(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!おにいさんも!おねえさんも!
(ふたり)げんき!オラっちもごきげんげんき!だけどおなかすいた〜。
(りさ)あさからどうしたの?ムテ吉。
きょうはぽていじまからここまではしってきたんだ。
ああざらめせんべいたべたいな〜。
でもどうしておなかってすくんだろう?このうたをうたってかんがえましょう。
・「どうしておなかがへるのかな」・「けんかをするとへるのかな」・「なかよししててもへるもんな」・「かあちゃんかあちゃん」・「おなかとせなかがくっつくぞ」・「どうしておなかがへるのかな」・「おやつをたべないとへるのかな」・「いくらたべてもへるもんな」・「かあちゃんかあちゃん」・「おなかとせなかがくっつくぞ」・「あたらしいことをはじめましょう」・「あたらしいあさがちょっとだけとくい顔」・「ゆっくりのんびりオッケー」・「はじめませんか」・「さああたらしい」・「ハピーハピーまってる」・「ぴぴぴぴぴぴハピー」・「ぴぴぴぴぴぴハピー」・「ことりもうたうよしあわせのうた」・「ぴぴぴぴぴぴハピー」・「ぴぴぴぴぴぴハピー」・「ことりもうたうよしあわせのうた」・「しあわせのうた」・「しあわせのうた」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オカオカオ」・「
(カオ?!)」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オ」・「カオカオカ〜オカオカオ」・「
(カオ?!)」・「おおきなうみにポッコリうかぶ」・「ちいさなじゃがいもポッテイト」・「ポコポコげんきがわきでるよ」・「ポコポコえがおがあふれるよ」ムテ吉!ミーニャ!メーコブ!・「ポコポコポコポコ」あ〜まだせんたくものあるのか?ララパ!あとはぜ〜んぶムテ吉の。
あ〜あ。
どうせほすならそとにほしたいよな〜。
あめしかたない。
がんばってほしてね。
ラ〜ラパ!ちぇっ…ほしたっておひさまでてないからなかなかかわかないだろうしな…。
(メーコブミーニャ)ムテ吉〜!
(ミーニャ)きょうはあめだからこのキラキラえあわせカードであそぼう!…ってうわっ!
(メーコブ)せんたくものいっぱいだね。
ああもうすこしまって。
これでほしおわるから。
よいしょっと。
アハハ!さああそぼうあそぼう!え〜?でもせんたくものいっぱいであそべないような…。
ニャニャかおにあたるニャ…。
う〜ん…これな〜に?ああそれはオラっちのふとんのシーツ。
まあなんどかおねしょしたけどあらったからだいじょうぶだい!
(ふたり)ええっ!?ニャニャ!わたしムテ吉のおねしょシーツがあるところであそべないニャ。
だからあらったって。
それにキラキラえあわせカードはゆかにひろげてあそぶんだニャ。
こんなにせんたくものいっぱいじゃあそべないね〜。
だからきょうはべつのばしょであそぶニャ。
じゃあね〜。
ええっ!?
(ふたり)ばいば〜い!ぬぬ〜!それもこれもあめばっかりふってるからいけないんだ!こら〜てんき!はれになれ〜!こら〜!ってさけんでもしょうがないし…。
う〜ん…ここであそぶには…。
そうだ!はやくこのせんたくものをかわかせばいいんだ!・「まだまだもっとつづくよ」・「まぁもっと」ジャジャジャ〜ン!なんでもでっきちゃうデッキブラシせんぷうきだい!とりゃ!とりゃとりゃ!…ってこれけっこうつかれるな…。
ぬ〜まだかわかないのかな…。
よしつぎ!ふ〜!あとすこし!ふ〜ふ〜!これでよしっと。
いくぞ〜!とりゃ〜!
