コメント
する
このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:12 UTC+9 No.100913471

声優が同じだと知って驚いたってスレがこちら。

1390684321496


boards.4chan.org/a/res/100913471



Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:13 UTC+9 No.100913581

アカツキはキュゥべえ

加藤 英美里(かとう えみり、1983年11月26日 - )は、日本の女性声優、歌手。81プロデュース所属。

加藤英美里


Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 06:15:21 No.100913658

スレ主の貼った画像はそもそも驚く要素なくね?


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:21 UTC+9 No.100914020

驚きってほどではないけど、これは挙げる価値が依然としてある。

1390684879313

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)14:38 UTC+9 No.100943692

 ↑へ?うわああああああああ

青二プロダクション所属の声優の中では最も大柄な人物とされる。

筋肉隆々で体躯の大きなキャラクターを演じることが多い。そのため屈強なタフガイ、荒くれ者や豪快なキャラクターをよく演じるが、『∀ガンダム』のハリー・オードのように普段は冷静沈着だが、時に激情を露にするという特殊な役もある。また、獣人や剣士のキャラクターを演じることも多い。時にクールな二枚目役を演じることがある。

稲田徹


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:23 UTC+9 No.100914130

1390684987029

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 06:33:25 No.100914719

 ↑これ。

 「おー、けいおんに出てる人だ。」→「声が全然違う」
 
 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)13:54 UTC+9 No.100941310

 ↑え、え、え?

 1390712071765

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 15:15:05 No.100945318

 ↑彼女は生徒会役員共に出てくるアリアも演じてる。

 かなり声の幅が広い。

佐藤 聡美(さとう さとみ、1986年5月8日 - )は、日本の女性声優、ナレーター、歌手。青二プロダクション所属。

少女・女性を中心に様々な役柄を演じているが、大人しい・物静かな性格の役が多い。そんな役柄とは対照的な明るい少女である『けいおん!』の田井中律役が決まった際には、本人を始め周囲の人達も揃って驚いたという。

佐藤聡美


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:27 UTC+9 No.100914400

1390685259517

少し低めながら、あっさりとした爽やかな声質の持ち主で、10代の青少年を中心とした比較的に若い役どころが多い。ただキャラクターの性格は千差万別で、テンションを自在に使い分けることで熱血少年から冷酷な悪役、天然ボケな役まで幅広くこなす。

浪川大輔


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:29 UTC+9 No.100914522

1390685388527

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 08:02:33 No.100919869

 ↑これは驚いた。

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)13:07 UTC+9 No.100938582

 ↑
 1390709239674

鋼の錬金術師のエドワード・エルリック役や、BLEACHの日番谷冬獅郎役などで女性ファンを中心に、絶大な人気を受けている。演じる役はクール系の少年役どころが多いが、本人は役やイメージに縛られず、いろいろな役をこなしていきたい、とのこと。

ただ、萌えキャラは似合わないと思っており、その事をパーソナリティを務めるラジオ番組で相方の宮野真守やスタッフ達に散々いじられた。

単語記事: 朴璐美


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:31 UTC+9 No.100914588

1390685466889

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 06:32:35 No.100914673

 ↑各シリーズで一番の女の子が同じ人によって声が当てられてるってのか?

 まさかのまさかだねこれは。

役どころとしてはシャマルやエルルゥなどのおしとやか系か、アルクェイドやブラックウィドーに代表されるアグレッシブな女性が多い。

柚木涼香


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:31 UTC+9 No.100914614

たまこ

1390685493378

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 06:39:39 No.100915073

 ↑ふーむ。マコはたまこの性格をやかましく大げさにしたような感じだよ。

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 17:39:10 No.100951129

 ↑彼女の声優だけを目当てにしてキルラキルを視聴した。

2013年に『たまこまーけっと』のヒロイン北白川たまこに抜擢されたことを切掛に大きく活躍の場を広げる。
同時に番組OP,ED両主題歌の歌手にも抜擢。
安定して優れた歌唱力を持っていることから、その後リリースされている楽曲も評価は高い。

鈴を転がすような声のアホの子演技に定評のある他、しっとりした艶のある演技も好評。
演技については全て事前に台本だけでなく原作を読み込んできっちりとキャラの心情や状況を考察・計算して行う理論派で、共演者曰く性格は「『基本的に』面倒見がよく素直で真面目で良い子」とのこと。
しかし、かなりフリーダムでズレた一面も持っており、『たまこまーけっと』以降、活躍の場を大きく広げたことから、あちこちでその行動(奇行?)が話題となることが増えてきている。

洲崎綾


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:42 UTC+9 No.100915194

1390686128248

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 06:48:31 No.100915544

 ↑いや驚きはないだろ。福山潤を出すか?

 彼の声はどのアニメでもほとんど同じじゃないか。
 男性声優版の釘宮理恵みたいなもの。
 結構違う声だったのはマクロスFに出てくるルカと、多分マギに出てくるカシム。
 けどそれでも声を当ててるのは彼だってのは分かる。

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:09 UTC+9 No.100916749

 ↑ダークフレイムマスターの声はまさにルルーシュの声じゃん。驚く要素なんかあるか?

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)09:23 UTC+9 No.100924642

  ↑中二パートは全部スキップしてるんだよ。あれウザいし。

飛ぶ鳥を落とす人気声優の一人で、一年に10作品以上の出演作がある上、現在殆ど全ての作品において主役級を演じている。役柄としては、主人公格の青少年を多く演じる一方で、ルルーシュのように低音ボイスを用いてクールな男性役や「悪役」もこなしている。

気弱なキャラクターやオネエキャラなど「女子力」が高いキャラを演じる際は、マリアンデールのような「女声」を用いた演技を披露している。また、いかなる役のツッコミの台詞にも定評がある。

福山潤


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:45 UTC+9 No.100915362

まあ、そこまで驚愕ってほどでもないかもしれないけど、それでも凄い。

1390686311901

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:46 UTC+9 No.100915413

 ↑ベジータとは声が全然違う。

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:48 UTC+9 No.100915545

 ↑堀川りょうは素晴らしい。

主に主人公の良きライバルを演じていることで知られているが、時折へタレキャラや、コテコテの関西人や、中性的なルックスのキャラクターを演じることもある。

また、英検準一級を取得しているほど、語学に長けており、『名探偵コナン』の中で服部平次が英語を話すシーンにおいて、流暢な英語を披露している

高山みなみとはライバル関係での共演が多い(コナンと平次、刃と鬼丸等)。

堀川りょう


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)06:59 UTC+9 No.100916156

そこまで声に幅があるってわけじゃないけど、結構目を引くものが。

1390687168189

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 07:31:06 No.100918000

 ↑彼になら「まもる」されてもいい。

 Comment by  Anonymous Mon 27 Jan 2014 00:41:29 No.100964729

 ↑何で自分のポスターにくっついてんの?

刹那・F・セイエイのようなクールな役から須王環・岡部倫太郎のような残念なイケメン、L・Aや夜神月のような狂気じみた役、果てはうーさーという無駄にいい声の淫獣役までと多種多様。その演技力で数多くのアニメやゲームで主役級のキャラを演じている。現代声優界のエースである。

単語記事: 宮野真守


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:03 UTC+9 No.100916371

1390687416250

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:14 UTC+9 No.100917032

 ↑
 1390688084439

  Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 23:26:47 No.100962098

  ↑思いっきり笑った

  Comment by  Anonymous Mon 27 Jan 2014 02:55:31 No.100970730

  ↑良いな。やるじゃん。

けいおん!出演後は主要メンバーを演じることが増えてきた。そして演じたキャラはやたら黒髪ロング率が高い。また、浅沼晋太郎ともよく共演する。

最近では巨乳のキャラを演じることが多くなった。貧乳キャラを演じる場合は本人の感情が篭りセリフに毒が混じったり貧乳を悲観するセリフ回しになっていたりする。
また抜群の歌唱力を誇り、2013年にはテレビアニメ『進撃の巨人』のエンディングテーマ「美しき残酷な世界」で、本人名義で歌手デビューを果たした。

単語記事: 日笠陽子


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:08 UTC+9 No.100916648

声の幅に関してなら

脱線するけど、誰か小見川千明の演じたキャラの画像のやつ持ってる人いない?

1390687683214

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:09 UTC+9 No.100916766

 ↑わお。知ってるキャラが一人もいない。

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:11 UTC+9 No.100916829

  ↑は?長門すら知らんのか?

  Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 07:14:43 No.100917031

  ↑それは他の人ではなくてお前が悪い。

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 07:13:25 No.100916962

 ↑喋らないキャラクターの声優って

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:25 UTC+9 No.100921251

 ↑アニメ業界は彼女にもっとキャラの役を与えるべき

 1390692346628

  Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 10:59:32 No.100930431

  ↑だよな。彼女は凄い才能なのにアニメ業界が彼女に役を落としてこない。

  Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 11:47:05 No.100933537

  ↑彼女の声は毎日聞きたい。一日中。死ぬまで。

茅原実里(ちはら みのり)とは、日本の女性声優、歌手である。愛称はみのりん。

『涼宮ハルヒの憂鬱』の長門有希役で大ブレーク、一気に人気声優の仲間入りを果たした。

彼女は演じるキャラクターと外見のイメージから、クールで清楚な女性と思われがちだが、実際にはとても「残念な子」と称されている(小野坂昌也・談)。

単語記事: 茅原実里


小見川千明は、日本の女性声優、女優である。ヒラタオフィス所属。

なぜか役柄より地声のほうが高い&舌足らずな喋り方になるため、「地声の方がアニメ向きなのではないか」「実はラジオの方が作り声なのではないか」との意見も少なくない。

単語記事: 小見川千明


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:13 UTC+9 No.100916968

「驚いた」ってわけじゃないけど美菜子のことが大好きだから貼っておく。

1390688019576

様々な声質を用いて、異なる性格の少女・女性を演じるが、出身地の関係上、時折関西弁を用いたキャラクターをこなすこともある。

声優としてデビューする前は、ローカルアイドルとして活動していた時期もあって、現在でも映画やドラマで女優として活動している。

寿美菜子


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:13 UTC+9 No.100916986

1390688035357

2009年、『生徒会の一存』椎名深夏役で声優デビュー。2011年には『日常』(水上麻衣)、『マケン姫っ!』(志那都アズキ)『未来日記』(天野雪輝)などに出演。ボーイッシュな少女、大人しい少女、少年役など幅広く演じる。

単語記事: 富樫美鈴


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:15 UTC+9 No.100917078

1390688139873

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 20:31:59 No.100956557

 ↑ま、まさか!

