福井鉄道200形203その5

福井鉄道を見に行き気合が入ったところで塗装開始。
CIMG6050.jpg
ベースホワイトを塗り帯色の白を塗装しました。

CIMG6051.jpg
座席を袋から出して塗装前の洗浄をしました。
スポンサーサイト

福井鉄道に乗りに行ってきましたその2

やって来ましたのは今回の目的地。赤十字前〜木田四ツ辻にあるここ
P6230058.jpg
電車専用信号機。ウチの近くでは東京か豊橋まで行かないと見られないかも。

P6230060.jpg
ほどなくすると越前武生を7:01発の203が見えました。交差点に顔を出す電車。

P6230062.jpg
素晴らしい雄姿でございます。

P6230067.jpg

P6230116.jpg
交差点を覗く200形の202

P6230080.jpg
あと打ち

P6230115.jpg
田原町で折り返した神明行きが来ました。

P6230106.jpg

P6230114.jpg
赤十字前付近を散策していたらたまたま回送がやってきました。
200形も余命わずかのようなのであと一回くらいは乗りたいところです。
おしまい。

福井鉄道に乗りに行ってきましたその1

22日の夜車を走らせ北府駅に参上
P6230041.jpg
徒歩にて越前武生に向かいまして出庫点検中の200形203を観察

P6230038.jpg
連結面の塗り訳も観察。

P6230044.jpg
F1000形

P6230053.jpg
200形202

P6230056.jpg
6:46発の880形目的地へ向かった。

福井鉄道200形203その4

20150620143239e55.jpg
床板のライトケースの干渉する部分を切り取り。


201506201432478cc.jpg
203の編成連結面にある縦樋を取り付け。車幅灯の台座も取り付けました。

福井鉄道200形203その3


雨樋を着けました。



アングルを仮付けしてた後裏から半田を流し込むのにコテ先の曲がった半田コテを使用。
100Wの時は使用したことありましたが60Wコテでは初投入です。


マーボー堂とっては60Wの半田コテが手に馴染みます。
アングルの取り付けまで終わりました。
プロフィール

Author:マーボー堂
ようこそいらっしゃいました。
暇さえあれば模型を製作しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード