≫こんにちは。
≫6月26日待ちに待った金曜日。
昨日給料があって、今日は金曜日。
最高じゃありませんか。
≫なんのためらいもなく土日を迎えられるという感じですね。
≫明日、天気が今日ぐらいから下り坂で土日も天気悪そうですけど。
安藤さん、土日天気悪いとき、どんなふうに過ごされるんですか?≫私のことなのでちょっとほっておいていただきたい感じがしなくもない。
≫また今日も拒否されて始まりましたけど。
まずは、こちらのニュースです。
≫洗濯機の中に息子が入ってしまって意識がない。
東京都内の女性から消防に入った1本の通報。
7歳の息子がドラム式洗濯乾燥機に閉じ込められ意識不明だという内容だった。
その後、男の子は搬送先の病院で死亡が確認された。
一体、なぜ男の子は閉じ込められてしまったのか。
死亡したのは宝井蓮音君、7歳。
≫事故が起きたのは今月8日の夜。
午後11時ごろ蓮音君は就寝する。
しかし2時間後、蓮音君の姿が見えなくなったという。
家の中を捜す母親。
するとドラム式洗濯乾燥機の中で意識を失った蓮音君を発見した。
慌てて消防へ助けを求める電話をしたがその後、搬送先の病院で死亡が確認された。
警察は誤って中に入った蓮音君が外に出られず窒息死したとみて調べている。
この洗濯機は内側からは開けられない構造になっていた。
だが、なぜ蓮音君は深夜にドラム式洗濯乾燥機の中に入ったのか。
実は、この洗濯乾燥機は事故の前日に家に届いたばかり。
蓮音君は好奇心から中に入り閉じ込められてしまったのだろうか。
「グッディ!」はメーカーに緊急アンケート。
事故を防ぐ方法を検証する。
≫この一方を聞いたとき自分の家の洗濯乾燥機の前に行ってしげしげ見ちゃったんですけどどうして、この中に入っちゃったんだろうっていうそのひと言ですよね。
≫中に小学校1年生の子が入る大きさではないような気がするんですけどね。
≫しかも扉が閉まっちゃって開かなかった。
≫でも、多分あのサイズだったら小学校1年、2年生の子くらいなら入れると思うんですよ。
でも、内側から人が入るのは想定していないからもちろんですけどどうなんですかね。
あれをロックするって結構大変なことだと思うんですよね。
≫いずれにしても洗濯乾燥機ってものすごく普及しているわけじゃないですか。
ドラム型って。
ものすごいショックですよね。
≫事故の前日にこの洗濯機が届いたばかりということで小学校2年生の男の子。
やはり好奇心なのかわかりませんが家に新しいものがきた。
そういう好奇心があったのかもわかりません。
そして、夜の11時ごろですね。
ご両親におやすみなさいといってそして、夜中にお母さんがあれ、いないと捜してみたら家の中を捜してみたら見つけたのが洗濯機の中だったということになります。
≫高さがちょうど入れる高さなのも事実ですけどね。
≫入れる高さですからね子どもでも。
≫では改めまして「グッディ!」パネラーをご紹介します。
土田晃之さんとイー・ウーマン社長の佐々木かをりさんです。
よろしくお願いいたします。
≫佐々木さん洗濯乾燥機、ドラム式の。
本当に普及しているものなのでまさかという感じですよね。
≫本当に…。
ただ子どもがいる身としてはなんとなく、子どもたち何か注意喚起するときって注意したり気をつけてと言ってもわからないので私は具体的に言うようにしています。
何をしたらいけないのかとかそうなったときにどうするのとか。
それを言うんですかね。
≫具体的にね。
≫私、先ほど家電量販店に行ってかなり多くのドラム式洗濯機がありました。
特に都市部に住んでる方乾燥機能を重視する方そういう方はドラム式のものを選ぶということなんですが各メーカーのものを見たんですけれどここにドアロックってあるんですよ。
だから、ロックする機能は各メーカーついているんです。
つまり、小さいお子さんが開けられないようになってる。
親御さんがロックしておくと開かないようになっています。
ただ、人によっては洗濯機の中、湿っぽいので開けっ放しにしている方もいらっしゃいます。
ただ、最近はこういうロック機能があります。
このふたですけどふたを開けた次の写真。
小さいお子さんだったら入れないことはないんですよ。
1m未満だったら容易に入ることはできてしまいます。
今回、小学校2年生の男の子。
1m10cmから20cmくらいですかね身長的には。
一人息子だったんですって。
本当にお母さん、ご両親もかわいがっていてここで発見されたときのお母さんの絶望感って大変なものだと思うんです。
メーカーによると一応乾燥機能もついていますので排気はできるはずだということなんです。
ですから、それなりに長い時間入っていないと酸素がなくなるということは考えにくいというお話でした。
じゃあ、どうやって閉めるかという部分です。
これ、扉の部分なんですけどここ、10cmぐらい出っ張っているんです。
ここに手を引っ掛けて引っ張るとカチャッと閉まってしまうんですね。
ここ、引っ張ってよいしょってやると閉まってしまう。
ただ、メーカーもそれを想定して作っていませんよね。
内側から閉めるということを想定していません。
だが、もし入ってしまったら。
各メーカーに伺ってまいりました。
大手のメーカーさん。
シャープ、東芝。
それからパナソニックさんや日立さんもご回答を得たんですけど基本的には扉は中から開けられないという。
もちろん、内側のものがドラムの中で回転しますから何か、脱出ボタンがあると機能そのものにも影響を及ぼしてしまいますから基本的には中から開けるような仕組みではない。
じゃあどうするのか。
基本的には、取扱説明書に子どもだけで使用しない。
あるいは近くにお子さんが上れるような台を置かない。
取扱説明書にこのような注意喚起をするにとどまっているんですね。
≫でも、そう言いましてもね。
脱衣所に置いてあったりするとその横に洗面台とかあると小さい子がいると、そこに手を洗うための台とか置きますからね。
≫扉も閉めてロックしておくという。
防衛をするってことですね。
≫チャイルドロックってそんな使われていないと思います。
≫実は海外でも残念な事故というのはありますからこの辺りは消費者庁のほうでは例えばロックの前に小さいお子さんをお持ちのご家庭はゴムバンドをかけるなどの対策を講じるようなアドバイスもしているようです。
≫もちろん今、こうやって紹介しているメーカーのものが今回の事故につながったとは全く考えられないんですがメーカー的にもわからないですがこういうふうな日常的に私たちが使うもので子どもが命を奪われたというのは大変、ショッキングな事故ではありました。
≫続いて、こちらです。
≫去年12月危険ドラッグを吸引し隣人女性を切りつけたとして逮捕・起訴され意味不明な言葉を発した田中勝彦被告、32歳。
その第2回公判が先ほど東京地裁で行われた。
田中被告は逮捕当時ある人気アニメの登場人物になりきり暴れていたことが明らかとなった。
そのアニメとは…。
今日の被告人質問で検察側は逮捕当時、田中被告がこう供述していたと明らかにした。
≫これに対し、田中被告は法廷で当時の状況をこう振り返った。
≫接見室で暴れていたという田中被告。
取り調べの調書によると手錠を外すときは「ドラゴンボール」でキャラクターがパワーアップする技界王拳を使おうとしていたと供述したという。
去年12月東京都世田谷区のマンションで危険ドラッグを吸引した田中被告。
隣に住む女性をナイフで切りつけ怪我をさせたとして傷害などの罪に問われている。
これまで法廷で奇行を繰り返してきた田中被告。
今日の公判で繰り返した言葉は…。
≫覚えていないという言葉を少なくとも10回以上連呼。
初公判でも起訴事実を認めながらも記憶がないことを主張した田中被告。
弁護側は、田中被告が犯行当時心神喪失の状態だったとして無罪を主張している。
≫覚えていないって、自分で「ドラゴンボール」のまねしてたのは覚えているのに犯行に関しては覚えていないっておかしいですよね。
≫ずっと覚えてない覚えてないで心神喪失じゃこれは通らないですよ。
心神喪失状態でどういう状況でもって犯行に及んだかというところ一部分だけ覚えていて一部分覚えていないというのは理屈として全然通らないですよね。
≫刑法では責任なければ刑罰なしということなんだけれどもだけれども、麻薬をこの人は使ったわけですよね。
そこはまず罪に問われるはずですよね。
法律上はそういうものは重ならないようにとか配慮があるんだと思うんですけど私こういった法律の問題というのは一般の人たちがどんどん参画するようになって疑問を持つようになるのでいろいろとこういった裁判の仕方だったり判決の出し方が変わってくるんじゃないかと思ってます。
≫そうあってほしいですよね。
≫先月の初公判のときも覚えていない。
今回もひたすら覚えていないと繰り返しています。
次回公判は7月19日です。
続いては、こちらです。
≫とある中学校の合唱コンクール。
クラスメートが歌っている横で真剣な表情を浮かべピアノを弾く生徒。
この女の名前は…。
秋山智咲容疑者。
おととい、神奈川県相模原市の墓地で見つかった女性の遺体を遺棄したとして逮捕された。
≫地元・静岡でも有数の資産家に生まれ…。
≫お嬢様学校として名高い白百合女子大学に進学。
何不自由ない人生を歩んでいるかに見えた秋山容疑者。
しかし、ある男に出会い人生が大きく変わる。
ピアノを奏でていた可憐な生徒がなぜ、8年後23歳の容疑者となったのか。
女の転落人生を追った。
≫午後7時前です。
遺体を乗せたと思われる車が今、現場から出てきました。
≫警視庁は先ほど神奈川県相模原市の墓地の遺体は2年前から行方不明となっている阿部由香利さん、25歳の遺体の一部だと確認した。
阿部さんの7歳の長男も不明になっていて警察は長男も近くに埋められた可能性があるとみて調べている。
遺体を遺棄したとして東京・渋谷区に住む飲食店アルバイト佐藤一麿容疑者、29歳とともに逮捕されたのが23歳の秋山智咲容疑者だった。
事件当時、秋山容疑者は6歳年上の佐藤容疑者と交際していた。
1992年、富士山のふもと静岡県富士市に生まれた秋山容疑者。
まるで、お城のような豪邸。
家の門から玄関までは20mほどもある立派な家で育った。
≫近所でも美人で評判。
両親にとっても自慢の娘だったのだろう。
「グッディ!」は地元の中学校に入学した秋山容疑者の同級生に話を聞いた。
≫これは、今から9年前の2006年。
中学校の吹奏楽部の発表会。
楽譜を見ながら軽快にサックスを吹いているのが当時15歳の秋山容疑者だ。
更に…。
≫合唱コンクールではピアノを演奏。
同級生たちの歌声に中学3年生の秋山容疑者は音色を重ねていく。
同級生によれば秋山容疑者には抜群の音楽的才能があったという。
その合唱コンクールで最優秀賞を獲得。
中学の会報誌には生徒を代表しこんな言葉をつづっていた。
≫クラスのみんなで心を1つにしたからこそ最優秀賞をとれたのだと思います。
最後の合唱で最高の結果を残せてよい思い出になりました。
≫秋山容疑者は成績も優秀だった。
更に、足も速くスポーツ万能。
写真に収まるどの姿も輝いて見える。
≫まさに才色兼備の資産家の令嬢。
高校は市内屈指の進学校に進学し書道部に所属。
部員との写真ではピースサイン。
事件への気配すら感じさせない笑顔で収まっていた。
高校卒業後、大学進学のため18歳で地元・静岡から東京へ上京する。
通っていたのはお嬢様大学として知られる東京の名門、白百合女子大学。
多くの芸能人や著名人を輩出する名門校に現役で合格したのだ。
大学では、放送研究会に所属。
このころの秋山容疑者を知る人は…。
≫アナウンサーを夢見る女子大生。
このあと人生の転落を迎えることを思いもしなかっただろう。
あの男に出会わなければ。
その男とは…。
東京・渋谷区に住む飲食店アルバイト佐藤一麿容疑者、29歳。
≫渋谷の閑静な住宅街なんですがこちらが佐藤容疑者の自宅です。
かなり大きくて3階建てとなっています。
≫東京・渋谷の一等地に建ちおしゃれなうちっぱなしで作られた豪邸。
玄関の横には車が2台並んで入るほどの大きな車庫。
更に、裏に回ると大きなバルコニーも見える。
佐藤容疑者は両親とともにこの家に住んでいた。
近所の人は…。
≫近所の人に対してテレビ局で働いているかのように装っていた佐藤容疑者。
実際は飲食店でアルバイトしていた。
中学時代の先輩は…。
≫更に、佐藤容疑者が二十歳のころある揉め事も起こしていた。
≫後輩にお金を出してもらい会社を立ち上げたという。
しかし、うまくいかず後輩がやめると言い出すと態度が豹変する。
≫好きな女性の部屋をのぞいたり会社を立ち上げた後輩とのトラブル。
決して順風満帆の人生ではなかったようだ。
そして…。
