健康カプセル!ゲンキの時間【だ液で未来を予測!最新検査】 2015.06.21


そんな時代がすぐそこまで…
皆さんこんなニュースをご存じですか?
なんと尿1滴からがんを見つける研究が進んでいるというんです
実はがん患者には尿に特有のニオイがありそれを寄生虫に発見させるというもの
実用化されれば検査費用は数百円
短い検査時間でがんの早期発見が可能に!
というわけで
血液1滴でなんと×××が分かっちゃう
あなたが85歳まで長生きできる可能性は?
更にあなたのがん細胞だけを狙い撃ち
(3人)おはようございます今日のテーマは「最新医療」ですこれはだけど調べていくとすごいんだよねいろいろ…今のも寄生虫ががんを発見するとか安く検査ができるっていうのがものすごい画期的だと思います楽しみですよとにかく日本の医療は世界の最先端を行ってますからね今日のポイントを発表しますこちらですドン!
血液1滴で一体何が分かるのか
訪れたのは…
冨田先生にお話を伺います
先生!血液1滴であることが診断できると聞いたんですけどそれって一体何が分かるんですか?ほう…うわ〜何かすごい!
メタボロームとは代謝物質を意味する言葉
特殊な装置で…
ここで先生が…
普通の枝豆のように見えますが実際に食べてみると…
そうですかすごい!
実はこのダダ茶豆メタボローム解析で成分を解析し栽培方法を変えたり品種改良することにより…
現在ダダ茶豆のほかにもお米や果物などさまざまな食品の研究に使われています
それこそ…
この最新技術を使って今は…メタボローム解析で…
今まで超音波やCTなどで検査していた肝臓の病気がメタボローム解析では血液1滴で簡単に検査できるんです
更にえーうつ病まで分かるんですか?
現代社会のストレスから急激に患者が増えているうつ病
現在の患者数は全国でおよそ95万人
この15年間でおよそ2倍に
そんな社会問題になっているうつ病がなんと血液検査で簡単に分かるというんです
そこでメタボローム解析によるうつ病の血液検査を取り入れている川村総合診療院へ
今日はよろしくお願いします
心療内科医の川村先生にお話を伺います
先生ほんとに血液検査でうつ病かどうかが診断できるんですか?
メタボローム解析で「PEA」そうですね食べカスみたいな感じのものが…
つまり喜びに関係している
ここですみません失礼しましたちょっと不安になってくるじゃないですか僕のをですか?はい
せっかくなので木本もうつ病にかかっていないか調べてもらうことに
果たして顔の疲れている男木本の結果は?
解析の結果…
精神状態は健康そのもの
むしろゲンキがよすぎるという結果でした
なんか…ちょっと心配だったんですけど…先生も心配だったでしょ?もしかしたらっていう…すみません
こちらは3年前にこの血液検査を受けそのメリットを実感したという
今から8年前小泉さんは技術職から営業の仕事に変わり突然朝起きることができなくなったといいます
午前中仕事を休むことが多くなったため心配した上司に勧められ心療内科で問診を受けたところ…
その後
薬の量もどんどん増え16種類の薬を服用してもなかなか症状は改善しませんでした
うつ病の診察は問診と自己診断テストだけなので治療が正しい方向に進んでいるのか不安だったといいます
こちらが小泉さんのPEAの変化
上下の変動はありますが徐々に安定して正常値の1.5以上になっているのが分かります
小泉さんは
更にほかにもメタボローム解析で分かることってあるんですか?唾液で…つばでがんが分かるんですか?はい
唾液を解析することですい臓がん乳がん口腔がんを見つける研究が進んでいるんです
実は欧米に比べて日本はがん検診の受診率が低くがんの早期発見は大きな問題に
特にすい臓がんは発見が難しかったり乳がん検査は体に負担になることがありますが唾液を調べるだけなら簡単に検査ができがんの早期発見に役立つことが期待されているんです
まだ実用化はされていませんが
メタボローム解析は現在の体の状態が分かるというものですがなんと
そこで先ほどのこの見出し
その真相を探るため木本がやって来たのは…
唾液で280項目の何かが分かると聞いたんですがこちらで間違いないですか?はい一体ここでどんなことが行われてるんですか?こちらで…「遺伝子検査」?はい
こちらで行っている最先端のサービスとは「マイコード」という遺伝子検査
驚きの
自宅でできるこちらに一覧がございますのでこれですか?うわ〜!
唾液から遺伝子情報を解析
がんや心疾患などの病気の遺伝的リスクからアレルギーや体格栄養素が働きやすいかどうかなどさまざまなことが分かるんです
「腰のくびれ」とかも分かるんですか?
(川田)はい「胸のサイズ」とか?
(川田)はいすごいですね
更には…
といった項目まであるんです
今回こちらで三宅さんたち
気になる結果はスタジオで!
大規模そうですけど血液でうつ病が分かるのはすごいね心の病気が…では専門家に聞いてみたいと思います今日は「ドクネット」の中からスペシャルなドクターとつながっています冨田先生ですお願いしますよろしくお願いしますということでそろそろ皆さん気になるあの結果のほう…ね!気になる〜発表なんですけど…無理なんでいくつかピックアップして発表したいと思いますそれでは行きましょうまずはこちらでございますあんまり聞きたくないな何かちょっと怖いですよね分け方でいうと…3段階に分けています結果は…ヤッタ!えー!すごーい!ちなみに…だから僕がこのまま何も改善せずに生活していれば…そういうものの指針にするわけですね続いては女性が気になるこちらでございますもうシミ出来てるもんなーこの年になるとね3段階で発表します「くすみやすい」のタイプが日本人の93.1パーセントで「ややくすみにくい」の人は6.8パーセントでかなり珍しいタイプえ!くすみにくいんですってちょっと!うれしい!ちょっとうれしい!何かそれだけですごくアイドルとしてはもう…くすみにくいのはいいよね最後はこちらでございますこれは俺別にどうでも…男はね何でもいいですもんねただ女性はくびれっていうのは命みたいなとこありますもんね発表しますうわー!えー!「ジャンジャンジャンジャジャンジャンジャジャンジャン」セクシー!違う違う!これさあ…そうなりやすい遺伝子…それこそポテンシャルですよねということでこういう結果に…いやー面白いですねしかしこれね…先生どうですか?
参考にする程度の気持ちで…
このように身近になってきている
遺伝子研究が病気の治療にも応用されていると聞き池田先生にお話を伺いました
テーラーメイドというのは…
薬の効果は人によって違いが
そこで注目されているのが遺伝子を調べて…
実際に…
果たして
東京歯科大学で行われている
今回その治療現場を特別に見せてもらいました
お加減いかがですか?大丈夫です
こちらの病院ではかみ合わせなどを治す
現在海外では血栓を溶かす薬などにも使われており
更にテーラーメイド医療はなんとがん治療にも使われているんです
そこでこちら
一体どんな治療法なのか?
伊東先生にお話を伺います
(スタッフ)スナイパーを増やすがん治療があると聞いたんですけれどもどういうことなんでしょうか?
先生が取り出した
先生が取り出したのは白い液体ですが…
しかしなぜスナイパーかというと…
これまでの…
しかしこのワクチン治療は体内の免疫細胞を活性化させることでスナイパーのようにがん細胞だけを狙い撃ちできる画期的な治療なんです
ただここで1つ問題が…
つまり…
そこで研究を重ねた結果
行うことに成功したんです
こちらは実際にそのがんワクチン治療を受けている
すい臓がんが肝臓に転移し手術ができない状況で長年抗がん剤に頼らざるを得なかったといいます
人それぞれだと思います抗がん剤はですね…
そこで
がん細胞は増殖スピードが速く本来数倍の大きさになっていてもおかしくないんですが2年間増殖が止まりがんの転移も見られません
現在がんワクチン治療は保険が適用されないので費用が高いのが課題ですが…
1人1人に合わせることで負担なく最も効果的な治療ができるすごいちょっと明るいよね今見てるとね「ほんとにがんですか?」ってぐらいお元気でしたもんねいやーもう先生テーラーメイド医療ってすごいですね早くそうなってほしいですね先生ありがとうございました今日は「最新医療」をテーマにお送りしましたがいかがでしたかテーラーメイドですねやっぱりね個人個人違うのは当たり前だしねそうですね
(笑い声)よろしく
今回の「健康カプセル」の成分は…
梅雨のお悩みそれでは健康で飛び切りゲンキな毎日をまた来週!2015/06/21(日) 07:00〜07:30
MBS毎日放送
健康カプセル!ゲンキの時間[字]【だ液で未来を予測!最新検査】

「〜驚きの先端技術が続々!〜最新医療 この1滴」▼今回はたった一滴であらゆることが分かる最新医療をご紹介します!

詳細情報
番組内容
▼血液一滴から病気を見つけ出す「メタボローム解析」 メタボロームとは代謝物質を意味する言葉、血液中に含まれる数百種類の代謝物質を特殊な装置で解析します。 今まで特殊な装置を使わないと分からなかった病気が血液一滴で簡単に分かるようになったのです。 さらに!最近では、客観的に診断しづらかった「うつ病」まで発見できるようになりました。しかしどうやって、血液一滴から「うつ病」を見つけるのでしょうか?
番組内容2
▼唾液を使った遺伝子検査 アナタの未来が分かる!?驚きの280項目とは? ▼遺伝子研究を応用した最新治療 遺伝子を調べて一人一人にあわせた治療ができるテーラーメイド医療、久留米大学では、「ガン」の分野でその研究が進んでいます。 抗がん剤による治療では、ガン以外の細胞も傷つけていましたが、遺伝子検査を応用した「ガン」の最新治療とは?
出演者
【MC】
三宅裕司
渡辺満里奈
【アシスタント】
英玲奈
【プレゼンター】
木本武宏(TKO)
みどころ
人の体にまつわる最先端の情報や、医学分野の先生方の努力、「環境」「生活」「食」と健康の関係、人々の生きる原動力となる「体の健康」のための情報を身近な視点でお届けします。 「人のため」「家族のため」の健康情報がもりだくさん! メインMCは、アットホームなイメージの三宅裕司と渡辺満里奈。あたたかな雰囲気で日曜の朝を!
番組URL
http://hicbc.com/tv/genki/index.htm
おことわり
番組内容や出演者などは都合により変更となる場合があります。

ジャンル :
情報/ワイドショー – 健康・医療
バラエティ – トークバラエティ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:4902(0x1326)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: