最近のラノベについては絶えず話題があるけれども、最近のラノベ感想ブログについては滅多に話が上がらないので、最近のラノベにお詳しいラノベ感想ブログをご紹介します。
最近、自分のブログが滞り気味なので、ぜひほかの方のブログを楽しんでいただけたらと思った次第で候。新たなラノベ関連ブログの発見が皆さまにあることをお祈りいたします。
初っ端なので、〇〇なんて紹介されなくともしっとるわ!!(怒り)というところもあるかとは思いますが、そこはご了承ください。
多分、ブログやっている人たちはアクセス数が伸びるととてもうれしい方たちばかりだと思いますので、紹介したなかで気に入ったブログがございましたら、お気に入りボタンをクリックして、閲覧数にご貢献してください(笑)特に、始めたばかりのころはアクセス数伸びないとやる気が↓すること間違いなしですので、地下アイドルを応援しているみたいな気持でやってほしいですね。

※リンクを勝手に貼ってしまいましたが、問題があれば指摘をお願いします。即刻削除いたします。

……。

・積ん読パラダイス

タニグチリウイチさんの運営するサイト。私が言うべきことは何もない気がする。
ロジカルな語り口と、こなれた感じの文章はいつもぶれない。

・ラノベ漂流20年! 「前島賢の本棚晒し」

ebookjapan内で連載されている。感想の掘り下げが深く、興味深く読める。

・好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!!

ラノベ関連ブログの大御所的存在。短めな感想の中に、筆者の感想が詰まっていて、読んでいてとても楽しい。
運営者のいちせさんの運営する”ライトノベル感想リンク集”と”好きラノ”は必見。

・木彫のラノベチラ裏手記

私のこのブログと大体同じ時期にスタートして、元々FC2でこのブログをやっていたこともあって、つながりがあるブログ。最近の取り扱う作品の傾向はどちらかというとローファンタジー系が多く、なろう作品が好きな人は、木彫さんが高評価を付けた作品を読めば満足すること間違いなし。

・いつも月夜に本と酒

おもしろい作品は面白いと評し、おもしろくない作品は言葉を濁すではなくスパッと批判するのが心地よい。
感想自体も短くまとめられている要点が分かりやすい。

・小説☆ワンダーランド

更新頻度は高くないが、ライトノベルとその境界線上にある作品をほぼ専門に扱っている、感想ブログの中でもさらに専門化されたブログ。切り口も独特で興味をそそられること間違いなし。

・オタクと形而上学

ラノベだけではなく、学術書であったりマンガであったりと、取り扱うジャンルは多岐にわたっているが、いずれも非常にわかりやすく作品などを考察しているブログ。成程、この作品にはこういう見方も出来たりするのか!と感心してしまう。

・booklines.net

ここも長く続いている老舗ブログ。読んでいてほっこりさせられるような感想が多いように私はいつもおもうのですが、それはなぜなのでしょうか。

・この世の全てはこともなし

顔文字が特徴的で、顔文字が話し始めたら、あ、このブログは!となる。感想だけではなく、感想だけではなく、ラノベ関連の様々な情報をたくさん載せてくれている、ラノベ読み御用達、情報屋的サイトの一面も持っている。

・晴れたら読書を

少年向けライトノベルを扱っている感想ブログの中では珍しく女性向けライトノベルも扱っている、全方位に対応した万能感想ブログ。更新頻度も高めで感想も非常に丁寧です。

・フラン☆Skin

ライトノベルから同人誌に至るまでの守備範囲と更新頻度の高さが圧倒的。常に何かしら新しい記事を読めちゃうブログです。

・飼い犬にかまれ続けて

感想ブログの中でも知名度の高いブログであります。以前ほどの更新頻度ではなくなってしまいましたが、それでも短い感想の中に伝えたいことが詰まっているのが読んでいてわかります。

・まだまだペンキぬりたて

非常に優しい語り口で、しかもとても丁寧。読むと、自分も読みてええええとなること間違いなしな優良な感想ブログです。

・オタクの小唄

内容に沿った感想を面白く紹介しつつ感想を書いていくスタイルのブログです。楽しんで書いているんだろうなぁということが伝わってくるので、つい作品を手に取りたくなります。

・徒然雑記

マシンガンのように切れ間なく続く感想には圧倒されます。更新頻度も高め、尚且つ密度も高い熱量がものすごいブログです。

・アキネ会の日常

1人ではなく集団でブログを更新している珍しいスタイルのサイト。前よりも更新頻度が下がってしまったのが残念ではありますが、同一サイト内で同じ作品の違う感想が読めることもある、面白いサイトです。

・働きたくない村人のラノベ日記

更新頻度が高めで、またブログの感想も優しめで、絶賛している作品はなかなか外れない(当社比)最近存在感を増してきているように思う成長株ブログか。

・つれづれなるままに

短めの感想ながらもそれを補って有り余る更新頻度を誇ります。何か面白そうな作品をさくっと探したいときはこんな感じで多くの作品に触れられているブログを読むことが一番の近道かもしれません。

・黙々読書

ブログ題と同じように黙々とずらーっと感想が書き並べられていく感じはまさに圧巻。情報量が多いので、読了前に読むことはあまりお勧めできません(笑)

・RONの徒然ブログ

ここも長く続けられているブログであります。ここ最近の更新ペースというのは、最近の自分のブログとあまり変わらない程度ではありますが、安定感があるので、感想が更新されると私的には嬉しいサイトです。

・気ままに読書漬け

ライトノベル専門ではありませんが、大体何かしらの感想記事がUPされます。ブクマしておくと何の感想が上がるのかが楽しみになるかも。

・新・たこの感想文

こちらもライトノベル専門ではありませんが、定期的にライトノベルの感想が上げられます。内容よりも構成等に着目した感想ですので、そういった視点がお好みな方の参考になること間違いなしです。

・十七段雑記

ここも歴史があります。短いながらもまとめられた感想はとても端的で的確。参考に出来ます。

・にじみゅ~増刊号!

感想数が2000を超えている、情報量が多いサイトです。管理人の秋野ソラさんはTwitterでライトノベル関連のツイートをよくトゥギャることでも知られています。

・現代異能バトル三昧!

タイトルの通りに、現代異能バトルをこよなく愛す特化型感想ブログ。現代異能バトルが好きなラノベ読みならぜひブクマをしておくとよいだろう。

・雨の日は大学を休みたい

タイムリーな作品ではなく、管理人である東さんが読んだ作品の感想が新旧問わず更新されています。昔の作品をスコップするチャンスがあるかもしれません。

・ラノベ365日

こちらも感想ブログの中では一二を争うであろう著名度を誇るブログです。主な感想4つのパラグラフで必ず終わります。

・ライトノベル、アニメ、ゲーム好きな独り言ブログ

ライトノベルの中でも主に”ライトノベル”な作品群を取り上げているブログ。短めですが、やさしく作品の内容に触れられています。

・ラノベ寸評 -意見には個人差があります-

寸評と題うちながらも、寸評ではない長さの感想を毎回繰り出してきます。評価は結構辛めなだけに、好評価作品のはずれ率は低い。

・〇リココインフォ

短い感想ながらも、必要な内容は伝わってくる、さくっと読むにはうってつけなブログです。表紙の一部がヘッダーとして出てくるブログスタイルが良いですね、マネしたい位。

・晦日の夢でラノベを読む

ネタバレをしない方向性(のように読んでいてい思う)なので、ぼんやりとした感想が多いのが人を選ぶかもしれませんが、内容を知りたくはないけど作品の雰囲気を知りたい……という方にはお勧めです。

・gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

新刊の感想が載るのがめっちゃ早いです。たいてい当日に出ます。いち早く情報を手に入れたい方は是非。

・ライトノベルウッド

ライトノベルの感想以外のコンテンツもありますが、感想も結構な頻度で更新されています。評価がとてもわかりやすいので、基準が作りやすいです。

・本読んで、音楽聞いて

感想の長さにムラがあって、「アレ前回のは結構長かったけど、今回は4行しかないぞ…!?」みたいなことになるが、慣れてくるとそれもこのブログの味なんだなぁと思い、不思議と愛着がわいてくる。

・凡人総研

ライトノベル専門、というわけではないが、ライトノベルの感想が載せられると大抵その堀の深さに舌を巻く。論理的な考察や、自分の意見をぶつけるような感想が好きな方にはお勧めだ。

・ただの独り言

タイムリーなライトノベルのみではなく、発刊されてから時間が経つ作品も取り上げているブログです。
次はどんな作品が上げられるのかな、と楽しみになれます。

・お亀納豆のライトノベルまっしぐら

要素ごとに評価を付けていく、他にはなかなか見られないスタイルを行っているブログです。ネタバレをしないように文字色を反転させていることも評価が高い。……がアイフォンだとその文字色をドラッグで反転させられないことが玉にきずか(笑)

・初心者noせかい.

私のやっているブログです。最近は中身のある感想を心がけている……つもりです。


最近のライトノベルと題うっている割には、全然最近の感想ブログじゃないじゃないか……という文句が湧いてきそうなので、ここ最近始まったばかりの感想ブログをいくつか紹介します。長く続けてほしい!です。本当に……。

☆最近始まったばかりのライトノベル関連ブログ

・夏日和
http://natsubiyori2015.blog.fc2.com

・凪木の一押しラノベ
http://nagikichannel.blog.fc2.com

・こたブロ ーライトノベル感想ブログー
http://kotaburo.seesaa.net/

・ラノベとゲームを感想にしてみた
http://shitemita.net


……。

玉石混合、多くの最近定期的に更新をしておられるブログを紹介いたしましたが、私の目はたったの二つしかないので、ブログの見落としもあると思うので、また新しいブログが見つかったりしたら、ひょっこりと増えていたりするかもしれません。

もし、あたらしい感想ブログを見つけた~などという報告があれば内緒話でも良いので、教えていただけると有り難くてむせび泣きます。

どうでしょうか、お気に入りのサイトは見つかりましたか?
見つかったのなら幸いであります。