そんな男と女子大生の秋山容疑者は出会い交際を始める。
当時、秋山容疑者が住んでいた都内の一等地世田谷区にある駅から徒歩1分のマンション。
1LDKで家賃はおよそ14万5000円。
実は当時、今回の死体遺棄事件につながる可能性がある騒ぎが起きていた。
≫秋山容疑者が住んでいたマンションで異臭騒ぎが起きた。
その原因は…。
≫マンションの住人は大家さんから飼っていた犬が死んだと説明されたがある違和感を抱いていたという。
≫犬だとするならばなぜ異臭がするほど死骸を放置していたのか。
この異臭騒ぎが起こったのは2年前の2013年。
佐藤容疑者と交際していた時期と重なる。
調べによると、ちょうどこの時期秋山容疑者の、この自宅マンションから2人はレンタカーで阿部さんの遺体をおよそ50km離れた相模原市の墓地に運び、埋めた疑いが持たれています。
それはまだ、秋山容疑者が女子大生時代だ。
秋山容疑者は逮捕前父親にこんなことを話している。
≫遺体遺棄と異臭騒ぎ。
重なる2つの時期。
断定はまだできないが関連のある可能性は高い。
遺体を埋めたとされる翌年の2014年。
秋山容疑者は大学を卒業。
そのまま就職はせずに静岡の実家に帰る。
秋山容疑者の親戚は…。
≫家業の農業を懸命に手伝っていたという秋山容疑者。
事件のことが脳裏をよぎることはなかったのだろうか。
自身のツイッターには帰省してからの日々がつづられていた。
≫23回目の誕生日。
親戚のみんなにお祝いしてもらいました。
メッセージくれたみんなありがとう。
≫楽しげな写真を複数アップしていた。
そして、この2か月後には…。
≫たくさん笑って幸せ。
遠距離もいいものです。
残り1年、辛抱します。
≫秋山容疑者に寄り添っていたのは婚約者。
1年後に結婚することを報告していた。
婚約者は佐藤容疑者なのか。
取材を進めると佐藤容疑者ではなく秋山容疑者は別人と婚約していた。
≫婚約者は地元・静岡の中学時代の同級生だという。
輝いていた青春時代。
そんな忘れられない時間をともにした中学時代の男性と交際し結婚することになっていたという。
そんな秋山容疑者のもとにある日警察が訪ねてくる。
およそ、2年前に交際していた佐藤容疑者のこと。
そして、あの事件のことだった。
警察の調べに対し秋山容疑者は…。
≫と、供述しているという。
≫昨日より少しずつわかってきましたけど僕、茶畑で作業してた親戚のおじさんの気持ちがすごく、わかりますね。
よくそういうことに加担していてそのあと、平然と暮らしていってるっていうのが僕は毎日そういうことばかり考えていてちょっと、できないですよね。
≫昨日はわからなかったんですけど大学を出て実家に戻っているじゃないですか。
別の人と中学校時代の同級生と婚約していたということですからやっぱり佐藤容疑者との関係性をこの事件への関与も含めて一切合切断ち切りたいがために≫捜索が続けられている現場にも最新情報が入っているようです。
大村さん、お願いします。
≫こちら、相模原市の死体遺棄現場の墓地です。
先ほどまで警視庁の捜索が行われていましたが1時半ごろに規制線も全て取り外されてブルーシートも全て外されました。
そしてこちらの墓地なんですけれどもまさに、ブルーシートが張られて捜索が行われていた場所です。
地面、ご覧いただきたいんですがちょっと地面を掘り返してそして上から、また戻して踏み固めたような痕跡が残っているのが確認できるかと思います。
そして、こちらから遺体が発見されたとみられている阿部由香利さんなんですけどもご覧のように花が手向けられているんですね。
そして、阿部さんが死体で発見されたわけなんですが発見された当時、ビニール袋にくるまれていたそうです。
そして、佐藤容疑者が供述しているとおり腐敗がかなり進んでいて遺棄に困ったという供述のとおり腐敗が進んでいたようです。
ただ、白骨化はされていなかったようなので歯型をとって鑑識に回して身元が判明されたということなんです。
そして、阿部さんは死因についてですが、まだ判明しておりません。
警視庁の鑑識が今、進んでいる状況で更に阿部さんの長男の遺体もまだ発見されていないという状況です。
≫大村さん。
