元慰安婦ら「日本が誠意ある謝罪をするまで徹底的に戦う」―韓国メディア

配信日時:2015年6月25日(木) 12時46分
  • 画像ID 473634
写真を大きなサイズで!
24日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の慰安婦被害者が「7月までに日本が正式な謝罪を行わない場合、2000万ドルの賠償を求める訴訟を米サンフランシスコ連邦地裁に提起する」と発表した。写真はソウルの日本大使館前の慰安婦少女像。
2015年6月24日、韓国・聯合ニュースによると、23日午前11時、韓国の慰安婦被害者が共同生活を送る「ナヌムの家」で記者会見し、「7月までに日本が正式な謝罪を行わない場合、2000万ドル(約25億円)の賠償を求める訴訟を米サンフランシスコ連邦地裁に提起する」と発表した。環球網が伝えた。

そのほかの写真

慰安婦被害者らは、「自分たちに残された命はあとわずか。日本が誠意ある謝罪をするまで徹底的に戦う」とした。また、被害者の1人は、「日本は政権が変わるたびに河野談話や村山談話をねじ曲げている。慰安婦被害者は現在も苦しんでいるが、日本政府はいつまでも歴史から逃げ、慰安婦を貶めている。そのため、訴訟を起こして日本の法的責任を追求するしかなくなった」と話した。

慰安婦被害者10人と遺族2人は、三菱重工業など米国に進出している日本企業や天皇陛下、安倍首相などを相手取り、2000万ドルの賠償を求める訴訟を米サンフランシスコ連邦地裁に起こす計画で、日本政府の回答期限を7月に定めている。また、「重要なのは賠償金ではなく、日本の心からの謝罪だ」としている。(翻訳・編集/北田)

関連記事:

韓国元外相「日韓関係改善には首脳会談開催が不可欠」―中国メディア

24日、韓国の柳明桓元外相はこのほど、日韓国交正常化50周年記念行事に安倍晋三首相、韓国の朴槿恵大統領が参加したことを評価した上で、両国の関係の正常化について「首脳会談の開催が不可欠だ」と強調した。

韓国に4つ目の慰安婦歴史館、8月15日に大邱市で開館=韓国ネット「子どもたちが必ず見学する場所に」「日本の蛮行を世界に知らしめるべき」

24日、韓国で4館目となる旧日本軍慰安婦歴史館が先月完工し、終戦後70年となる8月15日、大邱市で正式開館することが分かった。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は慰安婦歴史館。

日本が発行した「日韓国交正常化50周年切手」、韓国で大ブーイング!=「韓国をけなしている!」「着物を着た女性の方が美人」

23日、韓国メディアは、「日韓国交正常化50周年を記念して、日本で特殊切手が発行された」と伝え、切手のデザインを紹介した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

韓国の元慰安婦ら「天皇は謝罪しなさい」、国際訴訟を提起=韓国ネット「天皇をばかにするな」「日本の天皇は謝罪したがっている」

23日、韓国の元慰安婦らは共同生活を送る「ナヌムの家」で「慰安婦被害者国際訴訟および日韓国交正常化50年に対する被害者の立場」を発表、日本の天皇に謝罪と賠償を要求した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

韓国大統領府「日韓関係に春」でも、首脳会談までには日本に課題=韓国ネット「何一つ解決してないのに春?」「今が春なら河野談話のときは真夏か!」

23日、韓国大統領府は日韓国交正常化50周年に際しての両国首脳の発言を肯定的に評価しながらも、首脳会談開催についてはなお慎重な態度を示した。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は韓国大統領府。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース