さっきボケーッとGoogle Analyticsを眺めていました。
そしたら、ある「地域」からの訪問者が多いことに気が付きました。
その地域とは、コチラです。
そう、大阪。
なぜか、大阪から読みにきてくれる人が多いんですよね。
しかもこのキャプチャ画面を観ると、2位にダブルスコアの差をつけているではあーりませんか!(古)
ちなみに、これは先月分のAnalyticsデータです。
数字こそ減っていますが、ここでも大阪からの訪問者が1位になっていることが分かるかと思われます。
ちなみに、都道府県別ランキングの2位は新宿でした。
ぼくは東京に関する記事もたまーに書くので、これはまあ相応かなと思います。しかし、2位の大阪はなぜ?大阪に関する記事なんて多分1コも書いていないぜ?
まあ関西1の大都市ですので単純に人が多いとは思います。
ちなみに、3位が横浜で4位が名古屋。ここらへんも大都市なので、大阪もそれ繋がりなんでしょうかね。
でも大阪在住の読者さんやブログ友達ってどのぐらいいるのかなー…?
パッと思い浮かんだのはフリーライファーさんがたしか大阪在住だったなー…ということでした。ツイッター上でも関西弁だからすぐ分かる(笑)
あとはたしか吉本ユータさんも大阪出身だけど、あの人今滋賀県?鳥取県?あたりにいるから…いいか(笑)
えーとあとは…ぼくがブログを読みに行った人の中にはたまに「関西在住です」と書いてある人はお見受けしますが、誰かいたっけなあ…?
なんてことを考えていると、そのタイミングで偶然はてなスターをつけてくれたのがお久しぶりの「ネットタイガー」さん(id:naox21)。プロフィールに「関西在住」と書いてあるじゃないですか!グッドタイミング!
というわけでネットタイガーさん、いつもありがとうございます!(笑)
あ、それと他の関西はてなーの方々もいつもあんがとね?(適当)
あとそういえば名古屋って関東?関西?どっち?なんかビミョーな場所にあるよねハッハッハおっと誰か来たようだ
関東も関西も東北も沖縄も、北は択捉島から南は沖ノ鳥島まで、ご訪問まことにありがとうございます!今後ともよろしくお願いしまーす!
(※当記事は決して名古屋、ひいては愛知県をDISるものではございません。予めご了承ください。ただしそこら辺のブロガーって結構…アレな人がいるのは事実だと思っていますけど。え、誰のことか言ってみろって?…ぽ、ポ◯ョさんとか、ひ、ヒト◯くんとか…かなうわなにをするやめ)
おわり。
スポンサーリンク