引用:http://redd.it/2ct36xhttp://goo.gl/DPqCF0http://redd.it/1vzmnnhttp://imgur.com/a/XDIjH
スレッド「現在の2004年のアテネ・夏季オリンピック会場、わずか10年でこうなった」より。ギリシャ・アテネで開催された夏季五輪。経済危機などを経た10年間で廃墟と成り果てている様子が報じられ話題を集めている。
荒野のようになったビーチバレー会場
野球日本代表(長嶋ジャパン・中畑監督代理)が銅メダルを獲得したかつての野球場。相当荒れ果ててる様子が見て取れる。
ボロボロになったオリンピック村の施設群
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
これは切なすぎる・・・
2 万国アノニマスさん
なんというお金の無駄遣い
3 万国アノニマスさん
莫大な資金を用意して、
短い期間だけにしか使わない会場を10年くらいかけて構築して
コトが終わったら放棄、そして崩壊
↑ 万国アノニマスさん
これはどんな場所でも起こる教訓だよねぇ
4 万国アノニマスさん
ギリシャの現在の状態を表している
5 万国アノニマスさん
ギリシャ人が有益なものに転用しないのか理解できない
お金・労力・時間をすべて無駄にして、公民館や公園などにもせずに放棄してるんだよ
↑ 万国アノニマスさん
転用にかかる費用を誰が払うというのか・・・そんな金ないよ
6 万国アノニマスさん
ブラジルワールドカップ会場もみんなが思ってるより早くこうなる
ブラジルワールドカップ会場もみんなが思ってるより早くこうなる
7 万国アノニマスさん
これがカヌーのスラロームだと?!驚くべきことだな
8 万国アノニマスさん
競輪場はどうなってる?
競輪場はどうなってる?
↑ 万国アノニマスさん
ギリシャは自転車大国だからそこは大丈夫じゃね
9 万国アノニマスさん
スケートボーダーの俺にとってはヨダレが出てくる場所だ
スケートボーダーの俺にとってはヨダレが出てくる場所だ
11 万国アノニマスさん
ギリシャ人は名誉のために貧乏になってしまったダメ国家
12 万国アノニマスさん
こういうの見ると、オリンピックの主催国になりたくねぇなぁって思っちゃう
こういうの見ると、オリンピックの主催国になりたくねぇなぁって思っちゃう
13 万国アノニマスさん
こういう場所って政策的に誰にも使わせないから収入源にもならないんだよな
14 万国アノニマスさん
ムダを見るのは悲しいが、行ってみたくなる
ムダを見るのは悲しいが、行ってみたくなる
廃墟のテーマパークみたいだもん、ちょっとゾンビ作品の雰囲気も感じるしね
15 万国アノニマスさん
こっちでもアトランタ五輪(1996)のテニス場も同じように廃墟化してるわ
こっちでもアトランタ五輪(1996)のテニス場も同じように廃墟化してるわ
東京オリンピック後にこんな施設が生まれないといいですね