恩納村 ワイド・地形の季節です~恩納村

2015年04月23日

恩納村、西海岸の海況

blog hare恩納村、東北東の風25℃、晴れた良い天気に恵まれました!

nami西海岸、万座はフラットな良い海況です!

恩納村 万座・瀬良垣のダイビング

 

気温25℃、良い天気に恵まれました、恩納村、ダイビング日和到来です。

P1160957

水も15mぐらいから抜け水温は22℃、久しぶりに雨の天気も去り夏日になっております。万座ドリームホールではリュウキュウハタンポがグリングリン、久しぶりに撮ったらちょっと右に寄ったな・・・また改めて。寄りすぎると奴ら、左から天と地をすり抜けて行きます・・・。夏に向けてもっとブルーが出てくるでしょう。

P1160984

 

横穴ではスカシとキンメがグルングルン、クロハタに追われるシーンを繰り広げてます、期を越え今ギッチリ、見応えアリ。

P1220514

途中で見つけたドロップオフのマイチョコウミウシ、綺麗な模様が良いですね。

P1220551

ソバカスウミウシでしょうか?、初めて見ました、これまた面白い模様ですね。このほかにもウミウシはたくさん観察できました。

季節を感じさせる良い海になってきました、まだGW,潜りたい方、空きがある日もありますので遊びに来て下さいね。

 

 

明日の西海岸、万座の海

気温は24℃、東北東の風晴れの予報です、

万座は明日もコンディションが良好になりそうです。

 

 

4月の恩納村

 

 

 

ビギナーブランクダイバーさんへ、恩納村の”器材レンタル無料”情報

早割情報、見てますか~皆さん、期間中で~す。

GWの御予約はお早めに御連絡下さいね




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恩納村 ワイド・地形の季節です~恩納村
コメント(0)