島田敏(しまだびん)とは、日本の男性声優である。青二プロダクション所属。

冷徹な役から少年・青年役、陽気なコメディアン役、さらに最近では老人役まで、演技の幅は広い。
またギャグキャラクターを演じる際の甲高い声が特徴的。
『スーパーロボット大戦シリーズ』で敵一般兵の声を演じた事があるが、
登場した作品の難易度の高さもあってか、強烈な印象を残しており、
寺田貴信プロデューサーにキング・オブ・スパロボ一般兵と評された事がある。

単語記事: 島田敏


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:18 UTC+9 No.100917222

阿万音鈴羽ととがめ

1390688295520

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:20 UTC+9 No.100917329

 ↑高町なのはっていう。

 1390688407232

天真爛漫なキャラ、熱血系キャラ・ツンデレ・無口系・エリート系など様々な役をこなす。

代表作に『極上生徒会』の蘭堂りの、『魔法少女リリカルなのはシリーズ』の高町なのは、『ひぐらしのなく頃に』の古手梨花、『おとぎ銃士 赤ずきん』の赤ずきんなどがある。

『ひぐらしのなく頃に』での古手梨花では二面性のある役を力演したり、『極上生徒会』では主人公の蘭堂りのとプッチャンの一人二役もこなした。『勇者シリーズ』では唯一女性勇者ロボの声も担当するなど演技の幅が広い。また担当する頻度は少ないものの、少年の声も出来る実力派声優である。歌手としても活躍、音程は正確であり安定感がある。

単語記事: 田村ゆかり


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:27 UTC+9 No.100917753

さっぱり分からなかった。

1390688821620

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:28 UTC+9 No.100917858

 ↑もっと京騒戯画やドキドキ!プリキュアが必要。

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 07:32:23 No.100918060

 ↑誰かこれにニセコイに出てくる千棘を入れてくれよ。

 それでみんな気がつくかどうか観察しようぜ。

近年は『灼眼のシャナ』のシャナ、『ゼロの使い魔』のルイズ、『ハヤテのごとく!』の三千院ナギ、『アイドルマスター』の水瀬伊織役など、ツンデレ系ヒロインを演じる事が多い。 

多数のツンデレキャラを演じる声優としてとして有名になった事から、NHKの番組などにおいても『ツンデレ役の象徴』として取り上げられる。
そのため、商業的にもツンデレ関連の商品に多く参加する。浅野真澄はアニスパにて「釘宮産業」と呼んだ。

単語記事: 釘宮理恵


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:36 UTC+9 No.100918304

進撃の巨人のアニメのファンってわけじゃないけどアルミンとヨーコの声優が同じだと知ったときは驚いた。

後逆にけいおんの唯がセクシーな声をしてるとは思わなかった。

1390689361907

高校時代は演劇部に所属し、いつも男役をしていたが、大学に入り共学になると男役が回ってこなくなり、それでもやりたくて悩んだ結果、男役を出来る仕事として声優の道を選んだ。

役柄は幅広く、主に少年・少女から妙齢の女性を中心に演じる実力派。女性キャラクターは様々なタイプを演じているが、前述の経歴から少年役を演じることも多い。
また、役柄に合わせて男と女の声という二種類の声色を使い分けたり、熱血ヒロインと冷酷な悪役の対決を演じたり、主人公少年役とその母親役を演じ分けたりするなど、2役の会話シーンも難なくこなしている。
妙に巨乳キャラを演じるイメージが強いと思うがたぶん気のせい(最近では、貧乳キャラを演じる機会も少なくない)。

井上麻里奈


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)07:51 UTC+9 No.100919227

この作品の増田は凄いってわけじゃないんだけど、若いキャラなのにかなり深みのある声で面白いなと思った。

声が深すぎてサムライフラメンコの彼だとは認識できなかったくらい。

1390690275008

子供の頃から役者に興味があり、高校生の時に見た『コードギアス 反逆のルルーシュ』でアニメに興味を持ち始め、『天元突破グレンラガン』を見たことがきっかけで声優になりたいと思うようになった。

2009年声優科に在学中にミュージカル・テニスの王子様のオーディションを受け合格、幸村精市役に抜擢されたことで俳優デビューとなった。

増田俊樹


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:01 UTC+9 No.100919792

声優がキャラクターに縛られずに自由に出来る唯一の時間が自分のラジオ番組の時間だけだってことにどう思えばいいのか分からない。

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:03 UTC+9 No.100919910

 ↑なにそのラジオ番組では世間のイメージを維持する必要がないかのような言い方は。


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:11 UTC+9 No.100920451

やっほー。

1390691519400

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:14 UTC+9 No.100920627

 ↑何で真守はあれほどまでに萌えるのか。

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)09:21 UTC+9 No.100924535

  ↑そりゃ彼はそういう風に生まれたから。

  1390695687273

ゴンや白雪ひめのような活発な少年・少女役、クールで上品な役を演じるなど、子供から大人まで幅広い演技を見せる。また暗いドスの利いた声質も出せ、ジャンプ作品内でうちはオビトやゴンさん、神代璃緒と短い期間でストーリーに関わる味方からダークサイド側に堕ちるような役も多く演じた。

潘めぐみ


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:12 UTC+9 No.100920495

1390691565203


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:22 UTC+9 No.100921103

1390692166077

※この画像のファイルネームは「konosnufkinda」でした。

 Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:27 UTC+9 No.100921338

 ↑
 1390692446520

  Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:32 UTC+9 No.100921577

  ↑
  1390692724074

   Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:32 UTC+9 No.100921615

   ↑これはそんなに驚きじゃない。

数多くの作品に出演しており、主人公から敵のボス、真面目なキャラからギャグキャラまで様々なキャラクターを演じるが、その中でも主役級のキャラを演じる場合が多い、いわゆる大物声優の一人と言える。
また声の特徴が強い為、キャラ名で呼んでもらえない声優の一人にもなっている。

単語記事: 子安武人


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:27 UTC+9 No.100921328

彼の声の幅はマジでおかしい。

1390692434748

 Comment by  Anonymous Mon 27 Jan 2014 02:00:38 No.100968261

 ↑このスレで最高の声幅

 Comment by  Anonymous Mon 27 Jan 2014 02:23:07 No.100969319

 ↑浪川はほんと凄い。演技が良いし、声の幅はさらに凄い。


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:43 UTC+9 No.100922207

ティロ・フィナーレ!

1390693394314

 Comment by Drew Pickles !!IWiePWw/3CP 01/26/14(Sun)15:36 UTC+9 No.100946235

 ↑そうそう。それ聞いたときかなりの衝撃を受けた。

 残念ながらディスガイア(日本版)はプレイしたことがない。

主に、無邪気なロリキャラ、デレがほとんど無いツンデレキャラ、少年キャラを多く演じる。
1タイトル内で一人何役も演じることが多く、困ったときのミズハスと呼ばれるほど。
特に、ディスガイアシリーズ(というより、日本一ソフトウェア)では、数多くのキャラを演じわけた。

水橋かおり


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:43 UTC+9 No.100922218

これはビックリした。

1390693404508

演じるキャラクターはおっとり系ヒロインからお姉様系、ヒドインまで幅広く、胸囲も幅広いキャラばかり。あまりに巨乳キャラ率が高い為かおっぱいキャスティング説もある。
しかもほとんどが、演じた役より中の人のほうがサイズ・カップともに大きいという逆転現象を起こしてしまっている。

単語記事: 原田ひとみ


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:44 UTC+9 No.100922281

最新版にした。

1390693456557

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 08:58:27 No.100923261

 ↑もっとその画像長くできるでしょ。彼女は色んな役やってるんだし。

  Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 09:00:01 No.100923351

  ↑でもこれはどれも彼と一緒に演じてる役だよ。

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 15:26:54 No.100945838

 ↑これに共通するのは何でしょうか?

 正解は全員負けてるってことです。

 ※ヒロインが主人公と恋仲になることを「win」、恋仲になれないことを「lost」と表現されます。

  Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 18:03:19 No.100951814

  ↑おいおい愛花は勝ってただろ。まあ彼女は●●だけど。

内山昂輝とは、日本の男性俳優、声優である。劇団ひまわり所属。

大人っぽく落ちついた声質からか、影のある主人公やキャラクター、ライバル役を演じる事が多い。「ロボットに乗るキャラやカードを使うキャラを演じると叫ばざるをえない」らしく、叫ばない演技をする方が珍しいらしい。その後、凄く疲れている。木村良平曰く「すれた(捻くれた)キャラを演じるのが多い」。

単語記事: 内山昂輝


柔らかく可愛らしい声質で、演技の幅は広い。
演じるのは少女キャラクターが多く、主役・ヒロイン率も高い。
また、他の声優に比べて何故か演じるキャラは帽子を被っている比率が非常に高いというのも特徴である(花戸小鳩、千石撫子など)。
「彼女が声を担当するというだけでキャラの人気が上がる事もある」といわれるほどの人気声優である。

花澤香菜


不破愛花とは『絶園のテンペスト』の登場人物。

本作の裏ヒロイン。不破真広の1歳下の義妹にして、滝川吉野の彼女。ただし吉野との付き合いは、真広も含めた周囲には隠していた。

不破愛花


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)08:56 UTC+9 No.100923105

どっちのキャラもヘンテコで活動的で泣きわめく十代の女の子なのに声が全然違ってるってことにほへーってなった。

1390694170180

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 21:42:04 No.100958782

 ↑どっちのキャラもさらに好きになった。

アイドル顔負けの容貌と幅広い演じ分けが出来る若手声優の一人。声優活動に留まらず多方面での活動を行う。

2012年に、『さんかれあ』でヒロインに抜擢され、まったく同じ時期に女優として特撮作品『非公認戦隊アキバレンジャー』で葉加瀬博世役として注目を集め、同年10月『中二病でも恋がしたい。』でヒロイン・小鳥遊六花で知名度を上げた。

内田真礼


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)09:06 UTC+9 No.100923745

1390694805874

やや低めな地声が特徴で、キャリア初期より、少年役やボーイッシュなキャラクターや、男勝りな少女・女性役が多くこなしているが、10代の少女、20代の大人の女性、30代の母親まで幅広く演じられる。声優業の他にも、キャラソンを担当したのを機に、歌手としても精力的に活動している。

佐藤利奈


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)09:09 UTC+9 No.100923918

俺のゆのっちが銀髪のビッチな宇宙人を演じてるって知ったときはショックだった。

主演デビューである『ひだまりスケッチ』の「ゆの」役に代表されるような、可愛らしく大人しい少女役のイメージが強いが、ラジオ等で見せる素の彼女はその真逆である(新谷良子曰く、「良く言えば大胆不敵、悪く言えば傍若無人」)。

単語記事: 阿澄佳奈


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)09:16 UTC+9 No.100924299

小鞠ちゃん・・・

1390695384771


Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 09:28:50 No.100924979

誰か斎藤千和(別の言い方をすると最高の女性声優)のコラージュ画像貼ってくれない?

斎藤千和とは、日本の女性声優である。アイムエンタープライズ所属。

声の演技の幅がとても広く、萌えキャラから勝気なキャラまで様々な役を演じる。主演作品も多い。彼女一人で作品に登場する女性役をすべて回せると言われることもある。

『月詠』の葉月、『ARIA』の藍華などに代表されるようなツンデレ系の役、また『ぱにぽにだっしゅ!』のベッキー、『R.O.D』のアニタ、『吉永さん家のガーゴイル』の双葉といった元気のいい小さな女の子の役がはまり役となっている。そうかと思えば、『化物語』の戦場ヶ原ひたぎ、『魔法少女まどか☆マギカ』の暁美ほむらのようなクールな役もできる。

泣きの演技に定評があり「泣きの千和」とも評される。特に『魔法少女まどか☆マギカ』の終盤である10・11・12話において、演じる暁美ほむらは終始泣きっぱなしであった。虚淵玄はこの回のために千和をキャスティングしたと語っている。

単語記事: 斎藤千和


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)14:39 UTC+9 No.100943711

1390714749573

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 18:52:12 No.100953357

 ↑これいつ見ても俺のピーーがハッピーーになる

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 20:02:59 No.100955667

 ↑・・・右はむらかみてるあき?

ハスキーで低い声質なのが特徴で少年役や強い女性の役が多いほか、『アイドルマスター』の菊地真の中の人としても有名。
『可愛い、おしとやか』な演技は苦手と語っているが、『まこまこりん♪』という必殺技も持っている。

平田宏美


むらかみ てるあきは日本のアニメーター、キャラクターデザイナー、アニメーション監督。主にアダルトアニメを手掛ける。

むらかみてるあき


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)14:56 UTC+9 No.100944522

これどっちも高山みなみ

1390715799923

主に活発な少年少女、お姉さん役を演じることが多いが、ディランドゥやエンヴィーのようなキチガイじみた悪役も得意。中にはキャラを演じながら自分が演じる他作品のキャラのマネという荒業もやってのける技量もある。

ちなみに『魔女の宅急便』で二役を演じたのは、もともとはウルスラ役で出演が決まっていたが、キキ役に適任者がいなかったため、オーデションを受けたところ、キキ役に選ばれたが、今度はウルスラ役に適任者がいなかったため、最終的に二役を演じる事になったからだという。

単語記事: 高山みなみ


Comment by ANON X 01/26/14(Sun)15:02 UTC+9 No.100944776

彼女が檻に入った動物も演じているのは明らか。

1390716150379

見た感じ儚そうな外見や大人しくて控えめな性格が災いしているのか、病的だったりネガティヴだったり心が弱かったりするキャラクターを演じることが妙に多い。またそういうキャラに限って非常に映えるからたまらない。

単語記事: 後藤沙緒里


Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 15:09:22 No.100945066

ここまで誰もこれを貼ってないとかどういうことなの?

http://avac.aksumka.com/


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)15:22 UTC+9 No.100945639

最初分らなかった。

1390717350347

少年役を数多くこなし、特に蔵馬、「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジが有名。

その他に美男子やボーイッシュな女性などの中性的な役や、別の姿や人格を有しているなどの二面性のある役を演じることも多い。こちらの代表としては「美少女戦士セーラームーン」の天王はるか/セーラーウラヌス、「魔法騎士レイアース」のエメロード姫、「覚悟のススメ」の葉隠散などが挙げられる。女性役でも百合キャラから清純美少女までと役柄は幅広い。

緒方恵美


Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)16:21 UTC+9 No.100948148

1390720897142

 Comment by  Anonymous Mon 27 Jan 2014 00:58:41 No.100965451

 ↑マジかよ

ハスキーボイスを武器に少年役を中心に活躍。
どういうわけだか、主人公の幼少・少年時代の声を当てることがとても多い。

田村睦心


Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 20:10:25 No.100955909

「同じ声優を比較したもの」用のピクシブタグとかないの?


Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 20:44:19 No.100956919

いや、「seiyuu」じゃなくて「VA」だろ。日本信者(weeb)かお前

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 21:01:04 No.100957407

 ↑数年前までは「seiyuus」と呼んでも別におかしなことはなかったんだが。

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 21:02:57 No.100957480

 ↑Anata wa baka desu


Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 20:56:22 No.100957283

乃音はKOFのアンヘルでもある。

まあ実際聞いてみたら一目瞭然なんだけどさ。

キャプチャ
https://www.youtube.com/watch?v=wslZJPOD4cI

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 21:03:05 No.100957485

 ↑ファイティングゲームファンだけど良いなそれ。

非常に癖のある声だが、庵野秀明にいたく気に入られ、『フリクリ』のハルハラ・ハル子は「新谷の声のイメージ」を元に作られたキャラクターと言われている。
2013年に『キルラキル』の蛇崩乃音の声を担当。テレビアニメの声優では約9年ぶりの出演。
キャスティングにあたっては当初「新谷真弓のような声のひとを。」ということで選定が進められていたところ、ほかの生徒会四天王も、高校生ながら四十代前後の声優が声をあてることになり、「じゃあ乃音も新谷でいんじゃね?」という経緯で決まったというエピソードがある。

新谷真弓


Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 21:01:11 No.100957408

やおいとか実にくだらない。

1345592470380

「悠木節」とも称される独特なイントネーションの節回しと、若干ハスキーで舌足らず気味ながら聞き取りやすい声が特徴的。幼女~少女の役が多いが、快活・クール・不思議系から少年まで様々なキャラクターを演じる。

単語記事: 悠木碧


Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 23:27:30 No.100962124

自分が気になった中じゃ「MAL」や「AniDB」でちゃんと確認しようと思った声優は三人だけ。

戸松遥
豊崎愛生
斎藤千和

男性の声優はそうでもないな。簡単に区別がつく。

 Comment by  Anonymous Sun 26 Jan 2014 23:33:57 No.100962319

 ↑戸松が分からないのか?本気で言ってんのそれ?

 彼女の声かどうか分らなかったのなんて「花咲くいろは」に出てくる結名くらいだったんだが。

 いや彼女のことをレベルの低い声優だって言ってるわけじゃないからな。彼女はお気に入りの一人だし。

メインヒロインなどの主演キャラを担当することが多い。宇宙人 生霊、神様、精霊など人外キャラを担当することも。
器用貧乏に見られがちな声優の一人でもある。

地声はかんなぎのナギ様声だと思われがちだが、ネットラジオ『戸松遥のひとりごと』では高音域のハスキー。擦れていなければ能登麻美子の声質にも近い。

戸松遥


長身で綺麗なお姉さんと呼ばれる容姿から想像もつかないような甘ったるい声が特徴だが、邦枝葵や黒神めだかなどといった平沢唯などの地声に近いイメージを持つとその意表を衝かれる声を出せたり、『あの花』では幼少期の久川鉄道(ぽっぽ)の声を担当するなど少年声もこなす。

豊崎愛生


Comment by  Anonymous Mon 27 Jan 2014 00:26:52 No.100964153

「かみやん」はどのキャラの役もほとんど声が同じだと思ってるのは俺だけ?

声優・ナレーション業と並行して、個人名義での歌手活動にも力を入れており、またラジオパーソナリティとしても活躍する。

重度のガンダム好きであり、ガンダムシリーズに出演する際は必ずと言っていい程ガンダムパイロット(あるいはガンダムそのもの)の役を貰う。

神谷浩史


Comment by  Anonymous Mon 27 Jan 2014 02:05:02 No.100968452

一番お気に入りの声はこれ。

キャプチャ
https://www.youtube.com/watch?v=O4TMLhBc9Ns




キャプチャ


<募集>
柊りんのイラストを描いていただける方を募集しています。
稿料は希望額をお支払いいたします。
詳細は「こちら」から

<お願い>
コメント欄において記事内容と全く関係ない署名活動、政治活動をすることはお控え下さるようお願いいたします。

<記事について>
このサイトではすぐ記事にするという事はせずしばらく時間が経って十分にコメントがたまってから記事にするようにしています
そのため速報性のようなものはなく、意図せず他サイトさんとネタが被る場合があります。

<コメント欄の規制について>
コメント欄がライブドア側によって規制されています。
問題があると判定されたコメントは「このコメントは削除されました」と表示されます。

柊りんのイラスト一覧
柊りんのイラストのリクエスト
暇劇あぷろだ

柊りん&オコジョMMDモデルのダウンロードはこちらから


2012年に更新した記事まとめ
2013年に更新した記事まとめ
2014年に更新した記事まとめ
このサイトについて(アクセス禁止基準など)

