夏になれば多分永遠に思い出す..誰もが1作品は刻まれている”夏の神ドラマ”6選

「ロンバケ」「ビーチボーイズ」「Summer Snow」など、何度も観たい夏の神ドラマ6選をご紹介します。懐かしさに浸ったり、新たな感動を味わってみてはいかがでしょうか。

貴女の好きなドラマはなんですか?恋がしたくなる夏、そんな思いを加速させるような名作ドラマといわれて思い出す作品が誰にでもあるはす。1996年から2009年までに放送された誰もがときめく夏の神ドラマ6選をご紹介します。

1、ロングバケーション(木村拓哉,山口智子 1996年)

モデル葉山南(山口智子)は結婚式当日に婚約者が失踪。そのルームメイトだったピアニスト、瀬名秀俊(キムタク)とやむを得ず同居することに。瀬名と南はトラブルだらけの同居生活の中で、次第にお互いがかけがえのない存在になっていく。

出典 https://ja.wikipedia.org

このドラマの影響でピアノを習う男性が増えるなど、「ロンバケ現象」と言われる社会現象を巻き起こしました。キムタクの連続ドラマ初主演作品でもあります。

ロングバケーションbot@L_V_bot

(1)瀬名『「僕は、ある女性と恋に落ちてしまった。彼女は僕がいないと生きていけないタイプだ。君は、僕がいなくても100万年でも生きていけるタイプだ。だから、君の前から突然姿を消す。君との結婚はなかったことにしてほしい。すまない』

「何しに来たの?」
「キスしに来た。」

出典 http://ameblo.jp

南を追いかける瀬名。瀬名「南!!!!」  「南ぃ?!!」  「南ぃ…」  「ミナミーーー!!!」南 「瀬名ーーーー!!」(ここで抱きしめる)瀬名「一緒にボストン行こっ!!……ハイって言わないとチューするよ」

出典 http://www.momocafe.oheya.jp

2、ビーチボーイズ (反町隆史,竹野内豊 1997年)

女に捨てられ、行き場を失った桜井広海(反町隆史)。大企業総和物産に勤める鈴木海都(竹野内豊)はミスでプロジェクトを潰してしまい、仕事から外されてしまう。出会うはずもないようなこの男2人が、しばしの休息を求めて海の見える地へと向かった。遭遇した2人が辿り着いたのは、寂れた民宿ダイヤモンドヘッド。

出典 https://ja.wikipedia.org

夏のドラマと言えば「ビーチボーイズ」を思い出す人が多いほど根強いファンが多く、幾度も再放送された大人気ドラマです。撮影現場である民宿“ダイヤモンドヘッド”がどこにあるのか、話題になりましたよね。

俺思うんだけどさ、季節の終わりっていうのは、自分で決めればいいんじゃないかな。自分で夏は終わりだと思ったら、そん時が終わりなんじゃないかな。ー桜井広海

出典 http://ja.twtrland.com

あんたと出会ってさ、何があっても、「いいじゃん夏なんだから」とか言って、ああこういう奴も世の中にいるんだなと思ってさ、悔しかったんだよ俺はすごい、あんた見てて。 ー鈴木海都

出典 http://ja.twtrland.com

将来はみんな不安なんだよ。誰でも同じだと思うよ。たださ、何て言うのかな、それをさ、敢えて表に出さない方が、男としてはかっこいいと思わない? ー鈴木海都

出典 http://ja.twtrland.com

3、神様、もう少しだけ(金城武,深田恭子 1998年)

援助交際が元でHIVに感染した女子高生・真生(深田恭子)と人気音楽プロデューサー・啓吾(金城武)の恋の物語。

出典 https://ja.wikipedia.org

HIVという問題に触れ、性や生、そして死を深く考えさせられるドラマとして、社会現象を起こしました。若き日の仲間由紀恵さんも出演していました。

心に響くドラマ名言bot@hohou1111

名言from 神様、もう少しだけ 「人を好きになるのに理由なんかない。生きているのに理由がないのと同じだよ。」

「あたし…啓吾が居ないと生きてけない 神様もう少しだけ」

出典 http://www.mwed.jp

4、to Heart~恋して死にたい~(堂本剛,深田恭子 1999年)

プロボクサーを目指す青年・時枝ユウジ(堂本剛)と彼に思いを寄せている少女・三浦透子(深田恭子)の純愛を片思いの切なさを通して二人の関係を絶妙に描いていく。

出典 https://ja.wikipedia.org

深田恭子さん演じる透子が堂本剛さん演じるユウジに片思いをし、ユウジもまた別の女性に片思いをしているという、まるで少女マンガのような設定が多くの女性の共感を誘いました。一生懸命片思いをする透子に感情移入していた人も多かったのではないでしょうか。

愛はパワーだよ。

出典 http://gkga.jp

「聞こえたんだよ、おまえの声だけが。どうしておまえの声だけ聞こえるんだろうな」

出典 http://p.twipple.jp

5、Summer Snow(堂本剛,広末涼子 2000年)

両親を亡くし、自転車店を営みながら弟妹と暮らしている夏生(堂本剛)と心筋拡大症を患いながら信用金庫に務めるユキ(広末涼子)のラブストーリー。

出典 https://ja.wikipedia.org

病弱ながらも前向きに活きるヒロインの広末涼子さんと、堂本剛さんのラブストーリ、そしてそれをとりまく様々な感情が毎週ドキドキさせられました。

後半からの意外な展開、涙なしでは見られない結末に、衝撃をうけた人も多かったストーリー。主演の堂本剛さん、広末涼子さん以外にも、池脇千鶴さんや小栗旬さん等、豪華なキャスティングも見どころでした。

「世の中には色んな障害持ってる人がいるんだよ、けど優しくしてくれなんて言ってない・・・普通に接してくれればいいんだよ・・・」

出典 summer snow

「傷付けたくないからって、言いたいことも言えないようじゃ駄目なんだよ・・・」

出典 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

僕は今までの思い出だけで十分幸せだよ 」

出典 http://ameblo.jp

6、ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~(山下智久,北川景子 2009年)

プロバスケットボールチームに所属する直輝は、試合では本来の実力をなかなか発揮できずにいた。年俸も下がり、結婚を考えている恋人の菜月にも、ハッキリとした態度を示せないでいた。一方、プロのバイオリニストを目指す莉子もまた、理想と現実のギャップに悩み始めていた。ある日、偶然知り合ったこの二人を中心に、それぞれの友情や恋愛のストーリーが展開されていく。

出典 https://ja.wikipedia.org

夢を追いかける2人のすれ違う恋心や、ストレートすぎる展開が夏のラブストーリーにぴったりだった作品。

もう…もう二度と…キスしたりしない!人差し指で触ったりもしない!
馴れ馴れしくもしない!ほっぺも叩かない!
絶対に半径5m以内に近寄らないようにするからー!
だから…だからもう会わないなんて言わないでー!お願いだから…

出典 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

直輝「っていうか心配かけたくなくてさ。男っていうのは好きな子にカッコ悪いとことか知られたくないもんなんだよ」

出典 http://ameblo.jp

莉子「ちょっと8番! 何してんのよ!ぐずぐずぐずぐずぐずぐずぐず!あんたバカじゃないの?あんたの実力はそんなもんじゃないでしょうが!強いのに! 才能あるくせに!何怯えてんのよ!悔しかったらここで見せてよ!

出典 http://ameblo.jp

貴女の思い出の作品はありましたか?どの作品も、感動的なシーンや胸キュンポイントが詰まったものばかり。DVDなども出ていますので、気になるものがありましたら見返してみたいですね。

CURATOR

Cathy-J.K
Cathy-J.K

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

by.Sの最新情報をお届けします

RANKING人気記事

芸能人トピックス

  • NEWHOT
  • NEWHOT
  • 市川海老蔵

    アメーバMVB

    市川海老蔵

  • {{talent.lower_text}}
    王冠 state

  • {{talent.lower_text}}
    state

  • {{talent.lower_text}}
    state

  • {{talent.lower_text}}
    state

RANKING

人気記事

THEME

話題のテーマ

RECOMMEND

関連記事

Official Column
キュレーター募集