王冠(金)SKIファミリーのライブ&最新情報をお届け致します♪

2015年06月23日

傷つけあうよりも愛しあおう


こんばんは。齋藤優里彩です。



6月23日、沖縄慰霊の日。
ほんの70年前。
日本国内唯一の地上戦で
20万人の尊い命が失われました。

戦争を経験してない者だとしても
武力は人に憎しみ、恨みを生み
また武力に繋がり...
それが繰り返されるだけの戦争は
絶対に良くないことは分かる。
だから風化させない事
同じ過ちが繰り返されない為行動するのが
残された者のせめてもの使命だと感じます。

それに対し危機感を持たなければ
と、強く思う今。

国会で毎日交わされる
安全保障法制という名の「戦争法案」
の激論。

一昨日、21日にも学生が中心となった
戦争法案反対のデモや
国会を包囲するデモが行われたそうです。
私も同じ気持ちの方と一つになって
もっともっと頑張らなければと、改めて。

理由は明確で
沖縄全戦没者追悼式での
辺野古新基地建設反対の決意に溢れた
翁長知事の「平和宣言」とても素敵でした。

それに対して
平和や安全の美辞麗句を並べるばかりで
何も心に響かない空虚な言葉。
だって、新基地建設を強行していることには
一切触れず
「今後も引き続き沖縄の基地負担軽減に全力を尽くす」って...
戦争法案を推進しながら
「この70年間、戦争を憎み、ひたすらに
平和の道を歩んできた私達の道のりに
誇りを持ち、これからも、世界平和の確立に向け
不断の努力を行っていかなくてはならないのだと思います。」って...

率直におかしいと思った。

会場からは帰れ!!のような声も。
そうだ!!と私も自然と言葉を発していました。
安倍首相の
発言と政策がこれだけ矛盾していれば
ウチナーンチュの方々の不満と講義は当たり前。

戦争法案は戦争への道が開かれてしまう。

私達が過ごしている当たり前の毎日が
先の大戦で亡くなられた
たくさんの生命の上に成り立っていることを
心に刻み、生きたくても生きられなかった
沢山の生命を一瞬たりとも
疎かにしたくはない。

絶対に止める。
戦争はただの人殺し。





さて、明日はゲネプロです。
爪に、というか体に
内出血が初めて出来たので
良い感じです。

いつの間にかよく分からない
傷があるのはO型の証のようなもので
それを良い兆しと前向きに捉えられるのも
O型として生まれて誇れるところでは。と感じています。

というわけで
6月公演まで、あと[ 5日 ]
となりました。.*
詳しくは...
http://www.idol-japan-records.net/schedule/index.html





では。
読んで下さり有難うございます。.*
お休みなさい♪
Posted at 21:55 | この記事のURL | コメント(18) | 更新情報をチェックする
コメントを書く
名前[必須]

Email:

URL:

クッキーに保存
  コメント:
太字斜体下線打ち消し線カラーパレット大得大小引用左寄せ中央寄せ右寄せURL絵文字

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
コメント
齋藤優里彩さんへ
私たち大人も現政府の批判を表明すると色々な嫌がらせを受けます。若い人にとってはもっと勇気を必要とする事だと思います。政治的発言の一部をとらえて揚げ足を取られる事もあるかもしれませんが、是非負けないで続けてください。
これまで沖縄の人達が一番大きな犠牲を払った事は間違いありません。1980年ごろ「北海道がソ連に占領される」と大騒ぎになった事がありましたが,ソ連が崩壊した後で大量の資料が出てきてソ連のミサイルはほとんどすべて沖縄の基地に向けられていた事が明らかになりました。
沖縄に基地がある限り沖縄の人達は危険にさらされ続けるのです。
Posted by ha7kappa at 2015年06月25日 21:04
♪優里彩ちゃん☆ こんばんは(^-^)/

「大和市」の件と「沖縄慰霊の日」の件で、大分盛り上がっているようですね!
賛否両論、いろいろな意見が聞けて嬉しいですね!
制服向上委員会が「NO NUKES」を訴えた当初は九割方(脱原発の)反対意見でしたが、今は賛成の方が多くなりました!
「NO WAR」も安倍首相(政府)が「集団的自衛権」を強行採決しようとしたおかげで、反戦派が増えてきた気がします。

人それぞれ立場により意見は分かれますが、民主政治である以上最後は多数決で決まります。
もうすぐ18歳から選挙権が与えられるようになるので、若い人ももっと真剣に考えて「自分達の未来」に投票してもらいたいと思っています!
それまでは、今より日本が悪くならないよう「日本の平和」を守って行きましょう!

