2015年06月26日
「頭を体から切り離し他人の体と結合」イタリア人医師が提唱の手術、難病のロシア人男性が受けると発表
1 名前:すらいむ ★:2015/06/26(金) 20:00:44.91 ID:???*.net
「頭を体から切り離し他人と結合」難病男性が手術へ
難病に苦しむ30歳のロシア人男性が自分の頭を体から切り離し、 脳死状態になった他人の体と結合する手術を受けると発表しました。
25日に会見したのは脊髄性筋萎縮症を患う男性(30)です。この病気にかかった患者の平均寿命は短く、男性も症状が急激に悪化しています。そこで、イタリア人医師が提唱している自分の頭部と脳死状態となったドナーの身体を結合する手術を受ける決意をしました。
「とても楽観的にいます。楽しみです。できるかぎり早く行われるよう実現を目指しています」(ワレリー・スピリドノフさん)
手術中は、頭部とドナーの身体を冷却し、細胞が死なないようにするということですが、100人以上の医療スタッフが必要で手術時間は36時間に及ぶ見通しです。イタリア人医師は、手術費用1500万ドル、およそ18億円を集めていて、2年以内には手術を行いたいとしています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2526705.html
難病に苦しむ30歳のロシア人男性が自分の頭を体から切り離し、 脳死状態になった他人の体と結合する手術を受けると発表しました。
25日に会見したのは脊髄性筋萎縮症を患う男性(30)です。この病気にかかった患者の平均寿命は短く、男性も症状が急激に悪化しています。そこで、イタリア人医師が提唱している自分の頭部と脳死状態となったドナーの身体を結合する手術を受ける決意をしました。
「とても楽観的にいます。楽しみです。できるかぎり早く行われるよう実現を目指しています」(ワレリー・スピリドノフさん)
手術中は、頭部とドナーの身体を冷却し、細胞が死なないようにするということですが、100人以上の医療スタッフが必要で手術時間は36時間に及ぶ見通しです。イタリア人医師は、手術費用1500万ドル、およそ18億円を集めていて、2年以内には手術を行いたいとしています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2526705.html
2: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:01:29.71 ID:Ic0WigDf0.net
どう考えても無理だろ
5: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:02:05.35 ID:xmYv0a8n0.net
DIOかよ
20: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:03:39.09 ID:MdNy/B1w0.net
フランケンシュタイン博士?
10: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:03:00.77 ID:SQo+qZm00.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ついに医学もここまで来たか
8(・ω・)8 ついに医学もここまで来たか
13: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:03:14.68 ID:YSHS++vA0.net
よく脳死側は了承したなあ。そうとう金を積まれたんだろうけど
つかこんなの可能なんだ
つかこんなの可能なんだ
15: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:03:23.22 ID:h4YGICKL0.net
なんか…すごいな、成功してもしなくても少し怖い
22: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:03:50.09 ID:+bYF2eMj0.net
オレも同じ身の上だったら、同じ決断をしたと思う。
23: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:03:57.05 ID:jtyzkHfQ0.net
いやいやいや、可能なん?
神経とか全部繋ぐの?
神経とか全部繋ぐの?
392: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:28:14.93 ID:lIMayYhV0.net
>>23
可能なら半身不随の人とか全員治療できるわ
可能なら半身不随の人とか全員治療できるわ
25: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:04:20.97 ID:Au5pk9/d0.net
こんな事ができるんならやっぱり
ギロチンで頭切り離してもしばらく生きてるって噂本当だったんだね
ギロチンで頭切り離してもしばらく生きてるって噂本当だったんだね
27: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:04:24.01 ID:sVZXGa5B0.net
そんなことが可能なのか・・・
でも精子は他人のだから自分の子欲しいなら元の身体の精子冷凍しとかなきゃだよね
でも精子は他人のだから自分の子欲しいなら元の身体の精子冷凍しとかなきゃだよね
29: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:04:46.72 ID:L2cRnIp00.net
成功したらびっくりニュースだけど、
失敗したら、ただのアホだな。
失敗したら、ただのアホだな。
30: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:04:48.39 ID:VXegUvTv0.net
おこがましいとは思わんかね
36: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:05:23.34 ID:Q/HFUaOg0.net
ホラー映画のネタ提供事案になりかねんが…さてはて
38: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:05:31.71 ID:ucQSYswk0.net
成功なんてしたら永遠の独裁者が誕生するぞこれは。。
43: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:05:58.34 ID:gcKduDxp0.net
手術は成功したが命は落とした。
46: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:06:21.92 ID:6wiG7NWm0.net
ブラックジャックにありそうな話だな
48: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:06:31.26 ID:cEgdJwzM0.net
18億…
それを全部万能細胞の研究に寄付した方がまだ名前が残る可能性があるし将来性があると思うぞ
それを全部万能細胞の研究に寄付した方がまだ名前が残る可能性があるし将来性があると思うぞ
52: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:06:41.50 ID:xbi5PZG70.net
いや 無理だろ
脳は常に血液と酸素を必要としてるのにさ
脳は常に血液と酸素を必要としてるのにさ
60: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:07:18.44 ID:iUW9iemR0.net
延髄とか繋げられるの?
脳ってもっとも繊細な臓器だと思うけど
胴体から切り離して破壊されずに保てるの?
脳ってもっとも繊細な臓器だと思うけど
胴体から切り離して破壊されずに保てるの?
63: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:07:36.39 ID:rWKWhC070.net
アンパンマンみて思いついたとかじゃない?
64: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:07:41.09 ID:G4HRptzv0.net
医師「身体がうごくとはいっていない」
67: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:07:50.86 ID:K5vf51MB0.net
動物ですら成功したの聞いたことないわ
69: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:07:56.13 ID:C2WT4LSt0.net
子供の発想かw
72: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:08:11.27 ID:gTd6RXig0.net
もし成功したら可能性は無限大だな
75: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:08:30.64 ID:jE46V1n40.net
金持ちが取っ替え引っ替え新しい体を手に入れる時代がくる?
78: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:08:42.37 ID:EvM/FnLY0.net
そんなことされるぐらいなら、潔く死んだ方がマシだろ
79: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:08:44.92 ID:dxyRE442O.net
希望を持って死ねるなら良い死に方かもしれない
82: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:08:54.62 ID:dF/jBZwK0.net
なんというキメラ
83: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:08:57.32 ID:5FTmxSXX0.net
物事段階ってもんがあるだろ、
まず一卵性双生児から始めろよ
まず一卵性双生児から始めろよ
86: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:09:11.89 ID:dK26oPSt0.net
これ成功して万一拒絶反応とかでなくても偶然としか言いようがないんじゃ
88: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:09:31.36 ID:54/Zfc7AO.net
現実的にできるのか?とも思うし倫理的にも周囲が受け入れられるもんなのかね
89: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:09:45.36 ID:gNXLmlxV0.net
なんつーか手の込んだ安楽死か自殺ってとこだな
92: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:09:58.82 ID:ZDEPoKTC0.net
藁をも掴む思いって事かな
何もしなくてもどうせもうすぐ死ぬなら一か八かに賭けたんだろうけど
何もしなくてもどうせもうすぐ死ぬなら一か八かに賭けたんだろうけど
97: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:10:21.52 ID:u0jpk4PC0.net
それができるなら、血液と頭部のどこかに原因がある病気以外は完治できるってことにならない?
98: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:10:21.78 ID:ozgYZpZI0.net
これさ、ドナー側は首しか残らないってことだよな?
まぁあっちの国の人は遺体には執着しないらしいが
まぁあっちの国の人は遺体には執着しないらしいが
99: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:10:22.54 ID:W7oUFZMj0.net
切り離した瞬間にショック死だって
107: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:10:53.98 ID:fGpUuizq0.net
難病の治療法みつける方が難易度低いだろうなw
109: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:10:55.21 ID:bXca0hdf0.net
主要なものを接続すれば、自律的になんとかなる人体の不思議。
挿し木みたいなもんさw
挿し木みたいなもんさw
110: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:10:57.28 ID:sSanwj9cO.net
これ万が一成功したら、若く美しく健康な肉体の売買目的での誘拐や
若返りたい金持ちの老人への詐欺が頻発しそうだな
若返りたい金持ちの老人への詐欺が頻発しそうだな
112: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:11:15.85 ID:g37xlbNX0.net
普通の臓器移植でも、移植後は好みが変わったりなんかいろいろ変わったりするらしいが
体まるごと入れ替えることに成功したら、体の持ち主に心を乗っ取られそうだ
体まるごと入れ替えることに成功したら、体の持ち主に心を乗っ取られそうだ
114: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:11:25.24 ID:ogMziNm40.net
切断した手足を繋ぎ合わせるのは互いの接続部分が比較的わかり易いので可能だが
他人の頭と体を繋ぎ合わせるのは大変だろうな
他人の頭と体を繋ぎ合わせるのは大変だろうな
118: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:11:47.25 ID:oHY+oCRr0.net
いやいやいや、ただの殺人になるだろこれ
122: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:11:57.45 ID:sYCRxQLI0.net
絶対無理だろ
首から下全部機械の方がまだ現実味がある
首から下全部機械の方がまだ現実味がある
127: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:12:32.68 ID:fl7DG5OB0.net
こんなもん成功したら倫理的に不味い
事実上の不老不死が誕生する
痴呆にでもならん限り、金や権力持った奴が何時迄も生きれることになる
事実上の不老不死が誕生する
痴呆にでもならん限り、金や権力持った奴が何時迄も生きれることになる
130: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:12:33.98 ID:Zi/qgfp30.net
拒否反応は?多分死んじゃうと思う
137: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:13:04.31 ID:YyKWdQJa0.net
栄養さえ行きわたれば動けなくてもいい的な?
139: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:13:10.00 ID:e6RE/kWRO.net
医師「頭を切り離して身体を交換でもすれば治るんですがね」
患者「じゃあそれお願いします」
医師「え」
こんなところだろ
患者「じゃあそれお願いします」
医師「え」
こんなところだろ
153: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:13:45.43 ID:mwePBzkH0.net
>>139
ワロタ
ワロタ
141: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:13:11.31 ID:U4VKbAxW0.net
詐欺の香りしかしない
142: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:13:19.20 ID:TVFfMifV0.net
俺もついにぼんきゅっぼんの体を手に入れる時が来たか。
145: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:13:24.83 ID:V+HgwIeI0.net
これ成功したらロボコップも夢じゃないな
155: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:13:56.20 ID:DSriL9kh0.net
ついに永遠の命を手に入れられる日がきたな
156: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:13:59.94 ID:gBqodXU90.net
神経が修復するまで延々麻酔しとかにゃならんだろ
下手すりゃ死ぬまで
下手すりゃ死ぬまで
158: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:14:02.88 ID:xsWP7ABr0.net
こんなの人間やめないと無理
165: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:14:28.69 ID:7PPrjdvo0.net
失敗してブロッケン伯爵の誕生なんだろ。
174: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:14:58.91 ID:s9r5T4MM0.net
医者「あ、向き間違えた…」
178: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:15:15.44 ID:Usu3yTBW0.net
キリスト教の立場からは
どう解釈されるの?
どう解釈されるの?
179: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:15:16.26 ID:f1CkIsjc0.net
イタリア人て楽観的だよな
186: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:15:48.50 ID:PQ26iC8y0.net
男女スワップビジネスの予感
194: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:16:00.67 ID:gq72UYx70.net
又、新たな募金あつめの手段かよ・・・
手術費用18億円って、ボッタクリにも程があるだろ、どうせ成功しないのに
手術費用18億円って、ボッタクリにも程があるだろ、どうせ成功しないのに
198: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:16:16.17 ID:Zi/qgfp30.net
仮に成功しても人として見られない
202: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:16:41.06 ID:5ozGdYa80.net
ムリやな、SFの世界
203: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:16:43.01 ID:k5ilUZ0J0.net
朝起きたら女の子になってた
が現実のものに!!!
が現実のものに!!!
206: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:16:55.79 ID:T+kquN7z0.net
モノは試しと言うことはあるかもしれない
せっかくだから最期に面白実験したいんじゃね?
せっかくだから最期に面白実験したいんじゃね?
208: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:17:01.09 ID:kY0AAsA70.net
人間でやるって言ってるからには 猿とかゴリラで成功した例があるんだろうな?
