特捜警察ジャンポリス「ニセコイ実写完成!&とんかつDJアゲ太郎」 2015.06.26


「ジャンプ」の平和を守るために集められたエリート捜査官たち。
「ジャンプ」を愛する3人が仲間とともに立ち上がる。
「ジャンプ」の世界を乱す奴らは許さない。
捜査開始だ!『週刊少年ジャンプ』で人気連載中の『ニセコイ』。
主人公の一条楽は10年前に結婚の約束をした約束の鍵を持つ女の子を探していた。
約束の鍵を持つ女の子の一人橘万里花は一緒に初日の出を見たいという理由で楽を無人島に連れ出す。
すると…。
乗っていた小舟が沈没。
更に橘が倒れてしまい大変な思いをするのだが橘の自分に対する純粋な気持に気づき戸惑いを感じてしまう。
果たして楽の運命の相手は見つかるのか?前回『ニセコイ』のマンガ再現捜査をしていた磁石桜花巴奎依の4人。
再現しているのはコミックス2巻収録の13話。
小咲が自分の思いを楽に伝えようとするシーン。
その後再び教室に戻り撮影後半戦。
小咲が緊張のため顔を赤らめているシーンを撮影。
小咲のこのへんにテンテンテンって。
そうそれ何なの?
(桜花)本当だ。
気づいたパッみたいな。
マンガ特有の描写をどう表現するのか?すると千棘。
はい。
(永沢)セロテで貼ってみるってこと?貼りましょう。
バランといって結構いいアイテムです。
お弁当箱に入ってるやつね。
位置どうですか?
(佐々木)今のところ嫌な予感しかしないけど大丈夫か?一応撮ってみますねじゃあ。
いきま〜す。
バランで出来たティアラみたいになってるけど。
はいじゃあ撮ります。
いい感じなんですけど窓に何か青のりみたいのが付いてるんだけど。
これ何だ?これ何だ?千棘。
いやそれひどいぞほんとに。
いやいやいらないよ。
ほんとにひどいよそれ。
いいですか?めっちゃいいじゃないですか。
はいじゃあいきます。
(桜花)バランも入りましたよ。
(巴)本当だバランがちゃんと入った。
(佐々木)バランがいい位置になった。
(巴)ちゃんと入ったすご〜い。
続いては楽が小咲に熱があると勘違いするこのシーン。
これ小野寺さんは慌ててる感じで。
軍手!?あでも手袋…。
あぁ〜熱さを?熱さを。
まあまあでもそれくらい大げさなほうがわかりやすいかもしれないですね。
そう?急に手袋はめたっていう。
はいいきます。
(佐々木)意外とでも写真で見るとこの手袋もいいですね。
(桜花)そうですね赤さが強調されてて。
最後はお互いの距離が近づくこちらのシーン。
はいいいですか?はい。
うぜえな。
もうちょい下からお願いします。
いきま〜す。
はい撮ります。
(桜花)いい感じですね。
(永沢)ちょうどバランスもいいし。
(佐々木)OKにします?というわけで無事に撮影のほう終了いたしました。
いや〜皆さんいかがでしたか?やっぱりその…よく言うじゃないですか。
俳優さんとか女優さんって役のままその人のこと好きになっちゃうって。
ありますね。
好きになっちゃう。
なるほどねでもそれはちゃんと役に入り込んでる。
そういうことなんです。
一方お相手役の小野寺さん。
どうでしたか?そうですね役は役だなって。
ハハハハ!なるほど好きにはならなかった?でも実際僕も撮らしてもらって皆さんを見てて最初に思ってた不安はなかったというか最初は絶対この感じでうまくいくわけないと思ってたんで。
ちょっとねいい意味で期待を裏切った。
まとめて見たらねいい感じになってると思うんで。
見ていただきたいと思います。
完成作品ですどうぞ。
今回ももちろんアフレコにチャレンジ。
果たして『ニセコイ』の甘酸っぱい空気感が表現できたのか?それではマンガ再現スタート!
(3人)あぁ〜!やばいキュンときた!やばい何でだろうキュンキュンした。
ときめいた〜!これ全然バトルスポーツ以外もいけるね。
お侍ちゃんが任務を果たしながら東海道を歩き遊戯王カード世界大会が行われる京都を目指す。
(お侍ちゃん)北品川にやってまいった。
これは東海道五十三次の宿場の中の第一の宿場じゃ。
なんかちょっと昔の町並みもな少しあるんでござるな。
そういえば…。
おうどうした?あっち側に子供がたくさんおる場所が知ってるぞ。
まことか。
よしじゃあ早速まいろう。
