二次元裏@ふたば[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
待合室に単行本があったというただそれだけだったりするぞそれじゃエースをねらいながら始めるぞ!https://www.youtube.com/watch?v=cwhALJVJ9Q0
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。 定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。 このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩はココリコ田中演じる実写版宗方コーチがスレあき権限で削除します】 http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
>6月25日VS嵐【ウルトラマン仮面ライダーたちイケメンヒーローが大集結!】>チームヒーロー:つるの剛士、永井大、賀集利樹、小澤亮太、井上正大、佐野岳
キティさんは仕事を選ばない
お粗末
まるで見てきたような
怒りの鉄槌
アッー!
夏塩蹴
鎮守府(サンクチュアリ)
スカイリンクス航空ただいま到着!!
ハウンド
ホイルジャック
スモークスクリーン
トレイルブレイカー
そして新たな合体戦士
ムゲン・ザ・ハンド
モニターの前のプレイヤーに語りかけてくるのいいよね
武蔵「あの後巻雲にもバニースーツ着せてみたんだが。」サイ「何してんだあんた。」武蔵「そしてこれが写真…」サイ「見せるな!そっち(ロリ)側に落ちるだろ!」>待合室に単行本があったというただそれだけだったりするぞ>それじゃエースをねらいながら始めるぞ!武蔵「その作者…」サイ「言うな…」>ココリコ田中演じる実写版宗方コーチがスレあき権限で削除します】サイ「何度見ても完璧過ぎる…」>No.11918921サイ「永井さん事務所側がオッケー出したんだ。」>キティさんは仕事を選ばないサイ「何これ…何これ!?」>お粗末サイ「相変わらずこの人が書くあきつは笑顔が特徴的だな…」
虎のピンチに駆けつけるも絶対目を合わせないマン
>それじゃエースをねらいながら始めるぞ!JF「エースとは!ここ一番で決めてくれるチームで一番強い奴・・・なのだろうか?」>お粗末あきつ「ほほぅ・・・つまり、自分でありますな?」JF「お前こんなにハイスペックじゃないだろ?陸とか海とかなんなの?」>まるで見てきたようなJF「そーいやランサーに刺されてから出てきてないな…ラスボス?それとも逃げてフェードアウトか?」>怒りの鉄槌JF「スゲェーな陸軍!なぁ本当に知ら無いの?」あきつ「・・・はて?はて??」(ガタガタガタ>アッー!JF「オイオイオイ死ぬわ二人とも」>鎮守府(サンクチュアリ)JF「黄金が戦艦なの?空母かと思ってた・・・」
こんちるのん〜http://www.famitsu.com/news/201506/23081568.htmlチル「ついにアルっちが参戦するぞ!」潮「あのドラゴンブレスをがーって吐く女の子は何者なんでしょうね・・・?」>キティさんは仕事を選ばないチル「マーベルVSサンリオの布石と見たね」潮「そんなまさか」>まるで見てきたようなチル「他人の弱点をえぐることにかけては右に出るものはない」潮「相思相愛ですね?」>鎮守府(サンクチュアリ)チル「駆逐流星拳だな!」潮「戦艦になれたら・・・いいですね」>スカイリンクス航空ただいま到着!!チル「この4人なんか共通点あったっけ」潮「マッドサイエンティストと愉快な被験者・・・?」
巻雲「うう…恥ずかしかったです…」>まるで見てきたようなサイ「最後のコマが「何で知ってるんだ…」って思ってる様にしか見えないんですが…」>怒りの鉄槌サイ「まるゆさんはサッカーも出来たのか…」武蔵「流石守護神だな。」>アッー!サイ「今回は…短かった方かな…」>夏塩蹴サイ「軍人格闘技の必殺技だけど…何て威力だ…」>鎮守府(サンクチュアリ)巻雲「本当に秋雲ってば!!」武蔵「あいつ随分個性的だな。」>スカイリンクス航空ただいま到着!!サイ「昔のイラストらしいいい造形…>そして新たな合体戦士何故合体させた。そして懐かしい合体方式だな!」
>スカイリンクス航空ただいま到着!!JF「スカイリンクス大先輩!!!!」ス「海外版じゃ役職副司令なんでしたっけ?実は副司令の本当のお父さんなんじゃ・・・?」>そして新たな合体戦士JF「合体状態の名前なんて言うんだろな〜」>ムゲン・ザ・ハンドJF「ナンデ!?!?」>モニターの前のプレイヤーに語りかけてくるのいいよねJF「場合によっては怖い!」>武蔵「あの後巻雲にもバニースーツ着せてみたんだが。」サイ「何してんだあんた。」JF「サイの奴最近バニーにハマってんのか?あきつ丸にも着せてみっか?」ス「あきつ丸さんは学ランがトレードマーク的な意味も兼ねてるのであまりコスプレ画像的なのないですね」>チル「ついにアルっちが参戦するぞ!」潮「あのドラゴンブレスをがーって吐く女の子は何者なんでしょうね・・・?」JF「参戦キャラの幅広くねぇーか!?虚淵&ニトロ恐るべしだな」
ゼロ「アイマス関連の立ち絵素材がいろいろ収集出来た…有志の方々には頭が上がらないな」天道「とはいえ使うかどうかは別問題だけどな」島風「無い人は無いけどね。そうだよね連装砲ちゃん」>チームヒーロー:つるの剛士、永井大、賀集利樹、小澤亮太、井上正大、佐野岳ゼロ「ちょっとしたドリームヒーローチーム過ぎる」ダイナ「照れる」>キティさんは仕事を選ばないゼロ「お前はそれでいいのかトニー・スターク!?っていうかこれアイアンマンだよな?」>お粗末島風「おう!?」天道「凄いなあきつ丸…」ダイナ「今度あきつ丸先生に御教授願おうぜ!」ゼロ「よせ」>まるで見てきたようなゼロ「なんだこれストーキングしてたのか」>怒りの鉄槌「「「「流石はまるゆさんだ!」」」」
>夏塩蹴天道「もしかしてまるゆさんの攻撃って全部モグモグアタックなんじゃ…」島風「口を慎めまるゆさんの行動は絶対だ」>鎮守府(サンクチュアリ)島風「青銅駆逐艦にあって艦娘でも最速を誇るのが島風だよ!」ゼロ「光速拳でも使うのか」>スカイリンクス航空ただいま到着!!天道「まさにスカイリンクスって感じのスカイリンクスだな」>そして新たな合体戦士ゼロ「これはスクランブル合体なんだろうか」>ムゲン・ザ・ハンドゼロ「これはG5相当か?」ダイナ「かなり使い込んだんだな」
政宗『NEST鎮守府(建造中)、NEST艦娘長門はここ数日奇妙な夢を見ていた』???「ナガトサン・・・ヲ、ミツケテ・・・」政宗『赤く燃える夕日を背負った少女が、何かを訴えている。長門はその少女に覚えがあるはずなのだがなぜかその記憶は判然としない。やがて夕日は広がり少女を包み隠し、否、少女が背負っているのは夕日ではなく・・・・・・『夕日のように』赤く燃えさかる熱の塊が押し寄せて、そこで夢は終わるのだ』長門「・・・あの日の夢か・・・だが何故だ、ここ数日同じ夢ばかりが続くのは。否、そもそも艦娘として目覚めて以来夢など見る事もなかったものを・・・」那智「コホン・・・武蔵に影響されたかは知らないが服は着ろ?」長門「!?・・・すまない。少し考え事をしていた」那智「お前が寝着のままうろつくほどの考え事とは相当だな。何かあったのか?」長門「・・・来月、日本支部に赴く件での話なのだが、私も同行させてはもらえないだろうか。どうしても心に引っかかっていることがある」政宗『エンブレム反転』
木曾「・・・つーわけだよ。那智の姐御に長門まで抜けちまったらNEST鎮守府の防海はがたおちだ。ナタル提督もどうするかちょい悩んでるみたいだぜ」ぬえ「でもなんで急についてきたいなんて言い出したんだろ長門さん」ビー「戦力の問題については自分が一番分かってるだろうにね」カナン「それほどまでしても確かめたい何かがあるのか・・・」>ココリコ田中演じる実写版宗方コーチがスレあき権限で削除します】ぬえ「この妙な再現度の高さは!?」>お粗末>怒りの鉄槌ぬえ「これが陸軍の本気なのか」木曾「すげえぜまるゆさん」>まるで見てきたようなぬえ「このなんだか愛憎入り混じったような物言いはどうだ」
>モニターの前のプレイヤーに語りかけてくるのいいよね巻雲「じぃー…私は画面から、いつも司令官様を見ています。じぃー…」武蔵「提督よ、忙しいなら、ブラウザを閉じるのもまた、提督のあり方だ。なに?次の戦略を考えているだと?それはすまなかった。」サイ「何でお前達の放置台詞軽く第四の壁突破してるの?」>虎のピンチに駆けつけるも絶対目を合わせないマンサイ「会うと消滅しちゃうんだっけ?」>チル「ついにアルっちが参戦するぞ!」潮「あのドラゴンブレスをがーって吐く女の子は何者なんでしょうね・・・?」サイ「とりあえず人間じゃない事だけは理解した…名前まんまだし…」武蔵「電撃のやつ以上のカオスなメンバーだな。」>JF「サイの奴最近バニーにハマってんのか?あきつ丸にも着せてみっか?」>ス「あきつ丸さんは学ランがトレードマーク的な意味も兼ねてるのであまりコスプレ画像的なのないですね」サイ「あきつさんコスチューム変わると誰だか分からなくなる可能性が…あと別にハマってる訳では…」武蔵「普通に好きなだけだろ?」サイ「違う!」
>武蔵「あの後巻雲にもバニースーツ着せてみたんだが。」サイ「何してんだあんた。」チル「うちもバニーさんで対抗だ」瑞鶴「こういうのは潮にやらせなさいよ」>JF「そーいやランサーに刺されてから出てきてないな…ラスボス?それとも逃げてフェードアウトか?」チル「さすがに刺されたあと普通に焼け死んだよ」潮「刺された時点で死んでないんです?」>JF「合体状態の名前なんて言うんだろな〜」チル「スカイレインだって」潮「顔が非人間なのが珍しいですね」>JF「ナンデ!?!?」潮「なんででしょう・・・」チル「守りは万全」>JF「参戦キャラの幅広くねぇーか!?虚淵&ニトロ恐るべしだな」チル「魔道書のほうのアルちゃんも使えるぞ」潮「あのカーブする飛び道具見切れなくないですか」
JF「あったよバニーあきつ丸!これでサイもご満悦だろう!!」あきつ「はわわわぁ〜〜でありますぅ!」>サイ「今回は…短かった方かな…」JF「まだ終わってないケド終始いいようにやられっぱなしだったな工藤」>島風「おう!?」天道「凄いなあきつ丸…」あきつ「そ、そうでありましょう?じ、じぶん程のタツジンともなれば海でm…」(プルプルプルJF「スゲェーやバニーあきつ丸!」ス「バニー抜刀すごい!」あきつ「ちょっ!?や、やめ・・・・やめて・・」>ダイナ「今度あきつ丸先生に御教授願おうぜ!」ゼロ「よせ」JF「あきつ丸先生!!」ス「あきつ丸先生!!!」あきつ「かかか勘弁して欲しいであります!せめて着替えさせてほしいでありますぅ!!!・・・う゛ッウォェ!?」(ビクビクガタガタガタJF「あ、吐きそうになってる…ステッパー俺Ieyasu連れてちょっと行ってくるからバニーあきつ丸先生ともども留守番頼む」 ス「はい」
>武蔵「あの後巻雲にもバニースーツ着せてみたんだが。」サイ「何してんだあんた。」>武蔵「そしてこれが写真…」サイ「見せるな!そっち(ロリ)側に落ちるだろ!」ゼロ「これは可愛いバニーちゃんだ・・・けど落ちるのかサイ」島風「島風も着たことあるけど動きが鈍くなるからやだなー」>サイ「何度見ても完璧過ぎる…」ゼロ「ココリコ田中の宗方コーチ、野際陽子の月影先生、江守徹の漆原教授が三大実写化完璧再現だと言われてるな」>サイ「何これ…何これ!?」天道「マーベルとサンリオのコラボ…なんだろうか」>虎のピンチに駆けつけるも絶対目を合わせないマン天道「目があったら一発でバレるからな」>JF「エースとは!ここ一番で決めてくれるチームで一番強い奴・・・なのだろうか?」ゼロ「テニス用語のエースだよ!リターンエースとかショットで点を入れることだったはず」
>あきつ「ほほぅ・・・つまり、自分でありますな?」天道「あきつ先生ご指導おねがいシマース!」ダイナ「シマース!」>JF「そーいやランサーに刺されてから出てきてないな…ラスボス?それとも逃げてフェードアウトか?」ダイナ「ランサーと相打ちじゃね?死に損なっても英雄の一撃喰らったんだぜ」天道「セイバールートじゃラスボスだけどな」>JF「黄金が戦艦なの?空母かと思ってた・・・」ゼロ「下手したら駆逐艦は鋼鉄聖闘士の可能性が…」>チル「ついにアルっちが参戦するぞ!」潮「あのドラゴンブレスをがーって吐く女の子は何者なんでしょうね・・・?」ゼロ「サイコパスの朱ちゃんとかも参戦してるんだってな…関連があるとこ全部出すつもりか」>チル「この4人なんか共通点あったっけ」潮「マッドサイエンティストと愉快な被験者・・・?」ゼロ「ホイルジャックがリペアついでに合体機能を組み込んだ可能性があるかもしれない」
サイ「もしかして霧島さんにも…」武蔵「もちろんやらせたぞ、ほれ。」サイ「うわっ…無茶苦茶怒ってる…」>ゼロ「アイマス関連の立ち絵素材がいろいろ収集出来た…有志の方々には頭が上がらないな」>天道「とはいえ使うかどうかは別問題だけどな」島風「無い人は無いけどね。そうだよね連装砲ちゃん」サイ「それはいいポーズがない子も沢山いるから…というかカード自体無い子も…」>那智「コホン・・・武蔵に影響されたかは知らないが服は着ろ?」長門「!?・・・すまない。少し考え事をしていた」>那智「お前が寝着のままうろつくほどの考え事とは相当だな。何かあったのか?」武蔵「まだ脱ぎ足りないな。」サイ「アンタ普段どんな格好して生活してるんだよ!」>木曾「・・・つーわけだよ。那智の姐御に長門まで抜けちまったらNEST鎮守府の防海はがたおちだ。ナタル提督もどうするかちょい悩んでるみたいだぜ」武蔵「一時的になら私等が代わりに着任していてもいいぞ。」
>木曾「・・・つーわけだよ。那智の姐御に長門まで抜けちまったらNEST鎮守府の防海はがたおちだ。ナタル提督もどうするかちょい悩んでるみたいだぜ」JF「そこまで気になるなら行った方がいいだろうなモヤモヤが溜まったままじゃー調子でないだろうし…納得は何より優先するぜ!」>あと別にハマってる訳では…」武蔵「普通に好きなだけだろ?」サイ「違う!」JF「いいんだよサイ…たまには自分を解き放っても お前はもうちょっと我欲を出した方がいい」>チル「うちもバニーさんで対抗だ」瑞鶴「こういうのは潮にやらせなさいよ」ス「瑞鶴さんも実に見事ですよ!その服は馬謖さんが用意したんですか?…どうなんですか!!」>チル「さすがに刺されたあと普通に焼け死んだよ」潮「刺された時点で死んでないんです?」JF「えっアッサリ!?せっかく凛ちゃんに親殺しネタバレして最高に愉悦ってたのに!・・・結局目的は何だったんだギルの手伝い?」>チル「スカイレインだって」潮「顔が非人間なのが珍しいですね」JF「レインだなんて流石大先輩だぜ!いつか俺もアルマダメンバーと数体合体戦士なれたらジェットファインを名乗るぞ!」ス「え〜?」
木曾「まあ抜けると言ってもせいぜい数日だしな。オプ司令がどうにかとりなしてくれてるからナタル提督も納得してくれそうだし・・・ところでぬえの方はどうなんだっけ?マミゾウのとこのロケに付き合うんだろ?」ぬえ「うーい。付き人扱いと言えこういう経験積むのは愛海ちゃんにとってもプラスだからね。愛海ちゃんもさっそくマミゾウに影響されてケモミミおばあちゃんキャラを研究しだした」木曾「なぜそっちに影響された!?」ビー「でもなんか気になるね。折角だし俺達CBアライアンスも日本支部行きに付き合わない?後学の為に得る事も多そうだしさ」政宗『だが彼らはまだ知る由もない。この軽く行って戻るだけのつもりが、想像以上に長く激しい夏の冒険になることを』>スカイリンクス航空ただいま到着!!>そして新たな合体戦士ビー「なにげに手足もリデコじゃなく新規!?まさかスカイリンクスが合体戦士になるなんて誰が想像しただろうか」>チル「ついにアルっちが参戦するぞ!」潮「あのドラゴンブレスをがーって吐く女の子は何者なんでしょうね・・・?」ぬえ「zeroのおかげでセイバーさんもニトロ枠に入るんだ!?(はぐはぐ)」
>サイ「とりあえず人間じゃない事だけは理解した…名前まんまだし…」武蔵「電撃のやつ以上のカオスなメンバーだな。」チル「ほんもののドラゴンなのかな?」瑞鶴「この沙耶って子が美少女に見えるのは設定的にまずいのでは・・・」>ゼロ「サイコパスの朱ちゃんとかも参戦してるんだってな…関連があるとこ全部出すつもりか」チル「ヒロイン縛りなので男キャラが出せないのが残念だ」潮「続編では男性キャラも見たいですね」>ゼロ「ホイルジャックがリペアついでに合体機能を組み込んだ可能性があるかもしれない」チル「ザボエラの超魔ゾンビみたいな」瑞鶴「さすがに死なないから」
>ス「瑞鶴さんも実に見事ですよ!その服は馬謖さんが用意したんですか?…どうなんですか!!」馬謖「え、これ艤装じゃなかったんですか」瑞鶴「私をなんだと思ってるんだ」>JF「えっアッサリ!?せっかく凛ちゃんに親殺しネタバレして最高に愉悦ってたのに!・・・結局目的は何だったんだギルの手伝い?」チル「聖杯の中身が欲しかったらしい〜他のルートだと士郎と直接対決したりするんだけどね」>JF「レインだなんて流石大先輩だぜ!いつか俺もアルマダメンバーと数体合体戦士なれたらジェットファインを名乗るぞ!」ス「え〜?」潮「空の雨ってなんか詩的でいいですね」チル「ホっちゃんとステッパーと・・・デバスターさんとか?」>ぬえ「zeroのおかげでセイバーさんもニトロ枠に入るんだ!?(はぐはぐ)」チル「zeroのヒロインはウェイバーちゃんでは?」潮「そ、そうですね」
