こんばんは。
日本と韓国の国交正常化から50年。
きょうの式典には両国の首脳がそれぞれ出席しました。
近くて遠いといわれるその距離が、少しでも縮まるきっかけになればと思います。
そして特集は、太平洋戦争の沖縄戦についてです。
日本軍の司令官が送った電文に残されたメッセージを探りました。
それではトップニュースです。
うそをついて呼び出した女子高校生に、性的暴行を加えたとして、元コンビニ店経営者の男が逮捕されました。
男はコンビニで得た個人情報を悪用していました。
多くのフラッシュがたかれる中、カメラの前に現れた男。
元コンビニ店経営者の片山朝之容疑者43歳。
一瞬、こちらを見ると、カメラを避けるためだろうか、背を向けるようにして車へ。
車内でも、終始、うつむきかげんだった。
警視庁によりますと、片山容疑者は4年前、この新宿区内の公園のトイレで、当時17歳の女子高生に、性的暴行を加えた疑いが持たれています。
片山容疑者と女子高校生の接点は、どこにあったのか。
4年前、コンビニに勤めていた片山容疑者。
その仕事をしている中で、女子高校生の携帯電話の番号を入手したという。
先輩があなたを襲おうとしている。
自分は助けることができる。
助けるためには1回、俺と会え。
片山容疑者はうそをつき、女子高校生を呼び出し、性的暴行を加えたという。
実は片山容疑者、先月にも28歳の女性に同じような内容の電話をかけ、金銭を要求したとして、恐喝未遂の疑いで逮捕・起訴されていた。
このときも、女性の個人情報を入手したのはコンビニ。
コンビニなどで、荷物を送る際の伝票。
先月の事件では、ここに書かれていた女性の番号を見て、電話をかけていたというのだ。
このときは女性に抵抗されたため、暴行はなかったが、代わりに金銭を要求したという。
強かんまではしていない。
調べに対し、こう答え、容疑を否認しているという片山容疑者。
警視庁は、ほかにも数十人に同様の電話をかけ、数人にわいせつ行為をしていたと見て、調べている。
小江戸と呼ばれる埼玉県川越市の観光地、菓子屋横丁にある菓子店で起きた火災。
店主の男性が死亡し、周辺の店舗など、10棟にも火は燃え広がりました。
白昼の観光地で、一体何が起きたんでしょうか。
早く、早く、早く!美容院にいっちゃうよ!
きのう、埼玉県川越市。
白昼、その火事は起きた。
もっと中、やんなきゃ!中を!
必死の消火活動が続く中、火はその勢いを増していく。
建物の一部ががれきとなって燃え落ち、数分後には、路地を挟んだ隣の建物も、2階まで炎に包まれた。
別の場所から撮影された映像にも、猛烈に立ち上る黒い煙が。
小江戸と呼ばれ、蔵造りの街並みで知られる川越市。
火事はその一角、菓子屋横丁で起きた。
年間およそ600万人が訪れるという、川越でも人気の観光地だ。
火元となったのは、その入り口、創業100年近くになるという室岡製菓。
店主が倒れてたんですよ。
煙の中、真っ暗な煙の中だったんだけど、おじさんを引っ張り出して、そのときはちょっと、おじさんのほうも意識、ちょっとあったんですけど、だいぶ、やけどをされてて、上向きにこう倒れている状態だったんですよ。
全身にやけどを負った店主、室岡登三男さんが病院に搬送されたが、その後、亡くなった。
火はおよそ5時間後に消し止められたが、11棟が燃え、近所に住む4人が軽いけがをしている。
なぜ火事は起きたのか。
揚げもんやってたから、火がぐわーっと、こっち来て。
10年ほど前から、揚げせんべいを販売していたという室岡さん。
近所の人などによると、細い道に面した窓口の近くで、コンロに載せた中華鍋に油を入れ、せんべいを揚げていたという。
道の南側から撮影された写真では。
店の1階が激しく燃えている様子が分かる。
店内にいた客から話を聞いたという商店会長は。
お店には2人しかいなかったんですよ。
こういったあれで、お客さんの対応のほうがあれで、ちょっと油に火が、かけっぱなしにしたのか。
そして。
火が出たっていうんで、おじさんが慌てて消しに行ったとは言ってるんですけど。
