「LIFE!」今夜は…
カッツ…。
(3人)アイ!
「宇宙人総理」選挙に向け重大発表
お前らの仲を裂いてやろうか!シャ〜ッ!
好評ムロの指示待ち妖怪。
そして先週に引き続きスペシャルゲスト竹中直人
い…意味ないです。
ああ…いや〜さすがに60階からの眺めは格別だな〜。
ほ〜ら見てかあさん。
車がまるでアリのようだよ。
う〜ん…。
あの港ね。
ん?あの港が何か?今夜キャンベルの「たんぽぽ」を載せたフェリーが出港するの。
ん?キャンベルの「たんぽぽ」ってあの美術館で見たあの名画の事か?名画の名をかたる贋作だってば!贋作だって言ってるのはお前たちだけだ!すいません…。
このままじゃ贋作が世界中の美術館に出回る事になる。
そんな事させないわ。
させなさい。
贋作じゃないんだから。
ねっ?ん?うん。
港を狙うにはベストポジション。
「港を狙う」?や…やめなさい。
やめなさい!いける!
(小声で)お〜いどこだ?いるんだろ?
(風の音)あなた!
(2人)お父さん!何やってんだよ!見れば分かるでしょ。
分かんないよ!そんな淫らな格好してこんなとこ忍び込んで窓ガラス外しちゃって!またそれ俺弁償すんのか!?窓ガラスの一枚や二枚何だっていうの?世界のアートシーンを守るためなら…。
世界のキャンベルファンを守るためなら…。
この命惜しくはない。
それが私たちカッツ…。
(3人)アイ!何の説明にもなっとらんわ!窓ガラスはどうすんだって話だよ!なにがアートだ命だのと…ええ?お母さん船が出ちゃう!急ぎましょう!ちょっと待って待って!一体何やんのよ?だからここから船に飛び移るのよ!60階からか!また反対する気!?メイ。
父さんは反対するよ!ねえあなた。
私たち時間がないの!いや時間がないぐらいでね大事な妻と娘たちを死なせる訳にはいかないよ!勝手に死ぬとか決めつけないでよ!マナコ。
60階から飛び降りたら人は死ぬのです。
方法はちゃんと考えてある。
えっ?まず私がグライダーで先陣を切り続くメイとマナコがロープで…。
ここから先はカッツ…。
(3人)アイ!教えろよ!おい命に関わる事を割愛すんな!さあ手を止めないで。
ちょっとかあさん!ロープを固定して!分かった。
メイマナコ。
一個だけ教えてくれ。
港までトコトコッて歩いていく訳にはいかないのかね?どうしてこんな高い所から飛ばなきゃいけないのかね!?どうしてってそんな事教えなきゃ分からないの?理由があるんだったら教えてくれ。
もちろんあるわよ。
でもそれについては今はカッツ…。
言え!カッツ…!言え!カッツ…!
(3人)アイ!ああ〜負けた〜!チクショー!
(汽笛)あっ出港よ!ミッション開始!
(マナコメイ)ラジャー!ちょっとお前ら…。
えっそれグライダー?ちっちゃくない?60階からだよ。
ちっちゃくない?グライダー。
あれ?娘たち…何?ぶら下げて飛ぶつもり?もうお父さん落ち着いてよ!私たちにはこの命綱があるの!命綱?これどこ…結んでる?ちゃんと結んでる?テイクオフ!かあさんちょっとやめなさい!あっあっつっかえた!あ〜っ!あっ取れた!かあさ〜ん!ううっ!ああっ!あ〜!メイマナコ〜!
(2人)ああ〜っ!ロープ切れ!ロープを切りなさい!ロープを外しなさい!
(2人)ああ〜っ!メイ!マナコ〜!ロープを〜!
(2人)キャ〜ッ!メ〜イ!マナコ〜!命綱は!?ああっ!どこもつながってない!これが果たして命綱と言えるでしょうか!ああ〜っ!うっ!うお〜っ!カッツ・ア〜イ!割愛していい事と悪い事がありますよ〜!手がもげそうです!
(拍手)
(ムロ)フッ!ほっ!
(田中)ええ〜?さあ始まりました。
人生という名のコント番組「LIFE!」でございます!
(拍手)いやいやいや…ちょっと衝撃的なオープニングでしたが…。
説明頂いていいですか?いろいろ違和感があると今まで騒がれ続けましたがちょっと一回だけ…後ろ姿だけご披露させて頂きました。
(塚地)今こそひどいんやから。
前に違和感が…。
前…前が。
来週で…。
改めて来週詳しい…?来週脱ぎます。
なるほどね。
じゃあ来週一気に報告してよ。
できたね。
うん。
あのさ…ここに書いてある事本当だから。
うん。
私もだよ。
アンナちゃん…。
コウちゃん…。
ああっ…。
あの〜あれ見て。
この絵馬さ結ぶ所が高ければ高いほど願い事がかなうんだって。
へえ〜そうなんだ。
(鳥の鳴き声)ねえ早く結んで帰ろ。
ここ何か…ちょっと気味悪い。
アンナちゃんは怖がりだな。
フフフ…。
(風の音)え?何…?キャッ!えっ!ああ…ついた。
いや〜っ!えっ?うわ〜っ!何だお前!フェッフェッフェッ…フェッフェッフェッ…。
どうしてやろうか?どうしてやろうか?夜の境内に迷い込んだお前らをどうしてやろうか?シャ〜ッ!そういえば聞いた事がある。
この神社カップルの記憶を消しその間を引き裂く恐ろしい妖怪がいるって…。
そんな…!じゃあ…そうしてやろうか!そうしてやろうか!お前らの記憶を奪い消しお前らの仲を裂いてやろうか!シャ〜ッ!キャ〜ッ!やっやめろ〜!やめるのか?じゃあどうしてやろうか?どうしてやろうか?シャ〜ッ!あっ!絵馬がない!あっ!あいつの仕業だ!まさかあの妖怪私たちの絵馬を火で燃やしたりするんじゃ…。
ええっ?そうしてやろうか!じゃあそうしてやろうか!お前らの大事な絵馬を火で燃やしてボ〜ボ〜とボ〜ボ〜と燃やしてやろうか!シャ〜ッ!やめろ!そこには俺たち二人の誓いが書かれてるんだぞ!おお…やめるのか?じゃどうしてやろうか?どうしてやろうか?シャ〜ッ!あれ?ひょっとしてこいつ何も決めてないぞ。
どういう事?さっきから口だけで何もしないしあの妖怪ノープランで出てきたんだ。
人を怖がらせたいが方法が分からない。
そのため全部聞いてしまう平成の指示待ち妖怪である
ちょっと見てて。
うん。
おいお前!まさかその絵馬をこの木のなるべく高い所にくくりつけるんじゃないだろうな?くくりつけるだと?じゃあそうしてやろうか!そうしてやろうか!この一番高い所にこれをくくりつけてやろうか!シャ〜ッ!くくりつけるぞ〜くくりつけるぞ〜。
一番高い所にくくりつけるぞ!シャ〜ッ!指示を聞いてる…。
安定〜安定シャ〜!一番高い所にくくりつけてやるシャ〜!お前らの大事な絵馬を…。
どうだ〜!怖いだろシャ〜!一番高い所にくくりつけてやったシャ〜!さあじゃあ次はどうしてやろうか?どうしてやろうか?シャ〜ッ!まさか…ここに行くんじゃないだろうな?そうしてやろうか!そうしてやろうか!そこに行ってやろうかシャ〜!たやすいシャ〜。
ここに行ってやるシャ〜。
ここだ。
そして少し待つんじゃないだろうな?待ってやろうかシャ〜!どうしたらいいシャ〜?何やってる…?学生何をやってるシャ〜!?アンナちゃんありがとう。
何の共同作業シャ〜!ここにとある物が入っている。
この箱の中に手を入れて何が入っているのか当てるんじゃないだろうな?おおじゃあそうしてやろうか!そうしてやろうか!この箱の中身を当ててやる!シャ〜ッ!いいぞ。
手が込んでるシャ〜…。
当ててやるシャ〜!よ〜いしょ!どうしてやろう…当ててやりたいが…。
おっ?な…何!?何も入ってないだろう!だ…何を聞いている?誰と…誰と会話してる?本当は…もっと怖がるべきだった。
そんなの分からない…。
そんなの分からないじゃん!お前が指示したとおりに動いたじゃん!どうしたらいいシャ〜?じゃそこに行くんだ。
そこに行くんだ。
まさか…この空気のまま帰るんじゃないだろうな?じゃあこの空気のまま帰ってやろうか!シャ〜ッ!帰ってやるシャ〜!このまま帰ってやるシャ〜!シャ〜ッ!ごめんなさい…。
(鐘の音)最後「あ〜っ!」って言うの忘れてるな。
・あ〜っ!何だったんだあいつ。
う〜ん…。
ええ…。
どうかな?この「2両目のキセキ」をここに持ってくるってのは?え〜!そこ?オープニングの定番「2両目のキセキ」をそこに!?放課後おとめ組2年目のアニバーサリーライブで曲順凝りたいけどさ〜。
だからこそなんだよ。
今回で卒業する佐々りんのセンター最後の曲だしライブの目玉にすべきだと思うんだよね。
く〜っ!いやでも意外にそれもありのような気がしてきたな〜。
うんうんうん!だとしたら頭一発目何持ってくる?く〜っ!頭かあ〜!何が来れば正解?何が来れば正解?何だ?う〜ん…。
う〜ん…。
どれだどれだどれだ〜?あのさ例えばこういうのはどうかな?いきなり…「オラオラおとめ組」ってのは?
(2人)ええ〜っ!?いきなり「オラオラ」?1曲目でかい?柴やん。
意外とハマりそうな気がするんだよね!はいはいはい。
じゃあさ逆にこういうのどうかな?逆に。
え〜っと逆に一発目をOverture終わりでこれ!え〜!いきなり「女子力」!?うそだろ…!その流れでこれ「夏色ハイタッチ」。
うわうわうわ…。
雰囲気変えて「魔法使いはもういない」。
何?急にしっとりさせた!その流れで「虹色ステップ」。
イヤッホー!怒とうのシングルヒットメドレーでとどめこれ!どう?おい!やっべえな〜。
これ考えただけでワックワクが止まんねえなこれ〜!ねえ柴やんどう思う?う〜ん…。
流れはいいと思う。
流れはいいと思う。
ただ…やっぱり1曲目は「オラオラ」じゃないかな〜?まあ分かる。
確かに魅力はあるよね。
捨て難い。
佐々りん最後のライブって事は次のセンターが誰かって事でしょ?だから暗示の意味も込めて真奈ピョンセンターの「オラオラおとめ組」でファンにメッセージを伝えた方がいいんじゃないかな?あれ?ちょっと待って。
それってもしかして次のセンターは真奈ピョンって事?えっ?ほかに誰かいんの?俺は…柴やん。
それはちょっと賛成しかねるな。
ええ〜っ!あの子しかいないでしょ!誰よりも努力してんの知らないの!?いや…努力だったらサナっちもカーミンもヤナジュンもみんな努力してる…。
いやいやいや!真奈ピョンが一番頑張ってるんだって!まあ一時は自信をなくして悩んだりもしてたけどでもこないだ飯食った時に話したらそれも吹っ切れたみたいだし最近はどんどんよくなってるしね。
柴やん。
「飯食った時」ってもしかして…2人っきりで会ったって事?あ…いやあのそういうのじゃなくて…。
柴やん!あの子たちと俺たちとの関係はね…!いやだから別にそういう関係とか…。
てめえ何やってんだ〜っ!エノッチ!どういうつもりだよお前!2人で飯食いに行くなんてどういうつもりだ〜!だからただ…ただ仕事終わりに普通にファミレスでごはん食べただけだって!絶対やっちゃいけない事だろうが〜!落ち着けエノッチ!やめろ〜!柴やん。
俺たち3人であの子たちのプロデュースを始める時に決めたよね!?絶対に男を出すのはやめようって。
そうでないとこの仕事は絶対にうまくいかないって!柴やん…それがよ最低限のルールだろ!ごめん!本当にごめん!今後もう二度とメンバーと2人っきりで会ったりしない!エノッチ…。
柴やんも反省してるようだから今回の事はもういいだろ?なっ?ほらっもう時間がないんだ。
セットリストを早く決めようじゃないか。
ああ。
1曲目やっぱ「オラオラ」でいいんじゃねえのか?えっ?やっぱ客観的に見て柴やんのアイデアが一番だと思う。
いいライブになるよ。
エノッチ…。
よし!じゃあ1曲目は「オラオラ」で決まり。
でこの流れで来てラストどうする?く〜っ!アハハハ!失礼しま〜す。
ステージの設計図が送られてきました。
お〜お〜。
そうだ。
なあなあ君はさ次のコンサートラストの曲何がいいと思う?えっ私ですか?そうそう唯一の女子社員。
その女子的意見聞きたい。
えっと…。
何でもいいと思います。
何じゃそりゃ!いやどれもいい曲だなって意味です。
お前なめてんのか!?何のため入社したんだよお前!やり直しだ!見ねえけどやり直しだよ!失礼します。
行っちまえ行っちまえ!あいつ女心全然分かってない。
全然分かってねえ。
あの野郎…。
あんにゃろ〜!待てって!さあ続いてはメンバーのVTR企画でございます。
今日は星野君の企画です。
何をやってきました?
(星野)以前ロケ…皆さんに「何やりたい?」っていう質問コーナーみたいな時に「今カセットテープが気になる」って話をしたの覚えてますか?カセットテープブームがちょっとこう今来てるという…。
いろいろ調べたらまだカセットテープを作ってる工場が日本にありましてそこにあの…行ったんです。
カセットテープの工場見学に?そうですはい。
分かりました。
じゃあ源君。
V振りの方お願いします。
「星野源カセット工場へ行く」。
VTR回転!
(ムロ)アナログだね。
カセットテープの生産は大きく減少したが今でも年間100万本を生産している
今回その6割を生産する工場を訪ねた
案内してくれるのは…
よろしくお願いします。
こちらの会社は44年前からカセットテープの生産を手がけている。
現在は主にレコード会社からの注文を受け音楽カセットテープを作っている
早速その作り方を見せてもらおう。
まずマスター音源をセット。
カセット用のテープへと収録する。
録音スタート
すげえ!
この機械は60分テープをなんと30秒で録音する事ができる
マジで?こんな速いの?
(星野)録音してます今。
録音してんだ今。
(西田)え〜そうなんだすごい!
そして出来上がったテープをカセットに巻き取る
これで音楽カセットテープの出来上がり
(江幡)一本出来上がり。
面白い!
(江幡)こういう流れです。
工場見学に大満足の星野。
そんな彼には今回聞きたい事があった
今の会話少しマニアックなので解説。
かつてカセットテープには大きく分けてノーマルハイポジメタルという音質の異なる3種類のテープがあった。
しかしCDなどデジタルメディアの登場により音質を求めたハイポジメタルは需要がなくなった。
ここで激レアカセットテープを持つ人物の登場。
世界中でカセットやデッキを収集するマニア松崎さん
こんな時代あったな〜。
(星野)いや〜すごい!
(松崎)え〜っとまずこれがノーマルテープの新品。
でこれがハイポジの新品。
これがメタルの新品ですね。
今これらのテープにはプレミアがついている
ちなみにメタルが当時…そんなにするんですか?今。
します。
(塚地)置いときゃよかったな〜。
ちなみに今日1万円以上するメタルテープをお持ちしました。
マジっすか。
これは当時のmaxellというメーカーのMetalVertex。
もうシリアルナンバーが入ってる。
(西田)わ〜すごい!
(松崎)真ん中が金属で…。
(星野)高級品だ。
(松崎)そう高級品です。
その後続々登場する激レアのカセットテープにテンションが上がる星野
(星野)クソ面白い。
流れるかな?アハハハハ!内村さんこれ面白いよ。
内村さん!
更に星野にうれしいプレゼント。
彼の楽曲をカセットテープに録音し聴く事に。
商品の音質をチェックするオーディオルームで視聴させてもらった
いや〜ここすごいっすね。
あ〜ちょっと入らなかったりするんだよな〜。
どんな音になったのか?
