SEGA

セガ 3D復刻プロジェクト

NINTENDO3DS

3D ガンスターヒーローズ

3D ガンスターヒーローズ

3D ガンスターヒーローズ

タイトル 3D ガンスターヒーローズ
ジャンル アクションシューティング
配信開始日 2015年6月24日
プレイ人数 1~2人
価格 800円(税別)
CERO A(全年齢対象)
著作権表記 ©SEGA

『ガンスターヒーローズ』は株式会社セガの商標です。

ご購入方法


次から次へと現れる敵を、多彩な武器と技を駆使して蹴散らしていく傑作アクションシューティングが、「セガ3D復刻プロジェクト」として復活! 職人集団トレジャーの生んだオリジナル版の魅力はそのままに、立体視によって生まれ変わったステージやボスは迫力が圧倒的に増しています。さらに追加された新モード「フルスペック」ではすべての武器が常に使用可能となり、爽快感もさらにアップしました。もちろんローカルプレイによる2人協力プレイも楽しめます。(それぞれの本体にソフトが必要です)


トレジャー

  • スクリーンショット01
  • スクリーンショット02
  • スクリーンショット03
  • スクリーンショット04
  • スクリーンショット05
  • スクリーンショット06
  • スクリーンショット07
  • スクリーンショット08
  • 基本操作方法

    基本操作方法

    移動しながら攻撃できるレッド、攻撃時に立ち止まるが8方向に撃ち分けられるブルーの2人から1人を選び、4種類のショットを組み合わせた14通りの武器をチェンジしながら戦います。
    開始ステージは4種類から選択可能。ステージ最後のボスを倒し、4つの秘石を取り戻して下さい。操作はショットボタン・ジャンプボタン・武器選択の3種のボタンを使用(スタンダード時)。ダメージを受け体力が無くなるとゲームオーバーです。
    なおタイトル画面で1PLAYERを選ぶと赤色、2PLAYERを選ぶと青色のプレイヤーで開始されます。

    携帯ゲーム機に合わせた快適なシステムモード

    携帯ゲーム機に合わせた豊富なシステムモード

    オリジナル通りの「スタンダード」に加え、新モード「フルスペック」ではすべてのボタンを使用。14通りの武器すべてと、攻撃モード(レッドとブルーのキャラクター変更)をいつでもゲーム中に切り替えることができます。
    ゲームモードには「メガライフモード」を追加。ステージ開始時のライフがオリジナルの2倍になり、ゲームの苦手な人の救済はもちろん、高難易度モードも手軽にプレイできるようになります。
    ローカルプレイによる通信プレイは、すべてのモードで可能。ゲーム中は「途中セーブ」機能によりプレイ中いつでもセーブが可能です。

    詳細な設定機能

    操作方法

    スライドパッド、十字ボタンのどちらでも操作が可能です。

    ゲーム設定

    ゲーム設定

    ゲームバージョン

    日本バージョンのほかに、海外バージョンもプレイできます。海外バージョンはメッセージが英語になっている以外、基本的な内容はほぼ同じです。

    入力設定

    入力設定

    各ボタンの操作を変更できます。「フルスペック」モードではすべてのボタンを使用しますが(右写真)、それぞれの設定変更も可能です。

    画面設定

    画面モード

    3D立体視を最大限に活用した「ノーマル」のほかに、ブラウン管テレビでの表示を擬似再現した「クラシック」を選択できます。「クラシック」では画面の表面が丸みを帯び、発色なども”にじみ”を持たせた表示画面になります。

    画面モード

    立体感覚

    画面の中に世界を感じる「奥行き重視」と、飛び出した表現になる「ズーム重視」から選択します。

    サウンド設定

    サウンド設定

    ゲーム音のボリューム設定のほか、オリジナル版が発売されていたメガドライブの内蔵音源、FM音源とPSG音源の発声バランスを再現した「バランスサンプル」では、初代メガドライブとメガドライブ2のバランスの2種類から選択できます。

    お問い合わせ

    "ニンテンドー3DS"は任天堂の登録商標です。
    当サイトに掲載する一切の文書・図版・写真等を、手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます。

    ©SEGA

    ▲PAGE TOP