2015-06-26
「木村表恵・棗」 市川 骨董 茶道具 絵画 洋食器 買取 専門店! あんてぃっく壱
市川 骨董 買取 専門店! あんてぃっく壱
骨董・アンティーク・絵画 茶道具 古美術 アンティーク壱
市川市・千葉・東京 骨董 アンティーク 高価買取
あんてぃっく壱 アンティーク壱
千葉県公安委委員会許可
第 441050001255号 象牙・鼈甲取扱認可済
高価買取 千葉県 船橋市 市川市 浦安市 小岩 松戸市 鎌ヶ谷市 印西市 柏市 江戸川区 見積無料 持込歓迎
骨董 古美術 西洋骨董 備前 古伊万里 象牙 根付 帯留 鼈甲 着物 帯 絵画 ブロンズ 掛軸 漆器 カメラ時計 庄内箪笥 階段箪笥 長火鉢 茶道具 和・洋食器 ランプ 市松人形 フランス人形 アンティーク家具
オールドノリタケ 鉄瓶 マイセン ヘレンド ロイヤルコペンハーゲン バカラ 木彫
TEL:047-325-1603
象牙・茶道具・ブロンズ・作家者陶磁器・古美術・鉄瓶・絵画・洋食器・ 高価買取お引越し・リフォーム・建替え・おかたずけ・整理!
棗 2点入荷いたしました。
「黒中棗」 塗師 木村表恵作
艶消しの落ち着いた黒色で趣がございます。
【初代:木村表恵】
※初代表惠氏(明治41年~平成9年)は京都漆芸家の高橋表清門下である名古屋の漆匠棚橋表光氏に師事し、表惠と名乗る
【二代:木村表恵】
※2代目は初代を師として昭和38年より技術の習得、研鑽に励み、茶器、香合、菓子器などの作品を制作
※金鱗会正会員。東海伝統工芸展は昭和61年に初入選以来7回の入選を果たす
塩田宏 作 讃岐・キンマ 「平棗」
ネットオークションでお安く出品中!
象牙の印鑑
お客様からのお買取品でございます。
昔は高価で好んで象牙印鑑をお持ちになっていたようですが最近は中国の方が玉状に細工をする為に
購入されるみたいですね。
象牙・鼈甲・珊瑚・貴金属・絵画・茶道具・洋食器・古美術・着物・帯留・根付・時計・ブロンズ・
掛け軸・香炉・鉄瓶・作家物陶磁器・作家物ガラス・レトロおもちゃ・鉄道模型・カメラ
高価買取いたします。!!!!!
象牙・鼈甲は販売許可のある店で・・!
象の牙は登録票が必要ですご相談ください。
特定国際種事業者(象牙・鼈甲取扱事業者)
許可番号 象牙:S-O-12-00472
タイマイ(鼈甲):B-540
環境省・経済産業省認可
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 市川市 小岩 買取 骨董 古美術 絵画 茶道具 あんてぃっく壱 あんてぃっく壱 All Rights Reserved.