(「SUN」)いいわ〜。
・「Baby壊れそうな夜が明けて空は晴れたよう」
ちなみにCD音源がこちら
・「Baby壊れそうな夜が明けて空は晴れたよう」いや〜。
いや〜いいっすね。
あの〜何て言うんだろ。
やっぱり…何て言えばいいんだろ…。
(江幡)是非お願いします。
その時はお願いします。
(拍手)
(西田)すご〜い。
面白かった。
うちら世代はテンション上がるね。
たまんないたまんない。
懐かしいってなるし…。
懐かしいですよね。
パッケージとかも…。
ガチで使ってたやつですよね。
あのころのカセットってやっぱりみんな自分でちゃんと書くじゃないですか。
書いて何か曲名とか自分で編集してほかの曲入れたりとか…。
みんな思い入れがちゃんとカセットの中に入ってるんですよね。
カセットテープ本当に俺録音したもん。
サザンを何回聴いたか。
「いとしのエリー」を…。
でテープがウィ〜ンって出てくる時があんだよね。
ありますあります。
やっちゃった感ねあん時の。
鉛筆入れてこうやって…。
あとそのレコードとか一枚落とす時に「あれ?これ間に合うか?」。
(一同)アハハハハ!「入るか?入りきるか?これ」みたいな…。
危ねえ時があるの危ねえ時が。
「白いの見えてきてるぞ」みたいな。
ちゃんと…これがその自分であの時作ったテープなんです。
(塚地)ええ〜っ!
ところで以前こんなトークで盛り上がった
みんなでラジカセ置いて全員でガチャッて録音ボタン押してラジオコントをとりたいんですよ。
(一同)へえ〜。
そう。
星野のゴールはこのカセットに音コントを吹き込む事
これに音コントを…。
そうだそうだそうだ!それか。
「LIFE!」につながった。
みんなで入れたいんです。
じゃあ俺声入れるよ。
内村さん参加じゃなかったら何かよく分かんなくなっちゃう。
(塚地)俺は声出さないって…。
お宅は何だと思ってるんですか!?宇宙人でしょうあなたは!田原さん。
私が宇宙人に見えますか?見えますね。
見えますか!
与党対野党。
白熱する選挙戦
私内閣総理大臣小暮井康夫でございます!
(一同)総理総理総理総理!
劣勢に立たされた野党繁栄党は巻き返しを狙い大物の力を借りる
我々繁栄党が勝つようにお力添えを頂けないかと思いまして…。
私が圧勝させてやろう!
(テレビ)「う〜んまあ移民自体を受け入れる事はう〜ん絶対に反対ではないですけどもそれがまあう〜ん宇宙人だとしたらそれはう〜ん現実味がないですよね」。
(テレビ)「賛成賛成超賛成。
だって宇宙人と一緒に暮らすとかマジテンション上がんじゃん」。
(テレビ)「地球の事は我々地球人に任せてほしい。
そういう地球人としての誇り?失いたくないですよね」。
は〜よくあんな姿で地球人だなんて言えたもんですね。
既にお聞き及びかと存じますが繁栄党が驚異的なスピードで支持層を拡大しています。
関係筋によるとさる大物が裏に回った事でばく大な票田を得たと…。
さる大物?こちらです。
何ですか?このふざけた顔色は!?ふ…ふざけてますよね〜。
こういうのが人間と言えるんでしょうか?その名もマモー。
マモー?もはや人間の名前じゃありませんね。
人間かどうかはともかくこの者が我々人生党の立場を危うくしてる事は確かです。
うわさによると繁栄党はこのマモーの支持を取り付けるために密約を交わしたと。
密約?はい。
マニフェストに「世界征服」の一文を載せるとか。
はあ…バカな事を!世界征服だなんてこんなちっぽけな惑星一つ征服したところで何の自慢にもなりません!確かに総理から見れば…。
もっとこう…広い視野でものを見る事ができないかな〜?一度でいいから銀河系の外からこの地球を見てみたらいいんだ。
我々はまだ太陽系の外にすら行けません。
あっそう。
総理!それなら対抗できるかもしれません!世界征服に?向こうが世界を征服するっていうんならこっちは銀河を…。
バカを言うんじゃない!コグレイズムの目的は侵略ではなく宇宙平和です!はい。
すいません…。
総理。
小津大臣は小暮井政権を思えばこそ…。
分かっています。
私もちゃんと対抗策は考えてあります。
それはどんな?私の政治家としての覚悟を見せる事です。
覚悟?帰りましょう。
あっ…はい。
もうこんな時間か…。
今度の総選挙で我が人生党が敗北となればそれは全て私小暮井の責任です。
その時は潔く帰りましょう。
あっあっ…宇宙に帰るって事ですか!?なりません!国民の信を得られなければそれはつまり私が地球に必要とされていないって事ですからね。
いやいやいや…拡大解釈です。
どこの世界に選挙に落ちたくらいで地球に必要とされていないと思う政治家がおりますか!たとえ負けても総理は地球に必要です。
ありがとう。
でも私の気持ちは変わりません。
総理!選挙戦まであと僅か。
最後まで死力を尽くして戦いましょう。
取り消して下さい!そこをどいて下さい。
負けても宇宙に帰らないと約束して下さい!どきなさい!約束してくれるまでどきません!どきなさい!地球にいて下さい!どきなさい!総理!どきなさい!嫌だ!聞き分けのない事を…!フンッ!
