RSSヘッドライン



1風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:38:02.46ID:9Ffbi1Ft0.net

彡( )( )







Share on Google+



2風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:38:36.86ID:9Ffbi1Ft0.net

彡( )( )




5風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:39:03.18ID:9Ffbi1Ft0.net

彡( )( )




7風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:39:31.57ID:9Ffbi1Ft0.net

彡( )( )




8風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:39:41.49ID:URFz0jZU0.net

よくわからん

9風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:39:53.50ID:9Ffbi1Ft0.net

彡( )( )




11風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:40:20.64ID:9Ffbi1Ft0.net

彡( )( )




15風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:40:49.56ID:9Ffbi1Ft0.net

彡( )( )




19風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:41:22.44ID:9Ffbi1Ft0.net

彡( )( )


20風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:42:01.80ID:8FpQHMU1r.net

手抜き手抜きアンド手抜き
というかこれほんとに業者にやらしてんのか?素人レベルやん

21風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:42:02.09ID:kF/6DGHA0.net

これ新築じゃないでしょ


22風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:42:16.51ID:9Ffbi1Ft0.net

ちなfacebookシェアでまわってきたやつやで

23風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:42:31.46ID:qNar1fw30.net

やっつけでプレハブの家畜舎作ったらこんな風になるよね

24風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:42:35.77ID:9Ffbi1Ft0.net

会社名晒す?

32風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:43:52.56ID:muliEPVW0.net

>>24
あく晒せ

34風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:44:04.61ID:MVmgaS/8r.net

>>24
あくしろ

25風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:42:37.67ID:VQ71bzWB0.net

何で家のいたるところに粘土つけてんの?

26風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:43:17.12ID:KEMEHHpy0.net

インドかな?

27風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:43:23.95ID:MVmgaS/8r.net

よく分からんが仕事が雑ってのはわかった

28風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:43:29.89ID:8q05fraJM.net

日曜大工レベルやん

35風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:44:09.60ID:9Ffbi1Ft0.net

今日は、新居の引き渡し日?

の、予定でした。

本来なら、おめでとうございます?っとテープカットをして、今頃荷物の運搬に追われ、men'sにはしゃがないの~?と言いながらワイワイしてたと思います。


37風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:44:23.06ID:9Ffbi1Ft0.net

が、残念な事にそれは叶いませんでした。

6月初旬お家が完成したので、ユーザー最終チェックを行いました。

愕然としました。

38風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:44:35.45ID:9Ffbi1Ft0.net

外壁の仕上がりが、驚愕する出来でした。
写真を見て頂ければ一目瞭然だと思いますが、とてもプロの仕上がりとは思えません…(写真はほんの一部です)

39風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:44:43.28ID:p43914jI0.net

コーキング下手すぎやろ

40風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:44:48.47ID:9Ffbi1Ft0.net

これで仕上がり、完成と言われたウチはどんな気持ちがしたか…

これ以外にも、洗面台の引き出しが出っ張りにぶつかって開かない

水道の位置が違う

外壁に打ってある釘が既にサビている
ほとんどですよ…

76風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:49:44.17ID:qNar1fw30.net

>>40
>>水道の位置が違う

水回りて基礎の時からチェック確認せんといかん所やから
それをせんかった施工主サイドにも問題があると思うわ

41風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:44:49.58ID:OLKc8IUF0.net

そもそもプレハブっぽいんやけど

42風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:44:49.68ID:MkT1yJ2V0.net

こんなん見ても同業じゃなきゃわからんやろ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:45:07.06ID:9Ffbi1Ft0.net

打ち付ける機械にサビがあって、もらいサビしたと言われました
入居前からサビてるってありえません

また、鏡を三面鏡で頼んだのに二面鏡になっていました
業者に確認したら三面鏡は作ってなく部材がない、、、と
完成してから言う事ですかね?

47風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:45:31.50ID:362vzLFq0.net

>>43


44風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:45:07.94ID:KEMEHHpy0.net

ワイでもこれよりはうまくやる自信ある

45風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:45:25.31ID:9Ffbi1Ft0.net

屋上のタイルが歩ける状態ではないほどガタゴト動く
ガタゴトなる事を打ち合わせの時に言わなかったんですって、、、
聞いてたらやらなかったですよ

全て、工務店さんが出来る、ある、と言ったのでウチは信じてお任せしました。

50風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:45:46.20ID:9Ffbi1Ft0.net

その前にも、屋根の部材の色が壁とちがうので(艶があるかないか)どうしますか?と電話があったので、艶有りに変更お願いしますと頼んだら、また電話があってやはり出来ませんと。
もう、屋根張っちゃいましたと。
でも色味がちがうの嫌なので、直して下さいと頼んだら、出来ませんと言われました。
仕様書に色味が書いてあって、サインされてるのでダメですと

95風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:51:35.83ID:Uz+HM1+V0.net

>>50
なんでそんなん電話ですますんや
最低限サンプルみて確認しろや

53風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:46:06.98ID:9Ffbi1Ft0.net

中略

アップウィッシュ株式会社さんといいます。

とても酷い対応をされる会社です。

私たちは、何も難しい事は言ってません。

54風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:46:17.40ID:vCf/uxkua.net

70風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:48:53.07ID:+KnFeszoM.net

>>54
よく見つけてきたな

55風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:46:20.02ID:+KnFeszoM.net

これで引き渡しだったの?

65風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:47:43.78ID:i35AUXdd0.net

>>55
明らかにどっかのblogかなんかから引っ張ってきた文やろ
質問しても意味ないぞ

56風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:46:51.05ID:ueHqroA00.net

ワイ来年建築予定震える

58風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:46:59.52ID:9Ffbi1Ft0.net

かわいそうにな

59風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:46:59.72ID:E/CTIh0cM.net

訴えりゃかてるだろこんなん

60風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:47:02.41ID:qNar1fw30.net

新居建てるならほぼ毎日進行具合を見にいかなアカンで

やっぱり人のやることやからちゃんとしててもミスはあるし
ワイの時は窓付ける所に骨組みがなかってすぐに変えてもらえたわ。

61風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:47:08.37ID:U9gomkVXM.net

ダメージ加工だろ
こういうのが今めっちゃ流行ってる

79風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:49:54.54ID:eFn1eRwb0.net

>>61
リアルにダメージ与えてどうすんねん!

81風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:50:03.48ID:wl9DE+Ek0.net

>>61
新居にユーズド加工する物好きはおらんやろ

64風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:47:42.38ID:Ck+7mmKa0.net

コーキング下手過ぎやろ

66風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:47:55.46ID:/ch9dNBi0.net

>>アップウィッシュでは、愛知県(名古屋・三河)を中心に、不動産買取、リフォーム・ リノベーション、屋上緑化・宇宙庭(ソラニワ)計画で笑顔の絶えないより良い地域を目指していきます。

笑顔の絶えない(客が笑顔になるとは言ってない)

69風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:48:49.03ID:gXmT3jLG0.net

72風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:49:02.29ID:zPZ28+fM0.net

コーキング材むき出しやな

74風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:49:10.08ID:bl9OFCe30.net

大工は見張んないとダメだよ
うちもリフォームしたけど壁に穴あけないって約束だったのに開けようとしてたからパッパがブチギレてたわ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:49:25.84ID:EYcyxqSr0.net

ただの物置やんけ
笑いどころない

85風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:50:30.09ID:umg+/kkO0.net

親方「この現場お前に任せたで」
新入り(三日目)「分かりました」

86風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:50:34.56ID:Uz+HM1+V0.net

なんで施工途中に確認しないんや

90風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:51:07.49ID:rJtFnn4g0.net

賃貸最強伝説

99風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:51:43.50ID:E4WFqTEV0.net



by ビギナーさん [女性 40代] 2015-06-25 21:07:45 投稿する 削除依頼
息子がアップウィッシュで働いております。
FBみましたが、会社の批判はやめてください。
息子が路頭に迷うのをみたくありません。
切実に願う。

103風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:52:13.32ID:tjWyLFhG0.net

>>99
切に願う

113風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:53:26.84ID:bl9OFCe30.net

>>99
こいつ何様だよ

126風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:55:46.10ID:wl9DE+Ek0.net

>>99
きちんとした仕事をしないお前のムスッコの自業自得だぞ

140風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:57:36.29ID:Zg2+STN+0.net

>>99
馬鹿の親は馬鹿なんやな

150風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:59:31.39ID:sQfKPrnF0.net

>>99
切実に願う。

105風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:52:37.93ID:LsQkKe5F0.net

コーキングならワイの方がうまいわ
仕上げは洗剤使うと綺麗に塗れる

183風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 22:04:25.50ID:20LrJNBM0.net

>>105
水で薄めた洗剤吹き付けて指でツイーってやると綺麗になるよな

107風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:52:43.91ID:qNar1fw30.net

まぁ工務店とかにつてがなかったら大手のハウスメーカーに頼むんが一番無難やって事やね
可もなく不可もなく、ちょっと割高って感じやし

117風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:54:13.45ID:9Ffbi1Ft0.net

子供たち、今日の引き渡しをとてもとても楽しみにしてました。
自分でカレンダーを作ってまだかまだかと待ちわびてました。
何で引っ越しできないの~?と、泣いていました。


ワイも子供おるからここは泣けるわ

122風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:55:14.94ID:LsQkKe5F0.net

いくら大手ハウスメーカーでも作業するのは下請けの職人やからな
職人のレベルは運要素強いぞ

128風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:55:53.81ID:E4WFqTEV0.net

アフィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン

by 入居済み住民さん 2013-04-09 08:44:28 投稿する 削除依頼
電話で日時を決めてカタログを持って現場を見に来ると言った担当者が
無断で来ませんでした。
普通ならその上司が当日すぐ電話なりで謝罪してくると思いますが、
それすらありません。
私が愚痴った別件の担当者がメールで「上司からお詫びがあります」と
メールしてきただけです。いつなのかもわかりません。

他にも経過報告をしてこない等、客商売とは思えないです。

139風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:57:18.84ID:bl9OFCe30.net

>>128
ひでー

130風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:56:06.25ID:zPZ28+fM0.net

http://jobtalk.jp/company/18750_about.html

こういうサイトも印象操作代行とか頼んでるんやろか
そんないい会社に見えへんけど

134風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:56:43.89ID:RjdpbBKQ0.net

そもそも、シリコンでコーキングしないよね
これぐらいになるとパテ使いますわ

138風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:57:06.39ID:I8rFwbt70.net

ビフォーアフターでまず更地にされそう

141風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:57:39.64ID:/ch9dNBi0.net

アップウィッシュって会社は悪い評判が多いんだなあ

144風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:58:10.18ID:E4WFqTEV0.net

ひどすぎて笑えるンゴあ.ふぃ

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138449/res/1-2000/

146風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:58:58.24ID:20LrJNBM0.net

マスキングすると時間かかるからね
無茶な工期でやっとるんやろなぁ
ちな大工

151風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 21:59:37.90ID:/Fj5zhRV0.net

普通信用のある工務店に頼むか
実績のある建築家に工務店紹介してもらうやろ

152風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 22:00:02.97ID:BbOfsIwza.net

ギャグ漫画日和の法隆寺思い出した

157風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 22:00:54.63ID:fPsc1UtD0.net

アフィ
by 入居済み住民さん 2011-07-02 18:11:09 投稿する 削除依頼
入居して数カ月経ちますが、
あちこち補修するしなきゃいけない家に住んでます(泣)

なのに、対応がいつも遅い。
連絡が一週間たっても何もない(怒)

【テキストを一部削除しました。管理担当】

161風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 22:01:18.21ID:wldAGqdR0.net

素人がコーキングヘラつかってやったってもっと上手く出来るぞ
酷いとかいうレベルじゃないこれで金取ろうとしてる事にビックリだわ

174風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 22:02:50.94ID:kF/6DGHA0.net

これでいくらなんやろ?
施主側が無能としか言えんよ

175風吹けば名無し@\(^o^)/2015/06/25(木) 22:03:29.26ID:OXDhZ0nJa.net

多少高くなってもいいから水回りだけでもメーカーの責任施工にして入れてたらマシになったのに

















ツイッターの反応


最新のコメントへ(65)

1001   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:24:48 ID:NGFmN2E1   *この発言に返信
父ちゃんが作ったんか
1002   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:28:03 ID:OTEzMTJi   *この発言に返信
これは金がとれる仕事じゃないな
1003   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:32:02 ID:ZTAwN2I2   *この発言に返信
悪質業者はガンガン晒そう
ていうか全国規模の有名会社に頼まない理由は何なの
親族関係とかじゃなさそうだし
本気で謎
1004   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:34:49 ID:NDE4NmMw   *この発言に返信
結果作業時間かわらないしマスキングしてるときも楽しいのにな
1005   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:35:30 ID:MTliMjYw   *この発言に返信
大手HMでもこんなんあるんかな
1006   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:36:20 ID:NDg2ZDM0   *この発言に返信
すごいじゃん、社名もちゃんと出てるなんて最近の
モザイクが必要なほどダメな子あるふぁたんにしては快挙じゃね?
1007   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:36:48 ID:YWI0ZjY2   *この発言に返信
俺がやった方がマシなレベルのコーキングでワロた
いや本人は笑えないけど

これはガンガン晒してトドメに裁判
1008   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:37:20 ID:ODBjNzM1   *この発言に返信
弁護士頼んで瑕疵担保請求だな
1009   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:37:46 ID:ZWNkNjMx   *この発言に返信
ワロタ、家なんて買うからこーなんだよざまあ
1010   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:38:45 ID:MzJlYzMx   *この発言に返信
素人には分からないだろうと、舐めた仕事する相手には死ぬまで戦ってやればいいと思うわ
1011   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:39:16 ID:ZmQyMjcw   *この発言に返信
被害者()の「ウチ」って一人称が、俺の心証を害した。
1012   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:41:40 ID:ZTk5YzE5   *この発言に返信
悪徳企業の癖にいっちょまえにブログとかあるじゃん、お前ら凸したりするなよー(棒)
1013   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:42:17 ID:ZTk5YzE5   *この発言に返信
>>1011
お前の存在が俺の心証を害した。
1014   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:45:23 ID:YTFhOWVj   *この発言に返信
こんなんで裁判とかせないかんことになって
時間も金もアホほどかかって・・・
と考えると本当に家建てるなんてバクチだな。
1015   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:45:50 ID:OTgwNWJm   *この発言に返信
こういうクソ企業はどんどん晒すべき
1016   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:50:05 ID:ZTEwZDgy   *この発言に返信
安かろう悪かろうを一生もんの家でやったらいかんでしょ
1017   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:50:09 ID:NjZhOGQw   *この発言に返信
凄いな
悪徳というか同業者から笑われてると思うが…
1018   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:51:06 ID:Yzg4ODVi   *この発言に返信
>>1003
相場より安いってだけで決めたんだろうなぁ・・・。
1019   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:53:03 ID:NDE3NjMw   *この発言に返信
分譲の戸建て住宅やる職人なら、このレベルなんてザラだよ
板金屋やら塗装屋やらが技術もロクに無いままコーキングに手を出した結果がコレ
1020   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:54:38 ID:MWQ2ZDhj   *この発言に返信
これから愛知県の某市で家を建てようとしてたから、全く他人事に思えない。
こういうの見るとやっぱり高くても大手の方が安心と思ってしまう。
1021   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:54:45 ID:NzIxMzI2   *この発言に返信
父親が大工の自分 高見の見物
1022   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:57:15 ID:NjQyN2Jm   *この発言に返信
ちゃんと会社の評判確かめないとダメだよなあ
まさに一世一代の買い物なんだから
1023   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:57:46 ID:ZWU5Zjdm   *この発言に返信
こういう拡散出来て情報を共有できるのもネットの強みだな
一昔だったら泣き寝入りだろう
1024   学名ナナシ  : 2015-06-26 00:58:35 ID:YjNhY2Yx   *この発言に返信
家買うなんて一世一代だろうに
金けちって評判悪いとこにわざわざ頼むとかありえんわ
1025   空缶  : 2015-06-26 00:58:45 ID:YWU0ZGFk   *この発言に返信
クギのとこから水気が中にしみる。
コーキングで防水してる意味がない。
あと、むかししばらくバイトでやってたので言えるが
下手ってレベルじゃない。
生まれて初めてやってみた、ってレベル。
マスキングの大胆な歪みっぷりは小学生以下の何か。
1026   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:00:34 ID:NDE3NjMw   *この発言に返信
>>1020
大手だから安心、とか安易な考えはしないほうがいい
大手だって使う下請けはピンきりだから運が悪けりゃこうなる
1027   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:06:06 ID:MzYxMmNl   *この発言に返信
てっきり見えない部分や、後から断熱のウレタン吹き付ける部分辺りの雑な作業を晒してるのかと思ったら外壁とかw
いくらなんでも素人作業過ぎだろw
1028   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:06:17 ID:MjA2OTIx   *この発言に返信
最近、中国の出来事か?って思うような話題が多いな
人も物も質が下がってきてる……
1029   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:09:30 ID:NDE3NjMw   *この発言に返信
>>1028
実際、施工費の安い会社の職人は中国人を雇ってる所が多いんだよ
腕はお察し
1030   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:12:36 ID:MThjYTFl   *この発言に返信
アップウィッシュ・ナカジツ・ハウスボカン・ソラニワ…同じグループなんやな。

夢のマイホーム夢の…夢…泣
1031   空缶  : 2015-06-26 01:17:53 ID:YWU0ZGFk   *この発言に返信
しばらく見てて気付いたが、
下手くそでちゃんと成型できないので
せめて大量に盛りつけて水漏れだけはちゃんと防ごう、という
いちまつの誠意と努力を感じられなくもないw
完全に日曜大工感覚だな。
1032   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:25:27 ID:MzcxMzdh   *この発言に返信
訴えて金取れへんのかな?泣き寝入り?
1033   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:25:27 ID:MjMwNjlj   *この発言に返信
これほど明確なクソに対してまで裁判が必要という事実
施工前に施主の方から契約書叩きつけるぐらいはすべきだな
1034   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:27:51 ID:NjZhOGQw   *この発言に返信
擁護するわけじゃないが大手じゃなくても
こんなんで引き渡す会社をみた事ない
小さくても良い腕の会社もいっぱいある
まあ、上の人も書いてるがこれは下手とかいう次元じゃないな
1035   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:33:13 ID:ZjM5NmU1   *この発言に返信
俺の初めてのコーキングより下手やんけ
1036   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:43:59 ID:OThmNjA0   *この発言に返信
うちもリホームしたけど、全面的だから大手に頼んだら壁紙とタイル、水回りのシリコン中途半端だったわ
大手だから安心とは言えないと感じた、下請けの取り分少なすぎなんじゃね
1037   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:49:16 ID:NWM4MzUx   *この発言に返信
まともな現場監督なら怒鳴りつけるレベルだよw
普通の建築会社なら事前検査でまず通らないね
この腕じゃ検査通るまで延々と無給でやり直しさせられた上に
次からコーキング業者は使ってもらえないよ
1038   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:51:43 ID:YmE3MTM0   *この発言に返信
コレ何でやったんだ(´・ω・`;)
普通にコーキングガンでムニムニやっても、もうちょっとマシになりそうなもんだが。
1039   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:54:02 ID:OGJiNTUx   *この発言に返信
Facebookの方見れなくなってますねー
こーゆー対策はちゃんとやれるんだね
1040   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:58:17 ID:ZmIxMDgy   *この発言に返信
こういうのって検収しませんとかできるの?
1041   学名ナナシ  : 2015-06-26 01:58:58 ID:YzcyOWVi   *この発言に返信
ちゃんと評判しらべないから~とか
大手に頼まないから~とか言うけど、
ネットで検索して調べたらまずほとんどの大手が悪評ふんぷん。
地元の誠実な工務店がお勧め~的な無責任な書き込み多いぞ。
1042   学名ナナシ  : 2015-06-26 02:20:13 ID:N2Y5Nzdj   *この発言に返信
この雨仕舞いでは5年と持たずに外壁内に浸水、錆びる。同時にグラスウールが結露でカビる。超シックハウスの完成。
出隅にコーキングって絶句。上手下手の問題じゃない。ひどすぎ。
1043   学名ナナシ  : 2015-06-26 02:31:56 ID:Mjk1ZDBj   *この発言に返信
こんな会社存在するのか
おそろしー
1044   学名ナナシ  : 2015-06-26 03:57:30 ID:NmZkY2M1   *この発言に返信
※1003
見る目がない、金の使い方が下手くそってのがそう
質より量、量より質ってのを臨機応変にできないやつが大体安かろう悪かろうだったりコスパ面だったり金かけるところを間違える

今日日、安くて悪い、高くて良いっていう時代じゃない
1045   学名ナナシ  : 2015-06-26 05:02:39 ID:NzBkYTJh   *この発言に返信
納期も予算もケチれるだけケチったんだね、としか思えない
ちゃんとした納期と予算でこれだったら訴訟起こした方がいい
1046   学名ナナシ  : 2015-06-26 06:00:51 ID:N2UyNjcx   *この発言に返信
2015-06-26
facebook投稿の件のご報告とお詫び


6月24日、弊社にて注文住宅を建築いただいておりましたお施主様よりfacebookを通じてご指摘を頂いておりました件について、ご本人様、そしてこれまでご建築いただいた方、弊社に関係する多くの方にご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

翌日、6月25日にお客様と直接お話をする機会をいただき、あらためて謝罪を申し上げるとともに、今後の弊社としてのご提案とそれに伴うお約束をさせて頂きました。

このうえは、今回の一件を真摯に受け止めたうえで、社員一丸となり徹底した品質管理と顧客満足向上のための取り組みを実施すると共に、今後全てのお客様に対して誠心誠意尽くしていく所存であります。

取り急ぎ、弊社謝意のお詫びと再発防止のお約束まで申し上げます。


平成27年6月25日
アップウィッシュ株式会社
代表取締役社長 近藤 隆仁

本当に信頼を回復したいんなら、一例として今回の対応を挙げろよとは思う。
施主に頭下げてでも。
1047   学名ナナシ  : 2015-06-26 06:02:49 ID:NTI2MGNi   *この発言に返信
わいコーキング屋 こんな腕のクソ職人と同じだと思われ憤慨

この写真を見る限り、コーキングは板金屋が施工してると思う

こういうのがもっと拡散されて真面目にやってる職人のためにもクソ職人は駆逐されたらいい

切実に願う
1048   学名ナナシ  : 2015-06-26 06:07:16 ID:M2EwN2Y5   *この発言に返信
ttp://up-wish.co.jp/information/?entry_id=204

だってさ
1049   学名ナナシ  : 2015-06-26 06:12:03 ID:Y2ZmOGU3   *この発言に返信
建てる前に、ある程度
業者選定しろよ、安いってだけで
飛び付いたんじゃねーの?
1050   学名ナナシ  : 2015-06-26 06:30:27 ID:MDdjZWI0   *この発言に返信
安かろう悪かろう
1051   学名ナナシ  : 2015-06-26 06:50:28 ID:NDY5MWE5   *この発言に返信
下手な仕事をしたら外注してでもまともなものを作り直して余計にかかった待ち時間分の補償金を支払わせる契約とかしとけよ
1052   学名ナナシ  : 2015-06-26 07:01:32 ID:ZmVjMTE2   *この発言に返信
アップウイッシュ、前にもやっぱり手抜き工事して晒されたみたいね。その時は、「記事を消させる」という解決方法(?)で済ませたみたい。

今回も、それでおしまいかも。
1053   学名ナナシ  : 2015-06-26 07:46:30 ID:YjM3ZWFj   *この発言に返信
自転車パンク修理のゴムのりみたいのに頼りすぎ>大工

1054   学名ナナシ  : 2015-06-26 08:18:46 ID:MWNhOWZi   *この発言に返信
バードカフェの汚せち
アップウイッシュの汚うち
1055   学名ナナシ  : 2015-06-26 08:32:22 ID:NTQ3Mjll   *この発言に返信
瑕疵担保責任っつーのがあって、法律でこういうのは施工会社が無料で直さんといかんのが決まってる
まあ、裁判すればまず勝てるよ
今まで良くこんな仕事でやってこれたな
1056   学名ナナシ  : 2015-06-26 08:41:48 ID:NDRkZDQx   *この発言に返信
さっきアップウィッシュ社に電話したら恐らく上司?社長から渡された書き物をいきなりこっちの話も聞かず読み始めたけど、すべて非をを認めてすべて基礎から作り直すらしいよ
1057   学名ナナシ  : 2015-06-26 08:56:08 ID:ZDRhZjM4   *この発言に返信
大前提として、日本でこのレベルはまあ許されない、ってのが事実。
ただし、これが許されないのはまずまず日本だけ、ってのも事実。
こーいうところを見ないと、日本の高手間体質は見えてこない
1058   学名ナナシ  : 2015-06-26 09:23:56 ID:NDRkZDQx   *この発言に返信
鳥居会長が高跳び企ててます。社員さんはご注意を!
1059   学名ナナシ  : 2015-06-26 09:48:19 ID:N2I5MzRh   *この発言に返信
大手でもこういうことは起こりうるが
大手なら泣き寝入りにはならんというメリットもある
1060   学名ナナシ  : 2015-06-26 09:50:37 ID:N2U4OGZk   *この発言に返信
まさに中卒DQNが起業したってかんじだな
1061   学名ナナシ  : 2015-06-26 09:50:39 ID:OWEzYWQ3   *この発言に返信
>>1030
東海地方住みだがナカジツってテレビでCMよく観るぞ
何信用していいのか分かんないな
1062   学名ナナシ  : 2015-06-26 10:09:36 ID:NTk0OGI4   *この発言に返信
だってパキスタンあたりからの出稼ぎが作ってんだもん
うまくいかなくたってインシアラー、自分に責任はないのよね
1063   学名ナナシ  : 2015-06-26 10:19:24 ID:ZDllNjY3   *この発言に返信
外観でこれなんだから中はもっと酷え事になってんだろなぁ
見えないからいいやこれで、が当たり前の業者
乙です
1064   学名ナナシ  : 2015-06-26 10:22:53 ID:NTRiZWJk   *この発言に返信
手抜き工事 で 評判 悪評 が怖いからって、ブログ削除して逃亡とか一番ダメなやつですよー、
愛知県 岡崎市 の アップウィッシュ株式会社 さーん。
社長 の 近藤 隆仁 さんはこんな恥ずかしい仕事して責任も取らず、 年収 いくら貰ってるのかなー?
1065   学名ナナシ  : 2015-06-26 10:29:15 ID:MjkxNGQ0   *この発言に返信
アップウィッシュ採用担当のブログ
2015年6月19日まで更新してるのに、今見たら404になってる・・・騒ぎが収まるまで逃亡か
















■アクセスランキング
■アンテナサイト

人気記事

最新記事

掲示板(実験中


人気記事



管理人に連絡、ネタ投稿

名前
メッセージ

スポンサードリンク

#

おーぷん2ちゃんねる

65