翻訳担当:オコジョ
感想担当:柊りん
    コメント 『※』『米』『>>』でアンカー機能が使えます
    (業者の書き込み防止のためhttpを禁止ワードにしました)
    1. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:05  ID:i061LADq0 このコメントへ返信
    裏を含めていいなら市くんと毘沙門天さまだわ
    まあ、このコメが赤くなる事は決してないと思うがw
    2. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:10  ID:eyD4m0BZ0 このコメントへ返信
            /: : : : \___  /
           / /,: : : : : :∧ }彡'⌒'   .
            ∨/: : : : : : : } |ヒ二 _    \
            / ゝ≠x,: : /  ⌒       \
         / / |≠xツ¨´_ }        \ .   ヽ
          / j//レ’  {ムム._\     \ヽ.   '.
          ,′/// /   |{{⌒}}\\  ヽ  Ⅵ   |
          |'l/// {|  ト{ゞ=イ' ム=‐-ミ. |ハ| j j. ||
            ///!. |ト、 {´ ト、  rィテミxハ ト | ! //||
           /// {ハ. ' ヾ、 ヒ.j ,   ヒzソ"}/リj l//jハ.|
        /二マ! \ {l从''  _ ,  ' ' ィ^j{ |'// j′
       /{ ー-ムフ   ヾx-=>、_ . イ {廴j,斗x,
      ,イ/ rミァア  _,.ィ゙{{ /⌒(フ__jノ,イ三彡く
      〃!{////ァ7フ厂厶ィ≠x ○)厂 ̄ノ厶=-ミ\`ー‐x,
    ゞr┴ミx《 / r宀=ミ  厂`'<,/     \\ \\


                  _,,、
               ..;;>''7;;ゝ、
               /;;/  /;;/ -、゚、
            /;;;;;;;;;;;,、  У,;;;;;、  ̄ `ヽ
             ,;;;i`´>、;;) !}i';;○;;;}     ゜.
             ;;;;| / ,;;;'''';;;, `''''''"        !____ノY_つ
         ,ィフ⌒ヽ 弋;;;;;;シ      ___    ノ::<,ヘ{´>
       __/::;゙           /   `ヽ'.:/  ´
      (_ >'{    ,.__     ヽ.___ノ/
         乂__. イ::::::::::::.:.... ̄ ̄....:::::r=´
             /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

    の中の人が同じとは今でも信じられん
    3. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:10  ID:3I13RGDj0 このコメントへ返信
    遅いじゃないかミッターマイヤー
    ttp://drazuli.com/upimg/file7426.jpg
    4. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:10  ID:E83Eob280 このコメントへ返信
    しんちゃんとしんちゃん以外の矢島晶子全般
    5. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:14  ID:eOsDobge0 このコメントへ返信
    浪川くんが評価されてて嬉しい
    日本のネットだといつもボロクソだから(;_;)
    6. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:15  ID:PNmfHckX0 このコメントへ返信
    ぱっと思い出すのは、クレしんとリリーナ・ドーリアン、シルシルと諌山黄泉とか
    7. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:15  ID:LVSFu7iJ0 このコメントへ返信
    クイズ番組のナレーションやってた森さんがミッターマイヤーだって言われたときは驚いたな。
    8. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:16  ID:5jRpf9f30 このコメントへ返信
    最近ドロンジョ様がやっておられるラジオ番組を聞きました。
    9. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:17  ID:tahH.CVA0 このコメントへ返信
    デジモン02の伊織とアルマジモンetc
    10. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:18  ID:DaHV6OqU0 このコメントへ返信
    TARAKOの「まる子」(ちびまる子ちゃん)と「アルテナ」(ノワール)
    11. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:19  ID:b9xYOEcI0 このコメントへ返信
    外国人声優版が知りたい
    12. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:20  ID:2hgZ.K470 このコメントへ返信
    知ってる?「涼宮ハルヒ」の古泉と「ジョジョ」の空条承太郎は同じ人ですよー
    オラオラオラーっ
    13. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:21  ID:OeJT9rHW0 このコメントへ返信
    日本語ネイティブじゃないと、中々区別が難しいんじゃないかね?
    ダメ絶対音感検定でも必要かい?

    そういや、洋ゲーム(特にFPSの男性)の英語声優さん、有名な作品だと殆ど同じ人だよね
    特に男性は。
    14. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:23  ID:S90U1mvx0 このコメントへ返信
    LEGOムービー観終えた後で、ワイルドガールとユニキャットの声が同じ沢城みゆきさんだと気がついてびっくりしたな。
    15. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:24  ID:4ysGP.Ak0 このコメントへ返信
    声優オタにまではなりたくない
    アニメ好きのままで終わりたい
    16. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:24  ID:1yyha9wv0 このコメントへ返信
    ハナザーさんは、昔と今のギャップがすごい
    エグザイルのあれ知ってると、感嘆のため息がもれます
    17. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:24  ID:Jq9VmNMS0 このコメントへ返信
    キシリア様とミンキーモモ
    18. a   2015年06月24日 12:25  ID:Q6p.dNaE0 このコメントへ返信
    もうアニメ業界は潰そう
    19. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:27  ID:Ojn7kgPY0 このコメントへ返信
    天才山ちゃん
    山寺宏一の名前が出てないから
    やり直し!
    20. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:28  ID:3ogdnTQe0 このコメントへ返信
    演じ分けのすごさといえば、Zのカミーユやヘルシングの少佐、ほのぼののしまっちゃうおじさんの飛田さんだろ
    21. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:28  ID:WAkne51v0 このコメントへ返信
    正直……アニメ系の海外の反応は日本の掲示板の会話とほとんど変わらないから海外の反応の意味ある?と思ってしまう。
    実際書き込んでる人の日本人率も高いんじゃないか
    22. 無味無乳なりんちゃんさん   2015年06月24日 12:28  ID:656z20QC0 このコメントへ返信
    俺「ギルティのINOってエロいよな…」
    友人「でも声がまる子の姉だぜ?」
    俺「…マジ?」
    ttp://drazuli.com/upimg/file7427.png
    GGXが出た当時のお話である
    23. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:29  ID:CnqVAsnm0 このコメントへ返信
    無双シリーズだと役者が二役やってたりするから驚くことが多いなぁ
    戦国無双の石田三成と柴田勝家を演じてる竹本英史さんとか
    三國無双の孫策と龐統と戦国の今川義元を演じてる河内孝博さんとか
    24. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:29  ID:oUwzluj50 このコメントへ返信
    ※19
    殿堂入りしているものを持ち出すのはNG
    25. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:29  ID:Uq.Ndi7M0 このコメントへ返信
    米12
    一方キョンとジョゼフ・ジョースター役の杉田は誰を演じても杉田だった
    (※褒めてるつもり)
    26. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:29  ID:byHuPpWz0 このコメントへ返信
    >Comment by Anonymous 01/26/14(Sun)14:39 UTC+9 No.100943711

    オイゴルァ!
    27. 無味無乳なりんちゃんさん   2015年06月24日 12:31  ID:656z20QC0 このコメントへ返信
    ↑すんませんXXでした許してくだちい
    28. オレ「」   2015年06月24日 12:32  ID:.LE0fa8I0 このコメントへ返信
    リンちゃん「逆にフネさんの声優などはテレビのナレーションを聞いてもすぐ分かります」

    オレ「声優とか名前分からないから、キャラの名前で言ってくれると助かる」

    オレ「アニメは好きだけど、声優の名前とか覚える気になれなくてね」

    オレ「得に無乳キャラに当てられた声優なんて覚える気になれない」チラッ

    オレ「リンちゃんは無乳に加え無収入ときた」

    リンちゃん「それに加えて貴方は無能に無貯金、無個性、無気力、無関心、無感情、無・・・」

    オレ「分かった分かった!もういいです」ヽ(・ω・ヽ)

    リンちゃん「宇宙天地 与我力量 降伏群魔 迎来曙光・・・無に帰れ!」←鬼の手(借り物)

    オレ「」
    29. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:33  ID:K5fFq4xm0 このコメントへ返信
    夏目友人帳のにゃんこ先生と斑
    30. 無味無臭のアノニマスさん   2015年06月24日 12:33  ID:k4UyfK8m0 このコメントへ返信
    巴マミとワルプルギスの夜
    31. まとめブログリーダー   2015年06月24日 12:33  ID:YEnUp.sj0 このコメントへ返信
    外国人も声まで聞いてるのか
    32. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:34  ID:cjGjKf0J0 このコメントへ返信
    惜しい人を亡くしてしまった。
    銀英伝再アニメ化の噂を聞いて暫く経つが、進んでるのだろうか。

    ttp://drazuli.com/upimg/file7428.jpg
    33. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:34  ID:UjI9qIF20 このコメントへ返信
    しゅがみでギャップがあるのはエルと律っちゃん隊員よりナナ先輩の方だろ
    34. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:34  ID:JAk89tVb0 このコメントへ返信
    銀英伝のヤン・ウェンリーと鬼太郎のねずみ男とちびまるこの友蔵と宇宙戦艦ヤマトの古代進が、全部同じ人(富山敬)
    35. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:36  ID:7XAl.13l0 このコメントへ返信
    魔女の宅急便、映画見た際二人の配役(声を聞いたら直ぐ分かったけど)おもわず笑ってしまったよ。
    36. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:38  ID:5J3H.5YV0 このコメントへ返信
    悟空と悟飯と悟天
    37. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:39  ID:UjI9qIF20 このコメントへ返信
    地丹とほむらまたはガハラさんあるいはルッキーニ
    38. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:41  ID:zqYdQzOM0 このコメントへ返信
    しんちゃんは卑怯だろ

    あと高山みなみの演技力は異常
    ディランドゥのノリノリっぷりはアニメ史に残ると思うw
    39. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:42  ID:UjI9qIF20 このコメントへ返信
    初回のひだまりラジオの中に人と最終回のひだまりラジオの中の人
    40. んん   2015年06月24日 12:43  ID:9lBC0AoKO このコメントへ返信
    バズーカ山寺の独壇場にござるな
    アニメ(ーター)見本市は閣下と山寺ファンには垂涎ものでありました

    あ、(思い出したように)りんちゃんもいい声で哭いてください(ヌギヌギ
    41. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:44  ID:NusNE4XC0 このコメントへ返信
    斎藤千和は、最近だとなのはViVidでたまに一人会話状態だなw
    スバルとノーヴェ
    42. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:50  ID:NusNE4XC0 このコメントへ返信
    ※15
    「声優好き」はあかんのん?
    43. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:50  ID:OeJT9rHW0 このコメントへ返信
    ※21
    これは、本当に、全く持って

