1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 22:51:37.45 0.net

スポンサード リンク

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 22:55:14.69 0.net
何だシャウエッセンの方が安いじゃん

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 22:55:56.79 0.net
毎日弁当に入っとるが

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 22:59:45.66 0.net
言いたいことはわかるがシャウエッセンの398円は安めの価格な気がするし
一袋90gくらいのやつは安売りしてない時の価格な気がするので
あんまり比較になってない気がするよ

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 23:00:04.38 0.net
トップバリュとかで100g100円くらいのがあるから
それと比較してるんじゃね?

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 23:00:32.05 0.net
西友だといつも398だよ

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 23:00:45.22 0.net
味の割には高いってことじゃね

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 23:01:03.51 0.net
近所のマツキヨは毎日シャウエッセンは370円くらいで売ってる

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 23:01:47.32 0.net
近所のソーセージ屋太いけど3本で6,700円する

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 23:02:26.31 0.net
西友だと370円くらいだがマルエツだと570円くらいする

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 23:09:55.59 0.net
ブラインドで食ってもシャウエッセンとアルトバイエルンの区別なんてつかねーw

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 23:14:43.38 0.net
シャウエッセンはやっぱダントツで美味い

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 00:41:53.84 0.net
一袋だいたい何本入ってんだ?

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:00:01.35 0.net
シャウは高確率で変な固まりが入ってて萎える
何だあれ?

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:01:11.67 0.net
>>37
ゴムっぽいやつ?

83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:21:42.53 0.net
>>37
わ、わかるわー
あれすげーうざいよな

39: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:04:03.48 0.net
燻製屋の方が旨い

40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:04:58.34 0.net
茹でて食うの?
焼いて食うの?

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:08:29.63 0.net
>>40
チンして食う
これが一番早い
炒めてもなかなか芯まで火が通らない

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:19:25.13 0.net
ヨーカドーやイオンだと498+税とかじゃない
ドンキだと350円+税でクーポンで298円+税になるようなクーポンがある

伊藤ハムのバイエルンも同じくらいの価格帯
森の薫りとか食い比べるとシャウエッセンのほうが断然香ばしくて美味い

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:21:02.62 0.net
シャウエッセンは特なんとかって書いていいウインナーなんだよな

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:21:58.92 0.net
簡単に例えれば正味250gの豚腸詰め挽き肉が398円か498円かの違いなだけ

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:23:44.35 0.net
高いよ600円くらいする

70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:36:19.59 0.net
>>49
成城石井や伊勢丹(定価)とかで買ってるんじゃないか?
いずれも税抜きでOKで380円 ドンキならクーポン使えば298円で買えるのに
勿論127g×2の仕様のスタンダードなやつだ

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:24:09.41 0.net
フライパンに一滴だけ好きな油たらして弱火でころころさせながらじっくり焼く
膨らんできたらちょこっと胡椒振ってさらに焼く
自然に裂け目が入ったら出来上がり
すごく旨い

51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:24:42.56 0.net
伊藤ハムはサラミがすごく美味い
なとりとかヤガイのとは比べものにならない美味さ
だがバイエルンはまだ食ったことはなくいつもシャウエッセンを買ってしまう

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 01:26:59.19 0.net
いつも420gで400円弱の買ってるわ特にうまくもなく普通の味

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 02:13:37.34 0.net
シャウエッセンはごはんと合性抜群なんだよね

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 02:45:56.81 0.net
ある時から急につけ汁の味がきつく感じてきてそれ以来食ってないな

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 02:54:25.53 0.net
炒めると皮がやぶけるよね
あれを良しとするかだな

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 03:03:43.65 0.net
>>56
破けるじゃなくて最初に切れ込みを入れておくものだろ

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 04:23:32.84 0.net
>>57
切れ込み最初に入れたらだめだよ
中から美味しい汁と油が出ちゃうから

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 04:37:44.53 0.net
スーパーってその時々で安くなるから
安い日に買えば398円くらいで他が498円てこともある
俺はアルトバイエルン派だけど

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 04:45:39.53 0.net
シャウエッセンとその他のウインナーって雲泥の差があるよな

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 04:47:16.86 0.net
イトーヨーカドーでもシャウエッセンは格安な方のアイテムでしょ

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 04:50:40.47 0.net
おでんに凝ってるけど肉系はスジ肉とかスネ肉を手間かけて煮込むよりソーセージ入れときゃいいって気づちゃったよ

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 04:53:40.63 0.net
おでんにソーセージとか一番無いわ
出汁として以外に余計な香辛料の味付けに染まってしまう

67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 04:54:38.58 0.net
値段と美味しさのバランスでは最強だと思う

68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 05:20:27.76 0.net
ウィニーが高い
151499

69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:09:38.53 0.net
シャウエッセンは一般小売店だと通常2束バンドで580円(税抜)位
大手スーパーだと498円(税抜)位

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:52:39.82 0.net
高いと思った事はないし一番旨いし何も不満はない
ガンガン買うだけ

74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 06:54:31.32 0.net
498円の価値はあると思う
あとは好みの問題だが同社が出してる廉価ウインナーの森の薫りとは雲嶺の差

87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:26:24.55 0.net
>>74
雲と嶺はどっちが上なんだ?
頂上から雲海を下に見ることもあるしなw

76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 07:20:10.38 0.net
シャウエッセンはちょっと量が多いので香薫派

77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:00:11.58 0.net
友達が新築して引っ越しの手伝いしてた時の昼飯に
片っ端からソーセージ買って味比べしたら全員シャウエッセンが一番好みの味だった
あれからシャウエッセンしか買ってない
ちなみにレンジの出力を200Wとかに落として一本一本ラップでくるんで暖めるのが一番旨かった

78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:04:41.23 0.net
アンティエ派です
1731_ext_11_0

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:05:52.71 0.net
俺は容器にシャウエッセンが隠れるくらい水を入れて500Wで3分くらい温めてた

80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:09:24.66 0.net
岩手の業者の「エルンテフェスト」のほうがうまい
no title

no title

no title

82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:12:24.52 0.net
ぱっと見容量を見ないで価格だけ見るとシャウエッセンの方が100円くらい高く見えてしまう

84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:22:34.13 0.net
無性にゆでて食いたくなる時があるよ
バチンと口の中で折れて熱い汁が弾ける感じがたまらん

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:23:35.71 0.net
茹でてから更に軽く炒めて食ってみろ
マジで本気で美味いから
一手間かかるけどマジオススメ

88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 08:49:11.46 0.net
森の薫りは量少ないけど安い、確か90g×2
味はお徳用ウインナーと然程変わらない

90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 09:37:06.60 0.net
ボイルのみがベスト
余分な脂と塩分が落ちてあっさり食える

92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 09:40:42.33 0.net
1本食うたびに太るんだろうなって思う

94: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 10:16:43.76 0.net
>>92
昨日6本食っちゃった

95: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 10:28:58.80 0.net
シャウエッセンはボイルのみで粒マスタードたっぷり付けて食うのが至高

97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 11:15:40.51 0.net
フライパンで焦げ目が付くまで焼くだけで美味いよ

98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 12:30:24.85 0.net
だから茹でと焼きの両方の旨さが詰まった茹でた後に更に軽く焦げ目つくまで焼くのが最強に美味いよ
生きてて良かったと震えるレベル

ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1435067497/





  • このエントリーをはてなブックマークに追加