスンソウル病院の宋在●(=君の下にレッカ)院長(左)を叱責する韓国の朴槿恵大統領。だが、国民からは大統領にも、そもそも責め立てる資格があるのかといった厳しい目が向けられている=17日、韓国・清州市(聯合=共同)

大統領の「記者会見見たい」

 宋院長に情報の公開を迫り、叱り付けた朴大統領に対して、19日の朝鮮日報社説は、「政府が情報公開をためらったことへの反省や謝罪を一切していない」とも指摘。「何を理由にサムスンソウル病院をここまで責め立てられるのか」と問うた。

 朴大統領は訪米を中止し、医療関係者を激励する場面などを公開し、MERS対策を陣頭指揮する姿をアピールしている。それでも、市場で市民と交流する様子を宣伝するといった広報戦略には、「国民の思いや現場の状況を把握できているか疑問視する声が絶えない」(朝鮮日報)などと、世論の支持は広がっていないようだ。

 中央日報の社説(12日)は、昨年の旅客船「セウォル号」沈没事故当時と同様、国家的危機にあっても記者会見を1度も開いていないことに疑問を呈した。エボラ出血熱を封じ込める決意を記者会見で語り、「国民を安心させた」バラク・オバマ米大統領(53)と比較し、「疎通力が不足すると、政府に対する国民の不信感は容易に拭えない」と強調し、朴大統領にこう注文した。

 「MERSでは『密接』が禁物だ。しかし、大統領には密接が重要な技術だ。専門的でなくても、率直で自信を持った記者会見を見てみたい」(国際アナリスト EX)

関連ニュース

【韓国MERS感染】2100人接触後に死亡の女性、「スーパー・スプレッダー」か 当局は楽観的見通しを撤回

「ニュース」のランキング