「経団連を使って言論統制」は、あの安倍チルドレンの発言! 自民党議員のネトウヨ化がヤバい!
2015.06.26
自由民主党HPより
呆れてものが言えなくなるとはこのことか。無論、昨日、自民党の若手議員が集まり開かれた「文化芸術懇話会」での発言についてである。この日、出席した議員からは「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい」(朝日新聞より)という声があがったというのだ。
まだ現時点では報道がなされていないが、この“言論統制”発言を行ったのは、大西英男議員。大西氏は、2014年4月の衆議院総務委員会で“浪速のエリカ様”こと上西小百合議員に「まず自分が子どもを産まないとダメだぞ」とヤジを飛ばした議員としても有名だが、13年にも元外務省国際情報局長の孫崎享氏の発言を問題視し、国会で“どうしてNHKで孫崎氏を出させるのか”と、今回の言論統制発言ともつながる質問を行っている。また、大西議員は安倍首相と同じ派閥・清和会に所属する典型的な“安倍チルドレン”。大西議員のみならず、井上貴博議員と長尾敬議員の2名も同様にマスコミ批判を率先して行ったというが、長尾議員も同じく派閥は清和会だ。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
ワタミ過労死元社員遺族の渡邉元会長公認撤回要求、自民党は門前払い…党内で異論噴出
2013.07.22「同性愛は親のせい」? 渋谷区長候補たちのトンデモ発言 - messy|メッシー
2015.04.20"太ももの間にスキマ"が美の基準? フランスが痩せすぎモデルを禁止!?
2015.03.27
2014.12.24
「首相が“懸念”を表明」!? 暴走する安倍政権 報道圧力トホホ節
2015.05.19Recommended by logly
人気記事ランキング
総合
Tweet数
1 | 安倍首相が「安保法は中国が相手」発言 |
---|---|
2 | 周防監督が法務省審議会の実態暴露! |
3 | 安保法賛成40%? 世論調査の裏側 |
4 | アジカン後藤が本気の安倍政権批判! |
5 | 櫻井よしこの憲法観が恐ろしすぎる! |
6 | 在日米軍がNHK受信料30億円不払 |
7 | 少年A手記の仕掛人は幻冬舎・見城徹 |
8 | 10代女子が論破!首相補佐官の言動 |
9 | 自衛隊が隊員の戦死を想定した調査を |
10 | 安保法制でNHKの偏向がヒドい! |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事