2015年06月25日

草刈り作業もほぼ終わり・・・


 先日から続いていた草刈り作業もほぼ終わり、刈った草を

 数カ所に寄せました。

 これは、数日乾燥させ、飼料用として堆肥交換で、ふるさと

 牧場へ持って行きます。


  
  
タグ :草刈り


Posted by 田舎人 at 21:56Comments(0)近況棚田の野菜づくり

2015年06月24日

棚田の水管理


 連日、野菜づくりをしている棚田の草刈り作業に

 追われていますが、合間をみては、田植えの済

 んだ棚田の水管理をしています。

 今年は、今のところ、順調に推移しており、ヒエ

 の発生は、ほとんど無く一安心です。


  

  


Posted by 田舎人 at 23:00Comments(0)棚田の米づくり

2015年06月23日

草刈り機とアジサイの花


 昨日、今日と、野菜づくりをやっている棚田の草刈り。

 梅雨時分の今頃が、一年のうち草刈り作業の多い時

 期です。

 そんな中、棚田の畦畔にに咲くアジサイの花

 妙に、草刈り機とマッチします。


  


  


Posted by 田舎人 at 21:31Comments(0)近況棚田の野菜づくり

2015年06月22日

農事組合法人久兼こぶしの里の総会


 今日は、午後からふるさと牧場で、農事組合法人久兼

 こぶしの里の総会
がありました。

 昨年3月に設立して初めての総会で、試行錯誤の1年を

 振り返りました。


  
  


2015年06月21日

やまぐち就農支援塾・3日目


今日は、梅雨だというのに、朝から晴れ間の良い

 お天気でした。

 本来なら、このお天気を利用して、農作業に明け

 暮れる一日でしたが、やまぐち就農支援塾・3日

 目
ということで、防府市内にある県立農業大学校

 に行ってきました。

 今日は、午後からの実習で、牛の飼養管理という

 ことで、子牛の鼻紋採取やブラッシング作業、山口

 型放牧の電気柵設置から牛の入柵までをやりまし

 た。

 今回の実習は、なかなか充実した実習でした。


  




  


Posted by 田舎人 at 21:56Comments(0)就農支援

2015年06月20日

パプリカの支柱立てと草取り


 田植えが終わり、草刈り作業と野菜づくりの作業に

 追われています。

 梅雨に入り、雑草の繁茂は少々ではありません。

 棚田の草刈り作業もですが、野菜を植えつけている

 畝も草茫々になっており、今日は夏野菜で支柱立て

 が最後に残っていたパプリカの支柱立てと草取り

 作業を、半日かけてやりました。

 草刈りと草取りの作業が、当分続きそうです。


  
  


Posted by 田舎人 at 22:09Comments(0)棚田の野菜づくり

2015年06月19日

統計調査の調査員説明会に・・・


 田植え作業も一段落し、野菜づくりの作業へシフトする中、

 今日は、農業の傍らに行っている統計調査の調査員説明

 会に
行ってきました。

 統計調査は、農地や作付けの状況を、標本サンプルとなっ

 ている一画を現地調査するもので、防府市南部の12カ所を

 受け持つことになりました。

 7月の中頃まで、農作業の合間をみて行います。


  



  


Posted by 田舎人 at 21:47Comments(0)近況

2015年06月18日

草刈りのシーズンに・・・


 今日は、梅雨時分ということもあって、ほぼ一日雨降り

 になってしまいました。

 雨降りの多いこの頃になると、ぼちぼちと雑草が生い

 茂ってきています。

 草刈りのシーズンになり、草刈り機を使う頻度が多くな

 ってきます。

 朝、草刈り機の整備点検をやり、まずは、我が家の周

 りから草刈りです。


 



  


Posted by 田舎人 at 21:33Comments(0)近況

2015年06月17日

ジャガイモの試し掘り


 田植え作業も一段落して、野菜づくりへとシフトしつつある中で、

 今日は、なすやピーマンの草取りをしたついでに、ジャガイモの

 試し掘り
をしてみました。

 ぼちぼちと収穫ができそうです。


  




  


Posted by 田舎人 at 21:40Comments(0)棚田の野菜づくり

2015年06月16日

野菜の収穫や出荷作業が・・・


 昨日で、ようやく田植え作業が終わったものの、野菜の収穫や

 出荷作業が
待っていました。

 春キャベツの収穫ピークは過ぎたものの、ラディッシュ、赤玉ね

 ぎ、キュウリなど種類が増えてきており、JA直売所への出荷に

 向けた作業が増えそうです。


   



  


Posted by 田舎人 at 23:07Comments(0)棚田の野菜づくり

2015年06月15日

田植えが終了


 梅雨入りして、ここ数日、雨降りの日が無く、農作業の

 しやすい日が続いています。

 さて、5月の終わりから続いていた田植えが終了しまし

 た。

 棚田の枚数にして8枚、約43aの面積。

 後、半分の棚田で補植作業が残っていますが、一安心

 です。


  



   


Posted by 田舎人 at 21:53Comments(0)棚田の米づくり

2015年06月14日

田んぼの学校の田植え体験


 今日は、田んぼの学校の田植え体験があり、3組8人の

 参加者がありました。

 昨年同様、田植え体験の他、サツマイモの植え付け体験、

 棚田組合女性有志により作られたおにぎりでの昼食懇談

 会、解散後の久兼川での川遊び・・・。

 なかなかの好評でした。


    



  


Posted by 田舎人 at 22:00Comments(0)田んぼの学校佐波川

2015年06月13日

夏野菜の周りが・・・


 5月の下旬から、棚田の米づくりに集中していたこともあり、

 5月に植え付けた夏野菜の周りが草茫々になっており、今日

 は支柱への誘引、芽かき作業と併せて、草取りをしました。

 すでに、実を付けているものもあり、6月末には、JA直売所

 への出荷ができそうです。


  
  


Posted by 田舎人 at 21:54Comments(0)棚田の野菜づくり

2015年06月12日

今日で、代かき作業も・・・


 今日は、梅雨の中休みのような晴れ間の一日でした。

 さて、棚田の米づくりも、今日で、代かき作業も終わり、

 2,3日後の田植えで、一段落です。

 昨年までは、代かき作業も一発作業でしたが、今年は、

 荒代かきと本代かきと2度ほど作業を繰り返し、田植え

 後の管理に備えました。


  


  


Posted by 田舎人 at 23:29Comments(0)棚田の米づくり

2015年06月11日

キュウリの種蒔き


 今日は、一日中、あいにくの雨でした。

 こういった雨降りの日には、我が家の軒先でもできる

 野菜の種蒔きをしています。

 今日は、キュウリの種蒔きで、2回に分けてやります

 が、夏野菜は、これが最後で、来月初めあたりからは

 秋野菜になるキャベツや白菜、ブロッコリーなどに移

 ります。


  
  


Posted by 田舎人 at 20:40Comments(0)棚田の野菜づくり

2015年06月10日

JA直売所の出荷を・・・


 昨日も、田植えの合間をみて、収穫した野菜の

 JA直売所への出荷をしました。

 5月は、ほとんどが春キャベツでしたが、玉ねぎ

 などの収穫を終え、出荷する野菜も種類が増え

 つつあります。

 
  
  


Posted by 田舎人 at 22:59Comments(0)棚田の野菜づくり

2015年06月09日

モリアオガエルの産卵


 連日の雨降りも、今日は夕方には夕焼け空を

 見ることができました。

 さて、今日は午後から、棚田での田植えをして

 いると、棚田の石垣のあちらこちらに、モリアオ

 ガエルの産卵
が見られました。

 この時期の棚田の風情です。

 
  

  


Posted by 田舎人 at 22:30Comments(0)近況棚田の米づくり

2015年06月08日

雨降りの中、棚田で・・・


 今日は、梅雨らしくほぼ一日、雨降りの日。

 外での作業はと思ったのですが、お昼に小ぶりと

 なったので、雨降りの中、昨日トラクターで代かき

 作業をした棚田で、アルミ製のレーキで補正作業

 をしました。

 これで、2,3日のうちに、田植えができそうです。


  



  


Posted by 田舎人 at 22:46Comments(0)棚田の米づくり

2015年06月07日

オクラの種まき


 梅雨に入り、明日も雨の予報が出ています。

 先日の金曜日、雨降りだったので、午前中に

 オクラの種まきをしました。

 田植えも一段落すれば、キュウリや秋野菜

 の種まきも、ぼちぼちと始めようと思ってい

 ます。


  

  


Posted by 田舎人 at 23:05Comments(0)棚田の野菜づくり

2015年06月06日

法人による飼料米の田植え


 昨日まで、自己経営の棚田での代かきや田植えの作業に

 追われていましたが、今日は、法人による飼料米の田植え

 をしました。

 久兼の里にある棚田と違って、佐波川沿いにある真四角な

 田んぼなので、作業が比較的しやすいものでした。

 約40aの田んぼを、夕方にはやり終えることができました。