ではっ♪
またねヾ(*・ω・)ノ
Posted by 知空 at 2015年06月25日 20:46
この法律に反対には共感しますね。
打倒帝国主義。
もっと反日活動続けましょう。
戦争反対!竹島や尖閣があるから、攻めてくる。
あなた達の言う通り愛で。譲れば相手はハッピーになりますよね。すごい画期的な考え感動です。
これからも、近隣諸国、世界のため帝国主義撲滅、日本の無力化に向けて頑張って下さい
Posted by ファンになりました。 at 2015年06月25日 08:02
姫、内出血十分ご留意くださいませ!早く治してくださいね!ライブ楽しみにしています!
Posted by 名もなきファン at 2015年06月25日 05:41
リンクリンクでこのページに辿り着きました。

齋藤さんも、このコメントされてる方々も、正気ですか?
私も、戦争反対なのは大前提ですが、平和や安全の美辞麗句を唱えているだけなのは、沖縄県知事だと思います。
県内移設が反対なだけで、県外なら良いという考えは、沖縄県民の票が目的であるようにしか感じません。
中国の脅威は、現実としてあるわけですから、子どもが3人いる私には、ガンジーの様な無抵抗主義は、成り立たないと考えます。

そもそも憲法9条が日本を護っていた訳ではなく、アメリカ軍と自衛隊が日本を護ってくれているわけです。
憲法9条は、純粋に読み解けば自衛隊の存在が違憲なわけですから、改憲が好ましいと個人的には思います。
その面で、自民党は政策の順番を間違えていると思います。

兎にも角にも、平和を願う気持ちは同調しますが、あまりにも呆けた考え方だと思います。
Posted by まさし at 2015年06月25日 01:54
今読みましたが、慰霊の日にこの文章をアップされていたのですね。素晴らしいです。最近はSKiの銀座パレードやSEALDsの官邸前抗議など若い世代の行動に大きな希望を感じています。断固応援!!!!!
Posted by 加藤梅造 at 2015年06月25日 01:24
知空様
ブログ主もですが、失礼ながら間違いがありますよ!琉球処分があったのは1879年です。日清戦争が始まったのは1894です。日清戦争の勝利の結果と沖縄が日本になったことの関係性は一切ありません。ちなみ日清戦争は李氏朝鮮を清との冊封体制から切り離すために行われました!ブログ主もですが、もう少し歴史を勉強なさった方がよろしいかと思います!以上、部外者ですが指摘まで!
Posted by 英行 at 2015年06月25日 00:53
日本は、自民党は戦争をしようとしてますか?
私はそうは思いません。
戦争は良くない事、そんなことはあなた達より分かっているはずです。
沖縄に基地があるのはおかしいですか?
日本が狙われたとき、自分達だけで守れますか?
今、領土を侵され、狙われてるのは日本ですよ?
自分家に鍵をかけない人は居ません、セキュリティを強化するのは悪いことですか?
基地でのおかげで生活ができてる人もたくさん居るでしょう、その人たちから収入を奪うのですか?もっと勉強してください、すぐ戦争に結びつけるのはどうかと思いますよ?
Posted by ui at 2015年06月25日 00:48
初めまして。
その考え、しっかりとしていて理解は出来ます。

できれば私だって基地なんて本当は無い方がいいです。

でも、その過去の戦争を経験している人から聞いた話で、
私はあなたとは反対の立場です。

私は北海道出身です。
無条件降伏した8月15日。
それ以降、武装放棄したくても出来なかった所が有りました。

それは樺太、そして北方領土です。
ソ連(いまでいうロシア)は降伏したにもかかわらず
樺太と千島列島、そして北方領土を侵攻しました。

戦争に降伏して戦争の意思も無い状態だったにもかかわらず。

その戦闘で幾人もの人が亡くなりました。
命からがら北海道へ逃げる船さえ攻撃され、それまた人が亡くなったのです。

もしその時残っていた軍人さんが居なかったら、
そのお話を聞いた人も死んでいたかもしれません。
ソ連の真の目的は北海道だったのですから。
もしかしたら私は日本人では無くなっていたかもしれません。

もしいま沖縄からすべての基地をなくしたら、
この北方領土や樺太、千島列島の悲劇が繰り返されるかもしれない。

たとえ国交があったとしても周りは別の国、
軍隊を持った別の国家なのですから。

話し合いで100%解決なんて保証されるでしょうか。
沖縄の人、全員が基地に反対しているでしょうか?

