news every. 2015.06.19


この時間は午後6時15分まで字幕放送をお送りします。
三重県桑名市でおととい、車の中から、シングルマザーだった坂場晶子さんの遺体が見つかった事件で、警察はきょう、知人の男を死体遺棄の疑いで逮捕しました。
調べに対して男は、殺害についても認める供述をしているということです。
女性と男との間には、金銭トラブルがあったと見られています。
おととい夜、三重県桑名市のレジャー施設の駐車場に止めた車の中から、女性の遺体が見つかった事件。
事件はきょう、急展開を見せました。
中山容疑者を乗せたと見られる車が今、桑名警察署を出ていきます。
検察庁に、このあと身柄を送られます。
女性の遺体を遺棄した疑いで逮捕された、四日市市のトラック運転手、中山裕二容疑者41歳。
数年前からの知人だったという2人の間に、何があったのでしょうか。
この事件はおととい夜、桑名市のレジャー施設の駐車場に止めてあった車の中から、会社員、坂場晶子さん46歳の遺体が見つかったもの。
遺体には、顔を殴られたような痕と、首を絞められたような痕があり、司法解剖の結果、死因は窒息死と分かりました。
仕事は真面目にやってて、お客さんからも愛想よく接してたので、人気があるというか、社交的な感じ。
人間関係もトラブルなさそうな感じで、会社の社員の中でも、仲よくやってましたし。
あんな真面目な子って思うよ。
前に私、あいさつなんかちょっとしたんだけど、明るいね。
周囲からは、明るいと評判だったという坂場さん。
警察によりますと、遺体が発見されたとき、軽自動車の後部座席で、あおむけの状態で横たわり、毛布をかけられた状態だったといいます。
着衣に乱れはありませんでしたが、車はロックがかかっている状態で、エンジンキーや、坂場さんの財布、携帯電話も見つからず。
警察は、強盗殺人事件として捜査本部を設置し、犯人の行方を追っていました。
そんな中、きょう。
こちらのマンションに住むトラック運転手の男が、坂場さんの死体を遺棄した疑いで逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕された、中山裕二容疑者。
調べに対し、中山容疑者は。
間違いありません。
容疑を認め、さらに。
私が坂場さんを殺害しました。
殺害についても認める供述をしているといいます。
数年前からの知人だったという2人の間にあったトラブルとは。
坂場さんは、行方が分からなくなった今月16日、名古屋市港区のアルバイト先で、午後8時ごろまで働いていたことが確認されています。
その後、別の知人男性に対し、次のようなメールを送っていました。
お金の件で、男性と会う約束がある。
坂場さんの自宅からは、中山容疑者に数十万円を貸したという内容のメモが見つかっていて、警察はきのう、中山容疑者を任意同行。
2人は16日夜、借金について言い争いになったと見られ、中山容疑者の自宅からは、坂場さんのバッグが押収されているということです。
中山容疑者の勤務先では。
遺体発見現場から車でおよそ10分の所にある、こちらの会社で、中山容疑者は働いていたということです。
犯行後も通常どおり出社しており、その際には、あちら、奥から2番目の車両を使っていたということです。
事件の翌日も、午前1時半ごろ、中山容疑者は、いつもと変わらない様子で出勤してきたといいます。
中山容疑者を知る人は。
普通の、もう年相応の方だと思いますけど。
最初のころはね、ようおんなの人とか、男の人とか、引っ越しのあたりは、ちょこちょこ来てた。
トラックの運転手って書いてあったけど、仕事いっとるようなそぶりもない。
その後の調べで、中山容疑者は、坂場さんの車の鍵と携帯電話は、桑名市内の川に捨てたと供述しているということで、警察は引き続き、強盗殺人容疑での立件も視野に、詳しく調べを進める方針です。
トヨタ自動車のアメリカ人の女性役員が、麻薬を密輸したとして、逮捕された事件を受けて、ついにトップが謝罪しました。
警視庁によりますと、麻薬は、荷物の中の箱の底に、おもちゃのアクセサリーなどに隠れるように置かれていたことが分かりました。
このたびは、弊社の常務役員の件で、世間をお騒がせすることになり、まことに申し訳なく思っております。
きょう、日本最大の自動車メーカー、トヨタ自動車が急きょ、会見を開きました。
けさ送検された、トヨタ自動車の常務役員、ジュリー・ハンプ容疑者。
きのう、麻薬取締法違反の疑いで逮捕されました。
ハンプ容疑者は、アメリカから国際宅配便で、麻薬成分を含む錠剤、57錠を密輸した疑いが持たれています。
聞かれていかがですか?
いや、びっくりしましたね。
ハンプ容疑者は、ことし4月に日本のトヨタ自動車では女性初となる、常務役員に抜てきされました。
さらなるグローバル化を進めようとしていたトヨタ自動車にとって、まさに顔のような存在だったハンプ容疑者。
一体、何があったのでしょうか。
事の発端は、今月11日に、成田空港に到着した国際宅配便。
品目として、ネックレスとして申請されていました。
しかし、中を開けてみると。
荷物の中には、こん包シートに包まれた厚紙製の箱がありました。
その中には、おもちゃのネックレスやペンダントが入った袋と小さな箱が。
しかし、その下の箱の底の部分には、麻薬成分を含んだ錠剤が入っていたということです。
この荷物の送り先が、ハンプ容疑者が住む、東京・六本木の高級ホテルで、警視庁は、錠剤が隠されて発送されたと見て、調べています。
錠剤は、
トヨタ自動車の女性初の役員が、麻薬取締法違反の疑いで、きのう逮捕された事件。
ジュリー・ハンプ容疑者は、アメリカから麻薬成分オキシコドンを含む錠剤を密輸した疑いが持たれています。
オキシコドンは、アメリカでさまざまな問題を引き起こしていました。
アメリカ・ニューヨーク。
薬局でオキシコドンが含まれる薬を見せてもらうと。
オキシコドンは、麻薬の一種アヘンを原料とする医療用の麻薬。
主にがん治療での強い痛みに対して使われます。
乱用すると依存する可能性があるため、アメリカでも日本でも、入手するには、医師の処方が必要です。
さらに、海外から国内に持ち込む場合は、国の許可を得る必要があります。
アメリカでは、オキシコドンを巡り、社会問題も起きているといいます。
依存性が高いということで、違法に手に入れようという人であったりとか、大量に取って、それを売却して資金源にしてしまうといった、そういった犯罪に結び付く傾向がありますね。
アメリカでは、医師が偽の処方箋を出したり、ブラックマーケットなどで違法に販売したりする事件が起きています。
オキシコドンは、日本では手に入るのでしょうか。
ほかの薬を使っていって、最終的にこれしかないと、そういう場合に医師が処方する薬で、一般に市販はされてません。
警視庁は、ハンプ容疑者の健康状態について、オキシコドンの服用が必要な状態ではなかったと見ています。
ハンプ容疑者は、麻薬を輸入したとは思っていない、弁護士が来たら話すと供述しているということです。
警視庁は、ハンプ容疑者がこれまでにも麻薬成分を含む錠剤を密輸していた可能性もあると見て、調べています。
トヨタ自動車は会見で。
ハンプ氏は、信頼するかけがえのない仲間であり、どうすればハンプ氏の支えになるのかと、一日も早く仕事に慣れよう、日本で仕事になじもうということで、相当努力をされる中で、会社のサポートが十分であったかどうかということは、私も含めて、事実を確認しながら、改善に結び付けていきたいというふうに思っています。
会社として、警察の捜査に全面的に協力していくと、コメントしています。
野村さん。
逮捕された女性役員が今後、どのような供述をするかということはまだ分からないですけれども、やはりこの梱包のしかたを見ますと、どうも不自然な感じはするんですよね。
そういう意味では違法性の認識はあって、輸入をしたんではないかと言われてもしかたがない面があるような気がするんです。
今、豊田社長は、会社のほうにも落ち度があったかもしれないというようなことを言ってますけれども、やはり問題は、女性役員を前面に出してアピールしてきたわけですから、今後、トヨタの信頼回復が求められるというふうに思いますよね。
九州南部に大雨を降らせ続けた梅雨前線が南下し、鹿児島県の沖永良部島では、1時間に100ミリを超える、観測史上最も多い雨が降りました。
不安定な天気が続いたことで、野菜の値段にも影響が出始めています。
九州から南におよそ550キロの位置にある鹿児島県沖永良部島。
けさ、猛烈な雨が降りました。
道路の一部は冠水。
排水溝には泥水が勢いよく流れ込んでいました。
沖永良部では、午前8時18分までの1時間に、101ミリの猛烈な雨を観測。
これは観測史上最大となる記録的な大雨です。
降り方はすごかったです。
ごーっという音がするぐらいに。
これは、田中さんがけさ撮った写真。
泥水で民家が冠水しているのが分かります。
さらに、泥水は畑にも。
明け方からの気象レーダーを見ると、赤く表示される30ミリ以上の激しい雨が降っているのが分かります。
この雨の影響で、島内の和泊町では、家屋2棟が床下浸水しました。
そのうちの1軒を訪ねると。
ここまで、これ、ここみんな水浸し、ここも。
近くにある排水溝から、水があふれてきたといいます。
ここ、穴開いてるんですよ、下水。
外からの。
ここから、もう、がーとあふれるの。
雨があがると、水はすぐに引いたということです。
記録的な雨を降らせた理由は、理由は、きのうまで九州南部にかかっていた梅雨前線が南下したためです。
雨の降った場所では、土砂災害などに注意が必要です。
一方、関東ではきょうも不安定な天気となりました。
現在、さいたま市では非常に強い雨が降り注いでいます。
排水溝からは、水が噴き出ていました。
東京では小雨が降る中、上着を着ている人の姿が。
いきなり寒くなっちゃって、困りますね。
朝から気温はほとんど上がらず、都心の最高気温は20.8度。
4月下旬並みとなり、梅雨の時期に時々訪れる寒さ、梅雨寒となりました。
暑い日が続いていた東京。
真夏日となった月曜日と比べ、10度気温が下がりました。
この寒さに、韓国料理店では。
最高気温が20.8度と、梅雨寒の一日となった、きょうの東京。
ランチどきの韓国料理店を訪ねてみると。
ほとんどのお客さんが注文していたのは、スンドゥブチゲのセット。
アサリのうまみが効いた体温まる一品です。
きょうみたいな日は特にぴったりですね。
ちょっと寒いと、あったかいの食べたいかなっていう気持ちにはなりますよね。
不安定な天気が続く中、上野公園では、週末に行われるイベントの準備が行われていました。
主催者からは、週末の天気を心配する声も。
正直、この1週間はあまり生きた心地しないです。
当日、雨が降った場合は、屋根を設置するなどの対策を取るということです。
雨の影響は野菜の価格にも。
例えばジャガイモ、あとタマネギとか、あとトマトとかね。
静岡産のジャガイモはおよそ2倍、タマネギやトマトも、例年に比べ値段が上がっているということです。
やっぱりね、雨の影響ですかね。
雨がもう、尋常じゃないような雨が降ってるじゃないですか。
ジャガイモ仕入れるのが今、困難な状況ですよね。
また、トマトに関しては、例年、この時期値段が下がるということですが、九州の大雨の影響で生産量が減り、値段が高くなっているということです。
今後の天気について気象予報士の木原さんは。
この土日は、再び大気の状態が不安定になるおそれがあります。
コンピューターの予想を見てみますと、土曜日から日曜日にかけて、日本の南海上には梅雨前線の雨雲が停滞します。
それとは別に、上空に寒気が流れ込んで、西日本から東日本にかけて、広い範囲で短時間に強い雨が予想されていますね。
雷注意報や竜巻注意情報が出された場合には、適切に対処できるよう、準備をしておくことが大切です。
今の国会で成立する見通しです。
よって本案は、委員長報告のとおり、可決いたしました。
今の国会の焦点の一つである労働者派遣法改正案が、きょうの衆議院本会議で、与党などの賛成多数により可決し、参議院に送られました。
改正案に強く反対している民主党などが退席する中、維新の党は出席して反対しました。
改正案は、派遣労働者の無期限派遣を条件付きで認めるもので、今の国会で成立する見通しです。
2015/06/19(金) 17:53〜18:15
読売テレビ1
news every.[字]

藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。

詳細情報
出演者
菅谷大介
陣内貴美子ほか
番組ホームページ
http://www.ntv.co.jp/every/

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気
スポーツ – スポーツニュース

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:58558(0xE4BE)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: