January 16(Wed), 2013
usermod -G でユーザに新しいサブグループを追加してはいけない
例えば subversion サーバを設定するとき、subversion グループを作成する。
% sudo groupadd subversion
ここで、作成したグループをユーザーに追加するのに、決して usermod -G を使ってはいけない。
% sudo usermod -G subversion user # ダメ!
「確かに」これでユーザーは subversion グループに設定できる。だが誤った使い方である。何がいけないか。
既に設定されていた他のグループの設定が全部飛ぶのだ!
特に怖いのが、個人でUbuntuを使っている場合に唯一のユーザである本人が admin グループから外れること。
不具合に気がついて vigr で修正しようにも、sudo が利かない!
もちろんリカバリーモードで復旧は可能*1だし(/etc/group- というバックアップファイルが作られるようだ)、あらかじめ設定済みのグループを確認して
% sudo usermod -G group1,group2,...,newgroup user # おすすめしない
というコマンドラインを書いてもいいが、億劫だし間違いそうだし万一漏れがあると後で困る。
ここは gpasswd -a をおすすめする。
% sudo gpasswd -a user subversion # オススメ!
これなら当初の意図通り、user の設定ずみのグループに影響を与えずに、新しく subversion グループに設定することができる。
「is not in the sudoers file」などでぐぐるといろいろ対策ページがひっかかるので、まあよくあるトラブルなのだけど、要するにコマンドの仕様を理解せずに、Howtoページに書いてあるまま usermod -G を実行するからこうなるのである。
俺のことなんだけどね……orz
*1:余談だがいくらシフトキーを押して起動してもGRUB2のメニューが出なくて困った。右シフトキーを押して起動したら出た。そういうもの?
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/thegoodbadugly/20130116/1358316032
リンク元
- 51 https://www.google.co.jp/
- 14 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CC8QFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/thegoodbadugly/20111104&ei=HK74UL7fEIj_iAfIv4HYBA&usg=AFQjCNGGpGPd6YyLIYfX4FrvZEg5-NwNXw&sig2=K7ne61Y6eFyqkiCoelojmQ&bvm=bv.41248874,d.dGI
- 9 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CEQQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/thegoodbadugly/20091225/1261736789&ei=Sxn-UOrwKYXakAWrvoHIAQ&usg=AFQjCNHtdq358PVnhkJwAnJR0BiR4Xa-Hw&sig2=Xeuqi9LMF803mw4vkLd8IQ&bvm=bv.412
- 9 https://www.google.com/
- 8 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CDoQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/thegoodbadugly/20120516/1337130828&ei=ucz4UO_XJIvzkAWk14Bw&usg=AFQjCNEPeJqqogUDf3xxy3LwNcwEhF18-g&bvm=bv.41248874,d.dGI
- 8 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=8&ved=0CHgQFjAH&url=http://d.hatena.ne.jp/thegoodbadugly/20091029/1256797218&ei=Wjb5UJOYDM7ZkgWYioDwDw&usg=AFQjCNEhC68CYzaue6zJB58EcU5xlXnBXw&sig2=quBU3UY3qTBwqvHzTWccFA&bvm=bv.412
- 6 http://www.google.co.jp/url?sa=f&rct=j&url=http://d.hatena.ne.jp/thegoodbadugly/20090908/1252405211&q=.a+筝?昆&ei=78D8UIjsJorkmAXG7ICYDA&usg=AFQjCNFXDCnAPQABQcBSDPdk7JNs6jAnfQ
- 6 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&frm=1&source=web&cd=1&ved=0CDIQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/thegoodbadugly/20100317/1268792110&ei=BGD2UP7_D4SYkQXE9oC4AQ&usg=AFQjCNGsoKBC94qDNzJkwWESLjd-Md2IUw&sig2=aN5wqyDvkF6Znv_tr889hw&bvm=
- 5 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=7&ved=0CFgQFjAG&url=http://d.hatena.ne.jp/thegoodbadugly/20100311/1268301883&ei=5bP3UK2kHoS5iAfS3YGICQ&usg=AFQjCNH4v9QWGFQSLc5Xb-smOn2jC3YD0w&bvm=bv.41018144,d.aGc
- 4 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=59&ved=0CF8QFjAIODI&url=http://d.hatena.ne.jp/thegoodbadugly/20091029/1256797218&ei=OC4CUezlOoSZkAWejIC4Ag&usg=AFQjCNEhC68CYzaue6zJB58EcU5xlXnBXw&bvm=bv.41524429,d.dGI