あなたはしっかりと考えているのであれば。
じゃあ基地を無くしたらどのように沖縄を、この国を守るのでしょうか?

国民すべてがあなたのような考えだけでは無いのです。
たとえあなたと考え方が違うとしても、
最低でも国の為に考えている、という事だけはわかってほしい。

批判するのはいいですが、せめて揶揄ではなく、批判をしてほしいです。
承認されないかと思われますが、せめてひと目だけでもみてほしいです。
長文大変失礼いたしました。
Posted by 道産子 at 2015年06月24日 23:17
沖縄人です。コメントする気はあまりなかったのですが、
「うちなーんちゅの不満と講義(抗議ですね)は当たり前」という表現がどうしてもひっかかり。

先に申しておきますが、私は自民党支持者ではありません。
まずは安保法案と辺野古移設を同義にされていることに非常に危うさを感じます。
安保法案は種々ご意見はあろうと思います。それに関しては個人のご意見ですから何も申し上げません。

ただ辺野古移設については一言言わずにはおれません。
普天間基地はご覧になったことはおありですか?
街のど真ん中に飛行場があり、滑走路も長いとは言えない。
以前にヘリコプターがそばの大学に墜落しました。
その恐怖たるや見たものにしかわからないと思います。
当然固定化は避けるべきです。
さてその代案ですが、あなた(がた)は他府県の方々と思われますが、その地元で引き受けて下さいますか?
誰もそんな意見は出しません。他府県の方々は美辞麗句は並べても、自己犠牲はなさいません。
国外移設はどうでしょう?当然米国が引き取る形しかないでしょうが、米国は明確に拒否しています。
普天間は現在事実として存在し、その脅威をできるだけ早く除去していただかなければならず、
その現実的な具体案として、辺野古移設を許容するしかないでしょう。

御存じないでしょうがすでに沖縄県は一度許容しています。
またそれを前提に国から補助金も受け取り続けています。
O知事は補助金受け取りの仲介役をやっていた方です。
H首相が世迷言を言ってしまったが故に、県民は彼に騙され、その気になってしまいました。
しかもそれを地元マスメディアが都合よく放送してし続けたため、全国区の話になってしまいました。

沖縄県人として辺野古は苦渋の決断です。
普天間イヤは喫緊の問題です。
辺野古もイヤですが、それなら今までその分でもらったお金全額返金して文句を言うべきです。
O知事は金だけはもらいます、でも辺野古もイヤです、と言っているわけです。
自分で、辺野古移設止む無し、その代りお金くださいね、と言っておいてです。
それはやはり理に適っていない。
日本一学力レベルの低い沖縄県において、
地元マスメディアの報道操作で、県民の半分はその事実を知らされていないのです。
近くのおじーおばーに説明したらみんな「え?そーなの?」と言います。

そういった事情を御存じの上での発言とは到底思えませんでした。

もちろんご都合の悪い書き込みでしょうから、表示もなさるつもりはないでしょうし、
こちらも毛頭表示してもらいたいなんてつもりもないです。
せめてこの駄文をお読みいただき、
良く良くお勉強なさった上でご立派な発言をなさったほうがよいと思います。
いまどき評論家も近いレベルの発言しか聞かれませんが。
アイドル様なのですから無意味に不勉強を露呈される必要もございません。

自民党の批判も大いに結構ですが、その理由づけに沖縄を餌にするな!
沖縄を、沖縄人をバカにするな!とせめて言わせてください。
失礼いたします。
Posted by ゆ at 2015年06月24日 23:09
斎藤様、初めまして。初めてブログを見させていただきました。内容に間違いがあるようなので、一言ですが指摘させていただきます。沖縄が日本国内唯一の地上戦と書いておられますが、これは間違いです!沖縄以外にも現在でも日本の領土である硫黄島やサンフランシスコ講和条約で放棄したとはいえソ連に軍事占領をされるまでは日本固有の領土であった占守島で地上戦がありました。たしかに沖縄ほどではないにしろ多くの方が戦死されております。自分の思想と信条で活動される事は自由だと思います。ですが、ちょっと本を読んでみればわかる事ですので、偏った知識だけでなく幅広い知識を得られたらどうかと思います!
Posted by 英行 at 2015年06月24日 22:32
迷える若人にコメント入れに来ました
彼女が目にする前に
運営さんに消されないことを切に願う


『同じ過ち』とは誰のどんな過ちのことを
念頭に置いているのか分からないけど、
日本国政府として沖縄に対して、
『繰り返してはならない過ち』は戦場にしないことと、
他国の占領下にさせないこと

君が憎しみや恨みを生むとする武力
もし持たないという選択をしたとしたら
沖縄という領土を奪おうとする他国の
格好の獲物になるでしょう
つまりカモられるわけ

沖縄の平和に暮らしていた一般市民の多くが
血を流し命を奪われ
自由で笑顔溢れた暮らしが奪われ
奴隷という立場になるかもしれない


戦争とは相手から仕掛けられる場合もあることを忘れてはならない
大人たちはけっこう多方面のことを考えて動いているんです
Posted by 鈴木 at 2015年06月24日 21:41
優里彩ちゃんの考えは、とても素晴らしいと思います!

450年の歴史を持つ琉球王国(沖縄)が、日清戦争の勝利により日本に統治されたのはわずか136年前。
その沖縄が今度は日本の愚かな行為により、連合軍との地上戦に巻き込まれ、死亡したとされる県民は約4人に1人。
日本軍は本土決戦のための時間稼ぎと考え、沖縄を捨て石≠ノしたとも言われています。

戦後70年も経つ沖縄の米軍基地問題も、一種の捨て石≠ニ思えてなりません。
同じ日本でありながら、沖縄の皆さんに辛い思いをさせるのは納得できません。
同様に、原発問題では福島を捨て石≠ノしているようにも思えます。

優里彩ちゃんの文章を引用すると、「この70年間、戦争を憎み、ひたすらに平和の道を歩んできた私達の道のりに誇りを持ち、これからも、世界平和の確立に向け不断の努力を行っていかなくてはならないのだと思います。」と言った首相。

世界平和も確かに大事ですが、先ずは日本の平和。
政府は国を守るとともに、国民を守るのが責務。
国民は平等なはずです。
困っている人達のことをもっと考え、そして守ってあげて欲しいと思います。
Posted by 知空 at 2015年06月24日 21:28
戦争を始めるのは虚栄心と自己顕示欲を満足させたい権力者。

死ぬのは民衆。

70年前の沖縄地上戦で経験したのに、もう忘れてしまっている日本人。

悲しいですね。
Posted by 大和魂 at 2015年06月24日 13:48
大和市の騒動をネットで知りました。
本当に自民党を本気でやっつけたいですね!
憲法9条を守りたいという気持ち、本当に同感です。これからも応援しています。頑張ってください!!
Posted by 1児の母 at 2015年06月24日 13:48
ファンになりました。
反戦の歌、歌い続けてね。
応援します。
Posted by えらい! at 2015年06月24日 12:23
ゆりあんぬ おはよ曇り

昨日は雨大丈夫だった?
都内も夕方まで日が差してたから
大丈夫かと思ったら
やっぱり降ったね

定期公演まであとあと少し
随分行けてなかったから
すごく楽しみだよ

日も少ないので
体調崩さないように気をつけてね

それではまたね バイバ〜イ バイバイバイバイバイバイ
Posted by H.た〜やん at 2015年06月24日 04:25
やあ、こんばんは、ゆりあんぬ!

どんな大義名分があっても、
所詮、戦争は人殺し。
以下、今日のレビューに続きます。

今日の歌詞は、「彼女が言うように」。
かつて、古代進はガミラス星を滅ぼした後、
こう呻いた。
「我々がしなければならなかったのは、
戦うことじゃない。…愛し合うことだった」
みんながもう少し話し合って、
もう少し解りあえたら。
愛し合う域にまでは達しなくとも、
話し合うことで、お互いの思い、意見、
いろんな違いを理解し認めあえればきっと、
今日よりちょっぴりだけど
いい明日になるはず。

内出血、大丈夫?
怪我や風邪に気を付けて、
膝をいたわりつつ
明日のゲネも頑張ってね。

ではでは、また〜。
Posted by PPP at 2015年06月24日 00:01