これは、消防研究センターが行った実験の映像。
天ぷら油を火にかけて15分後、自然に発火した。
火をつけっぱなしにして、中になんも入れないで、ずっと置いとくと、どんどんどんどん温度が上がって、発火温度っていうのになりますので、もっと火がつくと。
常に鍋の前にいたわけではなかったと見られる室岡さん。
ここでも、油が高温で発火したのだろうか。
現場は今も倒壊のおそれがあり、数日は通行止めが続くと見られている。
日本と韓国が国交を正常化してからきょうで50年。
東京とソウルで開かれた記念式典には、安倍総理とパク・クネ大統領が、それぞれ出席しました。
関係が最悪といわれる中で、急きょ、決まったという両トップ出席の訳に迫りました。
50年前のきょう、日本の総理官邸で行われたのは、日韓基本条約の調印式。
この日、日本と韓国は国交を樹立した。
時の総理は佐藤栄作氏。
安倍総理の大叔父だ。
一方、韓国大統領はパク・チョンヒ氏。
パク・クネ大統領の父親だった。
それからちょうど50年。
東京で開催された記念式典には、安倍総理が出席した。
日韓国交正常化50周年のテーマは、共に開こう新たな未来を、です。
共に国際貢献を進めることは、両国の新たな未来の姿を築くことにつながると、確信しています。
そして今夜、韓国・ソウルで行われた式典にも、パク・クネ大統領が出席。
ただここ数年、両国の関係は冷え込んでいた。
原因は、歴史認識の問題だ。
3年前には、イ・ミョンバク前大統領が日韓が領有権を争う竹島に上陸。
おととし就任したパク・クネ大統領は、慰安婦問題の解決を強く求めてきた。
安倍総理とパク大統領。
2人の就任後、首脳会談は2年以上開かれず、日韓関係は、この50年で最悪とまで言われているのだ。
こうした中で開催されたきょうの記念式典。
実は、2人の式典出席は、当初は予定されていなかった。
先週金曜日、安倍総理と面会した河村元官房長官は。
国会の日程調整がつかないんじゃないかなと言ってました。
むしろ大統領はどうされるのかということを言っておられたぐらいですから。
では、なぜ事態が動いたのか。
安倍総理が式典出席を決断したのは、金曜の午後。
政府高官も、直前まで分からなかったと話すが。
実はこの日、外務省は、ソウルに審議官を派遣していた。
調整に動いていたのだろうか。
こうした水面下の動きを受けて、きのう行われた日韓外相会談では、韓国が反対していた、軍艦島などの世界遺産登録問題で、協力していくことなどで合意した。
一方、韓国側の動きについて、専門家は。
パク・クネさんはこれまでは、従軍慰安婦の問題で日本側が歩み寄らないと、首脳会談はしないと、会わないという、非常にシンプルでかたくなな姿勢を維持してきたんですね。
ところが、その結果が、気が付いてみると、日中、日米は前に進んで、自分だけが取り残されると、韓国側は、若干の焦りを感じて、なんとかしないといけないといったような全体構図があったんだろうというふうに思いますね。
そしてきょう。
共に手を携え、両国の新たな時代を築き上げていこうではありませんか。
パク・クネ大統領と力を合わせて、共に努力していきたいと思います。
歴史認識については触れなかった安倍総理に対して、パク大統領は。
歴史認識の問題を解決するようくぎを刺した。
50年の節目に、関係改善への一歩を踏み出した日本と韓国。
今後、軌道に乗せることができるのだろうか。
すみません、まずは訂正です。
VTRの中に、パク・クネ大統領のきょうの映像に一部、2013年という字幕が出ていました。
失礼しました。
さて、50年前のきょうなんですが、日本と韓国は、日韓基本条約に署名して、国交が正常化したんですね。
ただ最近の日韓関係を見ると、竹島を巡る領土問題、それから慰安婦問題などを背景に、安倍総理とパク・クネ大統領の首脳会談は、今まで一度も実現していないんですね。
さらに両国の国民感情も、良好とはいえない状況ですよね。
ただ、一方で、そういう状況の中で、日本と韓国への人々の行き来というのは、活発ですよね?
