みいつけた! 2015.06.26


・「この地球」
(テーマおんがく)
(てをたたくおと)
(みんな)わあ〜!
(てをたたくおと)「むか〜しむかしあるところにクレヨンちゃんがいました。
クレヨンちゃんはいつもきゅうきゅうばこをもっていました。
なかにはいろんないろのクレヨンがありました。
あるいてるとちゅうでやぶれてるひとをみつけました。
おんなじいろをぬってなおしました」。
「あるいてるうちにこわれてるじてんしゃをみつけました。
おんなじいろをぬってなおしました」。
「あるいてるとちゅうでクレヨンちゃんがころんでしまいました。
けがをしてしまいました」。
(おれるおと)
(ゆなちゃん)「そしておんなじいろをぬってなおしました」。
おしまい!
(さんにん)オイーッス!ぼくたちも「おててえほん」であそぶよ〜。
スイ〜!サボ〜!じゃあおだいをきめよう!うん。
は〜い!おだいは…。
「キリン」ね!キリンかぁ。
キリンで「おててえほん」をするんだな。
じゃあスイちゃんサボさんぼくのじゅんばんでキリンがでてくる「おててえほん」やっていこう!おっ!せ〜の!
(さんにん)「おててえほん」!
(てをたたくおと)「むか〜しむかしあるところにキリンはどうぶつえんですごいにんきがありました」。
はいサボさん。
はい。
「そのキリンはなぜにんきがあったかというとくびがものすご〜くみじかかったからなんですね。
『なんでぼくはこんなにくびがみじかいんだろう?ながくなりたいんだよ!よ〜したびにでてみよう!』」。
はいコッシー。
「くびがながくなりたいキリンさんはたびにでてみました。
『どっかくびがながくなるところはないかな〜。
う〜ん…。
あれ?おなかがへってきちゃった!なんかたべたいよ〜!なにかたべものないかなぁ』」。
はいスイちゃん。
「そのキリンはちかくにちっちゃいスーパーがあったのでスーパーでたべものをかいました。
かってじぶんであけてたべてそしたらキリンのくびがちょっとだけながくなりました」。
はいサボさん。
「『やった!ちょっとだけながくなったぞ。
よし!これをたべればもっともっとながくなるはずだ』。
パクパクパクパクッ。
パクパクパクパクッ。
するとどうでしょう!くびじゃなくてあしがながくなったのです。
『なんで?なんで?どうしてだよ〜!』」。
はいコッシー。
「あしがなが〜くなってくびがちょっとだけながくなったキリンさんは『なんでだろう?なんでだろう?』っていいながらたびをつづけていました。
するとだれよりもせのたかいどうぶつになってだれよりもにんきものになれたのでした!」。
はいおしまい!
(さんにん)できた〜!できたできた〜。
うん。
キリンさんさらににんきものになったんだね。
うん。
よかった!よかったね。
スイちゃんどうだった?う〜ん…。
キリンさんがほんとはちょっとしかにんきがなかったのにも〜っとにんきになったのがうれしかった!あぁ。
ほんとだね〜。
「おててえほん」。
やってみるとすごくおもしろいからみんなも…。
(さんにん)やってみ〜てね〜!
(ミクさん)
きょうちょうせんするのはこの2チーム!
ルールはカードを2まいめくってえがそろったら1ポイント。
ちがっていたらあいてチームとこうたいだよ!
きょうのカードはこれ!テレビのまえのみんなもよ〜くおぼえておいてね!
(ホイッスル)
まずはコッシーチームのちょうせん。
1まいめはちょうちょうさん!そして…
(そうたくん)やっぱりここはやめる。
こっち。
ちょくぜんにめくるカードをかえるみたい。
うわぁ!あたった〜!1ポイントゲット!
ヒャハハハハハ!
(たくとくん)どれ?どれ?
こうたいしてサボさんチーム。
1まいめはフーフー!そして…
(かすみちゃん)せ〜の…。
ガジリ!う〜ん。
ざんねん!
(そうたくん)こっちこっち。
コッシーチームここでもっとポイントをとりたいところ。
まずはレグ。
そして…
(ふたり)せ〜の…。
チョビさん。
ポイントできず
サボさんチームつぎはどうかな?
(ふたり)せ〜の…。
チョビさん!あぁいまでたばかりだよね。
これはラッキー!
(ふたり)せ〜の…。
あたり!どうてんにおいついた!つづけてあてられるかな?
1まいめはガジリ!あぁガジリのカードはさっきもでたけどみんなはどこにあったかおぼえているかな?
(たくとくん)よしっ。
(かすみちゃん)よしっ。
(ふたり)せ〜の…。
あたり!サボさんチームぎゃくてんせいこう!
あしまった!もうなんでこんなことに…。
コッシーチームもまだまだぎゃくてんできるよ。
1まいめはクルットさん!クルットさんはまだでてないけどみつけられるかなぁ?
フーフー!ざんねん!
サボさんチームつぎはどうかな?フーフー!うわぁまたまたラッキー!
あったり〜!
さいごにサボさんチームはレグとクルットさんをあててゲームしゅうりょう!
ああ…。
え〜もう…。
けっかはコッシーチーム1ポイント。
サボさんチーム5ポイント。
サボさんチームのかち!
どっちのチームもよくがんばったね。
オイーッス!ひこうきにヘリコプター!そらとぶのりものがいっぱ〜い!さあぼくがどこにいるかわかる〜?えっ?むずかしい?それじゃあヒントッス!ほらこのなかのどれかにぼくがのってるッスよウッフフフー!は〜いじかんぎれ〜!ジャーン!ぼくはここでした〜!はやくおそらをとびたいッス!アッハハハー!おいっすー!イスのおうえんだんちょうだ!今日もお気に入りのイスをもってテレビの前にあつまれ!・「ゴー!ゴー!レッツゴー!チェアガール!」・「おしりとイスがひっついた」・「オーエス!おーイス!チェアボーイ!」・「イスからおしりがはなれない」・「それはさておきがんばれ日本」・「イスといっしょにおうえんだ!」おいっすー!
(みんな)おいっすー!よ〜しじゃあみんなイスを太鼓がわりにおうえんがっせんだ〜!どんどんどん!どんどんどん!ふれーふれー!おしりふれー!ハッハッハッ!あれ?イスじゃないのがひとつまざってるぞ!これはなんだい?バケツ!う〜ん…。
・「いっすーとバッケツーぜんぜんちがうぜんぜんちがう」・「いっすーとバッケツーイスはすわるもの」・「バケツは液体をくむもの」・「おっす!イスのおうえんだん!」そりゃないっすー!
(たいこ)「みんなの…」。
(さんにん)「みいつけた」!きょうもテレビのまえのおともだちがみつけたおもしろいことをしょうかいするよ〜!
(さんにん)オイーッス!ではさいしょのおともだちは…。
ゆうきくんの…。
(さんにん)「みいつけた」!おうちのはたけでだいこんをぬいたらなんとぼくにそっくりなかたちだったよ!ほんとだ!コッシーみたいにイスのかたちだ。
あぁ。
これは「コッシーだいこん」だな。
うわぁ「コッシーだいこん」とあってみたいッス。
ゆうきくんおもしろいはっけんどうもありがとう!
(スイちゃんサボさん)ありがとう!つづいてのおともだちは…。
そうたくんの…。
(さんにん)「みいつけた」!くるまにのっているときふじさんがぼうしをかぶっているのをみつけた!ほんとだ!ふじさんこのひはおしゃれしたかったのかなぁ。
アハハハハッ。
これはね「かさぐも」っていってねかぜがふくむきでたま〜にこんなかたちのくもができるんだね。
へぇ〜ふしぎ!ぼくもぼうしかぶってるふじさんみてみたいッス!そうたくんおもしろいはっけんどうもありがとう!ありがとう!センキュー!つづいてのおともだちは…。
ひさこちゃんの…。
(さんにん)「みいつけた」!ないているおとうとのかおみたいなパンをみつけた!アハハ!アハハハハッ!ほんとだ!ここがめでここがくちだね。
だなぁ。
これもう「パンあかちゃん」だな。
アハハハッ。
ほんとだね。
「パンあかちゃん」。
あかちゃんもパンもなかないでわらってよ〜!ひさこちゃんおもしろいはっけんどうもありがとう!ありがとう!ありがとうございま〜す!みんなもおもしろいことやビックリすることをみつけたらぼくたちにおしえてね〜!
(スイちゃんサボさん)まってるよ〜!それじゃあきょうの「みいつけた!」はここまで!
(さんにん)まったね〜バイバーイ!・「あのコのホッペにチューして」・「すきですっていえたらさいこう」・「おしょうがつとクリスマスと」・「たんじょうびいっぺんにくるぞ」・「あのコがホッペにチューして」・「すきよってぼくにいって」・「おとしだまプレゼント」・「いっぱいもらうゆめみた」・「おおごえだしてあそんじゃおうぜ」・「だってくあればらくあり」・「ながいたびのとちゅうさ」・「おおごえだしてないてもいいぜ」・「だってあしたはあしたの」・「かぜがふくらしいぜ」・「ヘイヘイぼくはげんき」・「ヘイヘイきみもげんき」・「ヘイヘイみんなげんき」・「ヘイヘイとびだそうぜ」2015/06/26(金) 07:45〜08:00
NHKEテレ1大阪
みいつけた![字]

4〜6歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。

詳細情報
番組内容
4〜6歳児を対象とした教育的エンターテインメント番組。コッシー、スイちゃん、サボさんがいつも楽しいことやおもしろいことを見つけるよ。「みんなのみいつけた!」ではテレビを見ているみんなの「おもしろい発見」を紹介します。
出演者
【出演】川島夕空,佐藤貴史,三宅弘城,【声】高橋茂雄,古島清孝

ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:32320(0x7E40)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: