RSS

中国:李鵬元首相の子女に出境禁止措置、汚職調査の対象

2015年6月16日(火) 11時30分(タイ時間)
【中国】李鵬元首相の子女で、電力業界の女王と呼ばれる李小琳・前中国電力投資集団副総経理(54)が9日、同社の香港上場の香港法人、中電国際の会議に出席するため北京首都国際空港に向かったところ、係官から出境禁止を命じられた。12日付蘋果日報が伝えた。 

 李・前副総経理は同空港で係官から「上級組織からの通知」により、当面出境ができないと告げられた。李氏は、その場で取り乱し、大騒ぎした後、北京市内の自宅に引き返したという。

 李氏は、中国電力投資集団の副総経理職を辞した。中国電力投資集団を実質的に支配していたが、李氏はすでに更迭されている。ただ、中電国際の董事長職に留まっている。

 中国当局は先ごろ、中国電力投資集団に対し汚職の調査に着手した。消息筋によると、その狙いは李小琳氏ら李鵬元首相の家族だという。
《亜州IR株式会社》

注目ニュース

前首相の国外渡航禁止、タイで汚職裁判始まるnewsclip

【タイ】タクシン元首相の妹のインラク前首相が、事実上のコメ買い取り制度「コメ担保融資制度」をめぐる汚職と巨額の損失を放置したとして、職務怠慢と権力乱用に問われた裁判が19日、タイ最高裁政治家刑事犯...

【中国】中国のエネルギー業界に汚職が広く蔓延している実態が明らかになった。

元タイ商務相らの弾劾可決、参政権5年間停止 コメ買い取り制度めぐる汚職でnewsclip

元タイ商務相らの弾劾可決、参政権5年間停止 コメ買い取りめぐる汚職で

【中国】第一汽車集団の徐建一・董事長(62歳、党委員会書記を兼任)が中国共産党・中央紀律検査委員会(中紀委)に身柄拘束され、取り調べを受けている。中紀委がオフィシャルサイトで15日に公表した。

「汚職校長を解任せよ」 小中学生2800人が抗議集会 バンコク郊外newsclip

【タイ】3日正午ごろ、バンコク郊外のサムットプラカン市の公立小中学校で、生徒約2800人が女性校長の解任を求める抗議集会を開いた。