1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2015-06-26 19:00:33

【千式】接する時間を重視する 0219

テーマ:【千式コラム】
千式コラムは1000人講演会に向けての硬派な1000本コラムです

誰とどのくらい接するか、その時間の長さを重視する。結びつきの深い人との時間は優先される。その人と適切な時間を先に取る。適切以上の時間は取らない。結びつきの浅い、または結びつきたくない人の時間は削る。なくなるまで削る。
誰彼結びつくのであれば、結びつきのない自分の時間を過ごすようにする。自分ひとりの時間がどのくらいか?も適切な時間がある。それも重視する。
物事や事象にも同じことがいえる。何にどのくらい接するか?は、人生がどうなるかに直結する。


【コラム目次】千式コラム
松原靖樹さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
2015-06-26 18:00:33

【千式】相手の興味を重視する 0218

テーマ:【千式コラム】
千式コラムは1000人講演会に向けての硬派な1000本コラムです

相手のオレに対する興味を重視する。自分の何に興味を持っているか。正確な興味か、理解の興味か。それとも自己中の興味か。興味のもち方、出し方、受け取り方、を重視する。その上で相手がオレに自分を出すこと、その出し方がオレの興味に触れる出し方をすることを重視する。
適切な興味の関係を築ける人はものすごく重視する。能力者も重視するがその比ではない。


【コラム目次】千式コラム
松原靖樹さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
2015-06-26 17:00:41

【千式】結びつきを重視する 0217

テーマ:【千式コラム】
千式コラムは1000人講演会に向けての硬派な1000本コラムです

誰とどのように結びつくかを重視する。基本心の結びつき、体の結びつきと目的に対する結びつき、共にあることそのものの結びつきがある。どの結びつきになるとしても、自分にとって大事なことは自分の最高の結びつきをすることだ。相手にも相手の最高の結びつきがある。
そのために努力することを重視する。お互い違う人間だから様々な努力を駆使できなければならないと思う。だがそれ以上に努力少なく密接に結びつける人を重視する。その人との時間や関係をもっと重視する。
うまく結びつけない人は重視しない。おおかた興味もない。


【コラム目次】千式コラム
松原靖樹さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
2015-06-26 16:30:15

【千式】人生を重視する 0216

テーマ:【千式コラム】
千式コラムは1000人講演会に向けての硬派な1000本コラムです

自分の人生を重視する。どう生きるか?どの経験をするか?をとても考える。自分の子供よりも自分の人生を大事にする。自分の人生をかくあるべきものにするために、自分の子供に必要なことがあってもやらないことがあるだろうし、自分の生き方の基準に沿って今目の前の他人が不用意に命を奪われそうになっているのなら身代わりになるかもしれない。
大事なのは生きている間にどう生きるかであって、正しいことや良いことではない。自分をどう生かすかでもない。どう生きるかが重要だ。


【コラム目次】千式コラム
松原靖樹さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
2015-06-26 16:00:24

【千式】真摯さを重視する 0215

テーマ:【千式コラム】
千式コラムは1000人講演会に向けての硬派な1000本コラムです

心が弱いとか、気が使えないのも大きな理由の一つだが、オレの経験では感情と気分に負けるものに真摯な者はいない。(まぁだから心が弱く気が使えないのだが)
主観ではない真実になるべく基づく。フェアで本当のことを基準にできる。そして誠実に当たり、正しさだけを重視せず人の心の状態を汲み取りながら、真正面から全力で受け止める。やりきる。
そういうことを重視している。卑怯者や逃げる者にはできる限り鉄槌を下そうと思っている。


【コラム目次】千式コラム
松原靖樹さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

読者になる
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

Ameba芸能人・有名人ブログ

芸能ブログニュース

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
Ameba芸能人・有名人ブログ 健全運営のための取り組み