そうなんですよね。
去年は500万人以上の方が両国間を行き来していますから、人の交流でも、韓国は日本にとって重要な国なんですね。
東京・ソウル間、これ、飛行機ですと、僅か2時間半で行けるという近い国ですよね。
距離が近ければ、対立することもあるでしょうが、ただ、距離が近ければ、理解し合うこともできるんです。
国交正常化50年のきょう、改めて理解し合うことの大切さを考えたいと思います。
交際相手がいない20代から30代の4割近くが、恋人は欲しくないと考えている。
そんな結婚に対する意識調査をまとめた少子化白書がきょう、発表されました。
少子化問題とも無関係ではない若者の未婚。
若者たちが恋人は不要と考える理由とは?
きょう、ZEROは街で恋人のいない男女に聞いた。
恋人、欲しいですか?
どっちかっていわれたらいたほうが、いいのかなぁ。
欲しくないわけではないですけど。
思わないです。
今は必要ない。
自分が草食っていうんですかね、ちょっと積極的にいけない部分が…。
恋愛に消極的ないわゆる草食系。
きょう、それを示すような調査結果が発表された。
内閣府が、少子化社会対策白書の中で行った、結婚や家族に関する意識調査。
独身で交際相手がいない20代から30代の男女の4割近くが、恋人は欲しくないと答えたのだ。
その理由として、最も多かったのは、恋愛が面倒、次いで、趣味に力を入れたいという理由が挙がった。
また3割近くが恋愛に興味がないと答えた。
遊ぶ時間も作んなきゃいけないしってなると、面倒くさくてだめです。
時間が作れないですね。
さらに、交際への不安として多く挙げられたのが、そもそも出会いの場所がないということ。
実に半数以上だ。
街で聞いてみても。
意外と出会い、少ないですね。
あんまりないと思います。
なんかどうやって人を好きになるのかも、ちょっと正直忘れちゃったじゃないけど、彼氏の作り方とかも、なんかもうマニュアルが欲しいぐらいです。
内閣府は、少子化が進んでいる要因の一つには、未婚者の増加があるとして、望む人が結婚できるよう、出会いの場の提供や、若者の収入の安定なども必要だとしている。
そんな中、出会いの場を提供するために、婚活に力を入れている自治体がある。
複数の男女が集まる愛媛県のスポーツセンター。
そこで行われていたのは、なぜかカーリングをしながら相手を見つける、カーリング婚活。
普通のレストランイベントに比べて、意外な一面を見ることができますよね。
ちょっと優しい気遣いとか、声かけとか。
およそ1時間のカーリングを楽しんだあとは、意中の相手へのアピールタイム。
この日は3組のカップルが誕生した。
愛媛県では、未婚の男女に出会いの場を提供するため、2008年にえひめ結婚支援センターを開設。
縁結びの神社を参拝したり、離島を巡ったりするなど、年間250回を超える婚活イベントを実施し、これまで8000組ものカップルが成立したという。
県の担当者は。
30代とか、40代の方が非常に多い状況があるので、20代の方に向けた取り組みっていうのを進めていきたいというふうに考えております。
これまでのイベントにプラスアルファして行うというようなことで、20代向けに、少し力を入れたいなぁというふうに感じております。
果たして未婚の解消は少子化対策につながるのだろうか。
さて、2020年東京オリンピック・パラリンピック開催まであと5年です。
注目されているのが、追加される種目。
きょう、その最初の絞り込みが行われました。
この経緯を整理しておきましょう。
東京での開催が決まった後に、去年の12月です、IOC・国際オリンピック委員会は開催都市が追加種目を提案できるという改革案を発表しました。
そこで東京の組織委員会はIOCに提案します追加種目を募集。
その募集が今月8日に締め切られました。
名乗りを上げたのは、26の競技団体。
それがこちらです。
ずらーっと、さまざまな競技があるわけなんですが、この中からきょう、第1次選考が行われ、種目が絞り込まれました。
午前10時30分、選考基準の国内外の普及度や、若者に人気などを考慮し、1次選考を通過したのは。
世界ソフトボール連盟、世界ボウリング連盟、世界空手連盟、それから国際ローラースポーツ連盟、国際スポーツクライミング連盟、世界スカッシュ連盟、国際サーフィン連盟、国際武術連盟。
通過したのは、26のうち8つの競技団体。
2008年の北京を最後に、オリンピック種目から除外された、野球・ソフトボール。
青少年の、やはり将来の大きな目標としてね、なるように、われわれは最高なものを出していかなきゃいけないと思うんですね。
球技ではほかにも、アジア大会で2つの金メダルを獲得したボウリング、ロンドン、リオと、オリンピックの実施候補に挙がっていたスカッシュも。
ほっとしているという気持ちもありますが、これから、まだまだ勝負だと思っています。
また若い世代に人気で、愛好者は全世界に3500万人いると言われるサーフィン。
そして世界およそ190か国が加盟している、日本発祥のスポーツ、空手。
オリンピックに空手を!
