-
12106
アスラ:この形状では日中足三尊なるのではないでしょうか?
-
12108
アスラ
どうこが三尊でしょうか? -
12109
オーケー189
市進293
逆指値さどうしました
LCです -
12110
始値780から790でひと山、13時以降の噴きでひと山、そして再度の上昇でひと山と言いたかったのですが、最後は持ち合ってしまっています。すいませんでした。
-
-
12112
パンダさんは怖いので
おこらせないようにしてくださいねw
エリさん並に怖いですからw -
12113
だと思います。昨晩のコメントと言いい、朝のコメントと言い....
必死でついて行きます。 -
12114
多分使う銘柄は同じなんで
・Gダイニング
・アスラ
これの特徴を覚えて下さい
毎日に同じような動きです
あとフルッタ
パンダさんも買ってると思います
うちは基本新興が多いので
この位の下げでLCする人いないんで -
12115
分りました。土曜日に最低限分析はしておきます。
-
12116
お疲れ様でした
6/26
達人 +1,200
Gダイニ +2,300
アスラ -800
データ +9,800
ラッド +17,000
フルッタ +8,000
夢 -41,000
市進 +11,000
オーケー -10,000
計 -2,500
22 54,300
23 103,600
24 59,100
25 23,200
26 -2,500
合計 +237,700
今週はボーナスウイークなんで稼げました
一週間お疲れ様でした -
12117
最終報告します。
1) アスラポート(利確)
780円×100、761円×100 → 776円×200:税引き後380円
反省点、780円が悪影響。手数料が足かせ。
2) フルッタ
2430円×100 → 2310円×100 LC → ー12648円 LC設定の必要性は無かった。
3)市進 306円×100 → 301円×100 LC → -800円
反省点:思い切りの悪さ。決断の遅さ。秀英と市進の関係を忘れていた。垂直上げ垂直落下→LCの必要性 -
12118
トレーダーさん
GMOの申し込みを確認しましたが、免許書記載の住所と申込み書類の住所が一致する必要があります。よって、嫁が帰省する夏になります。もしかすると冒険するかもしれませんが。 -
12119
リアでのトレードにあの長~い分析は必要ですか?
銘柄選択の際の分析は自分がわかっていればOkです
もっと「リア」対応していかないと、相場と向き合えませんよね?
週末の提出はもっと「リア」対応で
机上の理論では勝てないんです
ブスバMKが10年以上も「エア」投稿してますが
相場観はゼロ
当然です
「リア」は違うんです
htcさん
最少単位でもいいから
カネかけないと、成長できないよ -
12120
まず、本日のコメントの流れを見直して、
1) Gダイニング、アスラ、フルッタ について、自分なりに「リア対応」報告して見ます。
2) 100~200株で練習します。
尚、つちのこぱんださんには、月曜日の午前中1~2時間は現場出ているのでレスが遅くなる、無い可能性が高いと伝えて下さい。あと週半ばもあると思います。 -
12121
多分夜にパンダさん来るんで
・Gダイニング
・アスラ
・フルッタ
このチャートから相場展開を予測してみて下さい
ストーリーの組み立てです -
12122
申し訳ありません。今晩は送迎会ですので、ホームで話された時には今晩はご容赦下さいとお伝えください。
相場展開予測のスパンは今週までと理解して宜しいのでしょうか? -
12123
では明日までお願いします
htcさんの報告ではどうせやり直しが何回もあるでしょうし
全体像からの現状認識と今後の展開です
詳しい指値等はまず、全体を把握してからです -
12124
ホームで話題になっているんです
「なぜ荒らしはここに執着するのか?」
htcさん、回りをみてますか?
私ですら少し気が付きました
週末は他の全般板もチラ見してみて下さい -
12125
二点について
荒らしについては今晩見てみます。 -
12126(最新)
職場の上司よりエリザベスを優先したようだな。
今日職場で株見てた時間分の給料は辞退しておけよ。
「なぜ荒らしはここに執着するのか?」
エリザベスがいるからだろ。
多数の銘柄板で少しでも気に入らないと暴言を吐きまくった。
少しくらいなら許せたが、コメントはおろかIDを消されるほどだぞ。
最終的にはIPで止められたよな。
Yahooがそんな判断するくらいの酷い行いだったんだよ。
それさえなければ、自分も含めここに来る連中はこの板の存在すら知らなかっただろう。
全てはエリザベスのせい。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
勉強したい人だけきて
銘柄も株価も言わない
「勉強したい」人の空間