未分類

貴ノ浪の心不全急死で気になる「メタボ」の解消に木綿豆腐!

20150627takanonami

 大相撲の元大関・貴ノ浪の音羽山親方が6月20日、急性心不全のため死去した。享年43。心不全で急逝する力士は多いが、その大きな原因がメタボだという。メタボといえば力士の代名詞のようなものだが、心不全のリスクは非常に高いのだ。しかし力士の食生活にもなじみの深い、メタボ解消に抜群の効果のある食品があった。

 貴ノ浪は現役時代から心臓に疾患があり、入院歴もあり摂生していたというが2012年には田子ノ浦親方(元幕内・久島海)も心不全で46歳の若さで亡くなっている。

 東北大学大学院医学系研究科・東北大学病院の下川宏明教授らのグループの研究によれば、「わが国の慢性心不全患者のメタボの頻度は一般人口の2倍以上」(報道機関配布資料)」だという。

 厚生労働省が指針としているBMI指数(体重÷身長÷身長)=体重をキログラム、身長をメートルで計算=で25以上は肥満とされている。ちなみに身長196センチ、体重160キロの貴ノ浪のBMIは41.6もあった。

 メタボ解消のために筋肉を増やすには、その素となるたんぱく質が必要。実は力士の食事は理想のダイエット食なのという。栄養管理士の川田洋子さんは言う。

「魚や肉や野菜などをごった煮にしたちゃんこ鍋は、体脂肪を減らしつつ筋肉をつけるには理想的な料理。たんぱく質の量は抜群です」

 そして、ちゃんこの具として定番の豆腐がすごいのだ。

「豆腐は高たんぱく低カロリー。大豆レシチンは、コレステロールや中性脂肪を減らし、ムダな体脂肪を落とす。また、大豆サポニンもコレステロールの吸収を抑えて分解する働きがあるうえ、脂質やタンパク質、炭水化物の代謝に欠かせないビタミンB群も含まれており、食べ物としてとり込んだ脂肪をため込みにくくするのでダイエットに効果を発揮する」(川田さん)

 さらに、同じ豆腐でも木綿豆腐はさらにダイエット効果が高いという。

「たんぱく質やカルシウムが絹ごし豆腐より20~30%多く糖質量も少ないため、絹ごし豆腐よりも脂肪がつきにくい」(川田さん)

 木綿豆腐をふんだんに使った適量のちゃんこ鍋を食べ、そこに適度な運動を習慣化すれば、メタボ解消は近いはずだ。

(谷川渓)

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

アサ芸チョイス:

  1. 36989
    PR
    ウォーキングと同等効果!?「機能系ビール」でデキるお手軽健康診断対策

    普段不摂生をしているサラリーマンにとって、なんとも悩ましいのが健康診断の季節。少しでも良い結果を出したいと、1カ月前から好きなお酒も食べ

  2. 35844
    PR
    薄毛対策に「増毛」+「育毛」がオススメなこれだけの理由

    「もう少し続けてみよう」と早何年、育毛剤を使っているが、以前より髪質が強くなった程度でまだまだ先行きが長そうだ‥‥そんな悩みを持つ人はい

  3. 37604
    「ガンになるのはどっち? 究極の二択」朝ごはんは何を食べるのがいい?

    朝ごはんでの二択を見ていこう。・「目玉焼き」それとも「ソーセージ」?「肉の加工過程で使う亜硫酸塩という添加物が体の中に入ると、ニトロソア

注目キーワード

人気記事

1
堺雅人と内村光良の信用を失墜!?酒井若菜に囁かれる「芸能界追放」の可能性
2
5000万払っても出禁状態!人気絶頂の内村光良を恨み続けるテレ朝の面子
3
「これヤバイだろ」SKE48松井珠理奈、カメラの前での突然の異変に心配の声続出!
4
「向こうが殺したんや」松本人志が酒鬼薔薇少年に怒りを露わにした過去
5
石原さとみに囁かれ始めた「電撃引退」の噂