(超音波の音)
(超音波の音)安心なさい。
少なくとも開票日までは私は地球人です。
総選挙投開票日生放送決定。
あなたの一票でこの物語の結末が決まる
ただいまおばあちゃん。
お〜まさのり。
随分早く着いたんだね。
うん。
思ったより仕事が早く片づいてね。
そうかい。
東京で立派にやってるんだねえ。
よしてよおばあちゃん。
まだまだ平社員なんだから。
元気にしてたかい?病気したりしてないかい?こないだちょっと鼻風邪ひいちゃったくらい。
でも大丈夫。
そうだまさのり。
いいものがあるよ。
風邪をひいた時はこのイカの墨を鼻の頭に塗るといいんだよ。
イカスミを鼻に?聞いた事ないな〜。
お前がちっちゃかった頃なんかはねそうやって風邪を治したもんさ。
へえ〜そうなんだ。
そうさ。
くしゃみをしたらすぐイカスミさ。
さあ鼻をお出し。
うん。
風邪の神様飛んでいけ〜。
ハハッ飛んでいけ〜。
心の声まさのり!まさのり!だまされちゃ駄目だよ!そいつは偽おばあちゃんなんだよ!はいこれでよし。
何か効いてきた気がする。
仕事で疲れがたまってるんだねえ。
かわいそうに…。
あっそうだ。
疲れた時はねこれを飲むといいよ。
よいしょ…。
これは?犬の飲みかけの雨水さ。
疲れた時はこれが一番さ。
雨水って沸かしたりもしてないただの雨水?そうさ。
火を入れたりしたら大事な栄養分が全部吹っ飛んじまう。
犬っていうのは?犬が飲むから安心なのさ。
動物が一番敏感だからね〜。
そうなんだ。
さっ一気にグイッといくんだよ。
心の声まさのり!駄目だよそいつの言ってる事全部デタラメさ!偽おばあちゃんの知恵袋だよ!あ〜何かすごいね。
ちょっと臭いっていうか…。
でも何かすっごい効きそうな感じ。
良薬口に苦しとはよく言ったもんだねえ。
さっじゃあ晩ごはんにしようかね。
よいしょ…。
ガムを煮たやつが出来てるからね。
ガムを?へえ〜。
心の声ま…まさのり〜!気付いておくれ!まさのり〜!もう一杯もらおうかな。
あ〜効く〜!ハッハッハ…ハッハッハ…。
ああ…どうもどうも。
お帰んなさい。
ああまだ戻ってませんかうちのとチビは。
はいみたいですね。
うちの妻と子どももまだみたいです。
あ〜そうですか。
ええ。
いや露天風呂ですからね。
はしゃいじゃってしばらく戻ってこないかもしれませんな。
子どもたちがですか?いやいやいや…。
はしゃいでるのは母親だったりしてね。
ハッハッハ…。
そうですね。
あ〜いい湯でしたよ。
とってもとってもいい湯だった。
あの…どうぞお好きなチャンネル替えて下さい。
いやテレビはいいわ。
私はね…。
そうですか。
じゃあ消しますね。
(虫の声)でも今回高橋さん旅行お誘い頂いて本当にありがとうございました。
忙しさにかまけてどこにも連れていってやれなかったもんですから本当にありがとうございます。
礼を言うのはね私の方ですよ。
ふだんから仲よくして頂いてね。
あなたの奥様と息子さんとね一緒だって事でうちの女房も子どももとってもはしゃいで喜んでましたよ。
いやでも今回高橋さんとは初対面なんですけども何かこう家族に対する立ち振る舞い見てすごく何か反省しました。
反省と申されますと?だって高橋さん行くさきざきで奥さんとお子さんのために記念にって必ず何かプレゼントを買ってらっしゃった。
プレゼントなんてそんな大層なもんじゃないですよ。
いや〜何かスマートだなあって。
そんな事言いましたらね反省するのは私の方ですよ。
今日一日ね私は佐藤さんの立ち居振る舞いをず〜っと観察させて頂きましたよ。
ずっと見てたんですか?もういつもいつも家族に目を配って重たい荷物があればすぐ自分の肩に全部しょってもう父親としてのねかがみですよあなたは。
あ〜いえいえ。
感心感心。
いえそんな…。
(虫の声)あっビールでも飲みますかね?あ〜いいですね。
飲みましょう飲みましょう。
おっ!ど…どうしました?何だ何だ。
これはうちの息子だ。
ああそれハルトのじゃないですか?いやいやいや…。
いつもね散らかしたら片づけろって言ってんですよ。
ああうちもそうなんですよ。
いやいや…。
う〜ん…。
あっこれはハルト君のじゃないですか?あっいや違います。
それはソウタ君のじゃないですか?ああそうですかね…。
ああこれ確かハルトのですね。
いやいやこれソウタのです。
ああそうですか。
すいません。
あいや違うかな?ん?違います?じゃあお互い自信のあるものからピックアップしていきましょうか?ああそれはいい考えだ。
何だ?これ。
何だよ…。
ちゃんと名前書いとけってふだんから言ってんだバカ野郎が…。
ハハッねえ?自分たちで片づけさせますかな。
ああそうですね。
甘やかしちゃいけない。
おっしゃるとおり。
ささっ飲みましょう飲みましょう。
飲みましょう。
よいしょ。
さてさてさて…。
(2人)おっ!
(2人)ブラジャー…。
これ…。
(2人)奥様の…。
いえいえう…うちのじゃないです。
じゃあうちのかな?いやでもうちのがこんな…。
違います?いや違うんじゃないかな。
でも…いや違うでしょう。
いやうちのにしてはねちょっと派手なんですよね。
そうですか?でも奥様お若いですしね。
いやでも若いから派手ってちょっと違うんじゃないですか?いやでも何て言うんだろう。
こう…奥様の雰囲気だったら自然かなって…。
な…何ですか?これ。
あ…いやいや何でも…。
違います違います。
どういう意味なんですか?い…意味ないです。
意味ないですか?いやでもそういえば奥様の方が自然に感じられるんですけど…。
そうですかね?パッて見た時最初見た時意外とこういう感じかなと思いました。
意外とっつうのはどういう意味ですか?あっすいません。
とにかく自分の奥様の下着かどうか分かりませんか?あなただって分からないでしょ?僕のじゃないです。
断言します。
うちのじゃないです。
そうですか。
じゃあうちのかな。
ええ。
よいしょっと。
おお〜。
ああ…じゃあちょっと預かって…。
いや…ちょっと待って下さいよ。
はいはい。
もしこれがあなたの奥さんの物だとしたら私がとった事になるじゃないですか。
なりませんよ。
いやなりますよ。
だって私たち二人しかいないんだから。
いやいやだから証言しますから。
高橋さんはとってないって言いますから。
でも私のカバンの中に入ってたら「なぜ高橋さんのカバンの中に入ってるの?」って聞かれたら私答えようがないじゃないですか。
「いやいやいや…」って。
そうですね。
多少の疑惑は残りますけれども高橋さんはとってません。
いやいや疑惑残されたら困りますよ。
だってうちの女房に問題生じちゃいますもん。
絶対私が持つとおかしいじゃないですか。
「何であんたこんなの持ってるの?」と言われたらどうするんですか?興奮し過ぎですよ。
だってこれすごいんすよ。
うちのじゃないって言ってんです。
いやあんたのだ!何ですか!お前…!この野郎!お前っつったなこの野郎!てめえ!お前のだよ!あっ…。
本人に片づけさせましょう。
そうですね。
甘やかしちゃいけない。
さあ飲みましょう飲みましょう。
ねっさあさあさあ…。
はあ〜。
すいませんでした。
さっき「てめえ」とか…。
いやとんでもないですよ。
お互い感情的になった。
そんなもんですから…。
ああうまい。
高橋さん…。
「高橋さん」って私佐藤ですけど。
続いては「LIFE!QUESTION」のコーナー!
(拍手)皆さんがほかのメンバーに聞いてみたい質問などに答えていこうというコーナーでございます。
ちょっとまた内村さんに引いて頂いて…。
誰が出るか分かりません。
本当に。
えいっ!あっ田中。
私。
皆さんどんな形が好きですかって事なんですけど…。
日常生活とかいろんな物の形でも何でもいいんですけどそれぞれ好きな形ってありませんかって思うんですよ。
それぞれ何か円三角四角でも何でもいいんですけど…。
皆さん描きながらで…例えば僕やとこういったこう…ひょうたんみたいな…。
まあひょうたんなんですよね。
上の円と…曲線があって下の円の方がでかいみたいな。
この形が好きでたまらないんですよ。
例えば何でしょう。
手書きの「8」とか。
スーパーで例えば手書きで「888円」とかなるとすっごいテンションが上がるんです。
これが好きやから。
(ムロ)形が?そうなんですね。
こういうのが何かないかなと思って。
皆さんもしかしたら…。
杏奈ちゃんいける?
(石橋)私はこれです。
それは四角?立体が好き。
立方体。
立方体だ。
授業とかでこういうのやるじゃないですか。
この透けてる感じが好きなんですよ。
あの〜円柱とか三角すいとかね。
はいはい。
そうそう!源君は?ごめんなさい。
俺あの〜めっちゃ考えたんですけどなくて逆にすごい嫌いな形が…。
あっ教えて教えて。
嫌いなの。
俺これすっごい嫌いなんですよ。
え〜何で?星野源やのに?だからなんですよ。
えっ?星が近くにあるとダジャレ言ってるみたいな気持ちになるんですよ。
すっごい嫌いで…だから星のマークが。
で何か自分の曲のミュージックビデオとかで何か気を利かせて美術さんとかが星とかつけてくれるんです。
でも「本当にやめて下さい。
恥ずかしい。
絶対やだ」って…。
ムロ君何?どんな形が好き?台形です。
台形?源ちゃんと全く真逆の理由で台形って「ムロ」の形なるんです。
ムロや!ムロ形や。
ムロ形なんです。
逆にね。
そうか逆に…。
そうか。
面白いね確かに…。
あさ美ちゃんは?
(臼田)私は好きか嫌いか分かんないんですけどこの四角の密集…。
(ムロ)すっげえ描くね。
(塚地)形も何も…。
ビルって事?東京駅とかからバッて出ると一気に全部四角なんですよ。
ビルの窓も全部四角でゾミゾミってするんです。
もう一回言って。
何て言ったの?ゾミゾミって…。
(ムロ)「ゾミゾミ」って何ですか?何か好きなのか嫌いなのか分かんない感覚になるんです。
不思議…。
もう一回見ていいですか?ゾミゾミ…。
ゾミゾミッ。
(一同)アハハハハ!2015/06/25(木) 22:00〜22:50
NHK総合1・神戸
LIFE!〜人生に捧げるコント〜[字]
日本一のコント職人・内村光良が送るオムニバスコント。人気シリーズ「宇宙人総理」はいよいよ大詰め。ムロツヨシの妖怪は今日も汗だく?!ゲスト竹中直人が再び登場。
詳細情報
番組内容
人気シリーズ「宇宙人総理」はいよいよ大詰め。投開票日を控え、覚悟を語る総理▽ムロツヨシの「指示待ち妖怪どうしたろうかしゃん」は今日も汗だく?!▽竹中直人再び登場。内村光良とのコント真剣勝負▽話題沸騰中の女怪盗三人組カッツアイ▽アイドルをプロデュースする熱いオッサンたち▽塚地武雅の新キャラ・偽おばあちゃん▽星野源が大興奮!カセット工場見学
出演者
【出演】内村光良,田中直樹,西田尚美,星野源,ムロツヨシ,臼田あさ美,石橋杏奈,塚地武雅,【スペシャルゲスト】竹中直人,【語り】江川央生
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:31654(0x7BA6)