ここから本文です

「ど根性ガエル」アニメOP曲復活!マツケンら10人が大合唱

スポニチアネックス 6月26日(金)0時9分配信

 俳優の松山ケンイチ(30)主演で実写化する日本テレビ「ど根性ガエル」(7月11日スタート、土曜後9・00)のオープニング曲をレギュラー出演者全10人が大合唱。懐かしのアニメソングがパワーアップして復活する。また、エンディングを飾る主題歌はロックバンド「ザ・クロマニヨンズ」の新曲「エルビス(仮)」(9月9に日発売)に決まった。

【写真】30歳になったヒロシを演じる松山ケンイチ

 「♪ぴょこんぺたんぴったんこ〜 トノサマガエル アマガエル カエルにいろいろあるけれど〜 この世で一匹!…♪根性 根性 ど根性…」。アニメのオープニングテーマとしておなじみだった曲が今回の実写化でよみがえる。

 熱唱するのは、ひろし役の松山をはじめ、ピョン吉の声を務める満島ひかり(29)京子ちゃん役の前田敦子(23)五郎役の勝地涼(28)ゴリライモ役の新井浩文(36)ひろしの母ちゃん役の薬師丸ひろ子(51)梅さん役の光石研(53)京子のおばあちゃん役の白石加代子(73)梅さんのマドンナ・よし子先生役の白羽ゆり(36)町田校長役のでんでん(65)の10人。

 ドラマの音楽を担当するサキタハヂメ氏がアレンジ。河野英裕プロデューサーは「それぞれの個性がぶつかり合い、楽しすぎるオープニング曲が完成しました。誰がどこを、どう歌っているか注目して、オンエアを見て聴いてほしいです」とアピールしている。

 吉沢やすみ氏(65)による原作は1970年に「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートし、72年にアニメ化された。今回のドラマは漫画の世界から16年後、30歳になったひろしを描く。

 26日には、このオープニング曲の大合唱をバックに、ドラマの本編映像が番組ホームページで解禁された。

最終更新:6月26日(金)3時55分

スポニチアネックス

松山ケンイチ

俳優・芸能人・役者・声優・吹き替え・ナレーター・タレント 松山ケンイチ(マツヤマケンイチ)
誕生日:1985年 03月05日
星座:うお座
出身地:青森
血液型:B

大橋巨泉、がんとの闘い

2013年に中咽頭(いんとう)がんが見つかった大橋巨泉。「味覚の喪失」や「口内炎」など、放射線治療の副作用に悩まされながらもがんと闘う姿をつづる。