モチロン1曲限定ですけど(笑。
さて随分経ちましたが鈴鹿サーキットで開催されたSound of ENGINE 2015。
土曜に楽しんできたもののチケットが2日間有効だったので翌日曜も行くことに。
前日の反省点を踏まえ無駄な移動を排除して3人のライダーに的を絞って行動。
午前の走行を見たら早めにトークショーの場所取り。
またしてもジャンケン大会は負け続けてサイン大会は逃しましたが
前日ケニーのヘルメットを持ってた人が特別にサインしてもらってたので
ウチにあるagvをわざわざ持ってきて見えるように持ってたけどスルー(泣。
気を取り直してGP500の走行。しかしマシントラブルにより何とローソン走行不能。
代わりにというワケではないですが、前日に2人が走行してるのを散々見せられ
どうも我慢できなくなったケニーがどうやら俺も走ると言い出したらしい(笑。
といっても3台のYZRは走行できないようで乗るマシンがない。
そこで交渉の結果ケニーがカワサキのKRに乗るという珍事発生(笑。
いやぁ何が起こるかワカランですなぁ。やはり2日とも行ってよかった〜。
走行後の2人と走れなかったローソン。
何度も走行するシュワンツに対しローソンの走行枠はこれだけ。
少ないチャンスは逃せませんので出てきたらダッシュ「背中にサインして〜」w
その甲斐あって難易度高めでしたが何とかサインいただきました。
その後シュワンツに「僕のRGVです」ってかつての愛車ペプシ・ガンマの写真見せて
裏にサインをせがんだらリアクションなしでサインしていただきました(苦笑。
さあ残るはケニーですがもう出番がないので出待ちはできないしどうしよう・・・
と思ったらまたフツーに展示車両のところ歩いてるー(笑。
しかもやっぱり気付かれてないのか誰一人声かけようとしてないー(涙。
当然agvにサインいただきました。嵩張ったけど持ってきてよかった。
そのあと単車展示してた人に招かれて抹茶すすりながら羊羹食べてました(笑。
スペンサーのNS500(展示のみ)
セナのトールマン
シュワンツのラッキーストライク・ガンマ
ケニーも乗ったKR500
こちらも人気だったマツダ787B
他にも色々な二輪・四輪マシンが展示、走行されてましたが
なかなか充実したイベントでしたね。来年もあったら是非行きたい。
実は今回レイニーにもオファーしたらしいですが
都合により来られなかったそうなので、また呼んでもらいたいですね。
しかしよくこの3人の関連グッズ持ってたな(笑。あとはガードナーだね。
【イベント関連の最新記事】