第12話「パンチライン」
"Punchline"とは『ジョークのオチ』のこと。はたしてこの物語はどんなオチへと辿り着くのか…。
人類の運命は!? 古来館の住人達は最高にハッピーでピースフルな未来を迎えることができるのだろうか!?
脚本:打越鋼太郎/絵コンテ:三原三千夫/演出:林明偉/作監:岩崎将大
脚本:打越鋼太郎/絵コンテ:三原三千夫/演出:林明偉/作監:岩崎将大
【最終話「パンチライン」放送開始!】遂に最終話「パンチライン」放送開始です!皆さん遊太たちの物語を最後まで見届けて下さい!!最高にハッピーでピースフルな未来のために! t.co/OZtmjDw6oC
2015/06/26 00:56:37
『防御シールド展開!』
愛『で明香の設計図や未来の指示を霊像交のFAX宛てに送るんだよね』
みんなの感想
325: ななしさん 2015/06/26(金) 01:25:14.55 ID:aeGSc6jy0.net
真ENDはゲームで!ってことで
330: ななしさん 2015/06/26(金) 01:26:53.51 ID:4jA/puCW0.net
361: ななしさん 2015/06/26(金) 01:32:04.05 ID:5HmiXBVg0.net
>>330
よーわからんな正体もゲームでってことか
同一猫だったら平和な世界で成体になる未来が先にあって
そこから来たってことになるけど
よーわからんな正体もゲームでってことか
同一猫だったら平和な世界で成体になる未来が先にあって
そこから来たってことになるけど
331: ななしさん 2015/06/26(金) 01:27:02.52 ID:QAR4OMKs0.net
何というか動きや作画の崩れがなかっただけに惜しい作品だった
もうちょっとどうにかして欲しかった
もうちょっとどうにかして欲しかった
333: ななしさん 2015/06/26(金) 01:27:07.67 ID:9pxyq0R+0.net
345: ななしさん 2015/06/26(金) 01:29:36.55 ID:QAR4OMKs0.net
>>333
冷静に考えるとヒデェお供えだw
冷静に考えるとヒデェお供えだw
360: ななしさん 2015/06/26(金) 01:31:50.90 ID:9pxyq0R+0.net
>>345
あれは力もらえるよね
あれは力もらえるよね
339: ななしさん 2015/06/26(金) 01:27:55.03 ID:5HmiXBVg0.net
通常ENDだからtrueENDはゲームでたどり着いてねって感じだな
しかし自己犠牲で遊太死ぬけど幽体いるからさっぱりさよならENDされてもw
しかし自己犠牲で遊太死ぬけど幽体いるからさっぱりさよならENDされてもw
340: ななしさん 2015/06/26(金) 01:28:29.83 ID:zPXgVmhw0.net
色々投げ過ぎィ!
349: ななしさん 2015/06/26(金) 01:29:51.54 ID:4jA/puCW0.net
マジで新しいレールをひいて終わった
それだけだった・・・
それだけだった・・・
350: ななしさん 2015/06/26(金) 01:30:15.11 ID:zPXgVmhw0.net
大きい方のぐり子INみかたんも見たかった・・・
351: ななしさん 2015/06/26(金) 01:30:19.98 ID:9pxyq0R+0.net
353: ななしさん 2015/06/26(金) 01:30:23.87 ID:SxzmWTYU0.net
なんでわざわざ人格シャッフルしたかと思ったら
ラストシーンのあれがやりたったのかあ
うーん
ラストシーンのあれがやりたったのかあ
うーん
355: ななしさん 2015/06/26(金) 01:31:06.28 ID:fcHd12Wf0.net
>>353
なんで唐突にいい人っぽくなったのあの子
なんで唐突にいい人っぽくなったのあの子
365: ななしさん 2015/06/26(金) 01:32:26.55 ID:l0FOoj3u0.net
あんなかわいい猫も将来はクソ猫になるのら
悲しいのらね
悲しいのらね
367: ななしさん 2015/06/26(金) 01:33:06.49 ID:aTe7X3nbO.net
最終回すごく綺麗に盛り上げたけど
パインの犠牲でチョコが救われたってこと?ムヒ無しで劣化しなくなったらしいしグリコ体に使えばよかったのに
普通猫で突然出てきたチラノ助はわからなすぎる結局なんだったんだ
遊太も救われる真のハッピーエンドはゲームでか
パインの犠牲でチョコが救われたってこと?ムヒ無しで劣化しなくなったらしいしグリコ体に使えばよかったのに
普通猫で突然出てきたチラノ助はわからなすぎる結局なんだったんだ
遊太も救われる真のハッピーエンドはゲームでか
370: ななしさん 2015/06/26(金) 01:33:47.36 ID:FDjMSQss0.net
猫は邪魔してただけで何もやってねえな。
375: ななしさん 2015/06/26(金) 01:35:46.43 ID:tStbb67r0.net
>>370
パンツ加えた提供シーンでお、なんか明かされるのか?と思ったらびっくりするほど何もなかったな
パンツ加えた提供シーンでお、なんか明かされるのか?と思ったらびっくりするほど何もなかったな
373: ななしさん 2015/06/26(金) 01:35:02.88 ID:rehnkUsG0.net
この時間軸では80点ぐらいの出来だったから別の時間軸で100点を目指すってオチか・・・
これグリコが犠牲になった方が良かったんじゃないか
アパートの皆がいるとはいえ、一人残されたちよこが可哀想な
これグリコが犠牲になった方が良かったんじゃないか
アパートの皆がいるとはいえ、一人残されたちよこが可哀想な
376: ななしさん 2015/06/26(金) 01:36:23.45 ID:QAR4OMKs0.net
ラプラが九字きるところで孔雀王思い出したのはたぶん俺だけ
379: ななしさん 2015/06/26(金) 01:38:03.14 ID:rdFF+OJq0.net
最終回自体は悪くない
...悪くないがモヤモヤするな
...悪くないがモヤモヤするな
389: ななしさん 2015/06/26(金) 01:43:27.78 ID:lOKHo0uJ0.net
パンツみなくてもユーバ化できるんだな
390: ななしさん 2015/06/26(金) 01:43:33.23 ID:YdcR6/O50.net
チラ之助が自分が古来館でハーレムになる未来を作るためにループしてたのでしたってオチでしょこれ
391: ななしさん 2015/06/26(金) 01:43:59.95 ID:QAR4OMKs0.net
ゆうたが生き残る、もしくは生き返るENDはありそう
398: ななしさん 2015/06/26(金) 01:49:10.07 ID:dtRgZCKi0.net
遊太消滅したと見せてチラの助の中の人になった
と思ったんだけど
まどーでもいーけど
と思ったんだけど
まどーでもいーけど
400: ななしさん 2015/06/26(金) 01:52:28.07 ID:ROO6lK3W0.net
ムヒの秘密は投げっぱなしジャーマン?
401: ななしさん 2015/06/26(金) 01:52:59.12 ID:F2OIjzPE0.net
>>400
ゲームやれってことだよ言わせんな恥ずかしい
ゲームやれってことだよ言わせんな恥ずかしい
403: ななしさん 2015/06/26(金) 01:55:35.18 ID:N2BEuXAM0.net
幽霊のチラの助は未来のチラの助で、
飼い主(古来館の皆)に恩返しがしたかったって事でいいのか?
ただ猫の頭じゃろくな案が浮かばなかったってだけで
飼い主(古来館の皆)に恩返しがしたかったって事でいいのか?
ただ猫の頭じゃろくな案が浮かばなかったってだけで
410: ななしさん 2015/06/26(金) 02:01:18.03 ID:dtRgZCKi0.net
>>403
チラの助の霊体=体返した方の遊太の霊体
じゃね?
入った体と霊体の見た目同じになるって設定だったし
チラの助の霊体=体返した方の遊太の霊体
じゃね?
入った体と霊体の見た目同じになるって設定だったし
409: ななしさん 2015/06/26(金) 02:00:37.53 ID:8jPkTlUL0.net
412: ななしさん 2015/06/26(金) 02:03:00.12 ID:yfaejIdX0.net
最終回に関しては、みんなそれぞれ活躍の場もあって、お手本みたいに良く出来た最終回だと思った。
もうちょっと前にエンジンかかれば良かったなぁ
もうちょっと前にエンジンかかれば良かったなぁ
418: ななしさん 2015/06/26(金) 02:20:44.65 ID:x7kmndnp0.net
421: ななしさん 2015/06/26(金) 02:22:23.87 ID:YdcR6/O50.net
424: ななしさん 2015/06/26(金) 02:23:55.89 ID:YdcR6/O50.net
ノベライズ化と実写化だな!
430: ななしさん 2015/06/26(金) 02:27:26.38 ID:QMfXetti0.net
何故遊太は過去に飛んで小惑星落下の原因でもある明香を作らせたんだ?
何故明香に小惑星衝突のことが伝わってなかったんだ?
グリコボディを救う真のハッピーエンドは目指さないのか?
みかたんはヒーロー活動続けてたけどW化したのか?
何故明香に小惑星衝突のことが伝わってなかったんだ?
グリコボディを救う真のハッピーエンドは目指さないのか?
みかたんはヒーロー活動続けてたけどW化したのか?
448: ななしさん 2015/06/26(金) 02:37:26.70 ID:Tfw98HTuO.net
>>430
最高にハッピーでピースフルな未来=今回の未来を再現するためじゃね?
最高にハッピーでピースフルな未来=今回の未来を再現するためじゃね?
440: ななしさん 2015/06/26(金) 02:34:41.26 ID:8jPkTlUL0.net
449: ななしさん 2015/06/26(金) 02:37:39.41 ID:EDGxmARD0.net
>>440
ぐり子が一番悲惨な人生歩んでる
ぐり子が一番悲惨な人生歩んでる
451: ななしさん 2015/06/26(金) 02:39:29.44 ID:9sgOawIM0.net
なんかいい雰囲気で終わったけど遊太報われねえな・・・
最初からバトルパンチラアニメにしとけばよかったのに
最初からバトルパンチラアニメにしとけばよかったのに
456: ななしさん 2015/06/26(金) 02:43:35.89 ID:vJ+41XTyO.net
ぐり子がちよ子に殴られて急に改心したのは何故なのか
459: ななしさん 2015/06/26(金) 02:45:11.45 ID:M5Gp8jHR0.net
過去に戻ってファックス送るならグリ子も助けろっていう
461: ななしさん 2015/06/26(金) 02:47:15.61 ID:yhDZphfX0.net
>>459
バタフライエフェクトがうんたらかんたら
バタフライエフェクトがうんたらかんたら
468: ななしさん 2015/06/26(金) 02:50:43.46 ID:yHyUBNiB0.net
どうせなら、井上麻里奈にちよこの演技させるとか小ネタを差し込んでくれればいいのに
遊太がラブラにとりついた時は遊太の演技させてるのに…
遊太がラブラにとりついた時は遊太の演技させてるのに…
488: ななしさん 2015/06/26(金) 02:58:19.87 ID:6pZN1p1H0.net
>>468
赤羽根のTwitterによると、身体戻ったあとのちよ子は井上が演じてる
この世界線本来の遊太は主に戸松声で喋っているせいなのか
主人公の遊太とは若干キャラが違う様に見えるな
後、あくまでちよ子の事は成木野呼びなのが少し切ない
赤羽根のTwitterによると、身体戻ったあとのちよ子は井上が演じてる
この世界線本来の遊太は主に戸松声で喋っているせいなのか
主人公の遊太とは若干キャラが違う様に見えるな
後、あくまでちよ子の事は成木野呼びなのが少し切ない
471: ななしさん 2015/06/26(金) 02:51:50.61 ID:AhDf4jnG0.net
そもそもガバガバ設定どおりに
猫の歴史を変えてはいけないという指示にユウタが従い
歴史繰り返し続けるとして
このアニメ通り、リターンって単語だけ次のユウタに書き残すのが無理設定すぎるだろ
今のユウタが知りえた事実全部次のユウタに引き継ぐために、情報書き残して渡さない意味ない
猫の歴史を変えてはいけないという指示にユウタが従い
歴史繰り返し続けるとして
このアニメ通り、リターンって単語だけ次のユウタに書き残すのが無理設定すぎるだろ
今のユウタが知りえた事実全部次のユウタに引き継ぐために、情報書き残して渡さない意味ない
478: ななしさん 2015/06/26(金) 02:53:43.55 ID:yhDZphfX0.net
>>471
リターンじゃなくてU-TURNだぞ
ユウタの名前と引っかけてる脚本家渾身のギャグだ、ちゃんと覚えてやれ
リターンじゃなくてU-TURNだぞ
ユウタの名前と引っかけてる脚本家渾身のギャグだ、ちゃんと覚えてやれ
481: ななしさん 2015/06/26(金) 02:55:04.71 ID:AhDf4jnG0.net
>>478
そうかwすまん
ギャグのために無茶苦茶設定にしたんかw
そうかwすまん
ギャグのために無茶苦茶設定にしたんかw
485: ななしさん 2015/06/26(金) 02:56:33.72 ID:lOKHo0uJ0.net
>>471
ナンダーラガンダーラも最終話に出てこなくて
無意味化されたよね
ナンダーラガンダーラも最終話に出てこなくて
無意味化されたよね
474: ななしさん 2015/06/26(金) 02:52:34.22 ID:V8CDSdMT0.net
484: ななしさん 2015/06/26(金) 02:56:24.21 ID:YdcR6/O50.net
最終回のみかたんの挿入歌の音源が早く欲しい
めっちゃ小室節だったけどそれがよかった
やっぱいい曲作れるなぁ
めっちゃ小室節だったけどそれがよかった
やっぱいい曲作れるなぁ
486: ななしさん 2015/06/26(金) 02:57:11.41 ID:BOzKv77x0.net
>>484
あの曲だけは良かった
あの曲だけは良かった
505: ななしさん 2015/06/26(金) 03:05:57.05 ID:prCPRWjd0.net
元々がゲームの規格でその設定を使ってアニメ化したんだろうけど、メディアの違いをって奴か
セーブポイントから何度でもやり直せるゲームとアニメじゃ色々違うからなぁ
セーブポイントから何度でもやり直せるゲームとアニメじゃ色々違うからなぁ
506: ななしさん 2015/06/26(金) 03:06:30.54 ID:n8JqyUu50.net
最高にピースフルな未来にするためにはゲームをやらないと見れないのかな
しかしラストで遊太の女の子姿見れるとはかわいいな
グリちゃんの今後が気になる
最終的にはラボの三人が協力できる未来になるといいな
しかしラストで遊太の女の子姿見れるとはかわいいな
グリちゃんの今後が気になる
最終的にはラボの三人が協力できる未来になるといいな
512: ななしさん 2015/06/26(金) 03:12:04.44 ID:T+bEwXjA0.net
まぁ、ゲームが後ならTRUEENDには出来んわな。
自己犠牲エンドも考察班の想定内だし、尺考えれば無難なラストだったな。
ていうか、明菜。
自己犠牲エンドも考察班の想定内だし、尺考えれば無難なラストだったな。
ていうか、明菜。
518: ななしさん 2015/06/26(金) 03:21:38.92 ID:kT86PCAT0.net
521: ななしさん 2015/06/26(金) 03:24:22.74 ID:n8JqyUu50.net
遊太のお姉ちゃんはびっくりするだろうな
帰ってきたら妹が急に女らしくなってるし
ミカタン死んでるしで
帰ってきたら妹が急に女らしくなってるし
ミカタン死んでるしで
527: ななしさん 2015/06/26(金) 03:29:03.78 ID:QAR4OMKs0.net
>>521
みかたんが死んだことは公表されてないんじゃない
コンサートにも変装して出てたし
死体はどうしたのか疑問だが
みかたんが死んだことは公表されてないんじゃない
コンサートにも変装して出てたし
死体はどうしたのか疑問だが
523: ななしさん 2015/06/26(金) 03:27:21.85 ID:kT86PCAT0.net
あとトークショーで最後チラ之助を追いかけてるラストカットのところで
103号室をよく見ると何かがある…って監督が言ってたんだけど
よくわからなかった
103号室に遊太がいた?
103号室をよく見ると何かがある…って監督が言ってたんだけど
よくわからなかった
103号室に遊太がいた?
535: ななしさん 2015/06/26(金) 03:39:58.17 ID:en0s2mLv0.net
>>523
ゆうたっぽい人影が窓から外見てるね
ゆうたっぽい人影が窓から外見てるね
533: ななしさん 2015/06/26(金) 03:36:51.40 ID:fklbkIqP0.net
103号室ってラストカットの愛ちゃんの下の窓か
たしかに窓開いて霊魂みたいなの浮いてるね。草と紛らわしいけど。
たしかに窓開いて霊魂みたいなの浮いてるね。草と紛らわしいけど。
534: ななしさん 2015/06/26(金) 03:38:51.62 ID:kT86PCAT0.net
537: ななしさん 2015/06/26(金) 03:40:07.26 ID:fklbkIqP0.net
>>534
窓際に人影が居る! そういうことか
窓際に人影が居る! そういうことか
539: ななしさん 2015/06/26(金) 03:41:02.90 ID:G0rl2fJ30.net
>>534
ちょっとゾクッっとした
何回もやり直してるんだな遊大w
ちょっとゾクッっとした
何回もやり直してるんだな遊大w
541: ななしさん 2015/06/26(金) 03:44:07.07 ID:en0s2mLv0.net
>>539
これはスタッフのお遊びじゃない?
この世界線ではもう雄太はいないような
そういえば伏線は回収されないっていうか、だいたいそのまんまだったけど
ねーちゃんだけは何でもなかったんだな
これはスタッフのお遊びじゃない?
この世界線ではもう雄太はいないような
そういえば伏線は回収されないっていうか、だいたいそのまんまだったけど
ねーちゃんだけは何でもなかったんだな
545: ななしさん 2015/06/26(金) 03:50:42.49 ID:G0rl2fJ30.net
>>541
あれはプレイヤーです、みたいなことかな
あれはプレイヤーです、みたいなことかな
546: ななしさん 2015/06/26(金) 03:51:42.57 ID:T+bEwXjA0.net
>>541
みかたんとして火葬された遊太かもね。
なんとなくだけど、最後のチラは今までのチラより前の世代のチラな気がする。
後日談で、再度事件が発生してチラ死亡→なんとかしようとしてたら、根本原因がVR1落下の年にあって、再度遡りをやってたら、今度は地球滅亡の世界線から抜けられなくなった・・・みたいな。
みかたんとして火葬された遊太かもね。
なんとなくだけど、最後のチラは今までのチラより前の世代のチラな気がする。
後日談で、再度事件が発生してチラ死亡→なんとかしようとしてたら、根本原因がVR1落下の年にあって、再度遡りをやってたら、今度は地球滅亡の世界線から抜けられなくなった・・・みたいな。
549: ななしさん 2015/06/26(金) 04:01:18.35 ID:n8OXarWn0.net
>>546
仮に死んだ遊太が成仏できずに残ってるとして
幽体の見た目がチヨコ準拠のままだな
グリコボディに移ってほぼ即死だったせいかねぇ
まあチヨコもすぐに遊太顔からみかたん顔に戻らなかったようだから
幽体が馴染んで姿が変わるのにはしばらくかかるのかもしれんが
仮に死んだ遊太が成仏できずに残ってるとして
幽体の見た目がチヨコ準拠のままだな
グリコボディに移ってほぼ即死だったせいかねぇ
まあチヨコもすぐに遊太顔からみかたん顔に戻らなかったようだから
幽体が馴染んで姿が変わるのにはしばらくかかるのかもしれんが
540: ななしさん 2015/06/26(金) 03:42:26.74 ID:4jA/puCW0.net
>>534
また部屋中に御札バリアしてるのか?
また部屋中に御札バリアしてるのか?
547: ななしさん 2015/06/26(金) 03:55:11.68 ID:BlL/Vfz80.net
>>540
お札で行けない部屋ってフラグ立てないと行けない部屋作るのに便利なんだろなって思ったが
正直アニメでは幽体活用仕切ってないし意味薄かった設定だよね
お札で行けない部屋ってフラグ立てないと行けない部屋作るのに便利なんだろなって思ったが
正直アニメでは幽体活用仕切ってないし意味薄かった設定だよね
588: ななしさん 2015/06/26(金) 07:27:27.52 ID:SlOjqxn90.net
もしチラ之助の幽体の正体が体入れ替わった遊太なら
パンチラで興奮してた青少年が猫の交尾ビデオで興奮する様になっちゃったってことだし
本編以上のドラマがありそうだな
パンチラで興奮してた青少年が猫の交尾ビデオで興奮する様になっちゃったってことだし
本編以上のドラマがありそうだな
479: ななしさん 2015/06/26(金) 02:54:35.06 ID:n8OXarWn0.net
とりあえず次の遊太はすべてを知ってて霊力も極大まで鍛えた完全体やな
ゲームだったらいかにも最終ルートの主人公な感じですわ
ゲームだったらいかにも最終ルートの主人公な感じですわ
556: ななしさん 2015/06/26(金) 04:39:35.67 ID:lOKHo0uJ0.net
過去に飛んだ遊太はもう明香がハッキングしたことによって隕石落下したの知ってるから
現代に戻ってきたときには相当イージーモードのゲームだな
次のループで完全解決でハッピーでピースフルなエンディングなんだろうな
現代に戻ってきたときには相当イージーモードのゲームだな
次のループで完全解決でハッピーでピースフルなエンディングなんだろうな
559: ななしさん 2015/06/26(金) 05:04:24.97 ID:rdFF+OJq0.net
>>556
いや、ゲーム版は、アニメより『2回』ほどループが多いらしい
ということは、今回25年前に戻った遊太は失敗するってことになる
いや、ゲーム版は、アニメより『2回』ほどループが多いらしい
ということは、今回25年前に戻った遊太は失敗するってことになる
562: ななしさん 2015/06/26(金) 05:11:06.62 ID:lOKHo0uJ0.net
>>559
遊太のループ数と猫のループ数って同じなのかな?
遊太はこの条件でまだ失敗するとは…
遊太のループ数と猫のループ数って同じなのかな?
遊太はこの条件でまだ失敗するとは…
公式関連ツイート
遊太、みかたん、古来館の面々、チラ之助は果たして最高にハッピーでピースフルな未来に辿り着いたのでしょうか!?
是非、みなさんでこの物語の結末に想いを巡らせて頂けると嬉しいです!
一先ず結末を迎えたパンチライン。最後までご覧頂いた皆様、本当にありがとうございました!
2015/06/26 01:32:24
そして、この後はコミック、ゲームへと展開が続くパンチライン。まだまだU-TURN!して何度も何度でもこの物語を綴っていこう!最高にハッピーでピースフルな未来の為に!Here We Go Again! 2015/06/26 02:13:08
【コミカライズ化決定!】打越鋼太郎氏が考案・監修したストーリーで贈るTVアニメ『パンチライン』後日譚のコミカライズが「電撃G'sコミック」で連載決定!作画担当:銀一氏によるラフイラストが、6月30日発売の電撃G'sコミックVol.15で公開されるのでぜひチェック♪ 2015/06/25 23:00:22
ゲーム情報公開に伴いゲームティザーサイトがリニューアルしました。ゲームサイトはこちら t.co/4MK0oVibvc ……あーっ、やっぱりパンツを見たら人類滅亡なのね。2015/06/26 02:15:24
パンチライン最終回。
アニメ版のラストは私の中で作り上げてきた遊太の、1番遊太らしい答えだと思う。
演じていて凄く自然に受け入れる事が出来ました。
遊太、かっこよかった!2015/06/26 02:30:22
パンチラインは1話のアフレコ始まる前の説明で、監督から「寺岡は身体は男ですが中身は女の子です。」とさらっと言われたのが本当に忘れられない(笑)「は???????」と一瞬混乱しまくったもの2015/06/26 01:57:15
パンチラインという作品、本当に貴重な体験させてもらいました。寺岡ことぐり子はアニメ版においてラスボス的な立ち位置。自分にとっては新しい世界でした。初めて黒幕を演じさせて難しさもあったけど、何より楽しかった!もっとぐり子(寺岡龍都)を演じたかったなあ。ぐり子は可愛いんだぜ→続く2015/06/26 03:16:45
色々あって拗らせてしまったぐり子ですが、そこがまた良くて。自分はいつでもぐり子の味方です。あー喋り足らぬ!きっとまたゲームで会える?と信じて。パンチラインに関わった皆様、そして最後まで見てくれた皆、本当にありがとうございました! t.co/fjfUgcqwt1
2015/06/26 03:17:08
つぶやきボタン…
1周しただけでは全部わからないというゲーム定番のやつ
元々ゲームの企画として作られたものだからそこは仕方ないのかなー
チラ之助・遊太姉あたりのことは結局よくわからなかったな
全部はわからないにしても最後まで見ればなんとなく見えてくるぐらいはわかると思ってたけど
ニコ生をあえて実名で出して生活垂れ流し配信してたのは何だったのか
チラ之助の指示でやってたわけだけどあれも何か意味があったのかはアニメでは全然わからなかったなー
バトル作画は前回に引き続きよく動くいい作画
革メイカーのゲテモノビーム兵器かっこいい…
最終回になってようやくゲームの情報が更新されたけど冬発売予定かー
機種がvitaとPS4なのも初出し情報だったかな?前から出てたかな
元々ゲームの企画として作られたものだからそこは仕方ないのかなー
チラ之助・遊太姉あたりのことは結局よくわからなかったな
全部はわからないにしても最後まで見ればなんとなく見えてくるぐらいはわかると思ってたけど
ニコ生をあえて実名で出して生活垂れ流し配信してたのは何だったのか
チラ之助の指示でやってたわけだけどあれも何か意味があったのかはアニメでは全然わからなかったなー
バトル作画は前回に引き続きよく動くいい作画
革メイカーのゲテモノビーム兵器かっこいい…
最終回になってようやくゲームの情報が更新されたけど冬発売予定かー
機種がvitaとPS4なのも初出し情報だったかな?前から出てたかな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1434686925/
「パンチライン」第12話
ヒトコト投票箱
Q. パンチラインのゲーム興味ある?
1…とりあえず買うつもりでいる
2…まだ分からないけど期待しつつ新情報待ち
3…ゲームはいいかなぁ…
4…まず本体買わないと(PS Vita / PS4)
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
アニプレックス (2015-07-22)
コメント…パンチラインについて
-
- 2015年06月26日 09:34 >>返信コメ
- キャラデザで見なかった。サブカル的な「これカッコいいでしょ?」感がなんかなぁ。
-
- 2015年06月26日 09:43 >>返信コメ
- チラ之助は遊太を助けようとしていたのかな。それがとびきりハッピーでピースフルな未来?チラ之助の歴史でも遊太だけが犠牲になっていた?つまり今回の結末が正史で、それを何とか回避させようとしていた?
-
- 2015年06月26日 09:47 >>返信コメ
- ローリングガールズの二の舞だった、
しかしあっちはキャラや美術は良かった
パンチは好きな部分がひとつもない
-
- 2015年06月26日 10:01 >>返信コメ
- 確かにラスト2話みたいなロボアクションをもっと見たかったな
作画がよかっただけに本当にもったいない
ゲームより先にアニメじゃ共倒れしかねないからやめてほしい
-
- 2015年06月26日 10:03 >>返信コメ
- ゲーム版は大爆死する未来しか見えない
その金でアニメを2クールにしてTRUEルートを目指させた方がうけただろこれ
-
- 2015年06月26日 10:10 >>返信コメ
- 今期の最終回ワーストアニメだと思ってたけど、まさか俺ガイルがワースト塗り替えるとは思わなかった。
-
- 2015年06月26日 10:13 >>返信コメ
- ※6
それな。
打越が叩かれてるが1クールアニメに詰め込もうとした何者かが一番の罪人だわ。
最悪でもゲームの前日譚であることぐらいは前置きしておくべきだった。
-
- 2015年06月26日 10:18 >>返信コメ
- 12話の実況してる人達がクソアニメだったと
書き込んでいる割に、えらく寛大な反応が多かった。
逆にこの超絶投げっぱなし感、計算されたすべり具合等、
もはやツッコミきれなくて混乱しているようにも見えたけど。
でも私はこういう時間の盗まれ方は嫌いじゃない。
見終わって「な、なんだったんだ!このアニメは!」と
絶望できる素晴らしさがある。今まで時間を盗んでくれて
ありがとう!
-
- 2015年06月26日 10:46 >>返信コメ
- ※6
同意
-
- 2015年06月26日 10:47 >>返信コメ
- >>9
まぁここまで見て来た精鋭だからね
11・12話のバトル部分が評価できるというのも全体評価が下がりきらない理由になってるのかもね
-
- 2015年06月26日 10:48 >>返信コメ
- ストーリーやキャラクターの魅力が軽視されてるから
最後に主人公死んでも何の感慨も湧かないんだよ。
糞むかつくチラノ助の正体はゲームクリアすれば
判るのかも知れんがそこまでの興味は無い。
Q冥界だのU馬鹿だのが何だかも投げっぱなしだが
もうどうでもいい。来月乱歩何とかが始まれば
こんな駄作すぐ忘れる。
-
- 2015年06月26日 10:54 >>返信コメ
- 真エンドが見たきゃゲームやれって事か。酷いアニメだな
-
- 2015年06月26日 10:55 >>返信コメ
- ゲーム版ではストーリー10話ほど追加&EDが全然違う←これ
話数半分にしてクリスを助けないシュタゲを
なぜ放送してしまったのか。
-
- 2015年06月26日 11:15 >>返信コメ
- ゲーム版が2回ループ後ってことは、ぐり子死亡ルートを経ての全員生存トゥルーエンドってことなんかな。
ゲーム版はクソゲー臭凄いがPS4版のパンツ描画だけが気になるw
-
- 2015年06月26日 11:27 >>返信コメ
- ノーマルかグッドか
トゥルーではないにせよちゃんと終わらせただけマシ
-
- 2015年06月26日 11:33 >>返信コメ
- バトルの方が良かったとか、なんでこのアニメ観てたんだよ!バトルなんてオマケのオマケみたいなもんだろ。
ループものの第一部と考えれば、最高の終わり方だったと思う。アニメ単体で考えると、カタルシスが足りなくて不満も出てくるだろうが、最近はモヤモヤendをやたら叩くからな〜…。
-
- 2015年06月26日 11:33 >>返信コメ
- 俺ガイル最終回見たせいかまだマシに思えるわwww
投げっぱなしのところに目をつむればアクションとかは楽しめたし
-
- 2015年06月26日 11:48 >>返信コメ
- 複線とか謎とか放り投げたままゲームに続いてもなぁ
アニメで???状態なのにゲーム買う気にはなれんよ…
謎解きは完了したが誰も死なない最高のENDはゲームで、ならワンチャンあった
-
- 2015年06月26日 11:49 >>返信コメ
- しょせんギャルゲの脚本家
映像は好きだったよ
-
- 2015年06月26日 12:04 >>返信コメ
- 酷評が多いが今期のアニメでは面白かった方だと思うよ
-
- 2015年06月26日 12:18 >>返信コメ
- >しょせんギャルゲの脚本家
そのギャルもパンチラも全く話題にならないんだからギャルゲ脚本家としても三流だろう
-
- 2015年06月26日 12:18 >>返信コメ
- 萌アニメで頭空っぽにする見方してたから普通に楽しめた。
-
- 2015年06月26日 12:20 >>返信コメ
- 結構楽しめた~
ただ、パンツがあっても無くても俺の中では評価が変わらないと思う(笑)
-
- 2015年06月26日 12:24
>>返信コメ
- オサレ絵だからか?
どうでもいい感がハンパ無い
もっと泥臭い絵なら印象違ったかも?
ヌルヌル動くのは良かったが
動いてるだけのイメージ
- 2015年06月26日 12:24
-
- 2015年06月26日 12:25 >>返信コメ
- >>20、22
ファミ通のインタビュー読むと
むしろ打越が完全に被害者なのがわかるぞ
-
- 2015年06月26日 12:32 >>返信コメ
- 悪くなかった
チラ之助の部分がほぼノーヒントで終わったのがどうかと思ったが
ヒントを出せないということは、やっぱり姉かな。姉関係ほぼ情報出さなかったけど、チラ之助は古来館の住人と書かれているし、登場人物で遊太と古来館に関連があるのは姉の秋奈しかいないんだよな
-
- 2015年06月26日 12:40 >>返信コメ
- 打越鋼太郎
↑戦犯クソ脚本家
-
- 2015年06月26日 12:45 >>返信コメ
- 正直このアニメを22話されてもそれこそgdって誰も付いて行けなかったと思うわ。
1クールだから酷くなったんじゃなくて、1クールだからこの程度のgdりっぷりで済んだ。
-
- 2015年06月26日 13:01 >>返信コメ
- 全力でひいき目に見て「悪くない」って感想しか引き出せないのが
もう致命的だよなあ…
全くひいき目で見てない場合ただただつまらない
全然知り合いじゃないDQNとビッチが揉めてて
なんか恥じらいも無いし興味湧かないし
どうでも良いと言うか…
自分には関係無いって印象のまま終わったorz
-
- 2015年06月26日 14:13 >>返信コメ
- 好きなアニメだし最後まで楽しめたんだけどチラ之助の正体はきちんと出して終わらせて欲しかった
すごい肩透かし食らった気分
あとぐり子は救済してあげて欲しかったなー
悲惨な過去に加えてこの先も性同一性障害状態でひとり生きて行くって気の毒過ぎる
-
- 2015年06月26日 14:28 >>返信コメ
- 1クールだと足りないけど2クールだと長くなりそうな作品だったな。悪くない、というか何も残らないアニメだった
-
- 2015年06月26日 14:32
>>返信コメ
- 最終回は良かったと思う。
- 2015年06月26日 14:32
-
- 2015年06月26日 14:51 >>返信コメ
- ひどい作品だったな
パンツのために我慢して見ていてもつらい作品だった
色々中途半端だし設定も共感できるところも全くなく、おもんなすぎたわ
パンツもなんで最後ひっくり返したときは何種類もあったのにはいてるのはみんなそれぞれ同じ色と柄のパンツやねん!
-
- 2015年06月26日 15:29 >>返信コメ
- 随分と金を使った自分探しだったな。
スタッフも自分が世の中に通用する部分としない部分が少しは見えたろ。
次に生かせよ。
-
- 2015年06月26日 16:27 >>返信コメ
- ゲームの画面初めて見たんだけど絵が…
アニメ作画すごくよかったからアニメ絵のままゲームならよかったのに
-
- 2015年06月26日 16:30 >>返信コメ
- 固有名詞のセンスが悪すぎる
-
- 2015年06月26日 16:34 >>返信コメ
- 俺は嫌いじゃないよ...フジの癖に感じちゃうビクビク
でもなぁ。ゲーム8000円はなぁ
☆3で2000円☆4で4000円なら買うよ
-
- 2015年06月26日 16:43 >>返信コメ
- 猫を始めとしたキャラの看過し難い掘り下げ不足や数多の説明不足と消化不良。
"全22話を10話カット"というあり得ない愚策を思い付いた時なぜ↑のリスクに思い至らなかったのか理解不能。
-
- 2015年06月26日 16:56 >>返信コメ
- ゲームが気になってしまうという意味でこのアニメを見なければよかったと後悔している
多分そのうち忘れるだろうけどw
-
- 2015年06月26日 18:33 >>返信コメ
- ノイタミナでここまでひどいクソアニメが見れるとはな
-
- 2015年06月26日 18:47 >>返信コメ
- >>41
さ、サムメンコ……
-
- 2015年06月26日 18:54 >>返信コメ
- やっぱりラブラは髪下ろしたほうが可愛い
-
- 2015年06月26日 18:57 >>返信コメ
- 最高におもしろかった!ジャンクフード食べてる感じで
-
- 2015年06月26日 19:13 >>返信コメ
- 見返せば見返すほど楽しいアニメだった
なんかポップな雰囲気が好き
-
- 2015年06月26日 19:31 >>返信コメ
- >>35こういうぶっ飛びまくったアニメで、制作者の人達も
いろいろと実験したかったのかも。彼らにとっては
苦い経験だったと思うけど、得るものも大きいと思う。
-
- 2015年06月26日 19:38 >>返信コメ
- つまらんつまらん思いつつ六話見た時点で伏線の確認のため一話から我慢しながら見直したため、ある程度理解が深まりそれなりに愛着もわいてしまった・・・(苦笑)
俺はゲームをやらない人間なのでこの投げっぱなしな最終回でおしまいにされるとちょっともやもやするなあ
-
- 2015年06月26日 19:47
>>返信コメ
- グリコさん、山伏になったあと、まさか教祖になるんじゃあ
- 2015年06月26日 19:47
-
- 2015年06月26日 19:47 >>返信コメ
- なんか納得できない気もするが
みかたんが最後までかわいかったからまあいいか
-
- 2015年06月26日 19:56 >>返信コメ
- なにも解決してないような気がする
-
- 2015年06月26日 20:04 >>返信コメ
- ミカたんがユーバ化しなければハッピーエンドだったのでは?大して意味もなかったし
と思ったけど身体を戻すのにユーバ化が必要だからどっちにしろ積みだった
-
- 2015年06月26日 20:05 >>返信コメ
- 話についていけなくて分からんかった。理解力の高い人達ばかりで何よりです
-
- 2015年06月26日 20:09 >>返信コメ
- 何故同じ内容でループする必要があるのか。相当過去からやり直せるなら、根本の原因取り除けば良いだけだし。
そのせいで未来から来た遊太の存在が修正力か何かで消されようものなら、そもそも幽霊化した時点であれだし。
-
- 2015年06月26日 20:15 >>返信コメ
- というかこの状態のままだと最高のエンドになっても、主人公が1人余ってるんだよな?
無限ループというかなんというか、解決できそうにないんですが…
-
- 2015年06月26日 20:19 >>返信コメ
- パンツで釣っといてこれすごいでしょ?っていう態度が透けて見える割りに、アクションも話も見てくれだけの中途半端。
肝心のパンツにすら大したこだわりも感じない。
こんな茶番に付き合わされたスタッフ・キャストが可哀想でならないな。
-
- 2015年06月26日 20:23 >>返信コメ
- EDが好きなだけのアニメだった
『 パンチライン 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
パンチライン / 12話 / 感想 / アニメこの記事を読む
『凪のあすから』の打ち上げが楽しそう!ケーキにドリンク、サヤマートのお土産まで
この記事を読む
アニメのDVD買ってる奴ってよく考えてみたらさ
この記事を読む
お兄様は劣等生最強じゃないらしいぞ
この記事を読む
『#RAIL WARSを理不尽な理由で批判する』で盛り上がるツイッターwww
この記事を読む
アニメ円盤って何枚くらい売れれば2期制作くるの??
この記事を読む
可愛い女子高生が殺し屋やってるような良アニメとかないっスよね…。
この記事を読む
P.A.WORKS作品で一番可愛いキャラは
この記事を読む
ハナヤマタの目の違和感についてなんだけどさ。(◇∀◇)←こんな感じの
この記事を読む
秋葉原『ごちうさ展』行ってきましたぁぁ!レポートしますよぉぉぉ!
無駄な時間を使ってしまった