    まぁ・・・あのセリフが英語などではどう表現されるのかとか、知ることができるのはいいかもしれない。
    ほかにもスラングの表現とか
    簡単な例題)
    1)My Waife
    2)hnnnnng
    3)Absolulte Territory (不随語 skindentation)
    3)They had a lot of sex after this.
    44. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 12:54  ID:IYO6T1o.0 このコメントへ返信
    実力的、本気度的に海外のVAなんかと一緒にされたら困るわ
    45. 名無し   2015年06月24日 12:59  ID:oJoc4XbF0 このコメントへ返信
    キャラクターのギャップで言えば
    オーベルシュタインとぶりぶりざえもん
    トリューニヒトとオーキド博士
    シーマ様と風間くん
    後はもう出てるしんちゃんとリリーナ姫
    46. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:08  ID:nR19O4Sd0 このコメントへ返信
    北都みなm(げぷんげぷん
    47. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:08  ID:BX6ri0LP0 このコメントへ返信
    俺はアラレちゃんとキシリア・ザビ様かな

    本当にマジで驚いたからなw
    48. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:14  ID:LY8TIwhO0 このコメントへ返信
    小見川・・・。
    海外の人には棒かどうかはわからんか。
    49. まとめブログリーダー   2015年06月24日 13:16  ID:.ofCGy6Y0 このコメントへ返信
    攻殻機動隊SACで笑い男の声も山ちゃんと気付いて地味に驚いた。

    斎藤千和は本当に声の幅広が広いよね。ほむら、藍華、ルッキーニが同一の人の声とは思えん。
    50. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:18  ID:pssjudl00 このコメントへ返信
    ※3
    アナゴ君の……大馬鹿野郎ォーーーッ!!!
    51. 加齢臭でアホニナル   2015年06月24日 13:19  ID:OZX9xjFT0 このコメントへ返信
    シュガ美さんと敏さんが挙がってる!!
    海外でも日本の声優さん有名なんだなぁ。
    52. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:24  ID:fJdq9N5O0 このコメントへ返信
    ジャングルの王者ターちゃんのジェーンと
    クレしんのみさえ

    そう言えば、クレしんの家族全員エロゲ出演済みって聞いたが、つまりジェーンがエロゲに出てることになるのか
    53. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:26  ID:NusNE4XC0 このコメントへ返信
    ※46
    ひと美?(だいなし)
    54. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:31  ID:DaGFXrBu0 このコメントへ返信
    ジョジョの新作ゲームの山岸由花子の声が赤崎千夏なのには驚いたわ
    55. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:31  ID:tQ7Yubq60 このコメントへ返信
    ヘタリアのプロイセン&ギリシャ&エストニア

    あの作品はキャラが多いから一人二役が割りといるな
    イタリア兄弟やアメリカ&カナダ等
    56. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:32  ID:h0yWmK4m0 このコメントへ返信
    米3
    アナゴさんって聖戦士ダンバインのナレーションもしてたな、、
    57. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:33  ID:nR19O4Sd0 このコメントへ返信
    ※53
    同一人物やんけw
    58. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:33  ID:Nus.ZknA0 このコメントへ返信
    ※46
    元祖、高町なのはww
    でも名前出すなら、ひと美と出すべきだろ。
    59. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:34  ID:h0yWmK4m0 このコメントへ返信
    米17
    小山さんは最近は報道ステーションのせいで少し嫌いになった、、
    60. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:34  ID:NusNE4XC0 このコメントへ返信
    ※3
    強力わかもとなら音速丸は外せない
    ぶるあぁあああああ
    61. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:39  ID:Tw4dLUHG0 このコメントへ返信
    ※17 私の認識だと、そこにレミー島田が増えるな

    同じ声ってはなしだと、アニメの誰それとかも気になるが、洋画の吹き替えのほうがインパクトがすごいような…
    62. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:40  ID:wolLZ.Ji0 このコメントへ返信
    Youtubeでドラゴンボールの動画が投稿されていて、多くの外国人が
    「俺は彼の声が好きだね。」「この声優は高い声も出せるなんて凄い男だよ」と
    言っていて、女性がやっている事を気付かなかったから、「いや悟空の声は
    日本では女性がやっているんだ」と英語でコメントしたら、全然信じてもらえず、
    最後に孫悟空の声を当てている野沢さんの画像が見えるウェブを紹介したら、
    「嘘だろ! なんで年配の女性が悟空なんだ?」と驚愕していた
    ttp://drazuli.com/upimg/file7429.jpg
    63. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:49  ID:9C6bxn6G0 このコメントへ返信
    苺ましまろのみっちゃんとハガレンのホークアイ中尉とヘルシングのセラスが同じ

    この手のスレで見たことないけど
    64. まとめブログリーダー   2015年06月24日 13:51  ID:stfiZaLr0 このコメントへ返信
    しんのすけとリリーナは無いのか
    65. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:53  ID:miZaPIhW0 このコメントへ返信
    ※22
    実際は17歳教の人だっけか
    66. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:53  ID:R0r1bhkS0 このコメントへ返信
    ジャンルの幅が広すぎてスレッドを追いきれないw
    67. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:55  ID:Vo9aK.aO0 このコメントへ返信
    >まあ、そこまで共学ってほどでもないかもしれないけど、それでも凄い。

    驚愕の事実!
    68. まとめブログリーダー   2015年06月24日 13:59  ID:OEP8aKIY0 このコメントへ返信
    浪川は割と似たような声の役が多いと思うけどなー
    69. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 13:59  ID:miZaPIhW0 このコメントへ返信
    ※3
    そういやマスオさんって亀仙人やってんだよな
    70. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:00  ID:AFxUTrOj0 このコメントへ返信
    ※32
    OVA版と同様に豪華な面子を揃えたとしても叩く人は必ず出てくるだろうね。
    71. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:09  ID:yUdNYexf0 このコメントへ返信
    ※21
    私は日本のアニメ掲示板なんか見ないから、
    海外の反応はすごく新鮮だな。

    ここに出てきたキャラも誰が誰だかわからないレベルだけど、
    アニメ系の翻訳記事が一番楽しみ。

    日本人のアニメ好きは、わざわざ外国の掲示板になんか書き込まないで、
    自国のコミュニティーで思う存分語って楽しんでるんじゃないかな。
    72. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:09  ID:LJQAJPK40 このコメントへ返信
    リリーナ=しんちゃん

    ディランドゥ/セレナ=シド王子

    が一番ビビッた。
    73. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:10  ID:PSFgRsB.0 このコメントへ返信
    戦場ヶ原ひたぎとルッキーニが同じ声優だとは夢にも思ってなかった。
    74. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:15  ID:DqrK95Fc0 このコメントへ返信
    櫻井孝宏がテントモンだっけ
    デフォルメされた声は中々きづかんよな
    75. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:16  ID:i6YKMk0.0 このコメントへ返信
    ベジータくらいしか両方声知ってる/おぼえてるのがなくて
    意外と盛り上がれなかった(´・ω・`)

    ※29
    夏目友人帳と言えば最近それの後に荒川アンダーザブリッジみて
    たかし君の声で激しい突っ込みが飛び交ってて別の意味で驚愕だった
    76. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:17  ID:miZaPIhW0 このコメントへ返信
    前に4chで
    夏目友人町のにゃんこ先生とNARUTOのカカシ先生が一緒で大盛り上がりしてたから
    名前出ると思ったんだけどな
    77. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:17  ID:BvT8Vdhf0 このコメントへ返信
    あおちゃんとこにぶど子が見つけられん・・・
    78. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:17  ID:yUdNYexf0 このコメントへ返信
    昔のしずかちゃんと昔のわかめちゃん
    79. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:22  ID:7V2BEbt70 このコメントへ返信
    声優には二種類いる
    どう聞いてもその人にしか聞こえない声優と
    どう聞いてもその人には聞こえない声優だ
    80. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:22  ID:EnoUm60F0 このコメントへ返信
    自分はアニメはよく見るけど声優なんて全然知らんから、
    若さ生活のCM見ていて
    いなかっぺ大将と釣りキチ三平が同じ声だと気づいて驚いた。
    81. まとめブログリーダー   2015年06月24日 14:30  ID:iWdMjlAe0 このコメントへ返信
    浪川の演技が評価されてるのにびっくりした
    君に届けとか滑舌?が怪しすぎて終始笑っちゃったしいつも下手だなーと思いながら見てる
    そこが癖になるっていうか結局好きなんだけど芸歴の割に上手いとは全く思わない
    82. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:32  ID:.wtP8eW60 このコメントへ返信
    キルラキル大好きかよ
    83. 無痴無厨なアノニマスさん   2015年06月24日 14:36  ID:Q10NXa3V0 このコメントへ返信
    潘めぐみが潘恵子(ガンダムのララァ)の娘だと最近知った
    俺も年とる訳だww
    84. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:40  ID:emd210sG0 このコメントへ返信
    最近の若手には本当の意味での演技派は居なくなってる
    85. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:42  ID:.khqFUJb0 このコメントへ返信
    ラピュタのパズーとクリリンが同じ声だと気付いてからは
    クリリンがチラついてラピュタを楽しめなくなった…
    この記憶だけ消したい
    86. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 14:54  ID:oAETMJKS0 このコメントへ返信
    本当に上手い人は役柄の方を引っ張り込むからなあ
    中村正なんて何やっても同じ声だけど替えが効かない
    若手?みんな同じ演技だから誰でもいい
    87. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:04  ID:VJwPHZ8d0 このコメントへ返信
    豊崎さんはシドニアで混乱したわ
    あんなのが出来るんだなってな
    平沢唯やって以降、唯みたいなのばかりやってたから、
    ウミショーのアムロみたいな元気バカなのもっとやれば良いのにとは思ってたけど、イザナは驚いた
    88. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:10  ID:WaZwar9.0 このコメントへ返信
    ※34
    加えて、デューク・フリードとヤッターマンの「ブタもおだてりゃ木に登る」でお馴染みのおだてブタも一緒なんだぜw
    89. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:11  ID:JB9ejlgl0 このコメントへ返信
    地獄の番犬!デェカァマァスゥタァァァァァ!!!
    90. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:12  ID:tQ7Yubq60 このコメントへ返信
    おじゃる丸のオコ坊=キスケ
    91. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:12  ID:w1oEfUWr0 このコメントへ返信
    ※22
    イノの中の人はベルダンディ
    そしてまる子の姉はピノコで別の人
    92. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:25  ID:tahH.CVA0 このコメントへ返信
    ※15
    なれねーから安心しろ
    93. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:27  ID:.G8p9KZP0 このコメントへ返信
    ※28
    妖怪ホームステイの体をすり抜けるが痛い思いをするか

    Aの強制幽体剥離で逝くか、好きな方をどうぞ
    94. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:36  ID:.j7Moc0U0 このコメントへ返信
    詳しい解説をありがとうw
    ここまでくると翻訳つっても作品だな。
    95. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:42  ID:spfNIbzl0 このコメントへ返信
    魔法騎士レイアースのエメロード姫と新世紀エヴァンゲリオンのシンジ君だろ。

    緒方恵美
    96. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:43  ID:oZ4y0LRg0 このコメントへ返信
    今聞けば納得できるんだけど、べジータとアンドロメダ瞬は
    子供の頃知ったときかなり驚いた
    97. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 15:52  ID:viTlg.Xd0 このコメントへ返信
    リツとアズサ
    まなみときりの
    笑ったw
    98. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:00  ID:KMdSM0lW0 このコメントへ返信
    昔:情報抜きで「また○○の△役の人の声だ、☆の声だ」
    今:「聞き覚えのある声が・・・、☆が声当ててる役出てたっけ?、(クレジットみて)△役の人▲でやってた人だ」

    昔覚えた声の人だと今でも気づくけど最近は覚えが悪い。
    モスキート音が聞こえない程度に耳が衰えてる&脳みその記憶領域の問題だと思ってる。
    99. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:00  ID:YzpxnVdH0 このコメントへ返信
    デ・ジ・キャラット(でじこ)とローゼンメイデンの 桜田ジュン 

    100. ss   2015年06月24日 16:02  ID:ZnyUqARD0 このコメントへ返信
    山寺宏一なんかは、復活編で古代、2199でデスラーの両方を演じたんだよな
    101. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:02  ID:d777.CB.0 このコメントへ返信
    声を張ったセリフのときの浪川の滑舌の悪さは異常
    102. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:07  ID:AvyEZ5Gs0 このコメントへ返信
    >>87
    UN-GOを見るがよい
    かわった愛生が見られるぞ
    103. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:09  ID:sdg1s0Uk0 このコメントへ返信
    ジュエルペットシリーズの沢城みゆきと上田耀司は、兼ね役の演じ分けが凄かったなぁ。
    最新作のマジカルチェンジでは、そういうのがあまり見られなくなったのが残念。
    104. 名梨   2015年06月24日 16:13  ID:jywc2ztJ0 このコメントへ返信
    海外の作品(アニメ、ゲーム)、海外の声優(俳優)のスレとか見てみたい

    ヘルボーイ演じたロン・パールマンは声優業もかなりやっていたりするし

    フォールアウトNVのラウル(グールのコンパニオン)をダニー・トレホが演じていると知ったときは英語版でプレイしててよかったと思いましたよ
    105. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:14  ID:vxHPlx6M0 このコメントへ返信
    ケロロ軍曹と
    あたしンちの母ちゃん
    106. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:21  ID:G52jj1eO0 このコメントへ返信
    井上瑤さんが、亡くなったニュースで、セイラとキッカとハロをやってたと知って驚いたなあ。

    私のりんちゃんの脳内声優は、戸田恵子さん
    107. すをみ   2015年06月24日 16:35  ID:4NxUiASU0 このコメントへ返信
    俺は子供のころ、ドロンジョ様とのび太君の声が同じだ、と気づいたが、我ながらにわかには信じがたかったのを覚えている。
    108. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:38  ID:ZcGHfidJ0 このコメントへ返信
    >まあ、そこまで共学ってほどでもない

    「驚愕」ですぜ。
    109. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:38  ID:byHuPpWz0 このコメントへ返信
    ※19
    よく聞くと同じ声なんだけど演技力が凄いよね!

    アンパンマンのチーズとミュウツーの逆襲でのミュウの衝撃。
    110. 野国由紀   2015年06月24日 16:39  ID:m1hpp9NI0 このコメントへ返信
    けっこう同じ声優が演じているとわからない場合がありますね
    111. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:40  ID:aPy41V2P0 このコメントへ返信
    寿美菜子はキャストのクレジット見ないと気づけないことが多々ある
    112. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:41  ID:NKZPj5C00 このコメントへ返信
    GA 芸術科アートデザインクラスの山口如月は能登麻美子ではなく戸松遥だった事は驚いた
    ttp://mv.avex.jp/ga/images/chara/01.jpg
    113. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:41  ID:kcCe3rvx0 このコメントへ返信
    艦これのボイスを聞くとな、声優ってすげーと思うんじゃよ
    佐倉綾音の島風と長門とか、井口裕香の天龍と名取とか、俺には聴き比べてようやく同一人物なんだなってわかるレベル
    114. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 16:46  ID:NKZPj5C00 このコメントへ返信
    咲野俊介
    クリミナル・マインド FBI行動分析課 デレク・モーガン
    CSI:科学捜査班 デヴィッド・ホッジス
    NUMBERS 天才数学者の事件ファイルチャーリー・エプス

    デレクはちょっと驚いた
    115. ( ゚∀゚)o彡゚ちっぱい!!ちっぱい!!   2015年06月24日 16:48  ID:FL9hdiiJ0 このコメントへ返信
    ※74
    それ町のばあさんの声もやってたりする
    声だけ聞いたら絶対分からん
    ※81
    この人ドーン・オブ・ザ・デッドの若い警備員の吹き替えやってたりするんだけど
    全然演技は気にならないのよ
    116. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 17:04  ID:0VqeaVv40 このコメントへ返信
    ※44
    アメリカの声優はとんでもない人多いぞ
    マーベル・アニメイテッド・ユニバースのハルクの声とか聴いてみろ
    あの声、加工無しだぞ。喉から出てるんだぞ・・・
    117. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 17:06  ID:0VqeaVv40 このコメントへ返信
    ※48
    棒読みかどうかは触れて無くね
    あの声は癖になるって言ってるだけで
    118. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 17:11  ID:0VqeaVv40 このコメントへ返信
    ※84
    ベテランの方が上手いなんて当たり前のことなんですが
    119. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 17:13  ID:0VqeaVv40 このコメントへ返信
    ※86
    それはそれで凄いとは思うが、いろんな声色持ってる人間を評価できないのはもったいない
    120. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 17:19  ID:jajq28yU0 このコメントへ返信
    ttp://drazuli.com/upimg/file7430.jpg

    クイズ 
    121. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 17:23  ID:wolLZ.Ji0 このコメントへ返信
    ※71
    むしろ日本のアニオタはわざわざ英語で布教とかしないと思う
    別に外国人に好かれたいと思ってアニメを作っている訳じゃないのと一緒
    「へえ? 海外にもお前らみたいなのがいるのか」という感じ
    122. 名無し   2015年06月24日 17:26  ID:kpkzYf8c0 このコメントへ返信
    スネ夫とシュタゲのダルとfateのギルが同じなのは驚いた
    ていうか浪川の演技の幅が広いっていうのは冗談だよな?
    123. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 17:49  ID:0VqeaVv40 このコメントへ返信
    ベテラン褒めて若手貶すのは楽だよなー。もう成功した人間だけ讃えてりゃいいんだから
    演技力の判断なんてできなくてもこの方法なら演技語れる
    124. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 17:52  ID:4GN6MT.A0 このコメントへ返信
    花澤香菜は梶原空とシロップを出すだけで十分だな。
    125. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 18:08  ID:yvP2kpyi0 このコメントへ返信
    「がぁぁ!パワーが違い過ぎる!」
    雑魚キャラの愛称が中の人の名前な島田兵
    たまにカミーユの魂をもらっていくことも
    126. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 18:20  ID:nQzIqQH40 このコメントへ返信
    ケロロ軍曹が無い、やり直し
    127. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 18:22  ID:nQzIqQH40 このコメントへ返信
    堀川りょうならベジータラインハルトよりアンドロメダ瞬の方が意外ではなかろうか
    128. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 18:27  ID:JIBTKKd10 このコメントへ返信
    最近だと色々やってるのは平野綾じゃない?
    129. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 18:27  ID:yvP2kpyi0 このコメントへ返信
    ミッターマイヤーといえば、ガッチャマンの大鷲の健

    ※3
    ガンバスターのコーチもやってたね

    ※126
    おかしいですよ!渡辺さん!
    130. 名無し   2015年06月24日 18:29  ID:VJNlpsV70 このコメントへ返信
    和風総本家ほんとすこ
    131. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 18:33  ID:1MiUzGHv0 このコメントへ返信
    ※20
    くり○むレモンのひろしお兄ちゃん(ボソ
    132. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 18:39  ID:rtqucjVu0 このコメントへ返信
    クリリンは何時になったら海賊王になれるのだろうか。
    133. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 18:43  ID:0LWgoNU10 このコメントへ返信
    バカボンのママと不二子ちゃんとか
    そんなに違う声作ってるわけじゃないのに同じ人なの!?ってパターンもあるのよね
    134.    2015年06月24日 18:47  ID:lth9n3DC0 このコメントへ返信
    けいおんと俺妹の画像ワラタw
    律があずにゃんに腹パンしたわけだw
    えるたそと律と腹パンネキが同一って佐藤聡美って凄いな。
    135. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:00  ID:GKoTX5V30 このコメントへ返信
    艦これみたいに一人の声優が同じ作品で何役もやってるのは
    どんな評価なんだろう?
    136. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:04  ID:vCw.lCsj0 このコメントへ返信
    関係ないけど、蒼月昇っていう期待の新人声優がいるらしいね
    ttp://drazuli.com/upimg/file7432.jpg
    137. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:04  ID:XHGrmEUi0 このコメントへ返信
    テラ子安www
    138. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:04  ID:D1Y7iGpQ0 このコメントへ返信
    ※125
    彼でなければただのザコ兵が人々からあんなに愛される訳がない。
    139. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:17  ID:8uth9oDo0 このコメントへ返信
    ゆかな好きなんやけどアルペジオの金剛とアマガミの名前忘れたうー
    140. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:24  ID:TdJLfN.00 このコメントへ返信
    ※125
    馬鹿野郎!エルドランの中の人と2号ロボも担当してるだろ!
    141. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:34  ID:MT9IFLDs0 このコメントへ返信
    山ちゃん、と石田彰さんだったか
    それぞれ1人でショートドラマの登場人物全部演じてるってやつ聞いたことあるが凄まじかった

    女性、動物、効果音まで演じちゃうっていう
    142. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:35  ID:.NdC5nbY0 このコメントへ返信

    ttp://drazuli.com/upimg/file7433.jpg

    画像とは関係ないけど、ガルパンの西住殿とフューリーのドイツ人少女かな。

    どっちもドイツ、戦車、少女、渕上舞なのに境遇が違いすぎる
    143. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:50  ID:SzncN9iW0 このコメントへ返信
    ※3
    戦国BASARAの織田信長とコードギアスのブリタニア皇帝もやってるから
    アナゴくんはサザエさんのラスボスだと思ってる
    144. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:52  ID:vo.lKsb10 このコメントへ返信
    攻殻機動隊ARISEのロジコマ
    いつの間に沢城みゆきに変わってたんだ?
    あんな声も出せるんだ。
    145. 管理人です   2015年06月24日 19:53  ID:1qGnCAVC0 このコメントへ返信

    皆さんコメントありがとうございます

    >>67、>>108さん

    誤字のご指摘ありがとうございます。
    早速記事を修正いたします。
    146. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 19:56  ID:08TfOr760 このコメントへ返信
    浪川大輔が下手だって意見が、実は以前からさっぱり分からない
    アニメも吹き替えもなんやかんや見てるけど、一度として下手だと思ったことがない
    台詞が聞きとりづらいと感じたこともないし……

    作品によって出来不出来が激しいんだろうか?
    147. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:03  ID:0iOruAZW0 このコメントへ返信
    さて誰でしょう。
    ttp://drazuli.com/upimg/file7434.jpg
    148. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:08  ID:0iOruAZW0 このコメントへ返信
    ※136
    ほう。
    ttp://drazuli.com/upimg/file7435.jpg
    149. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:10  ID:qI.FHFtq0 このコメントへ返信
    桑島法子、ガンダムシードのフレイとナタル
    が、出てなくて安心した。
    150. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:10  ID:t6t3MhIi0 このコメントへ返信
    字幕で必死に見てるガイジンどもが声優を気にする必要は無いだろ
    しかも殆どが違法視聴ときた
    日本経済の役に立たねえトカゲ面どもめが
    151. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:11  ID:0iOruAZW0 このコメントへ返信
    ※3
    ttp://drazuli.com/upimg/file7436.jpg
    152. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:17  ID:UjI9qIF20 このコメントへ返信
    カミーユが夜勤病棟で看護婦たちと・・・
    153. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:20  ID:.NdC5nbY0 このコメントへ返信
    ※149
    すぐ上の画像にあるやん

    あとなんでステラのこと仲間はずれにするん?
    154. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:32  ID:DwGa2i7c0 このコメントへ返信
    野原しんのすけと
    くまのプー太郎に出てくるしあわせウサギ

    あとアニメでも声優でもないが
    人形劇三国志の曹操の声を岡本信人がやってたというのが
    今でも信じられん
    どこにあんな声隠し持ってんだw
    155. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:40  ID:R3DKbzO40 このコメントへ返信
    どの声当てても金田朋子
    156. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:46  ID:9eJh6Dim0 このコメントへ返信
    ※62
    来年で80歳のおばあちゃんが、あの迫力のある声をまだ出せる、ということのほうが超スゴイ!

    余談ですが、昔にラジオで聞いてインパクトが凄かった話
    野沢雅子さんは女子高出身で、ボーイッシュなお嬢さんだったせいか、女子たちにモテまくりでラブレターも大量にもらってたそうな(念のため、野沢さんにはその気はないそうですよw)
    そういった女子高の百合な話を赤裸々に語っていられました、あの悟空や鉄郎や鬼太郎の声で!
    もうね、悟空や鉄郎や鬼太郎が、女子高の百合な話をえらくディープに語っているようにしか聞こえないw
    なんというか、聞いてはいけないものを聞いてしまった気分でしたわw
    157.     2015年06月24日 20:49  ID:TbaqGHrmO このコメントへ返信
    堀川だと瞬とか横島あげないと
    ラインハルトじゃ別にギャップ感じないわ
    158. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:54  ID:janA9pos0 このコメントへ返信
    フィーナ・ファム・アーシュライト←清楚系ヒロイン
    鬼丸美輝←野獣
    花園静馬←耽美系独占欲強い令嬢
    一騎当千の関羽←露出度高いが堅物
    全員生天目さんが演じているのに、同一人物とは思えん。

    まぶらほで共演していた松岡さんもあのお嬢様キャラからあいこちゃんや鶴屋さんは予想外だった。
    うたわれるもののエルルゥで、プリンセスラバーのシャルロットで、へうげものの北政所な柚木さんも驚いた。
    しかもこの二人、元々声優じゃない。

    ※20
    比良坂先生でコック・カワサキで序盤に殺されたルルーシュの兄で。
    凄いよな。
    159. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:57  ID:9eJh6Dim0 このコメントへ返信
    ※96
    香港では、アンドロメダ瞬は性別変更で女性の声優さんが演じていたそうなので、「日本ではべジータの声の人なんだぜ」て知ると、驚く通り越して「わけがわからないよ」な感じになるらしいねw

    ・アンドロメダ瞬て女じゃなかったの!?
    ・べジータはどう見ても男だろ!?
    ・性格も正反対すぎるだろ!
    ・オレの初恋を返せええええええ!!
    160. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 20:59  ID:daSow27e0 このコメントへ返信
    ※132
    アニメちゃうけどハニワ王にもならんといかんのやで。
    161. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 21:04  ID:y.cgy2ax0 このコメントへ返信
    浪川さんは声の高低を変えて頑張っているけど
    低い声の役の時は特に、役になりきれてない感じがする

    高めの声で、軽い役はすごくハマる
    162. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 21:05  ID:9eJh6Dim0 このコメントへ返信
    ※140
    エルドランシリーズの当時、島田さんはアラフォーだったけど、普通に小学生男子の声を複数演じていたのが凄かったと思ってたよw
    163. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 21:08  ID:y.cgy2ax0 このコメントへ返信
    子供の時に驚いた うえだゆうじ

    ttp://drazuli.com/upimg/file7438.jpg
    ttp://drazuli.com/upimg/file7437.gif
    164. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 21:08  ID:9eJh6Dim0 このコメントへ返信
    ※20
    飛田展男さんは演じ分けもすごいが、50歳を過ぎた今でもZガンダムのカミーユの声が、当時と全く変わらず出せるというのも凄い
    ああいう声優さんてどういう喉をしてるんだろうなあ
    165. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 21:10  ID:janA9pos0 このコメントへ返信
    >さっぱり分からなかった。
    (釘宮理恵)
    おい、伊織の画像がなんかおかしいぞ。

    ※34
    声は同じだったが
    ぬらりひょん=ピッコロ大魔王=映画三国志の関羽=二代目友蔵=オスマン学院長な青野さんも偉大だった。
    初代ウルトラマンのザラブ星人、声もスーツの中もこの人だったし。
    フネの人も、声同じでも鋼の錬金術師のピナコばっちゃんが名演。

    ※46
    同じエロゲーでロリとBBAを演じわけていた。どちらも光っていた。
    旦那の一条さんもおじゃる丸のアオベエでザフィーラなのがすごい。
    というかおじゃる丸=キュアビューティー、カズマ=スプラッシュスターの満、アカネ=しまじろうでユーフェミア・リ・ブリタニアでブラクラのヘンゼル、キスケ=相楽左之助とあの番組の出演者は色々すごい。
    166.    2015年06月24日 21:11  ID:DHKYutDC0 このコメントへ返信
    最近だと、朝ドラ「まれ」のナレーション。
    何度聞いても戸田恵子だと思えない。

    ※164
    アラレちゃんのでてる車のCMもちょっとびっくりだ。
    少し低めかな?と思いはするけども、あの声をあれだけ出せてるのはすごいなと。
    167. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 21:18  ID:9eJh6Dim0 このコメントへ返信
    ※19、※109
    山ちゃんといえばこれ
    ttp://drazuli.com/upimg/file7439.jpg
    ヤッターメカはどれも性格や声も違うのに、きっちり演じ分けられていました
    168. 最大本当に個性がない惹きつける魅力もない   2015年06月24日 21:30  ID:v5EA8.yi0 このコメントへ返信
    最近のキャラは本当に個性がない惹きつける魅力もない
    中学生の落書きみたい
    169. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 21:53  ID:0VqeaVv40 このコメントへ返信
    ※168
    昔の作品は駄作が忘れられて良作だけ記憶に残るからそう見える
    170. 伝説のアベル   2015年06月24日 21:55  ID:o.FxsXHu0 このコメントへ返信
    ハクション大魔王と喪黒福蔵とか
    家政婦は見たの女の人と日本昔話の村娘とか
    171. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:03  ID:PoUHFtnk0 このコメントへ返信
    なんか無駄に中二病引きずったオタな大人がすっごい上から目線でアニメ声優批評してますよ
    172. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:05  ID:SzncN9iW0 このコメントへ返信

    ttp://drazuli.com/upimg/file7440.png
    ペルソナ3の主人公(右)と転入生(左)は同じ石田彰
    気付いた瞬間アハ体験だったな
    173. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:08  ID:a6KsA.ZF0 このコメントへ返信
    ※113
    アニメ艦これとか佐倉綾音無双だったからな……。
    全編通して表示順が声優→キャラ名であることに全く違和感を感じない一人多役っぷり。

    佐倉綾音
    『長門』『陸奥』『川内』『神通』『那珂』
    『球磨』『多摩』『島風』

    なおアニメ自体の出来は
    174. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:11  ID:SzncN9iW0 このコメントへ返信
    ※159
    瞬の性別女ってアカンでしょ
    175. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:15  ID:SIYzLO.G0 このコメントへ返信
    「アラレちゃん」と「キシリア・ザビ」の声が同じ人だと分かった時の衝撃と言ったら。
    176. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:21  ID:SzwM9a.m0 このコメントへ返信
    ウル4や3rdのまことがサザエさんの3代目(今の)ワカメちゃん
    177.    2015年06月24日 22:25  ID:i08sAcJY0 このコメントへ返信
    5 戸松さんの
    アスナ、あなる、妖怪ウオッチのケイタはびっくりした
    178. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:26  ID:UjI9qIF20 このコメントへ返信
    そういや「アンパンマン」は「マチルダさん」だな
    179. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:26  ID:d49zYSbv0 このコメントへ返信
    >何で自分のポスターにくっついてんの?

    笑ってしまったわw

    幅が広いのもいいしやっぱりこういう役はこの人がはまるなっていうのもいいな
    180. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:28  ID:Wl.En6La0 このコメントへ返信
    やっぱしんちゃんとリリーナ様かな
    同じ人と知った時は矢島さんすげぇー!!と驚嘆した
    181. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:33  ID:S90U1mvx0 このコメントへ返信
    有名だけれど、CSI:NYのマック・テイラーとつくってワクワクのゴロリ。
    中村秀利さん本当に大好きな声優さんでした。
    182. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:36  ID:2pYV9icI0 このコメントへ返信
    声の幅が広くて色んな役を演じれる人もいれば
    声が特徴的過ぎてその声自体に需要がある人てのもいる(子安や若本など)
    どっちも無くてはならないと思うわ

    このキャラ演じてた人この声もやってたのかよ!!てビックリすることあるなぁ
    同作品内で2役やってるのに気づかない事あったわw
    183. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:43  ID:janA9pos0 このコメントへ返信
    ※174
    日本でも誤解されていたのを思い出した。なつかしい。
    184. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:44  ID:9L9mWOhb0 このコメントへ返信
    演技が上手い、声が独特で好まれる
    というのを除いていって
    誰だか分からないというか、意味が分からないレベルなのは
    石田彰
    ttps://www.youtube.com/watch?v=HG3EqJizfkQ
    斎藤千和
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9973367
    あたりじゃないかなぁ

    185. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 22:46  ID:D1Y7iGpQ0 このコメントへ返信
    ※152
    それ以上、いけない。マジでいけない。
    186. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:02  ID:9eJh6Dim0 このコメントへ返信
    記事のこととはちょっと違うが、初代「科学忍者隊ガッチャマン」の第1話を観た後に「ガッチャマンF」を観ると、声優さんたちがメチャクチャ上手くなっていて、同一人物が演じているとは思えないほどだったのでびっくりしたことがある
    特に、ツバクロの甚平を演じた塩屋翼さんは声変わり(14歳→21歳)しているのでびっくりw
    ついでに、同じ声優の塩屋浩三(魔人ブウ)さんとは実の兄弟と知ったときもびっくりw
    187. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:05  ID:ytH2GyhF0 このコメントへ返信
    ブラックラグーンのバラライカ対ヘンゼルがアラレちゃん対しまじろうと聞いた時は脳内変換で愉快な事になった
    188. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:08  ID:BG1Ng6Na0 このコメントへ返信
    総評:声優さんはすごい
    189. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:12  ID:lJw8nj4U0 このコメントへ返信
    闇しまじろうVS闇アラレちゃん
    190. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:12  ID:4GN6MT.A0 このコメントへ返信
    1人でバラバラの声を何役もやるというのは良く見るネタだが、それを5分枠実質3分の中でマシンガンのような速さでやってのけた並木のり子という声優が
    ttp://drazuli.com/upimg/file7442.jpg
    191. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:14  ID:09NLi.u.0 このコメントへ返信
    りんちゃんはどんな声してるんですかね
    ttp://drazuli.com/upimg/file7443.png
    192. 名無し   2015年06月24日 23:18  ID:BtI.ldB4O このコメントへ返信
    キャプテン翼の翼くんと
    ドキドキ伝説魔法陣グルグルの水晶ババアが同じ人だったwww
    193. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:18  ID:Uxxv1uSc0 このコメントへ返信
    俺はやっぱBDFFのエアリーとスト3rdのまことかな
    194. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:26  ID:OkIkq2pi0 このコメントへ返信
    >>11
    劉セイラさんのことかな(すっとぼけ)
    195. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:28  ID:32SIM6210 このコメントへ返信
    岡村明美も大概。
    ルフィと芝村舞
    196. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:28  ID:NusNE4XC0 このコメントへ返信
    堀川りょうは、エ口ゲの男役で出てくるとベジータ思い出して笑うw
    197. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:29  ID:32SIM6210 このコメントへ返信
    ※195
    違ったナミです。
    198. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:30  ID:KbLPogOP0 このコメントへ返信
    ここまで「豊口めぐみ」なしか
    199. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:31  ID:janA9pos0 このコメントへ返信
    ※187
    そんなバラライカを恐れているラグーン商会
    ロック:魔法戦隊マジレンジャーのラスボスである絶対神ン・マ
    レヴィ:キュアビート
    ダッチ:魔法戦隊マジレンジャーのウルザード
    ベニー:ワンピースのサンジ

    うん、こんな海賊が出現したら即降伏するわ。なにげにロックが最恐。
    200. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:35  ID:lmS2Mbbt0 このコメントへ返信
    ???「大リーグボールがナックルボンバーで狼牙風風拳し、親父にもぶたれたことない流星拳が高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処しながらカーグラフィックTVをお届けします」
    201. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:36  ID:NusNE4XC0 このコメントへ返信
    そういえば翻訳序盤でキルラキルから名前挙げまくってるのに、
    主役・纏流子役の小清水亜美が出てないのはどういうことだ

    ↓の最初を参考にどうぞ

    この声優の演じ分けがすごい!
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23352097
    202. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月24日 23:56  ID:vSt4.Xhq0 このコメントへ返信
    ※191
    後ろのスピーカータンノイじゃん…
    203. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 00:05  ID:VzBuM0lQ0 このコメントへ返信
    ※167
    バケモノ以外の何物でもない

    男性で言うと三木さんとか保志さんとか、女性で言うと小清水さんとか今井さんとかね、割と声質に特徴ある人って演じ分けようと頑張っても一緒に聞こえちゃうよね。
    若本さんとか釘宮さんみたくその特徴を押し付けて勝てる強キャラみたいな人もいるけど
    204. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 00:12  ID:OG1gZCHm0 このコメントへ返信
    個人的にはハレグウだなw
    ハレ愛河里花子⇒ファイナ・S・篠崎
    グゥ渡辺菜生子⇒たまちゃん
    205. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 00:24  ID:H1gaUr..0 このコメントへ返信
    昔ののび太とハイジのペーターが同じ人←わかる
    未来少年の方のコナンもこのひと←わかるわかる
    ドロンジョとかマージョみたいな役もやってる←まあ、わかる。喚いてる時の声がのび太に近いね
    ヤマト2(TV版白色彗星)のサーベラーの声もやってる←ほう…
    んで、ハーロックのミーメもこの人←えっ
    うる星やつらのおユキさんの声もあててる←ん?んんん?

    のび太の人、少年役のイメージが強かったけど
    ちょっと調べてみたらミドルティーン以上の女性の声も昔からけっこうやってるね
    初代のび太母だったり三千里のコンチエッタだったり
    206. 次元声優 ブルン   2015年06月25日 00:31  ID:0maw.dEQ0 このコメントへ返信
    ※191
    ハハハッ!そういえば、君たちはりんちゃんの声を聞いたことがないんだったね?
    りんちゃんの声は、異性ならすぐにメスの声で鳴かしたくなるような、Hじみた声をしてるよ
    だから、オレはこのマイクにいつも吐息混じりのメス声を拾わせているのさ!ブルン


    (´・ω・`) <りんちゃん!いつものようにコイツを話しかけながら
    (\∩ノ)    さあ、舐めるんだ!          
     しωJ
    207. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 00:59  ID:z7yCSXg30 このコメントへ返信
    ※169
    ※168に賛同はしないが、
    「懐古厨懐古厨とやかましい愚か者が頻繁に使うようなテンプレ文言」
    にもやっぱりうんざりする
    208. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 01:05  ID:z7yCSXg30 このコメントへ返信
    ※206
            ____
            /     \
         /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
       /    (●)  (●) \
        |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
       \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
    __/          \  |__| | |             |
    | | /   ,              \n||  | |             |
    | | /   /         r.  ( こ) | |             |
    | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
     ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
    209. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 01:10  ID:RznHc0yl0 このコメントへ返信
    金朋こと金田朋子
    美浜ちよ=グレーテル=おしりかじり虫18世
    なんか納得できない
    グレーテルをやった頃の金朋はどこに行った?
    210. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 01:11  ID:mvUjccPp0 このコメントへ返信
    ※206
    手前ェが声優なら手前ェで鳴いとれや。
    「深いい~」「う~ん」ってやってろ。
    211. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 01:39  ID:sL.BNPIa0 このコメントへ返信
    ※139
    七咲逢ちゃん。
    けどゆかなはあまり驚くことは少いな。

    ぱにぽにで沢城と千和が真似する回は結構驚いたな。スレの趣旨とは少し違うかもしれないけれど
    212. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 01:44  ID:gsic6qEJ0 このコメントへ返信
    逆にくぎゅとか若本もスゲーよな
    声の特徴がありまくり
    いわゆる大山のぶ代みたいなその人本来の声が普通とはかけ離れているタイプ

    どのキャラを演じていてもこの人だってわかるもん
    例外はあるかも知んないけどさ
    くぎゅはロリツンデレ
    若本は大物感あふれる強キャラみたいに
    213. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 01:45  ID:5hSTznG00 このコメントへ返信
    ※207
    テンプレがどうしてテンプレになってるのか考えるとやっぱり正しいと思うわ
    ここはそうじゃないけど、場所によっては一々真面目に相手にしてられないくらい鬱陶しいだろ、この手合い
    「このテンプレのここがおかしくね?」って議論なら大歓迎だが
    214. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 02:10  ID:AVZIQnEo0 このコメントへ返信
    水原薫がテロップ見るまでわからん
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22417918
    215. 無味無臭なアノニマスさん   2015年06月25日 02:30  ID:z7yCSXg30 このコメントへ返信
    ※213
    んー、内容的にも正しいと思わんね
    要は「おっさんなんて『誰しも』見る目がない、思い込みだけで今の物を貶してる」という結論を
    ゴリ押しして侮辱してるだけだしさ
    昔の物を積極的に見たうえで言ってるならともかく、
    得てしてそうじゃないのに使われるのがこのテンプレだから

    この手合いって、※168みたいなの?
    これは既に、今の物を全然見てすらいないと取れるからなぁ
    じゃなきゃ「中学生の落書きみたい」なんて頓珍漢な言葉は出てこないと思う


    画像投稿(アップローダーを開きます)