こんばんは。
あしたのニュースです。
逮捕の余波が続いています。
トヨタ自動車のアメリカ人の女性役員が、麻薬を密輸した疑いで逮捕されたことを受け豊田章男社長が緊急会見。
陳謝したうえで、信じていると繰り返し強調しました。
このたびは弊社の常務役員の件で、世間をお騒がせすることになり、誠に申し訳なく思っております。
ジュリー・ハンプ氏は、私にとっても、トヨタにとっても、掛けがえのない大切な仲間でございます。
麻薬密輸の疑いで逮捕されたハンプ容疑者を、仲間と語ったトヨタ自動車の豊田章男社長。
激しく地面を打ちつける雨。
けさ送検された車内で、身をかがめていたアメリカ人、ジュリー・アン・ハンプ容疑者は、何を思うのか。
豊田社長は。
今の私どもにできることは、仲間を信じて、当局の捜査に全面的に協力することだと思っております。
そして、今後の捜査を通じて、ジュリー・ハンプ氏に、法を犯す意図がなかったということが、明らかにされることを信じております。
会見の中で、ハンプ容疑者の人柄に触れた。
彼女は、部下とのコミュニケーションを非常に大切にしていた。
はじめまして。
ことしの4月、何よりも人柄を買われ、トヨタ初となる女性役員に抜てきされたハンプ容疑者。
トヨタの社員は。
女性初の役員なので、ぜひ、それはうそだったと思いたいです。
今回の事件が本当じゃないことを祈ってますけどね。
トヨタの顔として活躍が期待されていたその身に一体何があったのか。
次は、三重県桑名市の駐車場で、車の中から、女性の遺体が見つかり、知り合いの男が死体遺棄の疑いで逮捕された事件です。
男は女性に数十万円の借金があり、殺害についても関与を認める供述をしています。
フードを目深にかぶり、うつむき加減で、警察車両に乗り込むひげを生やした男。
逮捕された、41歳のトラック運転手、中山裕二容疑者だ。
三重県桑名市の駐車場で、車の中から会社員の坂場晶子さん46歳の遺体が見つかった事件。
中山容疑者は今月16日夜、坂場さんの遺体を現場に遺棄した疑いが持たれている。
そのとおりで、間違いありません。
調べに対し、容疑を認めている中山容疑者。
普通のおじさん。
アラーム鳴ってたんで、夜中、11時、12時とか。
1人暮らしのトラック運転手。
一方、2人の娘を育てるシングルマザーの坂場さん。
接点は、1枚のメモから浮上した。
坂場さんの遺体発見後、警察が坂場さんの自宅を調べたところ、金銭の貸し借りについて書かれた、1枚のメモを発見しました。
坂場さんから金を借りていたのは中山容疑者でした。
中山容疑者は、数年来の知り合いだった坂場さんに、数十万円の借金があった。
坂場さんの家族の証言から、2人は以前からトラブルになっていたことが判明。
坂場さんが以前使っていた携帯電話には、中山容疑者の連絡先も登録されていた。
事件当日、16日の夜、アルバイトを終えた坂場さんは、知人に、こんなメールを。
男性と会う約束がある。
メールには、金の貸し借りで男性と会うといった内容が書かれていたという。
明るくて、そんな人から恨み買うような人ではなかったので、本当にびっくりですよ。
既読にならないLINEのメッセージ。
30年来の友人が、坂場さんに送ったものだ。
本人、一番無念やと思うんですよね、そんな。
だけどやっぱ、子どもさんが一番かわいそうですよ。
多感な時期の高校生のお子さんもおみえになるんで。
犯行の翌日もふだんどおりに勤務先の運送会社に出社していたという中山容疑者。
殺害についても、関与を認める供述をしている。
警察は金銭トラブルから犯行に及んだと見て、強盗殺人の容疑でも追及する方針だ。
さて、こちらは、高さ634メートルの東京スカイツリーから捉えた、現在の東京の様子です。
きれいな夜景が映っていますね。
その東京スカイツリーのおよそ600個分の高さにあるのが、国際宇宙ステーションです。
そこに、新たなカメラが設置されて、この夏から、地上の映像をほぼリアルタイムで見ることができるようになるんです。
その高い解像度と活用法に迫りました。
上空から撮影されたアメリカ・ボストンの町並み。
ただの航空写真かと思いきや、道路上の車が、一台一台、動いているのが見て取れる。
そしてこちらは、イギリス・ロンドン。
ビッグベンと観覧車の間を流れるテムズ川では、船が進み、その航行スピードまで割り出されている。
この見慣れない映像を捉えたのは。
去年1月、国際宇宙ステーションに取り付けられた高解像度カメラ、アイリス。
これはカナダの企業、アースキャストが開発・運用しているものだ。
高度およそ400キロの宇宙空間からレンズを向けているにもかかわらず、地上のおよそ1メートル四方の物体を認識できるという。
1日で地球をおよそ16周している国際宇宙ステーションからは、世界人口の95%が住むエリアを撮影することが可能。
ことしの夏から、こうした世界中の映像が、撮影後、数時間以内に無料配信される予定だ。
フルカラー、高解像度の地上映像を、ほぼリアルタイムで配信するのは初めてだというが、一方で気になるのは、プライバシーの問題だ。
これまで商業ベースで売買されている衛星写真は、1メートル以下にまでなってますんで、より鮮明に、細かく地上が映るということではないですね。
非常に速い速度で地球を周回しますから、1か所を長時間撮影するということができないので、プライバシーの侵害が問題になるということではないと思います。
日本の国土地理院は、利便性とプライバシーの保護を両立できる地上解像度について、40センチ程度が適切だとしている。
アースキャストは、今回の映像を、環境保護や農地の生産管理、災害支援や人道支援などに活用するため、各国政府や企業との連携も図っているという。
400キロ離れた場所から車の動きまで分かる、少し恐ろしくもあり、すばらしい技術なので、ぜひともためになる使い方をしてほしいと思います。
茨城県つくば市の保育所で昨夜、1歳5か月の男の子が、服を着たまま、浴槽内で倒れ、死亡しました。
昨夜8時10分ごろ、つくば市梶内の認可外の保育所で、1歳5か月の坂本丈ちゃんが、服を着たまま、浴槽内で倒れているのが見つかり、死亡しました。
死因は溺れたことによる低酸素性脳症と判明しました。
保育所には当時、子ども4人がいて、経営者の女性は、丈ちゃんを入浴させようと準備していた際、目を離した隙に浴室へ行ってしまったと話しているということです。
丈ちゃんの遺族は、私たち家族は今、深い悲しみの中におりますとコメントしています。
ではニュースフラッシュです。
9人が死亡したアメリカ・サウスカロライナ州にある黒人が通う教会の乱射事件で、逮捕された21歳の白人の男が、犯行を認めたうえで、人種間の戦争を始めたかったと供述していると、アメリカのメディアが報じました。
警察は、人種的な偏見が犯行動機と見て、調べを本格化させています。
菅官房長官と維新の党の松野代表が、今夜、東京都内で会談しました。
維新の党が近く、正式決定する、安全保障関連法案の対案などを巡って、意見を交わしたもようです。
菅長官は、修正協議も視野に、協力を取り付けたい考えで、法案の成立に向け、環境整備するねらいがあるものと見られます。
今月16日に6年ぶりに噴火した長野県と群馬県にまたがる浅間山が、午後5時ごろに再び噴火しました。
噴火はごく小規模と見られ、浅間山の周囲では火山灰が確認されています。
気象庁は、浅間山は今後も小規模な噴火のおそれがあるとして、警戒を呼びかけています。
警視庁大崎署の32歳の巡査部長が、ことし4月に、東京・渋谷のドラッグスト
近代文学を代表する作家・谷崎潤一郎が、恋愛に悩みながら、代表作を書き上げていく心境を綴った手紙が新たに見つかりました。
これは、1933年に谷崎潤一郎が親友の作家佐藤春夫に宛てた手紙です。
佐藤春夫の子孫の自宅で見つかりました。
手紙の中で、谷崎は、当時は人妻で後に妻となる松子との不倫に罪悪感を感じながらも、「心苦しいことだがいかんともしがたい」と赤裸々な心情を綴っています。
この時期谷崎は代表作である「春琴抄」を執筆していて、時間さえあれば無限に書きたいことがあるとも記しています。
恋愛に悩みながらも、執筆への気概がうかがい知れるこの手紙は、来月7日から一般公開されます。
木製のまな板をくり抜き、大麻樹脂を隠して密輸したとして会社員の男ら2人が逮捕されました。
西宮市の会社員重裕介容疑者
(28)と韓国籍の雅也容疑者
(39)はことし4月アメリカから関西空港に大麻樹脂およそ1キロ、825万円相当を木製のまな板に隠して密輸した疑いがもたれています。
大麻樹脂は大麻の樹液を固めた粘土状のもので、まな板をくり抜いて隙間を作り、薄くのばした大麻樹脂を隠していました。
調べに対し重容疑者は「容疑者に頼まれた」と話し、容疑者は「身に覚えはない」と容疑を否認しています。
警察は2人が大麻樹脂を売るために密輸したとみて調べを進めています。
2015/06/19(金) 23:58〜00:40
関西テレビ1
LIVE2015あしたのニュース&すぽると![字]
トヨタ社長「仲間信じる」▽金銭トラブルか知人男を逮捕▽宇宙から地上映像
▽24:18〜 すぽると!プロ野球ペナントレース再開!パ・リーグ首位攻防戦
詳細情報
番組内容
【あしたのニュース】
景気・働き方・ライフスタイル…とかく「あした」が気になる、そんな世の中だからこそ「あしたのニュース」は常に「あした」のことを考えます。「このニュースであしたからの暮らしはどうなるのか?」にとことんこだわりながら、現場第一主義でその答えを探していきます。また、トレンドから人気ネット動画まで、翌朝のオフィスで学校であいさつ代わりになりそうな「あすイチ」ネタを提供する新コーナーも
番組内容2
登場。何かがちょっぴり「満たされる」最新情報で視聴者の方々におやすみ前に「あしたへのスイッチ」を入れていただく…そんな番組です。
【すぽると!】
火曜日から金曜日までの見どころは何と言ってもプロ野球です!その日番組が一押しでお伝えしたい試合は『MATCH OF THE DAY』と題し臨場感あるミニ中継でお伝えします!知識と経験豊富な解説者と、迫力ある実況でお楽しみください!さらに試合後は、勝負の
番組内容3
ポイントを掘り下げる新コーナー『追球取材』が始まります!試合を決めた選手はもちろん、コーチ陣から敗れた選手の声など、そのワンシーンを徹底的に追及します!もちろん視聴者のみなさんが見たいタイミングで旬な選手の特集を、さらにはMLBコーナーもパワーアップして帰ってきます!ご期待ください!
出演者
【あしたのニュース】
キャスター:
大島由香里(フジテレビアナウンサー)
木村拓也(フジテレビアナウンサー)〈月〜水〉
奥寺健(フジテレビアナウンサー)〈木・金〉
【すぽると!】
キャスター:
田中大貴(フジテレビアナウンサー)
宮澤智(フジテレビアナウンサー)
解説者:
江本孟紀
スタッフ
【すぽると!】
編集長:
吉田昇
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:27856(0x6CD0)