焦点:「緩い」財政再建計画とQQE、注目度高まる日銀のスタンス

2015年 06月 26日 06:35 JST
 
  • Mixiチェック

[東京 26日 ロイター] - 政府が新たに示す財政健全化計画に対し、市場関係者の多くは、歳出膨張に対する歯止めが「緩い」との見方を示している。一方、政府部内には、財政再建の前提として長期金利の低位安定があるとし、日銀の量的・質的金融緩和(QQE)継続に期待を寄せる。

日銀の出口政策に関する決断次第では市場の大きな変動も予想され、日銀の政策判断に対する市場の注目度は一段と高まりそうだ。

<歳出膨張の歯止め、与党内からも「穴だらけ」の声>

政府が22日の経済財政諮問会議に示した経済財政運営の指針となる「骨太の方針」の素案では、財政健全化目標として2020年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化を明記しつつも、成長重視による税収増を財政再建の柱とし、明確な歳出削減目標を示さなかった。

その一方、2018年度までの3年間に一般歳出の増加を1.6兆円に抑制する目安を盛り込むことを決めた。

ただ、与党内には3年間での目安となったことで、16年度予算編成を直接的に制約しないとの「解釈」が早速出ており、「穴だらけに見える」との声もある。

<財政再建の前提、低い長期金利>

財務省によると、仮に2016年度以降に長期金利が想定よりも2%上昇した場合、国債費は同年度に2兆円、17年度に4.8兆円、18年度に8兆円も増加。消費増税3%分が吹き飛ぶ計算だ。   続く...


 
 
写真

米利上げ前に円高到来か

12月実施が予想される米利上げ前にはリスクオフの円高となるが、来年初頭には円安に戻るだろうと大和証券の亀岡裕次氏は予想。   記事の全文 | 特集ページ 

 

注目の商品

 6月26日、政府が新たに示す財政健全化計画に対し、市場関係者の多くは、歳出膨張に対する歯止めが「緩い」との見方を示している。日銀本店、24日撮影(2015年 ロイター/Toru Hanai)

外国為替フォーラム

写真
米利上げ前に円高到来か

12月実施が予想される米利上げ前にはリスクオフの円高となるが、来年初頭には円安に戻るだろうと、大和証券の亀岡裕次氏は予想。   記事の全文 

 
写真
ドル円続伸阻む日米経済事情

日米ファンダメンタルズを考慮すると、ドル円が125円を大幅に超えていくのは容易ではないと三菱東京UFJ銀行の内田稔氏は指摘。  記事の全文 

 
株高「サマーラリー」は続くか=岩下真理氏
 
ユーロはなぜ堅調なのか=唐鎌大輔氏
 
元高は日本に得か損か=植野大作氏
 
ギリシャ破綻でユーロ高も=佐々木融氏
写真
中国軍事力は「紙の龍」か

中国は自国近海から遠い出来事への介入には無力だ。  記事の全文 | 関連記事 

 
写真
動き出した成長エンジン

ネット通販や外国人客増加で、非製造業が成長エンジンに。  記事の全文 | 関連記事 

 
写真
中国の融資規制緩和の意味

規制と融資枠の割り当てを土台とする金融システム解体が近いことを示す。  記事の全文 | 関連記事 

 
内政挫折のオバマ氏が狙う外交「遺産」
 
「イスラム国」との戦争はどう終わるのか
 
ギリシャ債務再編の「裏技」
写真
中国「犬肉祭り」に思うこと

「犬を食べるのと、牛や豚や羊など他の家畜を食べるのと何が違うんだ」──中国国内でも物議を醸す「犬肉祭り」の地元住民はこう語る。  記事の全文 | スライドショー 

ロイターの公式アカウントはこちら!