さらには中国発祥のスポーツ、武術も選出。
ほかにもローラースケートや、スケートボードなどのローラースポーツ。
人工の壁を登り、タイムなどを競うスポーツクライミングも選ばれました。
改めてその第1次選考を通過したのは、こちらの8競技団体です。
ただ、これで決まったわけではないんですね。
この8競技団体からさらに絞り込まれていきます。
次は、8月の上旬に東京の組織委員会が最終選考を行います。
まずはヒアリングを行って、必要な施設や設備、開催日程などが具体的に検討されていきます。
そして最終的には、9月末までに、IOCに提案する競技団体が決定します。
そして来年の8月に、IOC総会で追加種目が明らかになっていくということなんですが、最終的にいくつ追加されるのか、あるいはされないのか、櫻井さん、結果が出るのは、来年の8月なんですね。
楽しみですね。
野球・ソフトボールなんかは、私、2008年、北京オリンピックのときに取材させていただいたんですが、あの雰囲気を、また味わいたいというような思いもありますし、一方で、新しい競技が、この五輪の種目に加わることで、アスリートの方も、また目指す夢も広がりますし、われわれとしましては、新しいヒーローといいますか、アスリートの方がまた登場してくるという楽しみもありますよね。
そうですよね、そんな中、果たして東京で見られるのは、一体どの種目なんでしょうか。
2020年に向けた戦いは、もう始まっています。
続いては櫻井キャスターです。
10万人以上の民間人が犠牲になった、太平洋戦争の沖縄戦。
戦後70年、あす、慰霊の日を迎えます。
この沖縄戦を指揮した日本軍の司令官は、県民の苦しみを伝え、特別な配慮を求める電文を送っていました。
実は、司令官が送った電文は、もう1通。
そこに込められたメッセージとは。
きょう、私は戦争に関するさまざまな資料が眠る、防衛研究所を訪ねました。
見せていただいたのは、一冊のファイル。
1945年6月、沖縄などから送られた電文をまとめたものでした。
ああ、当時の電報がそのまま。
そのうちの1通には。
こちらですね。
発沖縄根拠地司令官。
全部で3枚の電文。
沖縄戦を指揮した海軍司令官、大田實中将が、東京の海軍次官に宛てたものでした。
上陸したアメリカ軍と、3か月にわたって続いた沖縄戦。
県民のおよそ4分の1に当たる10万人が犠牲になりました。
大田中将は1945年6月13日に自決。
電文は、その6日前、6月7日に送られました。
そこには、戦いに巻き込まれた沖縄県民の苦しみがつづられていました。
県民は青壮年の全部を防衛召集にささげ、残る老幼婦女子のみが相次ぐほう爆撃に家屋と家財の全部を焼却せられ、勤労奉仕、物資節約を強要せられつつ。
若い男性はみなかりだされ、残った子どもや女性も家を焼かれ、節約を強いられていたという内容でした。
そして電文の結びは、沖縄県民かく戦えり。
県民に対し、こうせい特別のご高配を賜らんことを。
沖縄県民はこのように戦いました。
県民に対して将来、特別の配慮をしてくださいと、締めくくられていました。
電文を送った大田中将の三男、落合たおささん75歳です。
沖縄に向かう前に、家族で撮った写真がありました。
優しい印象しかないという父、大田中将。
その電文に込められた思いを伺いました。
特別のご高配賜らんことをという、メッセージというのは、これ、なかなか強いメッセージじゃないかなと。
1億総玉砕とか、そういったような、どっちかというと、勇ましいほうのあれが主流だった。
その中でどっちかっていうと、こういった、なんて言うんですかね、国民を思った、県民を思ったというような、わりと出にくい状況だと思うんですね。
やっぱり沖縄の人たちが、本当によくやったんだということを、何かのこさにゃいかんと、そういう気持ちなんだと思いますね。
この27年後、1972年、沖縄がアメリカから復帰したとき、落合さんは当時の沖縄県知事に呼ばれ、かく戦えりの電文のおかげで、沖縄が日本に復帰できたと伝えられたといいます。
実は大田中将は、かく戦えりの電文の4日後、もう1通、電文を送っていました。
敵後方かく乱、または遊撃戦を遂行のため、相当数の将兵を残置する。
ゲリラ戦などのために多くの兵士を残します。
という内容でした。
こいつらは、敵後方かく乱のために、残すんであって、脱走兵じゃないぞと、俺の命令で解散させたんだと。
沖縄戦の本当の姿をね、後世に伝えなきゃいけないと、なんとかして、生き延びて、将来にそれを伝えろと、無駄死にするなと、そういう思想だと思いますね。
生きろっていうメッセージは、なかなか当時。
なかなかやっぱり、出しにくかったでしょうね。
生き残るのが恥とされていた時代。
生き残って、沖縄で何があったかを伝えてほしい。
父、大田中将の電文から、落合さんは、そんな思いを感じたといいます。
沖縄の方々も、沖縄のためを思って、日本のためを思ってですね、それで殉職されたんですよね。
そういうことをしっかり重く受け止めて、伝えていくことが大切だと思いますね。
お国のために命をささげろという時代に、司令官が生きろというメッセージというのは、大田中将の強い信念というものを感じましたね。
また実は、沖縄県民かく戦えりというあの電文の前に、県知事に頼まれたわけではないが、現状を見過ごすことができないので、代わりに送りますというふうに、大田中将、前置きされているんです。
その戦闘に巻き込んでしまった沖縄県民の苦しみを伝えなくてはならないという、強い責任感を感じていたのかなぁというふうに思いました。
一方で、その沖縄の人たちは、どんな目で日本軍を見ていたのか?沖縄戦を体験した人たちもかなり少なくなりましたよね。
私たち、いろんな人たちの話を聞き伝えることが大切ですよね。
戦後70年、沖縄ではあす、安倍総理も出席して、追悼式が行われます。
きょう一日の動きをまとめてお伝えする24h。
午前9時30分、マグロの群れが復活し、お披露目されました。
マグロなどの謎の大量死があった葛西臨海水族園。
およそ半年ぶりに、78匹のマグロの群れがお披露目されました。
超でかい、超でかい。
しかし、水槽にはある変化が。
黄色いテープが格子状に貼られています。
死んだマグロの多くは、水槽の壁に激突していました。
そのため、壁を認識させ、衝突を防ぐために黄色いテープを貼ったのです。
マグロがある程度、水槽に慣れたら、テープを剥がす予定だということです。
つい先ほど、森三中の大島美幸さんが第1子出産を発表しました。
本日、無事出産することができました。
私と夫に似て、3885グラムの大きめの赤ちゃんでした。
男の子です。
出産には、夫で放送作家の鈴木おさむさんや、森三中のメンバーも立ち会いました。
大島さんも冷静で、肝っ玉かぁちゃんプリを発揮してました。
テレビでお尻を出してた大島さんが、母親になりました。
そして数分後に、チョコレートが入ったパンを食べてました。
たくさんの笑顔と福が訪れることを願って育てていきたいと思います。
午後8時、全国各地で一斉に明かりが消えました。
こちらは今夜8時前の東京都内の映像。
しかし、午後8時を過ぎると。
東京タワーや東京駅、横浜ベイブリッジなどで一斉に明かりが消えました。
全国各地の2万2000以上の施設で消灯。
節電や地球温暖化防止のためのキャンペーンです。
この消灯で、1万3000世帯が1日に排出する量に相当する二酸化炭素が削減されたということです。
ゴルフの全米オープン最終日。
松山英樹選手、上位浮上は。
四大メジャーの第2戦、全米オープン最終日。
19位タイから巻き返しを狙う松山選手。
1番パー4の第2打。
ピンそばにつけ、さい先よくバーディーを奪います。
しかし、この日、パットに苦しみます。
5つのバーディーを奪うも、3ボギー1ダブルボギー。
スコアを伸ばせず、18位タイで大会を終えました。
優勝は21歳のジョーダン・スピース選手。
マスターズに続くメジャー連勝は、タイガー・ウッズ選手以来、史上6人目の快挙となりました。
巨大サーフボードで、世界記録へ挑戦です。
アメリカ・カリフォルニア州のビーチ。
およそ5000人の観衆や、ギネス公式認定員の視線の先には、長さおよそ13メートルのサーフボードに乗り込む大勢の人々。
どれだけ多くの人が1枚のサーフボードで波乗りできるのか挑戦です。
そして。
見事、66人が12秒間同時に乗ることに成功。
新記録を達成しました。
今夜のカルチャートゥデイ、主なラインナップはこちらです。
EXILEのメンバー3人が、パフォーマーを卒業することを発表しました。
今回、卒業を発表したのは、マツこと、松本利夫さん、ウサさん、マキダイさんの3人です。
3人は1999年、HIROさんなどと、EXILEの前身グループ、JSoulBrothersのメンバーとしてデビュー。
2001年にEXILEに改名後、オリジナルメンバーとして、活動を支えてきました。
卒業する理由について、3人は。
今、EXILEとしての一つの活動を終え、新たな旅へ出る時が来ました。
これは卒業でも引退でもなく、新たな挑戦です。
いつまでも、僕たちはEXILEだという誇りを持って。
今後についてウサさんは、ライフワークでもある世界をダンスしながら巡る旅、ダンスアースでダンスのすばらしさを世界中に伝えることを約束。
松本さんは、劇団EXILEで舞台を中心に活動。
マキダイさんは、DJマキダイとしての活動をさらにパワーアップさせるということです。
3人の卒業にリーダーのHIROさんは。
正直、寂しい気持ちもありますが、約16年、ずっと夢に向かって頑張ってきた3人には、感謝の気持ちと心からお疲れさまという気持ちでいっぱいです。
3人は年内いっぱいパフォーマーとしての活動を続けます。
さあ、続いてはこちら、元サッカー日本代表の中田英寿さんが、イタリア・ミラノで日本酒バーをオープンしました。
日本のものづくりの魅力を世界に発信する目的でオープンした、日本酒バー、サケノミー。
これまで中田さんは、日本の文化や伝統などを伝える活動を、世界各国で行ってきました。
オープンに先駆け、行われたイベントでは、日本酒の楽しみ方や魅力を知ってもらうため、日本全国から蔵元が集結し、33銘柄のお酒を提供しました。
日本酒がどういうものか分からない人も多くて、選び方も分からない。
より多くの情報を伝えたり、こうやってミラノでやっても、非常に多くの人に喜ばれていますし、このままほかの国でも、いろいろやっていきたいなと。
以上、
さて、こちら、サッカー日本代表で、ドイツへの移籍が決まった、FC東京の武藤嘉紀選手なんですが、今ね、大注目のその選手に櫻井さん、なんでも話を聞いてきたとか?
ついこの春まで学生だった武藤選手ですけれども、これまでのサッカー人生の決断の瞬間だったりとか、その裏にある迷いだったり、不安だったり、ちょっとじっくりお話を伺ってきました。
いやぁ、ねぇ、このままもっと聞いていたいところですけれども、この様子は、来週のZEROでお伝えします。
さあ、もう1つの日本代表といえばなでしこジャパンです。
ワールドカップ決勝トーナメントへ向けまして、強敵オランダについて、澤選手が語りました。
グループリーグを3戦全勝で首位通過した、なでしこジャパン。
この日は冒頭15分以外は非公開。
およそ1時間半、オランダ対策に取り組みました。
オランダはFIFAランキング12位、対戦成績は日本の2戦2勝。
そのオランダについて、澤は。
身体能力もすごく高くて、フィジカル面ではやっぱりとても強いですし、高いですし、攻撃のところも、守備のところも、しっかり抑えられるようにできたらいいなと思います。
続いては南米王者を決めるコパ・アメリカ。
審判への暴言などで、すでにこの大会、出場することができないエース、ネイマール。
そのブラジルは、負ければ、グループステージ敗退の中、後半の7分でした。
左サイドを突破するウィリアム、そのクロスに合わせたのは、フィルミノ。
アウトサイドでの絶妙なアシスト、そして見事なタイミングでゴール!チームメートの華麗な技に、ネイマールも拍手を送ります。
エースを欠く中、ブラジル、首位で決勝トーナメント進出。
準々決勝でパラグアイと対戦します。
野球の大学日本代表が参加する、ユニバーシアード競技大会。
注目は、早稲田大学4年、茂木栄五郎。
今月の大学選手権では、大会最多得点記録となる10得点。
チームを優勝へ導き、大会MVPを獲得しました。
茂木擁する大学日本代表は壮行試合として、来週、若手を主体としたNPB選抜と対戦します。
ことしのドラフトの目玉とも言われる茂木は、プロとの一戦に向け。
プロに入る前に、肌で感じられるすごくいい機会なので、思い切ってプレーしたいと思います。
財政破綻の危機にひんしているギリシャへの支援を協議する、ユーロ圏財務相会議が22日開かれました。
会議ではギリシャが提示した、新たな財政再建策を歓迎する一方、支援を行うかどうかの結論は持ち越しました。
会議後に会見したデイセルブルム議長は、ギリシャが新たな財政再建策を提示したことを明らかにしたうえで、提案を歓迎する前向きなステップだと述べ、一定の評価をしました。
財政破綻の危機に瀕しているギリシャは、今月末までに、EU・ヨーロッパ連合などと、日本円にしておよそ1兆円の追加支援の実施で合意できなければ、近く、債務不履行に陥り、破綻するのではと懸念されています。
ギリシャの新たな提案内容はまだ明らかにされていませんが、ユーロ圏各国は、結論を持ち越し、今週、再度、財務相会議を開くということです。
あさって会期末を迎える通常国会は、今夜の衆議院本会議で9月27日まで、95日間の延長が議決されました。
政府・与党は当初、安倍総理大臣の戦後70年談話などをにらみ、お盆前までに国会を閉じたい考えでした。
しかし、安全保障関連法案を確実に成立させることを優先し、延長幅を通常国会としては戦後最長となる、9月27日までの95日間としました。
十分な審議時間を取って、徹底的に議論していきたい。
そして最終的には、決めるときには決める、この議会制民主主義の王道を進んでいくべきだと、こう判断いたしました。
採決では、民主党や社民党などが欠席したほか、維新の党や共産党も延長に反対しましたが、自民、公明などの賛成多数で議決されました。
続いてピックアップです。
早稲田大学の事務用パソコンが外部からのメールでウイルス感染し、学生や教職員など、延べおよそ3300人の個人情報が流出していたことが分かりました。
ウイルスを仕込んだメールを送りつける、標的型サイバー攻撃を受けたと見られ、大学は半年間、感染に気付いていませんでした。
きょう午後、千葉市稲毛区で、小学5年の女子児童2人が、乗用車にはねられ、1人が意識不明の重体です。
2人は、渋滞していた車列の間から道路を横断し、反対車線から来た車にはねられたということです。
過失運転傷害の疑いで逮捕された女は、ブレーキをかけたが、間に合わなかったと話しているということです。
りそなホールディングスが、残業をしない正社員制度、スマート社員を導入することが分かりました。
仕事と育児・介護を両立しやすくすることが目的で、業務範囲の制限はなく、賞与は7割程度となりますが、基本給は同じ水準です。
通常の正社員に戻ることもできます。
上空に寒気が流れ込む影響で、あすは梅雨というよりも、夏の夕立のような、急な雷雨がありそうです。
では全国あすの予報です。
九州南部を除いて、晴れ間の広がる所が多いでしょう。
ただ天気は変わりやすく、午後は東北から近畿のところどころで激しい雷雨がありそうです。
予想気温です。
あしたのことを今夜のうちに、6月23日のブックマークです。
経営再建中のシャープが株主総会を開催します。
終戦から70年、沖縄戦の犠牲者を悼む全戦没者追悼式が沖縄県で行われます。
あすは私も、沖縄からお伝えします。
さて経済情報ですけれども、きょうの株価、大幅に値を上げました。
終値は2万428円19銭でした。
ではまたあした。
2015/06/22(月) 23:00〜23:59
読売テレビ1
NEWS ZERO 2020東京五輪・追加種目…最終選考残るのは?[字]
沖縄戦・戦地からの電文「生きろ」のメッセージ…櫻井取材▽日韓国交正常化から50年▽葛西・マグロ投入でどうなる?
詳細情報
出演者
村尾信尚
櫻井翔
山岸舞彩
右松健太
鈴木崇司
塩川菜摘
おしらせ
※生放送のため、放送内容などは急遽変更になる場合がございます。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:58788(0xE5A4)