速報 > 企業 > 記事

「4K」テレビ20万円切る 1年で4割下げ、普及なるか

2015/6/26 0:40
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 高画質の「4K」テレビが家電のボーナス商戦の目玉になりそうだ。平均価格が1年で4割下落し20万円を切り、消費者の手が届きやすくなった。数少ない有望商品として家電量販店は売り場の前面に押し出し、米ネットフリックスなど動画配信に対応する新製品も相次ぐ。4K放送のコンテンツが不足している問題は依然として残るが、今夏から「普及品」のひとつになりつつある。

 家電量販最大手ヤマダ電機は商戦に向けて旗艦店であ…

関連キーワード

レグザ、ビックカメラ、ファイアーフォックス、ネットフリックス、ブラビア、4K、ケーズホールディングス、ボーナス商戦、ヤマダ電機、ソニー、東芝、グーグル、パナソニック、LG電子、BCN

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)


【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/26 13:11
20,752.41 -18.99 -0.09%
NYダウ(ドル)
6/25 16:46
17,890.36 -75.71 -0.42%
ドル(円)
6/26 12:51
123.35-38 -0.41円高 -0.33%
ユーロ(円)
6/26 12:51
137.97-02 -0.69円高 -0.50%
長期金利(%)
6/26 10:05
0.485 +0.015
NY原油(ドル)
6/25 終値
59.70 -0.57 -0.95%

アクセスランキング 6/26 13:00 更新

1.
暴露される米スパイ網、背後に中国の影 [有料会員限定]
2.
東芝不適切会計、疑惑の手法明らかに [有料会員限定]
3.
中国景気減速でも自動車メーカーがもうかるわけ [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報