(寺島)皆様こんにちは。
(小林)こんにちは。
今日はまぐろの手こねずしと卵とダシ汁だけで作るふるっふるの茶碗蒸しです。
明後日の父の日にいかがでしょうか?喜ばれますね。
まずは米ですが2カップです。
これは洗って30分ザルに上げてありました。
炊飯器に入れて今日は同量の水で炊いて行きます。
このまま普通に炊いてください。
続いてすし酢です。
すし酢は酢が入ります。
これを混ぜてよく砂糖と塩を溶かしておいてください。
そしてぶつ切りのまぐろです。
まぐろはぶつ切りを使ってるんですが大きさがまちまちなのでこれぐらいの大きさに切っておくと全体にすし飯になじんで行きわたりますまぐろが。
300gです。
みりんとしょうゆです。
これを混ぜておきます。
しばらくつけるんですね。
ラップをして冷蔵庫で15分から20分つけておいてください。
20分以上つけるとつかり過ぎてしまいますのでその場合はまぐろと汁を分けて冷蔵庫で冷やしておいてください。
つけ汁も使います。
茶碗蒸しをその間に作って行きます。
ダシ汁に塩を加えます。
しょうゆとみりんです。
これを混ぜておきますね。
調味料を溶かしておきます。
そして卵こちら3個分を極力泡立てないように。
泡立てないほうがいいですね。
そこに混ぜておいた調味料を加えます。
合わせるわけですね。
そうなんです。
シンプルに今日は作ります。
具は入らずに卵とダシ汁のふるっとした食感を味わう茶碗蒸しなんですね。
つるんといただきたいですね。
これをやはり泡立てないように混ぜて一度こしておきます。
ザルでこすと滑らかに仕上がるんですね。
仕上がり良くなりますよね。
これを器に入れて行きます。
器はおよそ200m。
これが4個分出来るということになります。
このようにちょっと泡が立ってしまった場合はこの泡を取ってください。
仕上がりに影響して来ますので。
キレイに出来上がりますね。
蓋のある容器の場合は蓋をしていただいてない場合はこのようにラップをして蒸し器で蒸して行きます。
まず強火…蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で1〜2分その後弱火にして12分ほど蒸してください。
さてご飯が炊けました。
おいしそうに炊き上がりましたね。
これをですね今日は飯台にあけて行きます。
飯台がない方はボウルにあけてください。
大きめのほうが扱いがしやすいです。
温かいうちにすし酢を加えて混ぜます。
先ほど混ぜておいたものです。
そうなんです。
このように全体を切り混ぜてください。
いい香りですね。
いい香りですね。
食欲が湧きます。
全体を混ぜたら時々うちわであおぎながらこのように上下を返してつや良く仕上げてください。
そして人肌まで冷ましておきます。
つけておいたまぐろですね。
つけておいたまぐろです。
この汁とまぐろを分けます。
このつけ汁をすし飯に加えて行きます。
大さじ1杯です。
大さじ1杯を加えたらなじむまで切り混ぜてください。
これはしょうゆとみりんとまぐろのうま味ですね。
それを行きわたらせます。
全体が少ししょうゆ色に変わって来ますのでそれぐらいまで混ぜてください。
普通のすし飯に入れるよりつけ汁を入れたほうが手こねずしはおいしいです。
そうなんですね。
なじんで来ましたね。
これぐらいになったらあとはまぐろを加えます。
漬けになったものです。
薬味を加えて行くんですがまずしょうがです。
1かけ分10gを千切りにしてあります。
しょうがを加えて。
青じそですね。
こちらは10枚千切りにしてあります。
香りが加わります。
万能ねぎですね。
3本から4本分。
これを加えます。
そして炒りごまです。
炒り白ごまです大さじ2杯です。
これを加えたら全体がなじむまで混ぜてください。
これ薬味の香りがホントにいいですよね。
薬味が入ったほうがおいしいのでぜひこの種類は3種類入れてください。
しょうがと青じそと万能ねぎ。
今日はまぐろで作っていますけれどもかつおでももちろん作れます。
おいしくいただけますね。
では茶碗蒸しです。
茶碗蒸し12分たちましたので見てみますね。
まずは蒸し器を上げて。
蓋を取ります。
仕上がりどうでしょうか?わ〜!ふるふるですね。
滑らかに出来てますね。
このように竹串を刺して透明の蒸し汁が出て来るようでしたら蒸し上がってます。
濁っていなければOKです。
これを…。
やけどに気を付けていただきながら。
そうですね。
茶碗蒸しなんですけれどもこのように練りわさびをちょっと水で溶いたもの緩めに溶いたものですね。
これをのせて混ぜて召し上がってください。
じゃあすくって行きますね。
ふるっふるに仕上がっていますよね。
この茶碗蒸しとまぐろの手こねずしぜひ父の日にお試しください。
年間購読で野菜を保存するベジタブルバッグをプレゼント。
2015/06/19(金) 11:45〜11:55
読売テレビ1
キユーピー3分クッキング「まぐろの手こねずし」[字]
父の日におすすめ献立。「卵だけの茶碗蒸し」もご一緒に!
詳細情報
出演者
【講師】
石原洋子
藤井恵
田口成子
小林まさみ
【聞き手】
寺島淳司(日本テレビアナウンサー)
小熊美香(日本テレビアナウンサー)
音楽
「おもちゃの兵隊のマーチ」
制作
日本テレビ
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:58548(0xE4B4)