
まずは皆様初めまして!
7月下旬にRP3が納車予定のYuk!nkoと申します。
不定期更新になることが予想されますが、よろしくお願いいたします(゚∀゚)
さて。一発目のブログの内容ですが…。
21日の日曜日、都内でTEINのFLEX Aに試乗できるとのことで早速行ってきました。
車高調の乗り心地を体感できるイベント…珍しいですよね?
まずは店内をぐるりと見てから…いざイベントブースへ!
…か、かっけー(笑)
ディーラーさんで完全ノーマルのステップしか見たことがなかったため、ローダウンされたRP3の
インパクトは抜群でした。
ま、まぁ…ほら…乗り心地がね?
と、いうことでセカンドシートに乗せてもらい、公道へ!
硬さは真ん中くらいの状態でまずは走行。
ぇ…めっちゃいいじゃないか(;・∀・)
硬いのが好みという話をスタッフさんに話すとEDFCのダイヤルをぐるぐるっと回転させ…
「これが一番硬い状態ですね」
…いい(笑)ものすごくいい(笑)
ちなみに一番やわらかい状態も体感させてもらい…
さすがにこれは個人的にはちょっと好みではありませんでしたが、足回りとしてはかなりいい!
そして、最後は中間の硬さに設定し、減衰力を自動で変更するモードへ。
左折する時に結構突っ込んだ感じですが、ものすごく安定していました。
車体が沈み込む側を硬くして安定させる機構はもう…かなり…素敵(笑)
大絶賛でお店に戻ってきて…現地家族会議(ぇ)
かっこいいよねぇ、乗り心地もかなり、と言うか、予想の斜め上いってたよねぇ…。
一応(ここ大事)、一応ですよ?見積もり出してもらいまして…。
えぇ。普通に素敵なお値段ですよね。
それから、しばらく自分の車に戻り一服しながら家族会議のロスタイムへ。
結構長い時間話していて、結局結論が出ないままかなーり悩んでいると…
お店の店長さん(?)がトコトコっとやってきて…
かなり魅力的な条件を出していただき…
「買います」
チーン。お買い上げでございます。
あーあ、誰がノーマルでしばらく乗ろうとか言ったよ(実際そのつもりでした)
かなりデカイとこいきなり逝っちゃいましたね(;・∀・)
まぁ…納車までまだまだ先ですが、納車後すぐにTEINのFLEX Aへとお色直しが入ることに
なりました(笑)
もちろんEDFCつけましたよ。
決め手はそれと、実際に足回りを試乗で体感できたことですね。
ちなみに第一期生産分はすべて売り切れだそうです。
次は7月上旬あたりに入荷予定だそうな。
と、言う感じでほぼ衝動買い的なノリでしたが、車高調お買い上げ♪
さー、ノーマル車(笑)どこまで進化するんでしょうか。
ブログ一覧 |
RP3 | クルマ
Posted at 2015/06/22 13:54:03