もうそこでの捜索は打ち切られたということですからやっぱり阿部さんの行方がわからなくなっている7歳の長男はもしかしたらそこにはもういないという認識なんでしょうか?一緒に埋められていた可能性はないと…。
≫今日の捜索は全て打ち切られたのでもしかしたら、そういう推測も成り立つかもしれません。
≫それにしても、改めて現場に立つと相当、土地勘がないとたどり着けないようなところなんじゃないですか。
≫はい。
本当に獣道みたいな表現がふさわしいほど本当に細い道ですしこんな道、入っていくんだとちょっと僕も最初驚きました。
更に、今日みたいな雨の日ですと下がぬかるんでいるのでいざ、死体を運ぶってなったらかなり足元にも厳重な注意が必要なんじゃないかと思います。
≫足をとられたりね。
わかりました。
大村さん、引き取ります。
≫現場から大村アナウンサーがお伝えしました。
≫それでも、やっぱりいろいろ今も話をしていてわからないですよね。
一体、遺体が見つかったけれども殺害されたのはいつだったのかとかそういうふうなこともどんどんわからなくなってきましたね。
≫謎は多いですよね。
そして秋山容疑者は犬を捨てに行ったつもりだったと証言している。
そこら辺も謎の1つというわけですね。
VTRにもありましたけどおととしの7月のこと。
女性の遺体を遺棄したときなんですがこの時期合わせて、秋山容疑者のマンションで異臭騒ぎがありました。
近隣住民の方によりますとこのマンション、確かに犬の鳴き声が聞こえていたということはあるようです。
ただ、本当に犬をこの秋山容疑者が飼っていたかどうかはわかりません。
その中で、そこまで異臭がするのかなというふうにやはり不審に思うという方非常に多かったそうなんですよね。
≫供述にあったように腐敗をしてきて処分に困って遺棄したという供述があるわけですからやっぱり腐敗が始まったので運び込んだと考えるのが自然ですよね。
≫マンションに来た時点でもうにおいはしているわけですよね腐敗が始まっているということは。
だから多分、短期間だとしてもにおいはすごいですよね。
≫かなり、そういったにおいはあったと思われますし証言も多く集まっています。
その後の流れですが去年の3月、秋山容疑者は大学を卒業。
静岡へ戻って農家の仕事を手伝います。
この前後に佐藤容疑者とは破局していたとみられます。
去年、12月になって婚約をしておりますがその時期、合わせまして今回、亡くなって遺体で見つかりました阿部さんの親族、行方不明者届を提出という流れになっております。
裕福な家庭に育ちました2人がどのようにして女性の遺体を遺棄したかということなんですがそこにもまた謎があります。
佐藤容疑者の自宅がこちらです。
渋谷区にございます。
3階建て、50坪前後。
近所の不動産店のお話によりますと新築で買った場合は3億円ほどするということなわけなんですね。
更に合わせまして秋山容疑者、当時借りていたマンション家賃14万円。
これも学生としては贅沢な印象はありますよね。
更に、遺体を運び出したのが秋山容疑者のマンションからであった。
更に距離を見ていただきますと西の方角50kmも離れていた。
わざわざここまで犬だとした場合にしても運ぶのはなぜこんな距離なのかという点。
≫パートナーというか相手が犬の死体を埋めに行くの手伝ってくれと言われてなぜ相模原まで行って見知らぬ人の墓地に穴掘って埋めるとか意味わからないですよね。
≫この距離を進む理由がわからないということ。
更には、出発したのが秋山容疑者の住んでいたマンションからこういった事情、ありながらもこれが、何を運んでいたかわからなかったというこの供述に関してというのが…。
≫秋山容疑者は犬だと思ってたっていうことですよね。
≫秋山さんの家で犬を飼ってたわけじゃないですよねどちらにしても。
それだったら、犬だと思ったって思ったはつかないですよね。
自分が飼っていた犬だから。
≫それにしても成人女性身長でいえば150〜160cmある中大型犬といっても50cm、60cmの大きさ。
それに対してそのまま信用していたのかそれができたのかどうかというのが。
≫腐敗してにおいしているんだったら保健所に連絡するとか区に連絡するとか何かしようよとなりますよね。
≫そういう動きがあってしかるべきなんですがそうではなかったと。
≫鍵は、秋山容疑者がどこまで関与していたかということですよね。
今後、そこですよね。
≫更に、事件の発覚までの期間2年あまり経っているわけなんですがそこまでの経緯がこちらです。
おととしの4月に亡くなって見つかりました阿部さんの長男が4月に入学予定だった小学校。
先ほどのお話の補足ですが警察によりますと腐敗したから警察は遺棄したというふうにみているということなので。
≫供述ではないんですね。
≫警察がそうみているということです。
おととしの4月、入学予定だった小学校の入学式の前に学校で集まる行事があったにもかかわらず阿部さん親子は姿を見せませんでした。
このことを受けてそれ以降の半年間で小学校が十数回、自宅を訪問しましたが阿部さん親子とは会うことができませんでした。
その中で、新宿区に相談。
その後1年ほどかけまして新宿区は医療の機関の利用歴など慎重に捜査を進めた中で結果、この7月親族の住所に手紙を送って相談するという流れになりました。
このように12月には警察に捜索願。
そして、昨日、遺体を発見という流れとなりました。
≫おととしの4月の時点で阿部さん親子はいなかったということですね。
≫姿は誰も見ていないということになります。
≫では、続いてまいりましょう。
続いて、こちらです。
≫今日未明、元祖ブログの女王が喜ばしい情報を更新した。
≫タレントの眞鍋かをりさん、35歳が結婚、妊娠のダブルおめでた報告。
そのお相手は…。
≫タレントの眞鍋かをりさんがロックバンドTHEYELLOWMONKEYのボーカルを務めていた吉井和哉さん、48歳と結婚そして、妊娠を発表した。
≫今朝のスポーツ紙によると眞鍋さんはすでに安定期に入っていて年内に出産予定。
2人はすでに同居していて事実上の新婚生活をスタートさせているという。
初婚の眞鍋さんに対し吉井さんは再婚。
前妻との間に娘3人、息子が1人いるが2人はどのように愛を育んだのか。
3年前の交際報道直後眞鍋さんは「とくダネ!」で出会いのきっかけをこう話していた。
≫吉井さんとの年の差は13歳。
どこにひかれたのかと問われると…。
≫すごくパワフルで広い器。
交際直後から相手にメロメロといった様子。
気になるのはプロポーズの仕方。
吉井さんの楽曲の中にはこんなプロポーズソングがある。
≫アーティストらしく歌でプロポーズしたかどうかは定かではないが今後、眞鍋さんのブログで明らかになるかも。
ブログをスタートして11年。
眞鍋さんは人生でもっともハッピーな瞬間をこう締めくくる。
≫おめでとうございます。
土田さん、眞鍋さんよくご存じでしょう?≫バラエティーで一緒になって。
デビューのとき国立大学出のグラビアみたいな感じで19くらいでしたからね。
気がつけば35ということで。
だからみんなから祝福される年ですしお子さんもできていいですよね。
ただ、ミュージシャンは格好いいですね。
お前のためにこの曲を作ったんだは格好いいですもんね。
お笑いがお前のためにこのネタを作ったっていっても全然相手に響かないですものね。
結婚しようぜベイビーなんてしらふじゃ言えませんよ。
僕なんか。
≫熱愛報道から3年と4か月を経てというゴールインなんですがお二人、先ほどVTRにもありましたけど、中学校時代から眞鍋さんはイエモンのことが大好きだったということなんですが実は2011年の秋吉井さんと眞鍋さんの友人が食事をしていたんです。
そこに眞鍋さんが急遽呼ばれて、会話をするうちに意気投合。
翌年、2012年ごろからはお互いの家を行き来するぐらいに真剣交際に発展していった。
日刊スポーツには書かれています。
そして2015年昨日ですね。
結婚プラスアルファ妊娠ということも発表になったということで本当にこれからどういう生活を送っていくのか楽しみですよね。
≫年内にも出産予定ということで。
≫秋ごろということですね。
本当におめでとうございます。
続いて、こちらです。
≫果たして突っ張ったのか。
それとも…。
≫ぽんと突いたのか。
その謎をめぐり、街が揺れている。
≫昨日、兵庫県の姫路市議会は不倫相手の女性を突き飛ばしたとして問題となっている酒上太造市議に対してある決議案を可決した。
それは…。
酒上市議への辞職勧告決議案。
これが全会一致で可決された。
渦中の酒上市議はこの日体調不良を理由に欠席した。