魚でも難しいぞ
魚でも難しいぞ
210: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:17:30.67 ID:t9YQ8bDL0.net
これは手術の時、全身麻酔で意識が無くなったら、それで終わりだろうね
二度と意識は戻らんだろう
二度と意識は戻らんだろう
225: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:18:29.37 ID:IRmd9sVW0.net
まぁ失敗するだろうが
あと100件くらいやれば成功するかもね
あと100件くらいやれば成功するかもね
241: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:19:26.72 ID:fiz9B3tp0.net
余ったパーツ同士もくっつけろ。
そっちのほうが元気になったら笑う。
そっちのほうが元気になったら笑う。
244: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:19:30.43 ID:bNkt+aZF0.net
医者なのに神経系を無視した提唱凄いわ
これ、ちゃんと結果をニュースでして欲しい
これ、ちゃんと結果をニュースでして欲しい
254: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:19:53.70 ID:p9r0Y7qe0.net
結果を知りたいので、1万円なら寄付してもいい
256: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:20:00.71 ID:Hahr12iX0.net
倫理の欠落と金儲けと欲望にまみれた殺人予告かよ
動かない体に首を載せて新しい植物でも作るのか
おぞましいな
動かない体に首を載せて新しい植物でも作るのか
おぞましいな
273: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:20:37.35 ID:QpB8bmh80.net
そうまでして生きたいもんかね。
エゴイスト
エゴイスト
282: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:21:02.99 ID:mtdarqRw0.net
もう霊魂を別の身体に移植したほうがいい
285: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:21:07.57 ID:gNrLIxuT0.net
生命維持装置に繋げるのはダメなの?
やっぱ「身体」じゃないとダメなの?
やっぱ「身体」じゃないとダメなの?
287: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:21:11.84 ID:bPexD6jcO.net
そんなこと可能なのか?
人造人間作れるやん
人造人間作れるやん
296: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:21:54.56 ID:9bi9DyF80.net
ブラックジャックでも無理だろ・・・
297: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:21:55.97 ID:4aVLwb+a0.net
イタ公すげぇな
こういうのより電脳化の方が早いと思ってたわ
こういうのより電脳化の方が早いと思ってたわ
298: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:21:58.84 ID:TImUn4egO.net
医学に倫理はなくなったのかと
304: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:22:27.90 ID:IEjgEio10.net
成功したらノーベル賞ものじゃねえのこれw
317: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:23:26.31 ID:LAg7WfEX0.net
成功したら凄いけど恐ろしくもあるね
325: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:23:49.70 ID:PFmLLkkH0.net
とうとう来たな
臓器移植の最終的な目標はここだから
狂ってる
臓器移植の最終的な目標はここだから
狂ってる
329: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:24:09.48 ID:KuWrgoFp0.net
やってみる価値はある
339: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:24:44.11 ID:wp1sgRNp0.net
臓器移植ですら凄い深い問題なのに
これいいのか?
これいいのか?
16: 名無しさん@1周年 2015/06/26(金) 20:03:27.45 ID:4PiyHtpu0.net
これできたら画期的だな
ぜひ成功させてほしい
ぜひ成功させてほしい
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435316444/
超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 11.DIO (荒木飛呂彦指定カラー) (再生産)
posted with amazlet at 15.06.26
メディコス (2013-11-22)
売り上げランキング: 547
売り上げランキング: 547
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 2015年06月26日 21:32
無理
2. Posted by 2015年06月26日 21:32
1げt
3. Posted by あ 2015年06月26日 21:33
死ぬわよ
4. Posted by あ 2015年06月26日 21:33
弱者を相手にすると金儲かるね
5. Posted by 2015年06月26日 21:34
馴染むぅ〜、馴染むぅ〜
6. Posted by 名無し 2015年06月26日 21:35
秘密裏にこういう実験はされてるんだろうけど
公にこういう実験が広報されるのは大変興味深いね
公にこういう実験が広報されるのは大変興味深いね
7. Posted by 2015年06月26日 21:35
まじかー
8. Posted by 2015年06月26日 21:36
ロシア人男性「我がイタリア人医師の医学は世界一ィィィィーーーーッ! できんことなどないィィィ!」
9. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年06月26日 21:37
寄生獣かな?
10. Posted by 2015年06月26日 21:37
STAP細胞には騙された俺だけどさすがにコレはムリだと分かる
11. Posted by a 2015年06月26日 21:38
おいおい、よりによってローマを有するイタリアでかよ。
ローマ法王殿、コメントは無いですか?
ローマ法王殿、コメントは無いですか?
12. Posted by あ 2015年06月26日 21:39
これもう神の領域だろ
人間の体って未だわからないこと多いらしいじゃん
人間の体って未だわからないこと多いらしいじゃん
13. Posted by 名無しさん 2015年06月26日 21:39
18億かけて壮大な人体実験か
まぁビジネスだろうな
まぁビジネスだろうな
14. Posted by 2015年06月26日 21:39
専門的な知識はないけど、不可能だと断言する。
成功しても一年以内に死ぬだろ。
成功しても一年以内に死ぬだろ。
15. Posted by 2015年06月26日 21:41
丁度アニメのジョジョ3部も終わったところだし、良い時事ネタだね
16. Posted by 2015年06月26日 21:41
マーズアタックでみたやつ。
17. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年06月26日 21:41
そもそも、哺乳類で成功した例あるの?
体の交換
体の交換
18. Posted by 2015年06月26日 21:41
ただ結合双生児の治療にも使えるんだよな・・・
19. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします 2015年06月26日 21:42
無茶苦茶な話で阿呆か、とは思うものの実際やってみたらどうなるか正直興味はある
20. Posted by 2015年06月26日 21:42
BJ先生はゴ・ギャンの脳だけえぐり出して移植してたな
21. Posted by 2015年06月26日 21:43
こんなんできたら頚椎損傷した人も治せるわwww
22. Posted by 2015年06月26日 21:43
誰かがやらなければ始まらない世界
人間って奴は恐ろしい
人間って奴は恐ろしい
23. Posted by 名無し 2015年06月26日 21:44
ダーマの老人
「わしは ピチピチギャルに なりたいのう」
「わしは ピチピチギャルに なりたいのう」
24. Posted by きばやし 2015年06月26日 21:45
銀狼怪奇ファイル
25. Posted by 2015年06月26日 21:46
ニートより役立つならいいんじゃね?
26. Posted by 2015年06月26日 21:46
メディコスエンターテインメントにでもたのめ
27. Posted by 2015年06月26日 21:47
これは楽しみだな
絶対に中止して欲しくない
絶対に中止して欲しくない
28. Posted by … 2015年06月26日 21:47
>>254
手術の生放送(配信)と、術後経過とかのメルマガつきなら、100ドルくらいなら……とは思うかな。
手術の生放送(配信)と、術後経過とかのメルマガつきなら、100ドルくらいなら……とは思うかな。
29. Posted by 2015年06月26日 21:48
手術代18億に笑ったわ
30. Posted by 2015年06月26日 21:48
顔は気に入ってるのか?
脳ミソ交換とか脳内データをインストール的な発想はダメか!
脳ミソ交換とか脳内データをインストール的な発想はダメか!
31. Posted by あ 2015年06月26日 21:49
どうせまともに生きられない体なら…
という気持ちは分からんでもない
という気持ちは分からんでもない
32. Posted by 名無しさん 2015年06月26日 21:49
倫理がどうこうとか下らない事言ってないでとっととサイボーグ研究やれよ
33. Posted by 2015年06月26日 21:49
どう考えても無理。
拒絶反応もそうだが、神経・血管・骨髄が繋ぎあわせれるわけがない。
体型が似てても内部期器官の太さ・間隔・量なんか個々人で全然違うのに。
拒絶反応もそうだが、神経・血管・骨髄が繋ぎあわせれるわけがない。
体型が似てても内部期器官の太さ・間隔・量なんか個々人で全然違うのに。
34. Posted by 2015年06月26日 21:50
なんかルパンでじじいが身体を交換する話思い出した
35. Posted by あかさた名無し 2015年06月26日 21:50
義体化すればいいのに
36. Posted by まとめブログリーダー 2015年06月26日 21:51
映画化するな
37. Posted by 2015年06月26日 21:51
近畿だな。これは近畿地方だよ!近畿地方に住んでるやつも同罪だ!
38. Posted by 麻酔効いたら意識無くなるし苦しまないだけいいのかな 2015年06月26日 21:51
大金払って自殺か
39. Posted by 2015年06月26日 21:51
はやく美坂妹作ってすれよ!
40. Posted by 2015年06月26日 21:51
最終敵にはブロッケン伯爵?
41. Posted by 2015年06月26日 21:52
実際にブラックジャックは何回かやってたんですが
しかもうち一回は馬の脳を人間に移植
しかもうち一回は馬の脳を人間に移植
42. Posted by ディオ 2015年06月26日 21:52
肉体……来たか…
43. Posted by まとめブログリーダー 2015年06月26日 21:52
倫理とか一度ぶっ壊して欲しい
成功したらあらゆる面で研究が進むだろ
成功したらあらゆる面で研究が進むだろ
44. Posted by 2015年06月26日 21:52
AMAZONwwwwwwww