>潮「なんででしょう・・・」チル「守りは万全」JF「その技であらゆるセクハラを全て薙ぎ払ってきたのか凄いな!(・・・・他人事じゃない)」>チル「魔道書のほうのアルちゃんも使えるぞ」潮「あのカーブする飛び道具見切れなくないですか」JF「バランスブレイクしてこそ2D格闘だよな〜〜!やり過ぎはアレだけど…」>ゼロ「テニス用語のエースだよ!リターンエースとかショットで点を入れることだったはず」JF「テニプリ的にはきっと相手を物理KOする事なんだろうな」 ス「点数で勝つ気が無い過ぎる」>ダイナ「ランサーと相打ちじゃね?死に損なっても英雄の一撃喰らったんだぜ」天道「セイバールートじゃラスボスだけどな」JF「ディルムッド君は即成仏したのに青いのは根性あるな!」>ゼロ「下手したら駆逐艦は鋼鉄聖闘士の可能性が…」JF「ここは空母と戦艦をまとめて黄金扱いにしてしまおう!駆逐を鋼鉄聖闘士はあんまりだ」
>チル「うちもバニーさんで対抗だ」瑞鶴「こういうのは潮にやらせなさいよ」武蔵「評価は?」サイ「アリだな。」巻雲「それ木曽さんの台詞…」>JF「あったよバニーあきつ丸!これでサイもご満悦だろう!!」>あきつ「はわわわぁ〜〜でありますぅ!」サイ「普段露出が低い(上半身のみ)人がこういう格好をする…これもアリ過ぎる…というかまさかここまで大きかったとは…」武蔵「うむ、これは予想外だったな。」>JF「まだ終わってないケド終始いいようにやられっぱなしだったな工藤」サイ「正直前回の試合が色々と凄過ぎた気も…何であんなキャラ思いつけるんだ…」
>巻雲「うう…恥ずかしかったです…」雷「負けないわ!バニーの雷に頼ってね!」ゼロ「可愛いけど児ポ法に引っかかりそう…」>サイ「最後のコマが「何で知ってるんだ…」って思ってる様にしか見えないんですが…」ゼロ「流石は類友…」>サイ「軍人格闘技の必殺技だけど…何て威力だ…」ゼロ「サマソは待ちタメから放つカウンター技…守護神たるまるゆさんが放てば一撃必殺となるって訳だな」>巻雲「本当に秋雲ってば!!」武蔵「あいつ随分個性的だな。」ゼロ「お前んとこの姉妹もだいぶユニークだな」>ス「海外版じゃ役職副司令なんでしたっけ?実は副司令の本当のお父さんなんじゃ・・・?」ゼロ「伯父さんはニュージーランドではコンボイに変わって司令官になってるんだよな」
>馬謖「え、これ艤装じゃなかったんですか」瑞鶴「私をなんだと思ってるんだ」ス「これが艤装航作の計…お見事です馬謖さん!そうやって自分好みの艦娘に染めていくんですね!ハァハァ」JF「なんでお前が興奮してんの?」>チル「聖杯の中身が欲しかったらしい〜他のルートだと士郎と直接対決したりするんだけどね」JF「ギルにも勝てたし神父なんてUBWで瞬殺ッスよね!」>潮「空の雨ってなんか詩的でいいですね」チル「ホっちゃんとステッパーと・・・デバスターさんとか?」JF「この場合司令官は抜きだから〜ステッパー、アルマダ銀ネジ、無口マグナス(両足)ってとこかな?アルマダコミック版JFチームのメンバーで構成だ」
ぬえ「まあ伊豆半島は南半分は実際魔境らしいから獣性を会得しといて損はないはず」木曾「おいなんだこのうっすらと悪意あるイメージ映像!?」ぬえ「まあ楓さん達が撮影に行くのはちゃんと人の住む街だから」木曾「そういうこと言ってるんじゃねえ!」>チル「この4人なんか共通点あったっけ」潮「マッドサイエンティストと愉快な被験者・・・?」ビー「なんかユナイトユニバースのパワーグライドも武器変形ギミック仕込まれてるし。ホイルジャックにいつのまにか皆改造されてるのかもしれない」>巻雲「本当に秋雲ってば!!」武蔵「あいつ随分個性的だな。」ぬえ「あの巻雲ちゃんがああもあらぶるとは何があったんだ?」木曾「そのへんは昔いろいろあってな。独特なんだ」>サイ「何でお前達の放置台詞軽く第四の壁突破してるの?」ぬえ「多分あの眼鏡が第四の壁を見通してるんだ」木曾「いつかお前と・・・いや、なんでもない・・・。俺らしくもないな・・・ふふっ。」ぬえ「や、やめろ!カラダは村紗とわかっててもちょっとドギマギしたぞ今!」
>ス「あきつ丸さんは学ランがトレードマーク的な意味も兼ねてるのであまりコスプレ画像的なのないですね」ゼロ「ここに何故か海軍の制服を着た写真が」>那智「コホン・・・武蔵に影響されたかは知らないが服は着ろ?」長門「!?・・・すまない。少し考え事をしていた」ゼロ「艦娘には裸族派とそうじゃないのと二分されてるんだろうか…」島風「島風のは軽量化だよ」>木曾「・・・つーわけだよ。那智の姐御に長門まで抜けちまったらNEST鎮守府の防海はがたおちだ。ナタル提督もどうするかちょい悩んでるみたいだぜ」天道「またごっそり抜けるんだな…」ゼロ「その分は他の鎮守府で持ち回れば…代わりの戦力でもあればな」>サイ「何でお前達の放置台詞軽く第四の壁突破してるの?」ゼロ「眼鏡がその第四の壁を突破するデバイスでも驚かんぞ」>サイ「あきつさんコスチューム変わると誰だか分からなくなる可能性が…あと別にハマってる訳では…」武蔵「普通に好きなだけだろ?」サイ「違う!」ゼロ「バニーといえば朝倉の勝負服でもあるよな」
>天道「あきつ先生ご指導おねがいシマース!」ダイナ「シマース!」>サイ「普段露出が低い(上半身のみ)人がこういう格好をする…これもアリ過ぎる…というかまさかここまで大きかったとは…」あきつ「ホント・・・ホントもう勘弁して欲しいであります・・・」JF「お前マジめんどくせぇーな」>サイ「正直前回の試合が色々と凄過ぎた気も…何であんなキャラ思いつけるんだ…」JF「いき過ぎて極めた奴等はみんな変態なんだな!モラル無用!」>ゼロ「伯父さんはニュージーランドではコンボイに変わって司令官になってるんだよな」JF「やはりウチはエリート家系・・・!」>ゼロ「ここに何故か海軍の制服を着た写真が」あきつ「や、やめてぇ〜〜〜!!」
>チル「うちもバニーさんで対抗だ」瑞鶴「こういうのは潮にやらせなさいよ」雷「加賀さんにも提督が見たいって言って着せたわ!褒めていいのよ!」ゼロ「何やってんの雷ちゃん!?」加賀「私にこんな格好をさせてどうするつもりですか」ゼロ「俺が知りたいよ!」加賀「…いいけれど」ゼロ「何が!?」>あきつ「かかか勘弁して欲しいであります!せめて着替えさせてほしいでありますぅ!!!・・・う゛ッウォェ!?」(ビクビクガタガタガタ天道&ダイナ「「あきつ先生!?」」ゼロ「調子に乗るから…」>サイ「もしかして霧島さんにも…」武蔵「もちろんやらせたぞ、ほれ。」サイ「うわっ…無茶苦茶怒ってる…」ゼロ「あれか…力づくで着せたのか」>サイ「それはいいポーズがない子も沢山いるから…というかカード自体無い子も…」ゼロ「和久井さんとか秘書の格好のやつしか無いんだよな」
>ゼロ「これは可愛いバニーちゃんだ・・・けど落ちるのかサイ」島風「島風も着たことあるけど動きが鈍くなるからやだなー」サイ「武蔵もそうだけど普段露出高い子は逆に露出減るんだよなあ…」>ゼロ「ココリコ田中の宗方コーチ、野際陽子の月影先生、江守徹の漆原教授が三大実写化完璧再現だと言われてるな」サイ「美里薫(もやしもん)の笑い飯西田も…まああれは本人をモデルに描いたんで似ていて当たり前なんだけど。」>天道「マーベルとサンリオのコラボ…なんだろうか」サイ「マイメロさんならすんなり受け入れられたのに…」>JF「いいんだよサイ…たまには自分を解き放っても お前はもうちょっと我欲を出した方がいい」サイ「いやあまり欲望を放つとオーズベルト使うのに支障が…」武蔵「その程度自分でコントロールしてみせろ。」>チル「ほんもののドラゴンなのかな?」瑞鶴「この沙耶って子が美少女に見えるのは設定的にまずいのでは・・・」サイ「尻尾ありますし多分…でも元の姿で出したら一人だけスプラッターハウス状態に…」
>ゼロ「伯父さんはニュージーランドではコンボイに変わって司令官になってるんだよな」だが顔は玩具準拠のバルキリー顔なのだ
>武蔵「まだ脱ぎ足りないな。」サイ「アンタ普段どんな格好して生活してるんだよ!」大和「それ以上脱いだら裸じゃないの武蔵!大和撫子なら慎みを持たなきゃ!」ゼロ「その格好で言われても説得力皆無じゃね?」大和「雷ちゃんが提督が喜ぶからって…」>武蔵「一時的になら私等が代わりに着任していてもいいぞ。」ゼロ「あれ意外と最適解じゃね?」>JF「そこまで気になるなら行った方がいいだろうなモヤモヤが溜まったままじゃー調子でないだろうし…納得は何より優先するぜ!」ゼロ「副司令もたまにはマトモな事を言うんだな…」天道「心残りが油断を生んでうっかり沈没とか洒落にならんからな」>JF「レインだなんて流石大先輩だぜ!いつか俺もアルマダメンバーと数体合体戦士なれたらジェットファインを名乗るぞ!」ス「え〜?」大和「アストロトレインがかつてらんらんレインの座を狙っていたと聞きましたが…」ゼロ「懐かしネタ過ぎる」
>武蔵「まだ脱ぎ足りないな。」サイ「アンタ普段どんな格好して生活してるんだよ!」木曾「裸が寝間着派の筆頭みたいなもんだからな武蔵の姐さん」ぬえ「豪傑すぎる」>武蔵「一時的になら私等が代わりに着任していてもいいぞ。」カナン「そうしてくれるならNEST鎮守府の施設は自由に使ってくれて構わないそうだ」ビー「ただ完全にはできてないけどね。でも入渠ドック含めて八割くらいは完成してる」>JF「そこまで気になるなら行った方がいいだろうなモヤモヤが溜まったままじゃー調子でないだろうし…納得は何より優先するぜ!」ぬえ「そうだよね」木曾「せっかくだ。俺もついてくぜ。本音を言うと何か胸騒ぎがする。早いうちにカタつけた方がいい何かが起ころうとしてるような予感がするんだ」>>チル「うちもバニーさんで対抗だ」瑞鶴「こういうのは潮にやらせなさいよ」>武蔵「評価は?」サイ「アリだな。」巻雲「それ木曽さんの台詞…」木曾「アリだ。」ぬえ「そろそろそれなりまたねー」
>ぬえ「うーい。付き人扱いと言えこういう経験積むのは愛海ちゃんにとってもプラスだからね。愛海ちゃんもさっそくマミゾウに影響されてケモミミおばあちゃんキャラを研究しだした」木曾「なぜそっちに影響された!?」ゼロ「本当に大丈夫だよな…行く先々でセクハラやらかして全国獄中行脚にならないよな?」>チル「ヒロイン縛りなので男キャラが出せないのが残念だ」潮「続編では男性キャラも見たいですね」天道「女性縛りならまさか鎧武を代表して湊くんが参戦とか…」ゼロ「ねーよ!」>チル「ザボエラの超魔ゾンビみたいな」瑞鶴「さすがに死なないから」ゼロ「スタントロンに化けた際にマグネットパワーの応用で合体でっちあげたし可能性はあるかもな」>JF「テニプリ的にはきっと相手を物理KOする事なんだろうな」 ス「点数で勝つ気が無い過ぎる」ゼロ「つまりはデュークホームラン最強か」>JF「ディルムッド君は即成仏したのに青いのは根性あるな!」天道「ディルムッドとは同郷だけど英雄としての格が段違いだからな。ただの出オチの青タイツじゃないんだぞ」
>雷「負けないわ!バニーの雷に頼ってね!」ゼロ「可愛いけど児ポ法に引っかかりそう…」サイ「アウトかセーフで言ったら完璧にアウトだこれ…」武蔵「だが悪くは無いだろ?」サイ「そりゃ…」巻雲「じ〜」サイ「そんな目で見ないでくれ…」>ゼロ「流石は類友…」サイ「嫌な仲間だ…いや敵だけど…」>ゼロ「サマソは待ちタメから放つカウンター技…守護神たるまるゆさんが放てば一撃必殺となるって訳だな」サイ「どんだけ凄いんだよまるゆさん…」武蔵「とにかく凄いらしいぞ。」>ぬえ「まあ伊豆半島は南半分は実際魔境らしいから獣性を会得しといて損はないはず」木曾「おいなんだこのうっすらと悪意あるイメージ映像!?」サイ「ヒドラ像こんなにデカいっけ!?」>ぬえ「あの巻雲ちゃんがああもあらぶるとは何があったんだ?」木曾「そのへんは昔いろいろあってな。独特なんだ」巻雲「あの子のせいでもしかしたら轟沈させられてたかもしれなかったんだから!」
>JF「ここは空母と戦艦をまとめて黄金扱いにしてしまおう!駆逐を鋼鉄聖闘士はあんまりだ」ゼロ「金剛型4姉妹と航空戦艦4隻と大和型と長門型で星座12枠埋まるんだよ」>ス「これが艤装航作の計…お見事です馬謖さん!そうやって自分好みの艦娘に染めていくんですね!ハァハァ」ゼロ「ちょっとお巡りさん呼んでくる」>ぬえ「まあ伊豆半島は南半分は実際魔境らしいから獣性を会得しといて損はないはず」木曾「おいなんだこのうっすらと悪意あるイメージ映像!?」ゼロ「日本は人外魔境の宝庫かよ!」>あきつ「ホント・・・ホントもう勘弁して欲しいであります・・・」JF「お前マジめんどくせぇーな」ゼロ「すぐに調子に乗って自滅して…」>JF「やはりウチはエリート家系・・・!」ゼロ「一番エリートなのは司令官すっ飛ばして議長になったドレッドロックじゃね?」雷「かわいい私服姿もあるわよ!」ゼロ「もうあきつ丸的な記号皆無だな!」
>ぬえ「まあ伊豆半島は南半分は実際魔境らしいから獣性を会得しといて損はないはず」木曾「おいなんだこのうっすらと悪意あるイメージ映像!?」あきつ「怪獣であります!?ロストエイジアイランドを思いだしますなぁ〜」>天道&ダイナ「「あきつ先生!?」」ゼロ「調子に乗るから…」JF「少しは懲りたか?」あきつ「うぐぐぐ・・・」Ie「ちょっとぉ〜JFPいつ出発するの〜?」>加賀「私にこんな格好をさせてどうするつもりですか」JF「ご、ご立派なものをお持ちで・・・」>サイ「いやあまり欲望を放つとオーズベルト使うのに支障が…」武蔵「その程度自分でコントロールしてみせろ。」JF「大きな欲望を抑えるでなく強く操れるようになればオーズも強くなる!多分」>だが顔は玩具準拠のバルキリー顔なのだJF「がぁああああああ!?」あきつ「ざまみろであります!」Ie「ちょ、ちょっとぉ〜〜!??それなりまたみてねなんだもん」
>サイ「武蔵もそうだけど普段露出高い子は逆に露出減るんだよなあ…」金剛「巻雲ガールは萌え袖でガード硬いからネー!さあテートクかわいいバニーガールの登場デース!>サイ「美里薫(もやしもん)の笑い飯西田も…まああれは本人をモデルに描いたんで似ていて当たり前なんだけど。」金剛「むしろ違ったら原作ファンが火炎瓶投げそうだ…沢木はユウトだったよな」>サイ「マイメロさんならすんなり受け入れられたのに…」ゼロ「ウサミミアイアンマンと申したか」>サイ「いやあまり欲望を放つとオーズベルト使うのに支障が…」武蔵「その程度自分でコントロールしてみせろ。」ゼロ「性欲もまた欲望か…」金剛「クソコテ会長が喜びそうネー」>だが顔は玩具準拠のバルキリー顔なのだゼロ「ただの赤いロイ・フォッカースペシャル過ぎる…」
>ゼロ「ここに何故か海軍の制服を着た写真が」サイ「ストライクブラッドの後輩ちゃんに見えてしまった…」>ぬえ「多分あの眼鏡が第四の壁を見通してるんだ」>ゼロ「眼鏡がその第四の壁を突破するデバイスでも驚かんぞ」サイ「・・・」武蔵「安心しろ違うからな…多分。」>ゼロ「バニーといえば朝倉の勝負服でもあるよな」武蔵「なるほど…だからあいつも対抗して着てた訳か…」サイ「何の話です?」>あきつ「ホント・・・ホントもう勘弁して欲しいであります・・・」JF「お前マジめんどくせぇーな」サイ「メンタル面本当に弱いなこの子…」
>雷「加賀さんにも提督が見たいって言って着せたわ!褒めていいのよ!」ゼロ「何やってんの雷ちゃん!?」>加賀「私にこんな格好をさせてどうするつもりですか」ゼロ「俺が知りたいよ!」加賀「…いいけれど」ゼロ「何が!?」サイ「いいんだ!!」武蔵「ふむ…なるほどな。」>ゼロ「あれか…力づくで着せたのか」武蔵「だがこの程度で諦める武蔵ではないのだよ。」サイ「諦めてくれよ…」>ゼロ「和久井さんとか秘書の格好のやつしか無いんだよな」サイ「大抵それで何とかなってたのもあるのかな…」>大和「それ以上脱いだら裸じゃないの武蔵!大和撫子なら慎みを持たなきゃ!」>ゼロ「その格好で言われても説得力皆無じゃね?」大和「雷ちゃんが提督が喜ぶからって…」武蔵「お前もやってみれば分かると思うぞ。」サイ「巻き込むな!」
>ゼロ「あれ意外と最適解じゃね?」>カナン「そうしてくれるならNEST鎮守府の施設は自由に使ってくれて構わないそうだ」ビー「ただ完全にはできてないけどね。でも入渠ドック含めて八割くらいは完成してる」武蔵「それだけあれば十分。あとはこちらで何とかしておく。」サイ「いいのかな本当に…」>JF「大きな欲望を抑えるでなく強く操れるようになればオーズも強くなる!多分」>ゼロ「性欲もまた欲望か…」金剛「クソコテ会長が喜びそうネー」サイ「これは暴走させてはいけない気がする…」巻雲「当たり前です!」>金剛「巻雲ガールは萌え袖でガード硬いからネー!さあテートクかわいいバニーガールの登場デース!サイ「妹と違って凄く嬉々として着てる!」武蔵「キャラの違いだな。」>金剛「むしろ違ったら原作ファンが火炎瓶投げそうだ…沢木はユウトだったよな」サイ「これは嵐の大野にやって欲しかったと当時言われてたっけな…」又見てくだサイ武蔵「ちなみにさっき言ったあいつの写真もあるぞ。」サイ「杏子…何してるんだあいつは…」
>ぬえ「そうだよね」木曾「せっかくだ。俺もついてくぜ。本音を言うと何か胸騒ぎがする。早いうちにカタつけた方がいい何かが起ころうとしてるような予感がするんだ」島風「先手必勝、思い立ったが吉日だよ!」ゼロ「そこも速さ重視なのな」>サイ「アウトかセーフで言ったら完璧にアウトだこれ…」武蔵「だが悪くは無いだろ?」サイ「そりゃ…」巻雲「じ〜」サイ「そんな目で見ないでくれ…」ゼロ「今まで居そうで居ない子だったからタジタジじゃないか」>サイ「どんだけ凄いんだよまるゆさん…」武蔵「とにかく凄いらしいぞ。」島風「まるゆさんはまるゆさんだからね!」>JF「少しは懲りたか?」あきつ「うぐぐぐ・・・」Ie「ちょっとぉ〜JFPいつ出発するの〜?」島風「お出かけ?」ゼロ「Jの言ってた仕事か?」>JF「がぁああああああ!?」あきつ「ざまみろであります!」ゼロ「こっちも調子こいて自滅か…」島風「似たもの同士だねー」
>武蔵「だがこの程度で諦める武蔵ではないのだよ。」サイ「諦めてくれよ…」大和「まったくもう武蔵ったら…」ゼロ「なんでこうも正反対な姉妹になったんだ…」>サイ「これは暴走させてはいけない気がする…」巻雲「当たり前です!」ゼロ「ケダモノ通り越して肉欲獣に早変わりだからな…」>サイ「妹と違って凄く嬉々として着てる!」武蔵「キャラの違いだな。」ゼロ「大和といい姉妹で随分キャラが違うな…」大和「それが個性というモノですよ」次回もまた見てね
書き込みをした人によって削除されました