splatoon_million


5月に任天堂が発売した新作ゲーム『スプラトゥーン』の売り上げが全世界で100万本を突破したと発表がありました。
任天堂の新規IP(シリーズ)がミリオンを達成したという事で海外でも大きな話題となっているようです。

関連記事:



スポンサードリンク



●mp1990
Nintendo is a squid now.
(訳注:アメリカの『Splatoon』のCMソングの一節が”You are squid now, You are kid now”でスクィッド(イカ)とキッド(子供)が掛かっている)



●Spinosaurus
本当に良かった。
当然だね。

●StrangerInTheAlps
おめでとう、任天堂。
WiiUで任天堂の新規IPが成功するなんて全く予想してなかった。
これは見事だね。
 
●big youth
マリナーズの広告のお蔭だな。

●-Horizon-
”インク”レディブル!(信じられない)

●Kouriozan
WiiUの新作ゲームのミリオン達成おめでとう!

●Sendou
WiiUの新規IPとしては悪くないな。
ハッピーだ。

●The Abominable Snowman
凄い、遂に来たか!
日本でも売れてるのが驚きだ。

●friskykillface
昨日買った。
自分が100万人目だったかもね。
おめでたいことだし、このゲームも気に入ってる。
3DSで出しても面白そうだな。

●Omega Kirby
続編決定かな?
おめでとう、任天堂。

●James Scott
WiiUでミリオンセラーが確定したのはこれが10本目でいいのかな?
次はマリオパーティーだろうか。
今週末には更なるニュースが聞けそうだ。

●moai
素晴らしいゲームだから当然だな。

●Penguin
素晴らしいゲームだもんな。
成功を収めたのが見れたのは良かった。
今後も売れてくれると良いね。

●nubbe
良いね。
NX(任天堂の新ハード)でも出してほしいな。

●Shizuka
今年中にダブルミリオンを達成してほしい。

●SatoAilDarko
1月も経たずにか。これは凄い。
自分が一番やっているオンラインゲームがこれだ。
まだちょっとだけだけどね。
自分にとって一番面白いオンラインゲームかも知れない。
西洋でもイカ娘のDLCを出してほしいぞ!

●Big Green Anus
Spla2oonはNXの主力ソフトになるぞ!

●Hibiki Kurosawa
ナイス!
次はオンラインをもっと増強させてほしいな。

●watershed
今後がどうなるのか楽しみだ!
間違いなくシリーズ化するだろうな。
3DSで出すのは遅すぎるから次のモバイルゲームで凄い『スプラトゥーン』のゲームを出すと思う。

●Wandering Robot
任天堂と貢献したみんなにおめでとうを贈る。
続けて売れる事を願ってるよ。
これで任天堂が新作ゲームに対するスマートなリスクをかける事に拍車がかかってくれるといいんだけど。
創造性はそこにあるからね。

●phanphare
ナイス!
自分はメチャクチャ嵌ってるし、これは当然だな。
今までやったゲームの中で最高に魅力的な操作性だし、これはジャイロとマップの相互作用が関係してると思う。

●James Scott
Amiiboが売れてる事も注目に値すると思うね。
1体売るごとにどの位の利益が出てるのかは分からないけど、このプロジェクトとしては結構な利益になってると思うな。

●KenOD
『引ク押ス』、『BOXBOY!』、『スプラトゥーン』。
任天堂には新作ゲームを作り続けて欲しい。
ゲーム自体良く出来てるから。

●Skiesofwonder
凄いニュースだ!
ここでの意見を見るに『スプラトゥーン』が素晴らしい出足を見せるのは驚く事じゃないかな。
8月(フレンド対戦のアップデートがある)と夏休みで更に伸びると思う。
(任天堂のタイトルはいつもそうだから)
マリオサンシャインがスプラトゥーンのDLCで出るという噂も助けになるかも。
(スプラトゥーンのディスクにあるデータが証拠だ)
200万本以上売れたとしても驚かないね。
(訳注:『スプラトゥーン』のディスクの中に”wiimario_title_logo”と呼ばれる隠しファイルがあった事から海外のファンの間でマリオのDLCがあるかもしれないと憶測を呼んでいる)

●The Boat
これが良いニュースなのは素晴らしいゲームがよく売れてると言うだけじゃなくて任天堂の次の世代のゲーム開発者達が先頭になって作られたゲームだという事もある。
このサクセスストーリーで任天堂は自分達の”若手”がスポットライトを浴びる事にもっとオープンになるかもしれない。

●TheHolyTurnip
次の目標は200万本だな。
このゲームはここ3~4年で一番楽しいゲームかも知れない。

●Hugstable
楽しいゲームだし、この売れ行きは当然だと思うな。
任天堂が新規IPというリスクを負ってくれたのが嬉しいね。
4×4のオンラインゲームという所が特に。
マルチプレイはそんなにやってないけどシングルプレイは凄く楽しい!

●Doorman
発売日には品切れで文句も出た位だし当然だな。
このゲームの販売戦略はちょっとチグハグだけど矢継ぎ早に新しい武器やステージを出してるからその度にもう一度プレイしようって気になる。
8月のアップデートでフレンド対戦が実装されたら更に売り上げが上がるんじゃないかな。
次に遊ぶ時にジャイロコントロール無しでやろうとしたら凄く変な感じになりそうだ。
1週間とかそれ以内であっさり100万本突破するような他のゲームには敵わないけど、WiiUの新規IPな訳だし、これは『スプラトゥーン』にとっても任天堂が苦手としてるジャンルにとっても心強い兆候だね。

●OuterLimits
良いニュースだ。
これは良い数字だね。
妻も自分もこのゲームを気に入ってるよ。
妻は基本的にゲームをあまりしないんだけど自分がようやくレベル10になった時には既にレベル19になってた(笑)
シングルプレイも楽しいね。
特にボス戦が。
新しいモードやステージも楽しみ。
レインメーカー(ガチホコ)が特に楽しそうだ

●Crayolan
もうか?
これは凄いな!
最終的に100万本くらいだと思ってた。
これは6月の売り上げがどうなるのか興味あるな。

●Blunoise
おめでとう、イカキッズ。
嬉しいよ。

●GreatCharleston
Amiiboの売り上げはどうなんだろうか?

●DizzyCaffeine
『スプラトゥーン』は自分にとってのGame of the Yearだからこれは嬉しい。

●Melkr_
任天堂が売り上げを言う場合は基本的に出荷数じゃないからこれは売上だろうな。
全てのデータがその方向を指している。

●Jarmel 
日本は今週で大体30万本位の売り上げで、アメリカはどうだか分からないけど発売日の数日から倍の売り上げになるとも思えない。
だから日本とアメリカが特に売れていて他の国はそうでもないのかも。

●schuelma
↑デジタル版もあるから。
日本は今だと40万本近く売ってるだろうな。

●Haines
次作は更に大作になるだろうな。
当然NXで。

●Ozium
自分としては次作よりも今のゲームでDLCを増やしてほしい。

●Chezzymann
最高なニュースだ。
最終的に200万本いってほしいな。

●DR2K
これは嬉しい驚きだ。

●Neoxon
このゲームの製作期間は1年だと聞いた。
NXが出るのが2017年だとしたら『スプラトゥーン2』はローンチタイトル(新ハードと同時発売されるゲームの事)になるな。

●The Giant
カラスを食べる時間だな。
よくやった『スプラトゥーン』。
(訳注:アメリカでは何かを決めつけて間違ったらカラスを食べるという言い回しがある。のび太の鼻でスパゲッティを食べる、目でピーナッツを噛むと同義)

●Atomicfireman
別のニュースでは世界中でカラスの数が激減したとか。
これは本当に素晴らしいね。
間違いなく当然の売れ行きだと思う。

●sfried
ネガティブ派はカラスを食べる時間じゃないのか。
それともイカを食べるべき?
splatoon_ika

●phanphare
これで任天堂の次のコントローラーにもジャイロが搭載される事になったら嬉しいんだけど。

●Kewl0210
Squid(イカ)とKid(子供)の韻に気付いたニンテンドー・オブ・アメリカの誰かに感謝だ。
この人物は今年のマーケティングアワードの何かを受賞すべきだな。




1か月足らずで100万本突破という大ヒットとなっています。
まだまだ未公開の武器やステージもあるらしく、8月にはフレンド対戦解禁という大型アップデートも待っているので今後も人気となっていきそうです。



Splatoon(スプラトゥーン)
Splatoon(スプラトゥーン)