(くうきがぬけるおと)プシュ〜。
あれ?もうおわっちゃった…。
ぬぬ〜!ならば!とりゃとりゃとりゃとりゃ…。
ララパ!ムテ吉おわった?ん?なにしてる?とりゃとりゃとりゃとりゃ!すんご〜いおおきなふうせんをふくらましてそのかぜでせんたくものをびゅ〜っていっきにかわかすんだい!え?とりゃとりゃとりゃとりゃ…。
ムテ吉そろそろやめたほうが…。
とりゃとりゃとりゃ…。
いんや!かぜがい〜っぱいでるようにもっともっとふくらますんだい!とりゃとりゃとりゃとりゃとりゃとりゃ!よしこれくらいでいいかな?いやもっとか?とりゃとりゃとりゃとりゃ…。
ララパいやなよかん。
ラ〜ラパ!とりゃとりゃとりゃとりゃとりゃ〜!もっともっととりゃ〜!とりゃ〜!もういっちょとりゃ〜!
(ふうせんがわれるおと)うわ〜!う…うう…。
バタリ…。
ララパ!やっぱり…。
ムテ吉あめやんだよ〜!キラキラえあわせカードはまたにしてそとであそぶニャ!…ってどうしたの?ムテ吉。
な…なんでこうなるんだ〜?ガクッ…。
(ふたり)ん?ララパ…。
きょうの「パント!」はこれ!ロボットになってみよう。
おへそのスイッチをおすよ。
せ〜の…。
ウイ〜ンウイ〜ンウイ〜ン。
ウイ〜ンウイ〜ンウイ〜ンウイ〜ン。
ロボットになった。
かたてをあげて。
おろして。
つぎはりょうて。
おろして。
とってもじょうず。
それじゃあほこうくんれんかいし。
ついてきて。
ウイ〜ンガシャン。
ウイ〜ンガシャン。
ウイ〜ンガシャン。
ウイ〜ンガシャン。
ガシャンガシャン。
ガシャンガシャンガシャン。
スピードアップスピードアップ。
もっとはやく!もっとはやく!あれ?とまらない。
いじょうはっせい。
いじょうはっせい。
あれ?こわれた。
おかしい。
はなのきんきゅうていしボタンをおします。
あ〜よかった!もとにもどったね。
じょうずにへんしんできたね。
やった〜!それじゃあまったね〜!しろやぎさんくろやぎさん…。
(ふたり)こんにちは!
(よしひさ)いつもおたよりのせいりありがとうございま〜す。
こんしゅうもたくさんとどいてるね。
うん。
どれどれ?あっよしおにいさんかな?「かっこいい」だって。
うれしいなあ。
ねえ。
こっちにはどらやき!したにいくと…「こんやこんにゃく」に…。
しろやぎさんとくろやぎさん。
みんなありがとう!ありがとう!それではしろやぎさんのおすすめさくひんは…。
はい。
アメリカというくにからさとうかのんちゃん5さいがおくってくれました。
よしおにいさんが「ブンバ・ボーン!」をしてチョコレートをたべているところです。
よしおにいさんなんだかつよそう!そうだね。
かのんちゃん…。
(ふたり)どうもありがとう!さあつづいてくろやぎさんのおすすめさくひんは…。
こちらです。
あきたけんのくわはらそうすけくん4さいから。
りさおねえさんとムテ吉とそうすけくんが「パント!」をしているところです。
まわりにくだものがたくさんということはバナナの「パント!」だね。
うん。
たのしそう!そうすけくん…。
(ふたり)どうもありがとう!こんしゅうの…。
(ふたり)リクエストタイム!はい。
はい。
とちぎけんのこやまりあちゃん3さいから。
「おひさまーち」です。
おひさまのようせいをおりがみでつくってくれました。
キラキラしていてひかりがいっぱいだね!うん。
りあちゃん…。
(ふたり)どうもありがとう!それでは「おひさまーち」…。
(ふたり)どうぞ!さあはけるかな?ひろげてひろげて。
しっかりとめて。
いってきます!いってらっしゃ〜い!ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっとはやく〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」おおきなこえでポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」ゆっくり。
・「いそいではしってみたり」いそいで。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルくぐるよ!・「ハレハレハレハレハレハレ」げんきでね!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうな!・「ハレハレハレ」たのしかったね。
・「ハレハレハレ」げんきでな!・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(ムテ吉メーコブミーニャ)まったね〜!2015/06/26(金) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
詳細情報
番組内容
きょうのうたは「おなかのへるうた」、6月のうた「ひかるみらい」ほか。金曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、「やぎさんゆうびん」、「リンちゃんのいってきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,こおろぎさとみ,緒方賢一,江原正士,小林優子
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32321(0x7E41)