せ〜の江戸江戸江戸江戸。
2人が訪れたのは今回のお侍ちゃんの相手はこの子たちです。
よろしくお願いいたす。
お名前は何と申す?小泉拓生です。
拓生殿ね。
山本昇太です。
昇太殿ね。
この2人と戦うというわけなんでござるが。
遊戯王カードを使い運試し勝負。
せ〜のドン!4。
1。
よっしゃ〜勝った。
お侍ちゃんこの旅勝ったお侍ちゃんはご褒美としてコレクターズパック
(2人)きたれ運命の風!お侍ちゃんがゲットしたのはこちらの5枚。
どれか何かかっこいいやつある?かっこいいやつ。
これ?拓生君と昇太君が気になったカードは強力な効果を持つモンスター「ロード・オブ・ザ・レッド」。
更にスターダスト・ドラゴン。
2人とも効果が強力ということでスターダスト・ドラゴンをチョイス。
ちび侍は何か気に入ったものはあったでござるか?やっぱこれ。
これ見せて。
金運が上がりそうだと…あっ!ここで矢文が!お侍ちゃんに注目カード情報が届いたぞ。
ん?ここれは!今回はいいんすか?お願いします。
8月登場の『最強ジャンプ』に漫画を掲載。
何の漫画を描くのか決まってないけどプロジェクトは動き出した。
突然の呼び出しを受けたスタッフ。
どうもです。
もはや「ジャンポリ」の専属マンガ家で呼び出された理由とは…。
なんと自主的にマンガの案を考えてきたという浜口。
やる気満々!これですジャン。
続編です。
前回掲載した「ジャンポリス」をモチーフとした5ページギャグマンガ『特アホ警察ジャンポリス』の続編を描こうと決めた浜口。
そして…。
今回はショートバージョンでやってみたいなというのもありまして。
考えてきたのは2〜3ページでギャグを連発するショートギャグマンガ。
ネタ帳まで用意し今回の浜口は本気だ。
希望的には10いきたいです。
ところで浜口絵がうまくなるために画集を模写するように言われたけどやってるのか?ナミを描きました。
こちらです。
これはいいんじゃないですか?
(スタッフ)うまいです。
うまいでしょ。
これはひょっとしてひょっとするかも!?8月登場の『最強ジャンプ』に10ページマンガの掲載を目指し更に画力をつけてネームを描く。
それでは『週刊少年ジャンプ』とコラボして誌面を盛り上げる…。
先週は天女のような生駒ちゃんを撮影。
今週は満を持して中田リーダーの出番。
(笑い声)すごいなにこれ。
誰誰?あの人。
気分がのってきた中田リーダーは続いて…。
あ〜セクシー。
やだなにこれもう。
ちょっと違くない?
(2人)やだ!何してんのこれは。
これのせられて俺…。
というわけでどういう内容なのかは見てからのお楽しみに。
各所で話題沸騰中の『とんかつDJアゲ太郎』。
東京渋谷の片隅にあるとんかつ屋さんしぶかつ。
三代目の揚太郎は父揚作のもと流されるまま見習い修業を続けていた。
そんなある日とんかつを届けに訪れたクラブで味わったことのない高揚感を体験。
とんかつもフロアもアゲられる男になりたい!と志す。
主人公の揚太郎がとんかつ屋さんとDJに数多くの共通点を見いだしながらとんかつDJとして歩みだす青春ギャグマンガ。
今回はそんな『とんかつDJアゲ太郎』の揚太郎のようにとんかつ屋さんとDJの共通点を捜査。
この捜査をどうも!ジャンポリス捜査官やっつんことエレキコミックやついいちろうです。
明るいよ。
楽しげに登場したのは実はDJとしても活躍するやつい捜査官はまさにこの捜査にぴったりの人物。
知ってますよもちろん。
きましたねグラビア。
ここだ。
東京蔵前に店を構える老舗のとんかつ屋さん知る人ぞ知る名店でこちらの名物ロースかつがコミックス1巻のグラビアとんかつとして登場しているんです。
捜査をするべくやついも揚太郎に衣装チェンジ。
揚太郎ルックに着替えましたよ。
こんにちは。
いらっしゃいませ。
さすが威勢が。
あ〜どうも。
名物のロースかつは創業から38年の間守り続けてきたこだわりの一品。
早速捜査開始。
やつい捜査官はとんかつ屋さんとDJの共通点を探し出せるのか?これでしょフライヤー。
鍋ですね揚げ鍋。
一応「DJアゲ太郎」のなかでも…。
キーアイテムの名前が同じという共通点に揚太郎も気づいてた。
でも今パッと見ても…。
俺もう最初見たときにDJだと思いました。
ずっと立ち仕事ですしね。
僕らも立ちますし。
この他にも…。
イエーイ!みたいなのやるでしょ?さすがに強引になってきたところで…。
すご〜い。
うわ〜きれいだなこれ。
すごいですよほら。
いただきます。
すごいうまいこれは満足だわ。
超いい…。
ごちそうさまでした!いやもうペロリです。
大満足のやつい捜査官に『とんかつDJアゲ太郎』をやる?よくわからないですけど。
(スタッフ)やってもらっていいですか。
あ〜なるほどなるほど。
ということで早速手が熱っち!熱さにもめげずいらっしゃいませ。
バッチリですよありがとうございます。
そしてやつい捜査官がDJやついいちろうとして出演するVIVALAROCK2015の日がやってきた。
数々の有名アーティストが出演するビッグイベント。
その夜の野外ステージにDJやついが登場!どうもじゃあ今からフロアをアゲたいと思います。
フ〜!いよいよ本番のステージへ。
〜DJやついの実力発揮で会場のボルテージは最高潮。
そしてあの音が鳴り響く。
ライブは大成功!とんかつを揚げた音でフロアをアゲる。
俺こそが『とんかつDJアゲ太郎』だ!はいすみません。
(3人)すごい。
これまたちょっといろんなイベントでやってもらおうよ。
こんな音もあんな音も混ぜられるのかとか。
実写化やってみたいね。
楽しかったですよほんとに。
『ニセコイ』の実写化は手をつないだりキャッキャッ…。
あ〜できる。
現場がすごいかわいそう。
確かに。
永沢さんにとってはご褒美みたいな感じ…。
待ってなんかイヤな予感がする。
なんか背中が…。
ねぇ何だろう?つかまえた!あ〜!あ〜!返して体返して。
怖いマジで怖い。
何これ?赤い人。
『カラダ探し』だ。
『カラダ探し』の人?そう。
(3人)怖っ。
これ俺も怖すぎるんじゃないかって話はしたんだ。
そうだよね怖かったわ。
ただ今日ほら『ニセコイ』の実写やってたでしょ。
やってた。
やったよ。
えっ再現したの?再現したよ。
『ニセコイ』の?ということでやだ。
でこれ。
やだキモい!ダメ気持悪い。
最後ちょっとムービー。
キャ〜!キャ〜!岸野さん。
岸野さんだよね。
これはでもフリでしょ?はい?はい?ガチンコです。
やだないない!そんなもうフリとか嫌いだからさ。
『ニセコイ』でもなんでもねえじゃないか。
これ1日もかかってないでしょ?どれくらいかかったんですか?ぷん3です。
3分じゃねえか。
二度とそんなもの持ってくるなよ。
やだもう。
ダメダメ。
岸野君ってのはなに本当にスタッフなの?今日でもあれかな全体通してちょっと…。
今週はミュージカル『テニスの王子様』より『ニュー・ウェーブ』。
2015/06/26(金) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
特捜警察ジャンポリス「ニセコイ実写完成!&とんかつDJアゲ太郎」[字]

ついに実写再現「ニセコイ」編完成!その胸キュンの出来栄えは?意外な組み合わせで大人気の「とんかつDJアゲ太郎」!人気DJがとんかつ屋さんの音で驚愕パフォーマンス

詳細情報
番組概要
ジャンプの平和を守るために組織された「特捜警察ジャンポリス」!週刊少年ジャンプ、最強ジャンプ、Vジャンプ、ジャンプSQ.をこよなく愛する中田敦彦(オリエンタルラジオ)リーダーを中心に、エリート管理官・足立梨花、優秀なデータ分析官・生駒里奈が次々とジャンプ作品にまつわる事件や疑惑を徹底調査!奇想天外なゲストも続々登場!お楽しみに!
出演者
 リーダー:中田敦彦(オリエンタルラジオ)
 管理官:足立梨花
 分析官:生駒里奈(乃木坂46)

監督・演出
【演出】水落誠一、中野伸昭
【構成】藤原ちぼり

ホームページ

http://ani.tv/jumpolice/

ジャンル :
情報/ワイドショー – その他
アニメ/特撮 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:40182(0x9CF6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: