ニュース 2015.06.20


こんばんは。
6時になりました。
ニュースをお伝えします。
上空の寒気の影響で、西日本から北日本の山沿いを中心に、大気の状態が不安定になっています。
大気の不安定な状態は、あすも続く見込みで、気象庁は、急な激しい雷雨や、突風などに十分注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、上空にこの時期としては強い寒気が流れ込んでいるため、西日本から北日本の山沿いを中心に、大気の状態が不安定になっています。
午後5時までの1時間には、長野県上田市で39ミリの激しい雨が降りました。
また、広島県が北広島町に設置した雨量計では、午後5時半までの1時間に、54ミリの非常に激しい雨を観測しました。
気象庁によりますと、あす日曜日にかけては、寒気がより広い範囲に南下するため、西日本から北日本の各地で、大気の不安定な状態が続く見込みです。
山沿いだけでなく、平野部でも、局地的に雷や突風を伴って、1時間に30ミリ以上の激しい雨が降るおそれがあります。
気象庁は、急な激しい雨やひょう、それに落雷や竜巻などの突風に十分注意するよう呼びかけています。
沖縄戦から70年となる、今月23日の慰霊の日を前に、東京では、地上戦のさなか、負傷兵の看護に動員された、86歳の元学徒の女性が、当時の体験を語りました。
体験を語ったのは、沖縄戦で、白梅学徒隊として負傷兵の看護に動員された、那覇市の中山きくさんです。
沖縄戦では、住民を巻き込んだ激しい地上戦の末、県民の4人に1人が犠牲となり、中山さんなど、当時10代だった白梅学徒隊の女学生も、56人のうち、22人が命を落としました。
会場では、沖縄戦を体験したおよそ50人の証言や、当時の沖縄の写真などが、あすまで展示されています。
沖縄では、旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる今月23日、沖縄戦から70年の慰霊の日を迎えます。
沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画が進められている名護市辺野古を、ノーベル賞作家の大江健三郎さんが訪れ、現地での抗議活動について、市民の取り組みに共感を覚えると述べました。
大江さんは、戦後70年をテーマにした講演のため、沖縄を訪れ、これに合わせて、きょう昼前、普天間基地の移設計画が進められている、名護市辺野古を訪問しました。
そして、埋め立て予定地に隣接するアメリカ軍基地のゲート前で、県内外から集まったおよそ100人が、計画に反対して抗議の座り込みを行う様子を見て回りました。
12歳までの子どもがいる父親で、仕事と子育ての両立が必要だと考えている人は80%に上る一方、職場の理解などの問題もあって、誰でも両立できると考えている人は、45%余りにとどまるという調査結果がまとまりました。
国連が定める、世界難民の日に当たるきょう、日本に逃れてきたミャンマーの少数民族、ロヒンギャの難民などが、ロヒンギャの人たちを巡る問題解決に向けた支援を求めて、都内でデモ行進を行いました。
世界各国で話し合おう!
話し合おう、話し合おう!
デモ行進したのは、ミャンマーでの抑圧を逃れ、難民となって日本で暮らしているミャンマーの少数民族、ロヒンギャの人たちなど、およそ40人です。
集まった人たちは、密航船に乗ったロヒンギャの人たちの写真を手にしながら、問題の解決に向けた、国際社会の理解と支援を訴えました。
ロヒンギャの人たちを巡っては、先月以降、ミャンマーの周辺国の沖合に相次いで密航船で漂着したり、タイとマレーシアの国境地帯で、多数の遺体が見つかったりして、人身売買の実態が明らかになっています。
この問題を巡って、先月には、タイで国際会議が開かれましたが、ミャンマー政府は、ロヒンギャの人たちを、隣国のバングラデシュからの不法移民だとして、自国民とは認めない立場で、問題の解決は容易ではありません。
旧日本海軍の戦艦武蔵の、元乗組員などで作る団体が、戦後70年のことし、行方が分からなくなっている元乗組員の現在の状況を調査することになりました。
戦艦武蔵は、昭和19年10月、フィリピン沖でアメリカ軍に撃沈され、乗組員およそ2400人のうち、1000人余りが死亡しました。
元乗組員で生きている人は、現在90歳前後で、元乗組員や遺族などで作る、戦艦武蔵会で連絡がつくのは、30人ほどとなっています。
戦艦武蔵会は、きょう会合を開き、戦後70年のことし、改めて元乗組員の所在や、現在の状況について、調査することを決めました。
そして、来月、存命かどうかや、健康状態などを確認する手紙を送り、8月をメドに結果をまとめたうえで、元乗組員の証言を新たに集め、記録を作成したいとしています。
サッカーJ1の第1ステージは、浦和レッズが、開幕から16試合負けなしで、ステージ優勝を果たしました。
レッズは、きょう、ヴィッセル神戸に1対1で引き分け、開幕から負けなしのJ1記録を16試合に伸ばすとともに、2004年の第2ステージ以来となる、2回目のステージ優勝を決めました。
プロ野球はデーゲーム6試合です。
今日の晩御飯はレタスのサラダにでもしようかしら?2015/06/20(土) 18:00〜18:10
NHK総合1・神戸
ニュース[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:28145(0x6DF1)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: