車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • まとめ
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

その他 その他

エランシーズン2 メーターとラジエター
カテゴリ : その他 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2013年05月16日
1
スピードメーターの針が速度表示したまましっかり戻らない。
タコメーターは動くけどジージー音のする回転域がある。
で外し作業。
ハンドルは外さずハンドルポストのネジを緩め、ハンドルをグイグイと下にずらしながら脱着。
外す各配線にはマーキング♪
2
外れたので日本計器殿に持ち込み。
3
現車を使ってメーターを日本計器に持ち込み。
水温センサーのブルドン官はスパイラルにしないとすぐ折れるよ!
ってアドバイスもらったのですぐに作業。
気づいてみれば当たり前、、、、気が回ってなくてスミマセン  (>_<)
4
日本ケーキとバトンタッチでラジエター。
5
川崎ラジエター、なんと持ち込んだ当日に作業してくれました。
アッパータンクの半田をやり直し。
ピンホールだと思っていたのは実は半田がちゃんと流れてなかったためみたい。
コアは必要にして充分な性能のモノがついてるようで、、、、
もっと冷やしたければシュラウドだね  って勝手に二人で協議。  (笑)
6
せっかくラジエターを外したのでその隙にファンベルト調整。
ラジエターがついちゃうと作業がメンドーな感じ。
7
電動ファンの取り付け。
テスト走行でなんとなく冷え具合をずっと見てきたので、、、、
多分左の上側 (写真では右上) が一番冷えるポイント! って勝手に判断!!!   (笑)
でほんの少しですが今までついていた位置から少しずらしてみました。
8
おまけ画像
前回と今回で間引きしたりいらなくなったモノ達。
この整備手帳をクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

カーナビ取り付け
イイね!

入札多数の人気商品!

 

もうすぐ掲載終了!

 
関連整備ピックアップ
関連リンク
この記事へのコメント
2013/05/16 22:16:55
お陀仏袋、どんどん中身が膨らんでいきましたね(笑)。

電動ファン凄いです、100℃以下なんて初めてみましたよ!!
この間無理させて90℃ならないくらいでしたから、付け具合、優秀すぎます。
コメントへの返答
2013/05/17 13:08:54
南無チーン袋まだとってあります   (爆笑)

今回の水温は主にラジエターキャップと漏れ修理が一番効果があった気がしてます。
正しく部品を使ってやるといいですね♪
シンプルイズベスト!
余分なことを考えずに常に基本から攻めましょう    (笑)
プロフィール
「納車の最後の瞬間にオーバーヒート  (--〆)    電動ファン回っとけよ!!  

                 取りあえず原因は究明できたけど・・・・・    (笑)」
何シテル?   11/01 13:09
ルーティーンワークが苦手なタイプです。 興味のあるものに、色々と挑戦するのは大好き♪ ストライクゾーンの狭い人間ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
お友達
人の言うことを聞きなさい!  と成績表には必ず書いてありました。
59 人のお友達がいます
パパンダパパンダ * ren@renren@ren *
エンジェル キングエンジェル キング * 金子浩久金子浩久 *
$ガバ$ガバ * プラウドプラウド
ファン
53 人のファンがいます
愛車一覧
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
エンジンはなぜか3.6ターボ、シートはレカロのバケット、ハンドルはSPARCO。その他は ...
ポルシェ 911 (クーペ) ポルシェ 911 (クーペ)
エンジンは腰下3リッター、ピストンシリンダーはマーレー3.2.ステンエキゾスト、PMO5 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
今までにエンジンOH,内装貼り替え、等々頑張ってやってきています。エアコンもばっちり! ...
その他 その他 その他 その他
’72のパンテーラ。古い友人から譲ってもらった車です。秋田まで取りに行ってきました。改造 ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2015 Carview Corporation All Rights Reserved.