メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
06月26日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2015年6月24日23時23分
伊藤忠商事は24日、シェールガス開発事業から撤退したことを明らかにした。米国で石油・ガス開発をてがけるサムソン・リソーシーズ社の株式25%を持っていたが今月、同社へ1ドルで売却した。ガスや原油の価格が下落し、市況の回復が見込めないと判断したためだ。伊藤忠は2011年、サムソン社に780億円を出資してシェール事業に参画。だが、15年3月期に435億円の追加損失を出すなどし、累計で損失額が約1千億円にふくらんでいた。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉企業間提携の戦略と組織
MERS感染拡大、本当の原因(WEBRONZA)
ひとごとじゃないぞ、相続増税! 基礎控除4割削減で泣く人、笑う人(朝日新聞)
個人資産はこう守れ 年金不安、投資信託の時代に(週刊朝日)
「なんでもナショナル♪」の時代 パナソニックの足跡が映し出す戦後ニッポン(朝日新聞)
沖縄はなぜ「納得できない」のか 本土が見ない「沖縄のこころ」(朝日新聞)
〈ブルーレイディスクレコーダー〉価格比較
〈液晶テレビ〉価格比較
〈デスクトップPC〉価格比較
〈ビデオカメラ〉価格比較
〈デジカメ〉価格比較
デジタル限定のJリーグ広報部・吉田リーダーのコラム。浦和優勝の裏側のお仕事を明かします。
京都・祇園のお茶屋「トミキク」。外国人客も迎え入れている非常に革新的な女将がいます。
野口悠紀雄さんに、金融政策や日本経済の課題などを聞きました
百田氏「軽口、冗談のつもりだった」 沖縄紙つぶせ発言
たま駅長、他界前日の病院でも「駅長魂」 28日に社葬
36年前の不倫、介護中怒り 夫を暴行死、妻に執行猶予
「経団連に働きかけ、マスコミ懲らしめを」 自民勉強会
水上飛行機が墜落、9人全員死亡 米アラスカ州
残虐な犯行、極刑望んだ遺族 「闇サイト」事件死刑執行
教頭先生はつらいよ 激務で昇任敬遠、自ら望んで降格も
ヤマダ電機、46店を閉店 拡大路線転換、都市部に注力
大阪市の給食、量少なくブーイング 持ち込み可の学校も
生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち
雨を防ぐ軽量薄型ポンチョ
歌詞を詩にしてみる試みも
子どもの誕生日に日本伝統も
鎌倉から、ものがたり。
アダムスミスが喝破
世界の美しき選手たち
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ITで業務がはかどる!差がつくヒントが満載
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.