≫先週火曜日会見で、不倫をしていたと語った酒上太造市議、47歳。
4年前から13歳年下の女性A子さんと不倫関係に陥り子どもまでできて泥沼化。
更に女性は酒上市議とスナックの女性が二股交際していると主張。
どろどろの状態に。
≫今年4月、A子さんの二股不倫の疑惑を晴らすため2人はスナックへと向かう。
だが、スナックの女性を前にして酒上市議からまさかの発言が飛び出したのだ。
≫酒上市議からの突然の別れ発言にA子さんは激高。
思わず酒上市議に平手打ちを食らわす。
すると…。
≫大学時代相撲部に所属していた酒上市議はA子さんに両手で突っ張りを食らわせたという。
≫しかし、酒上市議は会見で…。
≫突っ張ったのか突いたのか。
そこで「グッディ!」は事件の一部始終を知るスナックの40代の女性からそのときの状況を聞いた。
≫スナックの女性は市議の突っ張り更に不倫関係についても否定。
しかしAさんは怪我までしている。
真相はどうなのか。
≫このとき、酒上市議は議員辞職についてこう語っていた。
≫先週でしたっけやりましたけど僕は本当に可決されたんだからすぐ辞めるんだと思っていたんですけどそうではないんですね。
≫そうなんです。
辞職勧告決議ということなので自ら辞めてくれということなんですね。
全く法的な拘束力や強制力はありません。
その決議の内容なんですがこちらにまとめてみました。
これ、全文なんですが赤字で示したところ。
議会に対する説明責任を果たすこともなく独自に開かれた記者会見だったということなんですね。
いろんな詳細にわたって話してもらいましたけれども議会から見れば勝手に記者会見を開いたということなんです。
そして、今回の一連の騒動は市民から選ばれた議員としてその期待を裏切るものでありまことに残念であると。
そういった内容になっているんです。
土田さん。
お父さんとして、どうですか?さっきの会見。
≫お父さんとしてというかいろんなところに面白要素がある気がしちゃって。
だって、スナックに行ったのだって、Aさん不倫相手の方に対する潔白を示すためにスナックに行ったんですよね。
潔白も何もその関係がもう潔白じゃないですもんね。
(荒瀬)俺がここに来てから3kg体重が落ちた。
俺じゃないぞ。
お前のお師匠さんだ。
2015/06/26(金) 13:55〜14:55
関西テレビ1
直撃LIVE グッディ![字]
総力取材!資産家のお嬢様が容疑者なぜ…?セレブからの転落人生23年を追跡!大豪邸住まい同士の男女の接点…不明7歳男児は…▽愛知ゴミ屋敷隣人の生活に密着
詳細情報
番組内容
個性派人気俳優・高橋克実と報道キャスター・安藤優子がお届けする「フツーのニッポン人の見たい情報に日本一寄り添う“ちょっと硬派な、どワイドショー”」。事件、事故、政治、経済、芸能、スポーツ、グルメ、健康…、視聴者が見たい、知りたいと思うあらゆる情報を、視聴者が知りたいように、知りたいだけ伝える番組です。
番組内容2
午後の時間帯は、ニュースがまさに動いている時間帯。その「現場の今」を徹底的にLIVEで伝え、曜日ごとに登場する日替わりの芸能人パネラー、各分野で活躍する専門家ゲストが、様々なニュースに斬り込みます。
そして、ニュースだけでなく流行、グルメ、趣味、健康などの生活情報も、テーマの新鮮さ、情報量の多さで、視聴者の知りたい欲求に応えていきます。
番組内容3
『直撃LIVE グッディ!』は、そんな「視聴者ファースト(第一)」な番組です。
出演者
【キャスター】
高橋克実
安藤優子
【進行アナウンサー】
三田友梨佳(フジテレビアナウンサー)
【情報キャスター】
倉田大誠(フジテレビアナウンサー)
【パネラー】
〈月〉 マキタスポーツ
〈火〉 高橋茂雄(サバンナ)
〈水〉 カンニング竹山
〈木〉 川島明(麒麟)
〈金〉 土田晃之
ご案内
※放送内容が変更になる可能性があります。
ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
ニュース/報道 – 定時・総合
情報/ワイドショー – グルメ・料理
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:28123(0x6DDB)